ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おひとりさまの終活
最近、シニア層の方から、セカンドライフ相談を受ける中で 終活について、 いつ頃から、どんなふうに 始めていけばよいのか 聞かれることが多くなってきています。 …
2024/03/29 09:00
育児と介護のダブルケア
近年社会問題にもなっている 育児と介護のダブルケア 実際、当事者は25万人以上いると言われています。一番残念なことは、それによって介護離職が増えていること 本…
2024/03/26 09:00
嬉しいメッセージが届きました
昨日、とても嬉しいメッセージが届きました 昨年、遠方の女性から、娘さん(その当時は高校2年生)の進学の件でご相談頂いたのですが、その方から、無事に娘さんが公立…
2024/03/22 16:06
50代半ばからのキャリアプラン
桜の開花ももうすぐかと思われる中、こちら今朝は真冬の寒さでしたリビングの温度計が12度しかなかったです そんな中、今日は卒業式という方も多かったと思います(車…
2024/03/19 18:03
どちらがいいの?暦年贈与か相続時精算課税制度②
前回の続きです 遺産総額が2億円のAさん 相続時精算課税制度を活用して、毎年110万円を生前贈与20年間した場合、何もしなかった場合に比べて税金が880万円少…
2024/03/10 13:05
どちらがいいの?暦年贈与か相続時精算課税制度
ここ数日、真冬に逆戻りした寒さが続いています今年は暖冬だと思わず、1月下旬にまだ寒くなるだろうと思い灯油を買いに行ったので、ポリタンクにまだ10L以上残ってい…
2024/03/07 11:45
今後は益々少子化になる!?
3月に入り、春はもうすぐという所ですが、ここ数日は寒い日が続いていますね私の住む浜松は「遠州からっ風」と言われる強風が吹く為、名古屋よりも気温は2度ほど高いの…
2024/03/04 09:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぐりこさんをフォローしませんか?