いよいよ8月も明日で終わりですね。 帰国して1か月になりました。 仕事も無事に決まりました^^ 最近は面接したり健康診断を受けたりしていました。 …
8月って色々と特別な月です。 6日、9日に広島、長崎に原爆が投下されました。 15日に戦争が終結しました。 そして、22日は自分の誕生日。 久…
自宅隔離が終わり、穂高でのリフレッシュも終わり始動し始めています。 とにかく、今は就活中です。 早く仕事先が決まってくれると嬉しいです。 …
穂高滞在中、2回ほどジョギングしてきました。 自然豊かなところを走るのは気持ちいです。 林の中を走ると最高なんでしょうが気になる張り紙が… …
昨日、穂高から家に帰ってきました。 その時のことはまたブログに書いていきます。 今日はたまにはセブネタも書いておこうかと思います。 一昨日の朝、セ…
別荘がある穂高の辺りには沢山の蕎麦屋があります。昨日、今日のランチはもちろんそば。昨日は青崎へ。11時過ぎに到着。その時はまだ1組、2組のゲストのみ。でも、段…
昨日で自宅隔離から解放されました。なので早速、両親とお出かけです。車で長野へ!道路もすいていて快適ドライブ。途中、諏訪湖SAでランチ休憩。馬刺しのどんぶりのさ…
今日が自宅隔離の最終日です。 明日からのフィリピンの防疫区分が発表されたようですがセブ市、マンダウエ市、ラプラプ市はGCQ継続みたいです。 ラプラプ市と…
自宅隔離12日目です。 隔離生活も今日を含めてあと3日です。 日本も暑くなってきて一昨日くらいからはセブ並みに暑いです… でも、夜はエアコンなしで…
自宅隔離生活10日目です。 最近は毎日のように健康確認の電話がかかってきています。 昨日からMIKAの学校の授業が始まったようです。 と言っ…
日本に帰国して1週間。 元気に過ごしています。 昨日、厚労省?検疫所?から健康状況の確認の電話がありました。 機械の音声に「はい」とか「いいえ」で…
自宅隔離生活5日目です。 セブでも基本はずっと自宅での生活だったので特に苦ではありませんけどね。 美味しいものも食べれるのでセブにいるより全然、快適で…
外出自粛2日目です。 今日はセブから成田への直行便での帰国の様子を書きたいと思います。 15日にも直行便が飛ぶので少しでも参考になればと思います。 …
今日はセミの鳴き声で起きました。 14年ぶりの日本の夏です… セブから帰ってきたらまだそんなに暑くは感じませんね。 昨日、無事に日本へ帰…
「ブログリーダー」を活用して、てつさんをフォローしませんか?