chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てつ
フォロー
住所
フィリピン
出身
東京都
ブログ村参加

2011/05/23

arrow_drop_down
  • 明日からの防疫区分とPCR検査

    いよいよセブ最終日となりました。   今日は空港のBOQで健康証明書を発行してきてもらいました。    空港の中には入れずに入り口のところに職員が来て対応して…

  • 最後の…

    もうすぐで帰国ですが日本に帰ったら美味しい食べ物、飲み物が楽しみです♪   でも、日本に帰ったらなかなか食べれなくなってしまうものもあります。   なので最近…

  • ロックダウン以来初めて

    帰国前に色々とやることをやっています。   今日は用事があったのでセブ島へ。   ロックダウン以降、マクタン島から橋を渡ってセブ島に行くのは初めてです!  約…

  • 世界で28番目

    今日も8㎞走ったのであと1回走れば今月も目標の150㎞へ到達しそうです♪   いよいよ帰国へカウントダウンな状態なので荷物の整理やらやり始めると色々出てきます…

  • 新しいビジネス?

    数日前から腰が少し痛くてジョギングはお休みしていました。   今日は大丈夫そうだってので久しぶりのジョギング。   しかも朝RUN。   やっぱり、朝走るのは…

  • 久しぶりに

    今日はちょっと出かけてきました。   ロックダウン以降、人と会うために出掛けるのは仕事以外にはなかったと思います。   場所はシャングリアホテル近くに比較的新…

  • マクタン空港からの国際線

    マクタン・セブ国際空港からの国際線ですが少しずつ定期的に飛ぶようになるみたいですね。   空港からの案内です。  週に1本から3本くらいですが定期的に飛んでく…

  • 懐かしい

    今日は久しぶりにハンガーに行って荷物の整理をしてきました。   ロックダウン前にもある程度は整理していましたがこの先はいつ戻ってこれるかわからないのでちゃんと…

  • ドライブスルー方式のPCR検査

    日本もフィリピンも新型コロナの陽性者数が増えていますね。   検査数も以前に比べれば増えているんでしょうけどね。   マニラのほうではドライブスルー方式の検査…

  • 帰国時の書類に関してまとめると

    今日は帰国する前に嫁さんの銀行口座の開設の為に銀行へ行ってきました。   銀行も混んでいて支店を移動したり待ったりで時間がかかりました。   でも、無事に開設…

  • 国際線需要の回復には3年、4年…

    今日のニュースでJAL社長のインタビューが流れていました。   来年の採用活動取りやめ検討というニュースでした。   その中でコロナの影響を受けている航空需要…

  • フィリピン出国で必要な書類

    昨日のブログが予想外の反響で驚いています。   ブログやFBでもたくさんのコメントを頂いたり直接ご連絡頂いたりしました。   貴重なアドバイスや励ましだったり…

  • 日本へ帰国

    新型コロナの感染拡大に伴い3月から色々な制限の中、生活してきました。   そのころから最悪のことは考えていましたがやっぱりそうなっちゃいました。   8月に家…

  • 長期ビザ保有者の外国人受け入れへ

    フィリピンでは8月1日から長期ビザの保有者の入国を認めるようです。  まだ、具体的にどのビザが対象かは示されていませんので近いうちに正式に発表があるかと思いま…

  • 8月のセブー成田直行便

    昨日もフィリピンで多くの感染者数が確認されました。   日本もまた段々と感染者数が増えているようですね。   どちらも早く抑え込めるといいんですが。     …

  • セブ市はMECQへ

    今日からの防疫レベルの区分が昨日、発表されました。   注目されていたセブ市はECQからMECQへ1つ格下げされました。   GCQにはなりませんでしたが1歩…

  • マクタン空港のPCR検査と入国

    今の防疫レベルの期限が今日までです。   明日からはセブ市やマニラ首都圏がどうなるのか注目されています。   ラプラプ市は変わらないかな。     マクタン空…

  • 車の運転が大変になったな

    昨日は大嫌いな歯医者へ行ってきました。   歯が欠けちゃったのでそのまんまにしておくわけにもいきませんからね。   結構、がっつり欠けていたので心配でしたが欠…

  • セブ直行便はいつから?

    フィリピンのフライトの状況ですが日本への国際線は相変わらずの状態です。   セブパシフィックの国際線は7月一杯は運休との話でしたが昨日からマニラードバイ間を週…

  • ビックマックに昼ビール

    今日は日曜日。   日曜日という感じがしない日曜日を迎えるのはこれで何回目だろうか。   毎日、月曜日から日曜日まで同じ日が続いています。   今日は朝のうち…

  • 実はラプラプ市は4番目

    今日、朝食を食べていたらガリッ!という音が…   嫌な音が口の中に響き渡りました。   口の中に何か硬いものがありました。   この前、詰めなおしたものが取れ…

  • キャッシュレスで便利に

    以前からキャッシュレスというのは行われてきていたと思いますが今回のコロナの影響で急激に普及したような気がします。   特に個人的にですが。   色んな支払いな…

  • お土産とシュウマイ

    フィリピンのコロナはなかなか落ち着く気配がなく昨日も2,539人の感染が確認されました。  最近はマニラ首都圏の数が増えてきている気がします。   でも、また…

  • 不時着水~七夕の奇跡~

    昨日、フィリピンで小型機が不時着水する事故がありました。   ミンダナオ島のサンボアンガ空港からドゥマゲッティ空港へのフライト予定だった飛行機です。   双発…

  • 遺体保管のバン

    寝違えたのかな~一昨日から首あたりが痛いです。   何もしなければ問題ないですが走ると痛いので昨日からジョギングはお休み中。   明日からは走れるといいな。 …

  • 懐かしい場所

    今日は水道代を支払いに出かけてきました。   30分ほど待ちましたが無事に支払い終了。      そのあと、前までよく走っていたお墓の中へ。  ロックダウンさ…

  • もうどうにもとまらない

    もうコロナの感染者数で一喜一憂するような状況でないのかもしれません。   でも、フィリピンの感染者数の増加が止まりません…  今日の発表で2,434人の感染確…

  • フィリピン版のプリン

    今日は家の食料もすっからかんになってきたので食料品の買い物へ出かけました。   1人での買い物も家事もする機会が増えたので必要なもののメモを持たずに行けるよう…

  • 感染者数4万人超え

    今日も午前中に約8㎞のラン。   でも、アプリは途中で止めたままだったので6㎞ちょっと…   今日はもうちょっと走ろうかとしていましたが気が折れてしまい8㎞で…

  • 人民の人民による人民のための逮捕

    昨日も夕方にサクッとジョギングした後にテニスでした。   週2か3くらいで1時間くらいテニスしています。   やっと失うボールも減ってきました^^     ラ…

  • セブで一番綺麗な島

    毎日、夜や明け方にかけてスコールが続くセブです。   でも、日中は晴れていい天気です。   いい天気で空を見上げると飛びたくなりますね~     で、写真とか…

  • セブ市はECQ、マンダウエ市・ラプラプ市などはGCQ継続

    昨夜、今日からの防疫レベルの発表がありました。   国内で一番厳しいレベルのECQだったセブ市は継続となりました。  セブ州などは一部地域を除きGCQから緩和…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てつさん
ブログタイトル
セブ島パパパイロットの子育て日記
フォロー
セブ島パパパイロットの子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用