ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気ままな菜園 作業
昨日の雨から今日は一転して晩秋から冬 それも厳冬並みの気候 春野菜 エンドウ豆 昨年は野鳥に冬新芽を食されほとんど収穫されなかったので今年は防鳥ネットを張る…
2022/11/30 17:14
世界遺産、国宝名城
晩秋の紅葉の時期に以前から修復され行きたいと思っていた播州の名城世界遺産、国宝の姫路城に行きました修復されたときは壁も漆喰塗りで真っ白で白鷺城そのものであっ…
2022/11/23 11:18
今日は野菜の日?
11月も後半に入り晩秋から初冬に入りましたね今朝は我が地方初霜が降りました これから冬野菜の甘い美味しい季節ですね 今日は我が町で行われている農産物品評会が開…
2022/11/19 17:55
秋バラも終わり次の段階
11月も後半になり秋バラも少し寂しくなってきました 秋バラは色合いも美しく咲きますね最近は ブログ 疎遠になりその代わりインスタグラムには簡単なので毎日のよ…
2022/11/17 18:15
久しぶりの雨
今日は久しぶりの雨でローズガーデンでの作業中止でのんびりです 今年の秋は気温高めで秋バラのシーズンが長く続いています 秋バラはゆっくり咲くので見頃が長く続き…
2022/11/13 11:24
花の文化園ボランティア活動
昨日は久しぶり 1ヶ月半ぶりに大阪府立花の文化園ボランティア活動に行って来ました、天気も良く汗ばむ位の気候でした 昨日の活度は バラ園の作業から離れて模様替…
2022/11/11 18:12
今年は要注意の植え付け
今日もぽかぽか 小春日和最近の温暖化で季節がずれている様な今日日ごろです 昨年シーズン、一昨年と2年続きで野鳥に新芽をつつかれ収穫出来なかった実エンドウ今年…
2022/11/08 14:34
春野菜の準備
11月に入りやっと晩秋らしくなってきましたね春野菜の定番実エンドウの準備しました苗床での実エンドウ発芽してきたので 気まま菜園で畝を作り準備完了です …
2022/11/05 13:41
季節が進まない今頃
昨日は冷たい雨でまるで晩秋の様でした今日は季節逆戻りしたような天気動けば汗ばむ陽気冬野菜鍋料理に欠かせない長ネギ順調に成長しています土寄せで山の様な高い畝土…
2022/11/02 17:27
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、T&Nさんをフォローしませんか?