第二胃袋のゲート・オープン、解放したおでん☆酒処ひらた☆東大阪の布施♪
ず~っと、古の頃より、毎日少しでも活字に身を委ねております。いや、分かりやすく申しますと読書好き。絶賛ど嵌り中なのが司馬遼太郎作品。そんな司馬遼先生の記念館を訪れた。近鉄電車の揺られて、難波から八戸ノ里。その往路で気付いた!(って気付けよ!若しくは知らんのかい!って突っ込んで)その途中になんて素敵な駅が!その名は『布施』!。ちょっとだけね寄ってこ。小躍りしながら、おでんの美味しい角打ちさん。目の前には、私を選びなさい!いや拙者をお先に!と、語ってくるような、おでん達。ただ・・モーニングタイムが終わりかけのタイミングで朝食を取ったので、どうも、食欲が出てきてくれない。ふと横を見たら、お姉さんが大根を絶賛!そうよ、そうだわ大根よ!私のおでんの一番は大根。これよこれ、大根を垣間見た瞬間、第二胃袋のゲートがオープンし、...第二胃袋のゲート・オープン、解放したおでん☆酒処ひらた☆東大阪の布施♪
2020/06/30 05:11