ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメジストと宝瓶天珠
珍しい大穴アメジストを使って、天珠ネックレスを作った。伝票を見ると、中国語では、「大きな穴」を「大洞」と表記するらしい。こちらは、試作品のチャクラストラップ。これは、「のこうどん」の肉うどんとコロッケ。アメジストと宝瓶天珠
2023/06/28 07:57
ダークグリーンに黒三眼天珠
チョット骨休めの土曜日、天珠ネックレスを2本作った。深いグリーンの紐に黒色三眼天珠3個でネックレスを作った。チョット地味かな?しかも宗教臭いかも。しかし、それはそれで捨てがたい魅力があるのだ。ささやかな煌びやかさを持たせるために、ボタン玉ではなく金色パーツに登場願った。これで、どやろ。さっき見ていた、「孤独のグルメ」っぽくなってきた。モホッ。もう一つは、紅色二眼天珠に、天地天珠を加えたネックレスだ。こちらは銀色のパーツを使った。「みなみの里」でのランチ。午前中、ウォーキングをしてきた夜須高原。ダークグリーンに黒三眼天珠
2023/06/17 14:14
三眼天珠のネックレス
ユーザーの「両脇の珠を減らしてシンプルに」というリクエストで玉を10個減らしまっした。ルチルだけにしたら、気に入ってもらえてお買い上げ。大分の真言寺院から修理で預かった腕輪念珠。新しいゴムに代えて、珠をそれぞれ2個追加。業者のサイトをの覗いてチョット似たのを作りました。ストラップです。ストラップってあまり需要が無いように思うが、いろんなデザインで沢山の業者が扱っています。マァ、作る側にとっては、いろいろデザインを考えるのは楽しい。忙しくなって、新しい商品を作る時間が無くなってきたが、合間合間に休息を兼ねて作っています。いくつか作れば、又載せます。三眼天珠のネックレス
2023/06/12 20:14
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、idatenさんをフォローしませんか?