chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セイチョーの独り言 https://ameblo.jp/alamode101/

美と健康をテーマにした美容室を経営しています。若返る、化粧品ありますよ!!

細胞の状態を正常に代謝維持できる オリジナル化粧品にあなたが5歳若返る魔法の乳液と云う、G-Yミルクローション&S・G・Yミルクローションがあります。発売以来、愛用者に喜ばれています。私の自信作ですhttp://www.alamode.jp/shop/

若返り伝道師・セイチョー
フォロー
住所
練馬区
出身
美祢市
ブログ村参加

2011/05/13

arrow_drop_down
  • 直ぐヤルッテ!! 凄いって改めて思いました。感動です。

    昨年は熱中症対策としてアラモード美容室独自にお店の前を通過される方に冷水・水道水を差し上げていましたが、 今年は見つけたのです。 MYMIZUアプリ このアプ…

  • もう、6年前になります!

    美と健康この記事☟をアップして2倍にしました。m(_ _)m2015年06月11日 16時46分28秒もう、あの時から6年に成るんですね。 昨年の3月に入院す…

  • お客様の喜びの声 NO-2

    以前の此処で☟【大変お待たせ致しました。≪水素酸素ガス(HHO)≫のお客様の声です。】お知らせしましたお客様の喜びの声の続きNO-2です。⑽始めて水素吸入した…

  • 『今日のメニューはバランスが良い、いいね~~~~~~!』と喜んでいる貴方へ!

    「すべての不調は自分で治せる」「藤川徳美」箸より ・白米・味噌汁・焼き魚・サラダに小鉢が並ぶこんな食卓を見て今日のメニューはバランスが良いと思って満足している…

  • 片手落ちでした。陳謝致します。

    私は、縁あってある本に出合いました。 今まで≪ピンピンコロリ≫を達成すべき方法として ≪HHO水素酸素ガス≫を吸引すれば体内の炎症が抑えられて 病気に成らない…

  • 「間違いなかった」! 『ケイ素』と『水素』お勧め!!

    多 分 30年以上前から健康についてお話してきましたが、 特に『ケイ素』と『水素』について 最近其の事が様々な専門誌などの情報として、 「間違いなかった」こと…

  • 都内の水素サロン、見つけたよ! いいね~!

     東京の水素サロンを調査してみようと思ってネットをサーフィンしていたら見つけチャイました。 あなたにピッタリの水素サロンが在ると良いですね。 2018年12月…

  • 「健康寿命」④-最終章—『美と健康のそばに寄り添う』

    美と健康のそばに 寄り添う   健康は、毎日の暮らしの基盤、だと思います。  ふだん何気なく起こっている事にも、健康だからこそ出来ている事が沢山ありますね。 …

  • 『健康寿命』③歩くことは、健康にとても良い事です

    歩くことは、健康にとても良い事です。では、一日どのくらい歩けばよいと思いますか?厚生労働省が 健康増進を図るために、 設けた基本的な方針 『健康日本21(第二…

  • 「健康寿命」②歩くことで健康寿命がアップ!「歩く」事は、身体に様々な効果をもたらせます。

    歩くことで 健康寿命がアップ! 「歩く」事は、 身体に様々な 効果を もたらせます。 それらが ロコモを予防し、 健康寿命を 延ばすことに つながるのです。 …

  • 大切なのは、「健康寿命」

    生活環境の 向上や 医療技術の 発達などによって 日本人の 平均寿命が延び、 『人生100年』を かなえる事も 夢ではない時代 となりましたが、 その中で 注…

  • 牡丹は未だ、散っていませんよ!

      何とかまだ  咲き誇ってるようです。   この話は此処まで!!有難うございました。  利他君 美優君        

  • 今月の花

     先月は 水素に特化しているうちに 店内の花アップするの 忘れてしまいました。   今月は、       チューリップ です。  

  • #演歌歌手

    昨日のお願いに関しまして 心より感謝申し上げます。 素晴らしい2時間でしたね!

  • 今日PM7:00~BS朝日ですよ~~!。私は、入山アキ子さんを応援しています!!

    皆様にお願いいたします。 私の幼馴染のお嬢さんが演歌歌手としてデビューしておよそ10年位になりますが、今日のBS朝日『人生、歌がある』テレビ出演させて頂きます…

  • 自己満足

    私に取っては、快挙です。皆様のおかげで、昨日の記事で 人気記事ランキングにランクインしました!公式ハッシュタグランキングにランクインしました! 上の赤字場所を…

  • 昨日、牡丹 ついに咲きました、 牡丹

    最初に最初にアップした日の牡丹の蕾      その次のアップで少し開き始め     次のステージは牡丹らしくなってきました     そして、  昨日、 咲きま…

  • ⁂『水素』が、最も頼りにしている『物』って何 !! ?

    水素は、元素記号の中の1番目で1番小さい元素です。 だから  身体の中のどこにでも行くことが出来るのです。    一番 関所が多くて 殆どの物質が 届くことが…

  • 観察 経過 報告です。

    前回(三日前)は、  こんな状況でした。   今日は大分蕾が開きかけてきましたよ。     もう少し別の角度からあと何日もしないうちに咲きそうです。     …

  • 令和3年度の 高齢者 いきいき健康事業は、どうなったのか?

    練馬区の財政もひっ迫している様で、 今年度から令和3年度高齢者いきいき健康事業の対象となる方が令和3年4月1日から、対象年齢を65歳以上から75歳以上に変わり…

  • 大変お待たせ致しました。≪水素酸素ガス(HHO)≫のお客様の声です。

    お客様に『あなたの感想をブログで紹介させてください』とお願いしましたら 「O K」の人と、 「N O]のお客様に 分かれました。殆どの方(80%)は快く承諾し…

  • 待つ身はつらい、中々咲かないものですね!

    桜は 下の方から 葉っぱが 出てきて 当に 『目には青葉 山  杜 鵑ホトトギス 初鰹』 の 句が ピッタリの 時期です。 このころが一番うまい 鰹 話が外れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、若返り伝道師・セイチョーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
若返り伝道師・セイチョーさん
ブログタイトル
セイチョーの独り言
フォロー
セイチョーの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用