chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
緑仙の日々是好日 https://plaza.rakuten.co.jp/sakuyahine/

物書きの日記。 四季折々の花の写真。 日本人の美意識関連。

「知はつながるこの花咲くや会」の Blogのページです。 「緑仙の日々是好日」は私の取り留めもない 日常や、ちょっと知っておくと便利なことや 四季折々の言葉や歳時記などを書いております。

咲くや姫
フォロー
住所
石岡市
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/05/12

  • 新 緑仙の日々是好日(今、何色の服を着ている?)

    白いクレマチスの筈のなのですが 薄い藤色が混じって 咲きました。 庭には、年に何回か土を入れます。 その土や肥料の関係か 花の色が変わってしまうものがあります。 もっと赤い色が濃かったクレ

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行15.静峰ふるさと公園の夜桜)

    静峰ふるさと公園が日本桜100選である証拠の看板です。 1965年に整備された公園なので 看板もかなり古くなっています。 昨日の最高気温は30度を超えました。 車を運転していても 日差しが強くて

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行14.静峰ふるさと公園の八重桜)

    ブロ友さんのchiichan60 さんの コメントに背中を押されて 八重桜の名所に やって来ました。 4・21金曜日 今日は気温が四月としては 稀に見る真夏日観測でしたね〜 花々は 勢い付いて咲

  • 新 緑仙の日々是好日(高齢者なんて言われたくないの会)

    22~25.26歳で嫁に行って 舅姑に仕えて 子を産み、育て、夫を支え 子育てが終われば パートに出て、 子供達が結婚して孫が出来れば 孫の面倒を見て 爺婆の世話もしている、ついこの間まで おキレイだった女子

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行13.八重桜特集)

    ソメイヨシノや枝垂れ桜が葉桜になっても 桜の花は、今も咲いています。 遅咲きの八重桜です このところの不安定なお天気で だいぶ散ってきていますが まだまだ愛らしい八重桜たちです。 今

  • 新 緑仙の日々是好日(ハナミズキもそろそろ終わりかな?)

    今日のお天気も 安心は出来ません。 午前中は晴れ間があっても 午後からは一雨きそうです。 昨日も今日も一昨日も ハッキリしない落ち着かないお天気続きです。 私の住んでいるところの 桜並木は、す

  • 新 緑仙の日々是好日(不安定なお天気でした!)

    目まぐるしく変わるお天気。 曇り時々晴れ ところによっては雷雨、 突風、雹‥ これが全部、当市は見舞われました 晴れているのに 雨になり‥ 遠くの空は晴れていて 反対側は真っ暗で風が強

  • 新 緑仙の日々是好日(牡丹が咲いた日に‥)

    牡丹が咲きました。 牡丹は どの花も太刀打ち出来ない 「花の王」です。 この「桜人」の私が云うのだから 間違いなく花の中の王様であると思います。 <牡丹> 牡(おす) 丹(あか)

  • 新 緑仙の日々是好日(西光院の赤と黄色)

    筑波山の近くの山の上に ポツンと建っているお寺があります。 もう何年も見ているけれど 行ったことはありません。 山の桜も終わり、新緑の季節 「西光院」と言う名のお寺。 道路標識にもちゃんと出

  • 新 緑仙の日々是好日(君子蘭が満開!花々咲き揃い)

    君子蘭の花が満開になりました。 外にあるので 蕾が出来てから、ほぼ1ヶ月を掛けて やっと咲きました。 そして、 もう一鉢‥ 「もうず〜っと咲いていないけれど あげるね。」と言われて ご近所さん

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行12 琵琶湖海津大崎の桜)

    日本のさくらの名所100選に選ばれている 滋賀県高島市 琵琶湖 海津大崎の桜 ​「高島ガイド HP」​ 天気晴朗 少しの春霞 気温暖か 仲良し二人組 海津大崎の桜ドライブをしました。 それは、

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行11 白髭神社&新旭風車村)

    大騒ぎの一夜が明けて 朝から上天気です 昨夜あんなに遅くまで はしゃいでいたのに Tちゃんのお迎えの車が来るのが 早いのです。 桜の綺麗なところに案内するべく 誠に有り難いけれど 朝の7時半は少し早

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行10 びわこ大津館の桜と花々)

    京都へ立ち寄る気持ちは 全然無かった‥ 観光客ばかりの桜の京都は 興味が湧いてこないからです。 大津には友人がいるので お喋りとカラオケとお花見ドライブの 琵琶湖桜巡りの「桜紀行」になりまし

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行9 桜紀行 西へ‥)

    遠出の「桜紀行」 自分の車で行くのではなく 遠くへ‥ 西に、向かいました。 隅田川を通り過ぎ‥ 東京駅へ‥ 新幹線に乗って‥ いやはや、新幹線久しぶり〜 驚いたことに私の乗った6号車は

  • 新 緑仙の日々是好日(我が家の八重桜満開の様子)

    2023年の春。 我が家の八重桜「東錦」は、3/27日開花 4/2に満開となりました。 子滝桜もそうですが 東錦も、この辺りでは本当に 目立つ存在になっております。 この桜も昨秋に剪定したので 今春は

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行8 お城坂下の桜の輪舞)

    少し陽が傾いて来た頃、 三春城のお城坂下の枝垂れ桜は 今年も艶やかに咲き誇っていました。 右側の枝垂れ桜の方が 有名なのですが 左側(道路側)の桜も 今年は花付きがとても良かった‥ 昨日

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行7 薬師桜と王子神社の桜)

    福島県三春町は 桜、それも数多くの枝垂れ桜が いたるところにあり、且つ、二つ名を持つ 桜が数え切れないほど点在している。 今日、ご紹介しているのは 薬師桜と云う名前を持っている。 昔は此処には

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行6 福聚寺の桜と伊勢桜)

    三春の町は いつもながらに私を青空で 迎えてくれます。 久しぶりにお目にかかった街道沿いの 「伊勢桜」 この伊勢桜、十数年前に初めて お目にかかった時と比べると だいぶ、樹木の勢力が落ちてい

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行5 滝桜魅惑のライトアップ)

    25~6年前は 滝桜の開花予想は4月末の頃でした。 それが、どんどん開花が早まり 今年は、開花宣言から4日間で 満開になりました。 さぁ、ライトアップの続きです。 神秘的な夜の滝桜を ご覧くださいま

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行4 三春の滝桜満開&点灯)

    記録的な速さで 満開を迎えてしまった福島三春の滝桜 国の天然記念物に指定されてから ちょうど百年になりました。 朝も早から 日の出と共に観光客がいっぱいです。 皆、この巨大なる一本桜

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行3 八ヶ久保北向桜と水面桜)

    古殿町の「八ヶ久保北向桜」 地図に目印が無くて どの辺なのか よく分からず 車の窓から 「あの桜かしら〜」といった具合で なんとか見つけました。 畑の中の小高い丘みたいな場所に それはありま

  • 新 緑仙の日々是好日(2023.桜紀行2 時めきの桜)

    高速道路を走っている時も 「キタ〜〜〜〜感動」でしたが 運転中は停まることは出来ません。 常磐道「いわき湯本IC」を降りると この桜山です。 もう言葉もないくらいに 美しい桜山ですよ〜

  • 新 緑仙の日々是好日(桜を観てるとね〜)

    風土記の丘の駐車場に 止まっている車を見ると 他県ナンバーが平日でも多い。 皆さん、いろいろと都合をつけて 遠い道のりをやってくるのね〜 私は、行こうと思えばその日に 行くことができる。

  • 新 緑仙の日々是好日(混雑!!風土記の丘の桜)

    今日も変わらぬ花雲りの一日。 桜が散ってしまうじゃない 三月弥生の最後の日。 「風土記の丘」に行ってきました。 多分、茨城県の中では 桜が一番キレイ〜〜と言われている所。 桜は満開でした

  • 新 緑仙の日々是好日(八日目も花曇り)

    南台の桜並木を通り抜けると 「せせらぎの丘公園」 我が家から車でほんの6~7分のところ。 道路は、またもや昨夜の雨で 濡れています。 少し坂道を登ってゆきます。 公園内に入ると 道が

  • 新 緑仙の日々是好日(花散らしの空模様は続く)

    家からすぐ近くにいくつ桜並木が あるのだろう‥ 上の写真の奥に 薄らと筑波山が見える。 いつもならハッキリとした色で 見えるのに今日も天気が悪い。 この桜並木はあまりに枝が伸び

  • 新 緑仙の日々是好日(ずっと雨降りの桜道)

    今日も朝から天気が悪い 私が住んでいるところは 桜並木が案外多く在るのだが こう天気が悪くてはねぇ〜〜〜 而も、気温が低い。 今朝は6度ですよ。 寒い お昼になっても8度。 TVを見ていた

  • 新 緑仙の日々是好日(雪が降るように散った子滝桜)

    23日の木曜日の夜から 昨夜遅くまで雨が降り 我が家の子滝桜も雨と風とで 美事に散ってゆきました。 桜の根元に置いてある貝殻の上にも 小さな桜の花びらが 一面に降り積もった淡雪のようです。

  • 新 緑仙の日々是好日(ブロ友さんと歩く小江戸の桜)

    川越の桜で 有名なところは「中院の桜」 満開の筈だったのですが 生憎、完全に散ってしまっていました。 ネットの情報はあてにならないものです 下の写真の奥がその桜なのですが‥ ご覧の通り、葉桜でし

  • 新 緑仙の日々是好日(2023 桜紀行1 川越新河岸川の桜並木)

    花時雨の合間 川越の桜を愛でに出かけました 「新河岸川の桜並木」です。 なんとか夕方までは 雨が降らずに‥と願ってです。 昨年の秋に「川越小江戸ぶらり旅」をした際に 「桜」の季節に

  • 新 緑仙の日々是好日(川越ランチと桜)

    折角の桜もこの雨で 散り桜です。 川越の街中に こんな面白いものを見つけました。 カメレオンです。 ハッポースチロールで作られていました。 蔵造りの並ぶ一番街から脇道に入ると、 養寿院に突

  • 新 緑仙の日々是好日(大振り荒獅子と子滝桜を生ける)

    朝、ほんの束の間 陽が差し込んでいました。 大振りの荒獅子を一枝切って 素焼きの花入に入れましょう。 大きい花なので 何センチか測ってみると‥ 花びらの直径は12〜13センチもあります。 つ

  • 新 緑仙の日々是好日(図鑑から学ぶ 第25巻 中世ヨーロッパ)

    「中世ヨーロッパ」とは 西洋史における時代区分の一つです。 西ローマ帝国の崩壊から、 ルネサンスや宗教改革に 至るまでを指し、 5世紀から15世紀までの 約1千年の期間です。 1千年もありますから 今、

  • 新 緑仙の日々是好日(春分の日 朝のお散歩)

    春分の日 お彼岸のお中日ですね。 朝、お天気の良いうちに ご近所の公園を散歩しました。 午後からは曇りのお天気になるらしい。 そんなに寒くも無い朝の公園。 この公園にもソメイヨシノは

  • 新 緑仙の日々是好日(春のお彼岸週間)

    春のお彼岸ですね。 昨日は、両親のお墓参りをして来ました。 お彼岸ともなると お墓参りに来ている方が いつもの月よりも 格段と増えています。 それは、お墓を見れば分かりますね。 きちんと花が供

  • 新 緑仙の日々是好日(白い辛夷と白い木蓮)

    三月弥生 「気温の三月」とは 言い得て妙な気象用語である。 昨日は寒の戻りで 寒くて加えて雨が降り冬に舞い戻った様な 1日だった‥ 明けて今日は朝から陽射しも眩しく 気温もぐ〜〜んと上がった 上

  • 新 緑仙の日々是好日(寒の戻りの雨の土曜日 )

    昨夜の風と雨とで 子滝桜が散り始めた。 そして、今朝は寒の戻りで肌寒く エアコンとストーブを付けました。 今日の雨の降る確率は100% 夜も雨降りです。 子滝桜は 雨の重みで全部の花びらが 少し

  • 新 緑仙の日々是好日(子滝桜 花曇り)

    ほぼ満開近い子滝桜 昨日は、暖かい1日だったので 開花が進んだよう‥ 今日の夜から明日にかけての お天気は雨が降るらしい‥ 満開を過ぎていなければ そんなに散ったりはしないと思う。

  • 新 緑仙の日々是好日(厳戒態勢の銀座でした!)

    銀座お寿司ランチの日 久しぶりに娘が学会で東京に来たので 二人で「銀ぶら」しました。 銀座でお寿司が食べたいと言うので 銀座らしいお寿司屋さんに行くことにしました。 まぁ、銀座はどこでお寿

  • 新 緑仙の日々是好日(庭仕事2 今日の子滝桜)

    一度、咲くと決めたら 多少の気温の変化になど負けずに 咲いてゆく花々。 今朝の子滝桜は こんな程度で確実に開花している花の数は 増えている。 とは言え、なかなか手のひらの高さで 咲いてくれている花

  • 新 緑仙の日々是好日(庭の花々と子滝桜)

    木偏に「春」と書いて「椿」 いつも子滝桜が咲く頃を同じにして 大きな花を咲かせる。 この椿の種類は「荒獅子」なのか 「南蛮紅」なのか今ひとつ判断が出来ないでいる。 名前はどうでも とにかく、あ

  • 新 緑仙の日々是好日(今、ネモフィラはどんな具合?)

    「ひたち海浜公園 翼のゲート」 何しろ、広い公園で 公園の開園エリアは191.9haもあり 東京ドーム約41個分の開園面積なのです。 だから 駐車場も広くて この翼のゲートを真ん中にして 西口と南口に分か

  • 新 緑仙の日々是好日(水仙ファンタジー)

    水仙 ヒガンバナ科 / スイセン属(ナルキッスス属) 梅が満開を過ぎると 水仙の花に襷を渡したように 次々と咲き始めます。 梅や河津桜ばかりに 目先は飛んでしまいますが 水仙の花も春の風に揺れて咲

  • 氷山の楽書き帳(あれから12年‥ 同じ干支卯年)

    今年の卯年の春は暖かい。 あれから12年が過ぎようとしている。 「東日本大震災」 地震名:平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震 発生日時:平成23年3月11日(金)午後2時46分 震源

  • 新 緑仙の日々是好日(日に日に春!春!)

    お寺さんで頂いてきた「菜花」 茹でておひたしにします。 茹で上がったら 水気をしぼってタッパーに入れて 冷蔵庫で保存しておきます。 綺麗な緑の食材は 料理の脇役として その料理を より美し

  • 新 緑仙の日々是好日(お墓参りと写経)

    春霞ですね〜 まぁこのところの暖かいこと‥ 昨日などは当地は24度まで気温が上がりました。 初夏の陽気です。 春霞だけが掛かっているいると 思いきや、よく見ると 恐ろしいほどの花粉も漂っていま

  • 新 緑仙の日々是好日(病院Day)

    せっかくの春日和のお天気なのに 一日中、病院です。 今日は、検査の日でもあるので なんやかんや諸々検査をします。 検査は午前中。 その結果を待って 午後から診察。 そして、会計。 処方箋をも

  • 新 緑仙の日々是好日(雨上がりの庭)

    昨夜遅くに雨が降ったのね 朝、目が覚めると ブラインド越しからの光が無かった。 ガウンを羽織って 新聞を取りに外に出ると あ〜〜思っていたよりも 雨が降ったのだと実感した。 庭の花木は 雨

  • 新 緑仙の日々是好日(相談or愚痴)

    「相談があるの。」 と友人が言う。 どうやら、話が長くなりそうです。 もうじき、電話が掛かって来る。 相談なのか‥ それとも 愚痴なのか‥ 分からないけれど 今夜のBlogはここまで‥

  • 新 緑仙の日々是好日(雛仕舞い)

    そんなに慌てて片付けなくても 良いのだけど 今日もカラカラ天気なので 雛仕舞いをすることにしました。 その前に 思い出の着物を壁から 外して改めてよく見てみました。 なんとまぁ、こんなに美

  • 新 緑仙の日々是好日(令和5年のひな祭り)

    ひな祭りです。 今日は、女子らしい一日を 過ごしております。 お菓子も菱餅を手に入れました。 桃色は好いですね〜 今日は、何も云うことはありません。 皆様、佳きひな祭

  • 新 緑仙の日々是好日(病院と美容院)

    昨夜、遅くに 台風みたいな大風でバラつく雨。 午前1時ぐらいまで 外の音がすごくて 寝付けませんでした。 もう今は明るい太陽が出ています。 今日は、 花粉症のために病院を2軒行きます。 ちょう

  • 新 緑仙の日々是好日(洗濯物は外に干せないわぁ〜)

    三月弥生 気象庁では、三月は気温の春と云うそうです。 昨日は全国的に異様なくらいの 気温上昇でした。 今日も当市の最高気温は 昨日よりも高い予報が出ています。 とは言っても 朝晩は、今ま

  • 新 緑仙の日々是好日(キタ〜〜〜〜花粉症!)

    枝垂れ梅満開です 気温はどんどん上がって18度にもなりました。 「春」の気温に、 「春」の陽射し‥ 白いクリスマスローズも咲きました。 冬咲きのクレマチスは どうやら初夏に向けての準

  • 新 緑仙の日々是好日(冬椿‥佳きかな〜)

    白から薄ピンク、斑入りと 良い具合に冬椿が咲きそろいました。 庭の花を切る時は 一枝切るのは一回だけ‥ 切ってきた花を花入に 合わせて切ることは なるべく凡そ、ほとんど二度切りはしない。 そう

  • 新 緑仙の日々是好日(陶器と磁器‥陶磁器?)

    お抹茶の生徒さんは あまり「焼き物」のことを知らないようです。 「陶器と磁器、陶磁器の違いを教えて下さい。」と メールが来たので ちょうど、先日「陶芸美術館」に行った時に 写真に撮った「やきものっ

  • 氷山の楽書き帳(春になれば花は咲くのだろうか?)

    朝のうちは天気が良かった‥ 翁草の花が咲いた。 赤い色が濃い翁草の花。 お日様の力が強いと こんなに大きく花びらを広げる。 まるでガーベラみたいに見える。 庭には 早春の花が少しず

  • 新 緑仙の日々是好日(令和5年になっての天皇誕生日)

    本日は 「天皇誕生日」 今上天皇が初めてご自分の誕生日に 一般参賀を催される。 ​「 一般参賀 宮内庁HP」​ ​「天皇誕生日一般参賀要領」​ 「初めて」と思われる方が 多いと思いますが 平成30年以

  • 新 緑仙の日々是好日(猫のココ猫ニャンズの日)

    今日も昨日に続いて 天気は良いけれど寒いですね〜 2.22は「猫の日」 愛猫家の学者・文化人で構成される猫の日実行委員会が ペットフード工業会(現:ペットフード協会)と協力して 1987年(昭和62年)に

  • 新 緑仙の日々是好日(練上手の松井康生と陶器の雛人形)

    板谷波山と並んで人間国宝の松井康成の作品も 数多く展示されています。 「練上手」「練り込み」とは‥ いずれも複数の異なった色土を重ねたり、 模様を組んで成形する陶芸の装飾技法の総称です。 ちなみに

  • 新 緑仙の日々是好日(陶芸美術館散策 ショップ&レストラン)

    陶芸美術館は いつ来ても楽しいところです。 目の保養は勿論ですが 多くのことを再発見する場所でもあります。 展示されているものは その辺で売られているものでは ありませんから、ただ見ている

  • 新 緑仙の日々是好日(板谷波山の陶芸)

    ​「茨城県陶芸美術 HP」​ 板谷波山の作品は どれをとっても繊細で柔らかで なんともはや美しい‥ ​「板谷波山 ウキペディア」​ 茨城県出身の板谷波山の作品は もう何度も何度も観ている。

  • 新 緑仙の日々是好日(お雛様 飾り終えたました!)

    ようやく、お雛様の飾り付けが 終わりました。 今年は、御殿飾りはお休みして 娘の親王飾りの内裏雛だけを飾りました。 三年ぶりに 昭和30年代の大振袖を飾りました。 帯もそれなりに古い帯です。

  • 新 緑仙の日々是好日(春一番や雨水の頃に‥)

    二十四節気の雨水のの頃、 春一番が吹く頃、 毎年「お雛様」を納戸から 出して飾ります。 今年の雨水は、2/19(日) 天気予報では「春一番」が吹くとか‥ 気温も全国的に上昇して 当市も日曜日の気温予

  • 新 緑仙の日々是好日(寒くてもスゥ〜イ!スゥ〜イ!)

    昨日の千波湖の続きです。 千波湖には、たくさんの水鳥がいます。 渡ってくる鳥もいれば ず〜っと住み着いている鳥もいます。 コガモ、バン、オオバン、ユリカモメ‥ (この写真

  • 新 緑仙の日々是好日(さむ〜〜い千波湖)

    昨日はバレンタインデー。 先日、お手数をおかけした新聞社に行って来ました。 折もおりバレンタインデーだったので チョコレート菓子を持って ご挨拶に‥ 新聞社はアポ無しで行くと 忙しそうですぐに辞去

  • 新 緑仙の日々是好日(日本沈没とノストラダムスの大予言)

    1973年に公開された映画「日本沈没」が TVで放送されたので観て見た。 昭和48年の作品である。 その頃、私は大学生だった。 「日本沈没」の映画も本もドラマも 大当たりだった。 そんな50年前の映画を今、

  • 新 緑仙の日々是好日(雁帰月の茶道のお稽古)

    昨日、小さな苔盆を作りました。 お床に飾りました。 裏庭のプリテスと苔で ササっと作りました。 昨日は茶道のお稽古がありました。 暖かな日曜日でしたね。 日だまりは、本

  • 新 緑仙の日々是好日(建国記念の日)

    昨日の天気予報が 雪から雨に変わって安心しました。 明けて今日は「建国記念日」 この頃は「建国記念」に「の」を加えて 「建国記念の日」と言いますね。 建国記念の日は、「紀元節」と呼ばれる昔の祝

  • 新 緑仙の日々是好日(図鑑から学ぶ 第24巻 古城事典)

    「図鑑から学ぶ」から本日は「古城」です。 「お城」 洋の東西を問わず、興味をそそるお城ですね。 この図鑑はヨーロッパのことが多く 書かれているのは 著者が、クリストファーグラウ”エットとい

  • 新 緑仙の日々是好日(去年の今頃はどうしてた?)

    去年の2/4には北京オリンピックの開会式。 羽生結弦君がショートプログラムで 4回転が出来なかった。 2/10には大雪が降った。 令和4年2月22日の今年は2が6つ重なる特別な猫「猫の日」鎌倉時代の1222年

  • 氷山の楽書き帳(トルコの地震)

    地球表面をおおう十数個のプレート(岩板) 南北約500km,東 西約1,000kmに及ぶ アナ トリア半島の東アナトリア断層が動いた。 プレートがぶつかり合い、せめぎ合う場所では 断層が動いてしまう大きな

  • 新 緑仙の日々是好日(春に向かっての室礼)

    節分が終わると すぐに「お雛様」を飾っているところが 多くなるこの頃です。 でも、今から「雛飾り」をしてしまうと 1ヶ月ぐらい「お雛様」の室礼に なってしまうので 私流では、それは避けたいところで

  • 新 緑仙の日々是好日(和三盆 ニャンコの落雁)

    今日も穏やかで 氷が張っていない朝を迎えました。 和三盆 落雁。 中身は可愛いニャンコと春の花の落雁。 猫の小さな置物と一緒に並べてみました。 てへ へ‥‥ 「可愛い」

  • 新 緑仙の日々是好日(寒肥!頑張りました!)

    ニャンズは、子滝桜の周りを こんな具合にぐちゃぐちゃに荒らしてしまいます。 ん〜もう 折角、キレイに並べてある貝殻を 毎日、蹴散らして 遊んでいます 子滝桜への「寒肥」の頃になりました。 2

  • 新 緑仙の日々是好日(穏やか立春)

    「立春」 新しい年、新しい季節の幕開けです。 新年ですから 今日は「お墓参り」に行ってきました。 寒さが和らいで お墓の掃除も苦なく終わりました。 やっぱり、「新年」ですから 両親に改め

  • 新 緑仙の日々是好日(令和5年 あき方.恵方.丙.節分)

    「節分」 節分は、なんとなく2月3日と思いがちですが 2月2日や4日になる年も稀にあり、 日にちが決まっている訳ではありません。 2021年は、 なんと1897年以来124年ぶりに、2月2日が節分でした。 私もこ

  • 氷山の楽書き帳(人生のメッセージ70)

    「雪竹」 雪がしんしんと降ってきて、 竹は静かにその雪を受け止めている。 時折、風で その雪がしずり落ちる。 正月が過ぎ、節分立春があり、 そうしたハレの場に相応しい植栽として、 寒さのなかに

  • 新 緑仙の日々是好日(昨夜の新年会)

    2月になりました。 昨夜は楽しい「新年会」でした。 どんなことでも「楽しい」と思う私ですが 昨夜は、最初から最後まで本当に楽しかった 電車に乗るのは 久しぶりで、 駅は知らない間に 進

  • 新 緑仙の日々是好日(快晴の睦月末日)

    「快晴」 雲一つ見当たらない快晴の一月の最終日。 雪がたくさん降っているところに お住まいの皆様には 申し訳ないほどの天気清朗。 しかし、 このところ、ご近所で火事は多いし 救急車の音

  • 新 緑仙の日々是好日(最強寒波の中でも元気です!)

    寒いですね〜 本当にいつまでも続いている 最強寒波ですが 関東地方の太平洋側は晴天で 乾燥が続いております。 昨年の12月19日のBlogで書いたクレマチス。 これが満開になり この寒さ

  • 新 緑仙の日々是好日(なんと失礼極まりないです!)

    昨晩の​「ブラタモリ」​は足利市でした。 元々、タモリは嫌いですが この間、行って来た足利市のことだったので TVを見ました。 すると 番組の冒頭の頃から この言種です 「どんづまり」

  • 新 緑仙の日々是好日(初稽古と兼題の優秀作品)

    このところ、フラワーパークの事や 寒波の事ばかりのBlogでしたね 本業の茶道や煎茶道の 初稽古もちゃんと例年通りに致しました。 大体、初稽古は 1月の後半に行なっております。 「本年もよ

  • 新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク光の庭8~End)

    あしかがフラワーパークの 光と花の庭のイルミネーションも これが最終章です 冬のイルミネーションの 一番のお目当ては「光と花とお城」 もうそれは夢の国で 規模は小さいけれど ディズニーラ

  • 新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク7 花手水)

    全国的なる最強寒波は 日本の隅々まで厳しい寒さを 体感させてくれましたね〜 いや〜〜〜 寒くてまいったまいった これはもう、 どうしようもないことですね。 寒くて仕方のない日は まだしばらく続く

  • 氷山の楽書き帳(10年に一度の最強寒波)

    昨日から今朝にかけて また、今日から明日にかけて 日本全土が10年に一度の最強寒波に 襲われています。 当市も昨日の夕方から いきなり暴風となり 雪が舞い始めました。 まだ、日没の時間では

  • 新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク5~6 光の庭と寒牡丹)

    あしかがフラワーパークの 正面ゲートのシンボルツリーも いつも通りにキラキラです。 フラワーパークですから イルミネーションだけでなく 本物のお花も こんなに寒くても たくさん植えられています。

  • 新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク光の庭3~4)

    あしかがフラワーパークの「大長藤」の イルミネーションは こんな風に音楽に合わせて 色が変わってゆきます。 このビューポイントも 横がすぐに池で 池は真っ暗ですから 毎年

  • 新 緑仙の日々是好日(あしかがフラワーパーク光の庭1~2)

    あしかがフラワーパークには 年に何回行くだろうか‥ まぁ、春夏秋冬、必ず行っている‥ だからこそ、フラワーパークの庭が どんな風になっているかは 頭の中にちゃんと入っている。 でも、今冬のイル

  • 新 緑仙の日々是好日(雪が降る前に‥最強寒気が来る前に)

    天気予報では 都心部でも雪が降るかも〜とか 月曜日以降には 今季最強の寒気に日本は包まれるとか 冬将軍がやって来るとか 連日、伝えられていますね。 雪が降って積もったら 車の運転は、しない、やらな

  • 新 緑仙の日々是好日(咲かないかと思っていました)

    去年‥と言うとすごく前のような気がするので 先月と言いましょう 先月の初め頃に あ〜蕾がある〜って気づいて Blogにも書いた庭のクレマチスの花。 (写真は以前にBlogにUPした時のクレマチスの蕾)

  • 新 緑仙の日々是好日(図鑑から学ぶ 第23巻 中国の文化と歴史)

    年が明けて 初めての「図鑑から学ぶ」です。 第23巻は「中国の文化と歴史」 私は、かなり以前から中国に関心がありました。 そもそも、日本の文化の源になっている部分が かなりあるからです。 今の

  • 新 緑仙の日々是好日(残念だった小正月)

    先日の日曜日 小正月でした。 お茶のお友達と茶話会をする予定でしたが 直前になってキャンセル お二人、我が家に来るお約束だったけれど 土曜日の夜遅くにLINEがあって インフルエンザに感染 そ

  • 新 緑仙の日々是好日(足利氏の氏寺へ)

    もうすぐ夕日が沈む頃に 目的地に到着しました。 上の写真は、あの有名な​「足利学校」​です。 駐車場は、 足利学校、、善徳寺、鑁阿寺など 共通の大きな駐車場があり、そこに車を停めて 徒歩で自分の行

  • 新 緑仙の日々是好日(太陽が沈みゆく西の方)

    坦々麺&揚げ餃子を食べ終えて 帰ろうと思っていたら 「西の彼方に来よ」という声が聞こえたような 聞こえなかったような‥ 何処に行けば良いのか 宇都宮からは辞去して良いような気もして はてさて、

  • 新 緑仙の日々是好日(宇都宮二荒山神社)

    今日は「小正月」ですね。 小正月は14日の夜から16日の夜までとか‥ どんど焼きが行われる時期ですね。 では、昨日の「宇都宮二荒山神社」の お話の続きを‥です。 一直線の長い急な石段は上らずに

  • 新 緑仙の日々是好日(呼ばれたような気がして‥)

    なんとなく 行きたくないお社もあれば 行かなくちゃと思うお社もある。 全国には 多くの神社がある。 その数、8万8000社以上と言われている。 先日、少々、かなり 怪しい神社に行ったせいなのか

  • 新 緑仙の日々是好日(おせち料理備忘録)

    今日は、13日の金曜日 今年は今月と10月の2回。 縁起が悪いとされている13日の金曜日。 その意味は詳しくは知りません。 迷信ですが、それでも 今日は大人しく家事に徹しましょう。 そこで お正

  • 新 緑仙の日々是好日(2023年令和5年の都々逸兼題)

    毎日新聞の茨城版の 「毎日都々一」のコーナーの選者を任されて もういったい何年ぐらいになるのだろうか‥ 少なくとも父がまだ生きていた頃だから もう17年以上は継続していることになる‥ 自分で言うの

  • 新 緑仙の日々是好日(2023年 鏡開き)

    大正月から11日が経って 今日は、もう鏡開きですね。 鏡開きは、1月11日に行います。 鏡餅は年神様の依り代と云う事ですから 年神様がいらっしゃる松の内が過ぎてから鏡開きをします。地方によっては松の内が1

ブログリーダー」を活用して、咲くや姫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
咲くや姫さん
ブログタイトル
緑仙の日々是好日
フォロー
緑仙の日々是好日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用