7月19日は、Charoの「ウチの子記念日」でした。記念日〜♪ウチの子になって、もう11年だね。早いわ〜。うどん県の高松市までCharo(当時は「シロ」と呼ばれていた)を迎えに行ったのが、2014年7月19日。コレ↑は、保護宅さんの家を出て斎藤家の車に乗せる直前。野良犬だったのを保護されて約2ヶ月。やっと保護宅さん家に慣れてきた頃に、また環境の変化が起こり、緊張やストレスもあって当たり前だよね〜。高松市から大阪の我が家へ...
暖かくなって、桜が一気に満開状態。Charo家の今年のお花見は、夜桜見物から始まったよ。第一弾は、お散歩コースの途中にある公園。ほんの数日前まで、ピンク色はほとんど見られなかったのにな。この日は、まだ満開ではなくて蕾もたくさん残ってた。きっと、あっという間に満開だね。桜を背景に「ベッグ」・・・って、なんや、その胸筋は!?肩から胸にかけて、ムキムキ感が“満開”やん。第二弾は、高台にある隠れた名所。キレイな...
3月18日に無事に旅から帰ってきたJUDY&JOYファミリー。JUDYばぁ~まったく旅の疲れも出ずに元気いっぱい! 旅に出る前よりもしっかりと速い(笑)旅の間にデブったんじゃない? 疑惑のJOYヤバいよ、ヤバいよ~! 犬生初の17キロ!!!!《 パパへ業務連絡 》 餌付けしないように!(笑) 連帯責任としてパパもダイエットじゃ(怒)15日間の旅の間に季節は春になっていた。 春を見つけに行かなくちゃ!JUDY&JOYラン...
旅14日目、今朝も元気いっぱいの2人と2ぴきです。いつもの朝んぽ公園から一日がスタート。今日も暑くなりそうだけど、暑熱順化できてきたから大丈夫よ!今日はどこへいくのかなぁ、楽しみだジョイ!春の花いっぱいの公園で島らしいお弁当を食べて (晩酌セットって書いてあったけれど 笑)ふっかふかの草地を散歩したり木陰でお昼寝したり (日向はヤバい暑さでした 汗)JUDYばぁ~(とパパが)お昼寝している間に、JOY&マ...
旅12日目、夜中に台風?ってぐらいの豪雨・暴風の音で起こされて寝坊してしまいました(笑)天気は回復に向かって、気圧も安定してきているにでJUDYばぁ~もきっと体調が安定するでしょう。蒸し暑い朝ですが、JUDYばぁ~はガツガツと朝ごはんを完食! 飲水もばっちり!!今日は早めのランチの後に散歩しましょ。小さな漁師町で横浜馬車道の味に出会えるとは! ビーチにテントを張るころには青空が見えてきました。 潮風が蒸...
島の旅後半もこのまま順調に過ごせると思ってたのに、8日目にJUDYばぁ~が朝ごはんを “拒否” しました(沈)あの食欲大魔神子が食べないって!!! 旅の疲れかな? 飲水だけはさせて様子を見ることにしました。と同時にパパが胃腸炎で食べない?? 出かけずに一日の~んびり過ごしました。幸いにJUDYばぁ~もパパも晩ごはんはしっかり食べたのでほっとしました。 旅9日目、朝ごはんを完食してテケテケなJUDYば...
お宿がフローリングで滑るからコケないように滑り止め付靴下を履いています。連日、超~~~ロングな散歩をしているので、少々お疲れ気味のJUDYばぁ~、朝の二度寝してます。目が覚めたら出かけようね。今朝もお宿のそば公園からスタート!日差しが強くて、日陰じゃないと暑いジョ・・・・ 夏日予報だし気を付けようね。今日も No.1 ビーチ貸し切りだジョイ!あっちへテケテケこっちへテケテケ、楽しくてしかたがない!全身全霊で...
島らしい日差しと暑さになった日だけれど、午前中だから大丈夫だよねって岬散策へやってきた。クールシャツ着てるから大丈夫よん。草地を歩いていけば風が心地いいね。岬の灯台まで歩けるかな? ブーツも持ってきたからのんびり行こうか。ふぅ~~ やっぱり暑いわ~ アタチここで待ってるから行ってきて~無理はしないほうがいいので、JOYと行ってくるわ、日陰で待っててね。往復2km、JOYペースでズンズン灯台まで行くよ!い...
この上ないほどの快晴の日は、やっぱりここへ来たくなる。17エンドは朝が一番、海が輝くジョイ!JUDYばぁ~はブーツを履いてズンズン歩く。 ビーチじゃないけれどズンズン歩く。凄い MIYAKOブルーだジョイ!大潮で圧倒的な透明度に白砂が輝いてサイコ~のエメラルドグリーンだ!! ありがと~!優しい子 JOY、JUDYばぁ~に歩調合せてくれてありがとね。雲一つないスカイブルーに出会うことはまずない、奇跡の一瞬だ(涙)...
2月のJUDYの生誕6000日祭に、急に思い立って “旅” を計画した。今なら行けるか? 行ける! 今じゃなきゃ!!!半年前の旅の時とはJUDYばぁ~の状況は大きく変わってしまっている、不安がないと言えば噓になる、正直不安だらけ。円形サークルやごはん台、オムツが大量に必要になりました。 フード総重量7kg(笑) 事前に宅配便で送りました。飛行機に慣れていてストレスは無いものの、3時間は狭いクレートの中・・・ ...
筋力増強計画があるCharoのボディメンテナンスのため、佐原トレーナーのマッサージを受けてきました。今日ももまれるのでしょうか?しっかりボディチェックしてもらって、気をつける点も見つけてもらおうね。左の肩が凝ってるそーです。何か荷重がかかること・・・左脚側の強化練習してるからかな〜?変な反応も出ないから、内臓系や神経系は問題なさそう。「精神状態も安定してますね〜♪」って。いやぁ〜ん。何を甘えとんねん。「...
こうやってYシャツにアイロンをかけるのも最後です7000枚・・・ がんばったな、私(笑)結婚したころ節約するためにアイロンかけるたびに、1枚100円貯金してたな。出社最終日がやってきました。スーツ姿を見送るのも今日が最後、あなたのスーツ姿が大好きでした。パパ~ いってらっしゃい! JUDYばぁ~は寝坊しました(沈)「いってらっしゃい」じゃなくて「早く帰ってきてね」が見送りの言葉でしたね。38年間働き走...
春ですね〜。 近所の梅も、ぼちぼち散り始めてる。ウグイスの声も聞こえるようになってきたよ。まだ鳴き方がヘタだけどね。Charo家のマンション前の山によく現れる、このお方も・・・最近は姿が見えないけど、バキバキッ・・・ガサガサ・・・けっこう音を立ててます。近いうちに、また親子で姿を現すんだろうな。今年、初めてお会いした野生動物がいます。ハクビシン!こ〜んな間近で見られるとはっ!※数年前はアナグマを見かけま...
今日も仲良くお百度回り姉弟。イッヒッヒ~! インコースから追い抜きはやめてよ~!JOYが一緒に走ると楽しそうだね。JOY2~3周でJUDYばぁ~1周のスローペースだから、またインコースに忍び寄る影。 イッヒッヒ~!JOYも退屈しないように、飼い主が回る方向を指示して褒めてます。No Toy、No Life! が永遠に続くと思っていたけれど・・・昨秋に不調になってから、遊び方が大きく変わってしまった。おもちゃに興味を示さな...
3月のジムトレーニング記録 《3月8日編》。Charoが体調を崩したり、急なイベント企画が入ったり、なんだかんだで時間が取れずに2月はジムに行けなかった。先日、約1ヶ月ぶりにトレーニングへ。この日は、いつもとは違う部屋でのレッスン。初めての場所で雰囲気も違うけど、まぁ大丈夫でしょう。まずは体重測定。う〜ん、また減った。生肉と野菜を与えてるからだと思うけど。低め安定って感じかな〜?体調は良いので、まぁ問題なし...
2度の飯より遊び “命” でJUDYばぁ~の右に出るものは世界中を探してもいないだろう(笑)決して獲物から👀を離さず何度アゴの下をすりむいて流血したって取ったどぉ~! 世界中のおもちゃは全部アタチのものよ!何時間でも飽きることなく闘志の炎は永遠に消えることなくNo Toy、No Life! おもちゃのない犬生なんて・・・・No Toy、No Life! 遊ばないと犬生の楽しみの半分しか分からないわよ!No Toy、No Life! 遊ぶこと...
まだ寒くて、斎藤が確定申告の準備をのんきに考えていた頃の話。少し離れた公園に行ってきた。ここも遊べるので楽しいのです。意気揚々と階段をアップするCharo。・・・が。怪獣だらけ・・・(沈)以前来たときには無かった遊具が新設されてたりして、遊んでる子どもたちが多かったね〜。この広場で暴走できなくなりました。しゃーない。でも、楽しく遊べる場所はまだあるよ。石(ベンチのつもりなのか?)が並んでるところは、誰...
今日は何ちて遊ぶジョイ? 2度の飯より遊び “命” だから笑顔炸裂!しっぽが吹っ飛んでいきそうなぐらいの勢いで、右に左にグルグルグルグル・・・ 喜びを全身で表しています。よ~く見るとオヨダがぶっ飛んでます(爆笑) イケメン台無しやなぁ。獲物に狙いを定めて・・・取ったどぉ~! 何を取ったのかな?一升瓶か! 狙いを定めたけれど咥え損ねた。 ぐやじぃジョイ・・・大口開けたら、アゴすりむけないように気を付けて...
はぁ〜、スッキリした〜♪なんだか浮かれてますね。確定申告が終わって、憑き物が取れたよーに晴れやかな気分よ!屋上遊歩道が使えるうちに、遊んじゃおうぜ〜!喜んでっ♪まずは追いかけっこだぁ〜!いきなりのトップスピード。ロングジャンプ、良い姿勢だね〜♪全身まさにバネ! 右へ左へ、筋肉しっかり使って動いてるよ。いい運動だ。伸びやかに走るCharoを見るのは、ホンマに楽しい♪私の晴れ晴れとした気持ちがうつってるよね〜。...
アタチは今度の椅子取りゲーム大会で絶対に優勝するわ!お百度回りで鍛えた脚をさらにパワーアップすべくトレーニングにいそしむ毎日。初出場のJOY選手も練習に余念がありません!栄冠はボクに輝くジョイ!そして迎えた大会本番。JUDY選手は決勝にコマを進め、スピード感あふれるJOY選手と一騎打ちになりました。強豪JOY選手の技は、勝気を見せないヘラヘラ笑い。 一方JUDY選手の技はコースアウトと見せかけたフェイント。おぉ~...
先日の「ぷらすわん」でのレッスン日。生徒犬りょうまくんは、ベビーカーを押すママの横について歩く練習をしています。ちゃんとついて歩けるようになったよ。成長したね〜!ベビーカーに乗るのは、1才になったばかりのYくん。以前は・・・こんな感じでベビーカーに乗ったまま(または抱っこされたまま)でレッスンに来てくれてました。それが、今や・・・立ってますよ。一人でよく歩くようになりました〜♪成長したね〜!この日、C...
春とともにやってくるのが “恋” の季節、イケメンJOYが変に見える季節(苦笑)ね~ね~ お嬢さ~んボクと遊ばない? おっお嬢さんってどこにいる?ね~ね~ お嬢さ~ん! ボク、イケてる?しっぽ高々フリフリ、お尻プリプリが止まらない!人年齢100才超おばあと還暦おじんの “恋” ??しばし “恋” の駆け引きを見ていたけれど埒が明く気配がないので、還暦おじんに入れ知恵してあげよう。 「当たって砕けろ」 じゃなくて...
啓蟄過ぎたら、なんだか一気に暖かくなってきたね。一昨日、初ウグイスの声を聞いたよ(1回だけ)。というわけで(?)、まだ雪の残る一ヶ月ほど前のお話をアップしちゃおう。一ヶ月前は寒かったわ〜。積もってますよ。ここは、斎藤家のワンコたちみんな大好きな公園「兵庫県立丹波並木道中央公園」。とりあえず跳んでおきますね。なんなと遊んどくれ。自宅周辺では、もうここまで積もってはいなかったので、久々に雪の感触を楽し...
昨夜は荒ぶる神が出現したので寝不足・・・ なので遅めのモ~ニングです。巨大Hebi~が現れました。鳴ぐ子はいねが~ パパ&ママのごど聞がね子はいねが~ 荒ぶる神はこいつか?あ~れ~~っ だじげでぇ~~! アタチは鳴ぐけんど悪い子でねぇ~進撃の巨Hebi~は敵か味方かなまはげか?突如現れた巨大Hebi~に勇猛果敢に戦いを挑むJOY。 必殺技で巻き付かれてしまった! 勝つのはどっちだ?しっぽ齧ったらHebi~大人し...
いつも都合よく利用している屋上遊歩道。かつては、足腰が弱り始めたアッシュのための屋外行動エリアとして・・・心臓疾患があって長距離歩かせることが難しかったでんじぃの気分転換エリアとして、大活躍でした。最近は、はっちゃけさせたいCharoのための運動スペースとして、また、アヤシイ天気のときの取り急ぎ散歩エリアとしても有効活用・・・でしたが。お〜まいがぁ〜・・・なのです。改装工事のため、しばらく使えなくなる...
ふんわり春色リース第三弾は薔薇で作ってみました。 気分はもうすっかり春。18℃ 腕まくりする陽気だから、JUDY&JOYは暑いんだろうな。今日は昼んぽがたっぷりだジョ~イ!今朝は二度寝させてもらえなかったわ・・・・夜は☔予報だから怒涛の気圧低下中、JUDYばぁ~はヨロヨロです(涙)しっかりブラッシングしてアンダーコート抜いてあげないとアカンな。急に暑くなったからヨロシク!アタチもボ~ボ~コリ~だから抜いてくだ...
春は天気が変わりやすい。晴れてると思いきや、にわか雨が降ったり。そんなアヤシイ天気のときは、屋上遊歩道がありがたいね。雨が降ってきたら、すぐに帰れるのです。ホンマ、屋上には何度も助けられたよ。サクサクっと走りましょう!今がチャンスだ!つかまえてごらぁ〜ん♪得意げな顔で走り出すCharo。奥の植え込みに向かってまっしぐら。 クッション性の良い植え込みを利用して急旋回&ダッシュ! そのまま中央の植え込みを一気...
3月5日は“啓蟄” 冬ごもりしていた🐞🐜🐝🐛が春の陽気に誘われて外に出てくるよ~!そしてパパ&ママの結婚35周年 珊瑚婚式です ( ;∀;)若いなぁ~ 幸せ太りしちゃったなぁ(爆笑)35年かけて育んだ愛と築き上げた絆を、海の中でゆっくりと時間をかけて成長する珊瑚に例えてるんだって。還暦プラス1年と珊瑚婚式、2つのお祝いが重なってHAPPY×2なので思い出に残るお祝いをしようね。普段は照れくさくて面と向かって言えな...
春は何かと気ぜわしい。あれ? 浮かない顔ですね〜。この時期、確定申告やん。子供の頃から夏休みの宿題を先延ばしにするアカンタレだった私は、確定申告の作業も延ばし延ばしに・・・ええかげん、学習せ〜よ。はい、「ステップ」。とか言いながら、トレーニングはやるんですね?そう、暇さえあれば、Charoトレ。もしかして、それは・・・?ん〜まぁ、現実逃避とも言うね〜。でも、Charoのトレーニングは楽しいし、短時間でも毎日...
3月始まったとたんに4月の陽気ってね~ 嬉しいものの寒の戻りが怖いです。河津桜はもう満開って言ってたなぁ、また見に行きたいね。よく寝たわ〜! おはよ~ 清々しい笑顔、今日も元気でうれしいよ。JUDYばぁ~という荒ぶる神が夜中に出没するようになって数カ月・・・ 寝不足なパパ&ママ。静まり給え~!ってアレコレやってもなかなか静まる気配がありません(苦笑)就寝前の飲水を減らしたりやめたり、お百度回りできるサ...
毎日、散歩後に「nanowell(ナノウエル)」のボディケアスプレーとクリーナを使って、全身くまなくキレイに拭いているCharo。だから、ニオイもしないし、毛ヅヤもいいし・・・ついついシャンプーすることを忘れがち。この前シャンプーしたの、いつだっけ?ぼくも忘れましたよ。Charo日記を見返したら・・・去年の10月やん!もう4ヶ月経ったのね〜!なんぼなんでも、そろそろ洗ったろか。というわけで、「ぷらすわん」でセルフシャ...
朝は2℃だったけれど、昼んぽは14℃。 春!よね~春だジョ! 春だジョ!! 来たジョ~!!!でも “春” ってね、アタチみたいにの~んびりなのよね。えっ そうなん??そだよ~ “春” は晩冬と早春を行ったり来たりするから、爆走JOYみたいに時々休憩してゆっくり進んで行ってほしいな(笑)“春” が長いっていいじゃない!そだね~ お日様浴びて活動的になって、全身の細胞が若返る気がするよ!そっか! 若返ってパワーみな...
「ブログリーダー」を活用して、J&Aさんをフォローしませんか?
7月19日は、Charoの「ウチの子記念日」でした。記念日〜♪ウチの子になって、もう11年だね。早いわ〜。うどん県の高松市までCharo(当時は「シロ」と呼ばれていた)を迎えに行ったのが、2014年7月19日。コレ↑は、保護宅さんの家を出て斎藤家の車に乗せる直前。野良犬だったのを保護されて約2ヶ月。やっと保護宅さん家に慣れてきた頃に、また環境の変化が起こり、緊張やストレスもあって当たり前だよね〜。高松市から大阪の我が家へ...
熱々のアスファルトは22時過ぎてもむぅ~っとしてるけれど、ちょっと風があるから夜んぽ、1時間 4km歩いてきたよ。夜露に濡れた草がキラキラ✨眩しい朝。 ちょっぴり涼しい朝のうちに遊んどかなアカン。30本ダッシュが限界だなぁ。 12才JOY よく頑張ってるわ。アタチは何してあしょぶの? 今日は呼び戻ししようか。一緒に歩いて行って、ジャスミンがフ~ラフラよそ見をしている間に、ママは全速力で戻ってきて呼び込...
「スリコ」で買ってみた、ワンコ用のレインコート。どちらかというと、ポンチョっていう感じかな。裾は、ゴムで後ろ脚に引っ掛けてズレないようになっている。でも、もともとのゴムはCharoには長さが足りなくて、ちょこっとゴムを付け足しました。同じ幅のゴムがなくて付け足し感バレバレ・・・まぁ、家庭科が苦手なわりには上出来やろ。レインコートも、前葉トレーナーからもらったラッシュガードもあるので、雨の日に不自由はし...
🌈JUDYとJOYのためにリフォームした部屋は、遊ぶにはまぁまぁの広さで、そこそこの運動量は稼げるかな?アタチの運動会にはちょうどの広さよ~! 楽しそうだね。今日は大きなボールで遊ぶで。 マテマテ~~~!ただ転がして捕まえるだけじゃつまらないから、引っ張りっこもできるように紐をつけておいたよ。捕まえたら離さないわよ~ 🌈JUDYもスッポンだったよな(笑)JOYとジャスミンが交代で遊べるようになってきた。 JOYも久...
アミーゴ箕面店の教室は、夏場はけっこう暑くなる。このへん、暑いです。屋外側の出入口が東向きなもんで、朝から昼ころまでは太陽ガンガン当たるからね〜。エアコンのある方に扇風機も設置して、なんとか涼しくする工夫はしてるんだけど。昼過ぎまではなかなか冷えず。かといって、大きな扇風機なんかは場所を取るからトレーニングの邪魔になる。どうしたものか・・・と、毎年悩んでいたんだけど。先日、アミーゴの中にある生体販...
湿度が低いだけで過ごしやすいジョ~~!風が心地よく、まるで夏の北の大地みたいな朝、遊ばずにはいられないね。楽しそうに駆け回るのを眺めている幸せタイム。一丁前になってきたジャスミン。今日も招呼の練習に励むために、ボーダーコリーよりも早く走ろうとするママ。 3本走って力づきました(沈)スピードもえぇ感じになってきたね~ JOYのお手本を見て学び、フリスビー大好きになったね。 追いかけるスピードも持ち帰り...
週末、万博を記念して大阪上空を華麗に飛んだ〈Blue Impulse〉。少し遠目ではあったけど、自宅ベランダから見ることができたよ。やっぱりカッコイイね〜。あっという間に飛び去ってしまったので、せっかくだからベランダの排水口掃除もしちゃったよ。〈Blue Impulse〉のおかげでキレイになったわ〜。・・・排水口といえば。〈Blue Impulse〉飛行の週末、マンションで全戸対象の排水管清掃がありました。誰か何かやってます。キッチ...
ガルルルゥゥゥ~! ・・・・・朝から仲良く遊ぶ兄妹。 JOYの方がちょっとエキサイトしてるね。ジャスミン食うJOY(笑) ヨダレでジャスミンのお顔がビチョビチョになるよ。顔や首を噛み噛みして遊ぶから、ダニ除けの薬を首につけたら気をつけないといけないな。形勢逆転! JOY食うジャスミン。 午前中はエアコン付けてないからJOYはバテてきちゃったかな?調子に乗ってJOYに手をかけたジャスミン・・・ しつこくし過...
夏の朝んぽで出会う、ゆかいな仲間たち。※昆虫系が苦手な方はごめんなさいm(_ _)mアゲハチョウ。キレイだね〜。近くに花がないのに、ヒラヒラと何匹も飛び回ってたよ。それから・・・トンボも発見。キレイな緑色だったけど、どうやらアキアカネらしい(後で調べたら、未成熟のメスかも)。成熟すると赤くなるんだね。赤トンボって、はじめから赤いんだと思ってたよ。ふと、枝に違和感を覚えて見たら・・・セミの抜け殻〜♪クマゼミ...
パパのお古のスマートウォッチをママ用にして健康管理してたけど、充電が1日持たなくなって肝心要の就寝時の睡眠や心拍の計測ができなかった。バッテリー交換するか?新しいの買うか?迷ってたら、パパがへそくりで買ってくれた(笑)へ~~~ へそくってたんだ~~ ありがたいわね。2月から4.5kg痩せたし、JOY&JASのためにも健康管理頑張るぞ!口を開けば “暑い💦” しか出ない・・・ 水遊びを楽しみにしている兄妹。JOYは...
暑い季節、朝の散歩時間はどうしても短くなっちゃうので、運動量を稼ぐためにやっぱり屋上遊歩道を利用しちゃう。あ、オモチャ持ってきてますねっ!薄曇りならサイコーだけど、午後になれば日陰部分も増えるからありがたい。この日は風もあって暑さもマシ。ということで、遊んでもらいましょうっ!うぇ〜い♪こっちは完全日陰の場所からオモチャを投げて楽をする♪なんだかズルいですよ。まぁまぁ、ええから♪何度かキャッチ遊びをし...
37℃ 熱中症警戒アラートが出て、昼んぽはもちろん夕んぽも夜んぽもままならない季節・・・・ コレしかない!脚だけ冷やしてもなぁ~ でも涼しく遊べるジョ。少し多めに水は入れたんだけれど、水たまり程度やなぁ(苦笑)それでも喜んでくれるからありがたい。 アタチも入りたいわ~トルネードJOYのスプラ~~シュ💦💦 ジャスミンは程よく濡れて涼しそう(笑)2回目のプールで慣れてきたのか、おもちゃに興味を示しだした。タ...
7月6日(日)にアミーゴ箕面店で『熱中症対策セミナー』を開催しました。1日3回の開催でしたが、おかげさまですべて埋まりました〜♪ この日も最高気温は36℃〜37℃! ホンマに暑い中、みなさんご参加いただき感謝です!セミナーでは、オススメのクールアイテムなどの紹介もしました。便利アイテムは数あれど、意外と知られていないモノもあって、この機会に紹介してよかったと思っています。この日は、もちろんCharoもいましたよ〜。...
7月7日 七夕だね~ 天の川のお菓子ね! 綺麗だわ。短冊にどんな願い事を書いたかはひ・み・つ(笑) お空からJUDYが見てるかな。アタチ 知ってるのよ・・・ 美味しいもんでしょ、早く切ってくだちゃい。まずは🌈JUDYにお供えしてからね。イチゴ好き兄妹(笑) 種からベランダイチゴ、酷暑に負けず実ってくれてます。短冊に 🍓いっぱい食べられますようにって書くジョ。 いいかも。ジャスミンが🍓が好きってだけで、なんだ...
5月のジムトレーニング記録 《5月29日編》。5月も、もちろん鞠ちゃんと一緒。毎回、笑いを提供してくれるいいキャラです♪(鞠ちゃんは笑わせてるつもりないだろうけど)さて、体重は・・・?おっと、13.04kgになったか。前回が12.83kg。これ以上増えないようにしないとね。この日も、ひたすらコアトレーニングだ。前回までと同じ左右移動のトレーニングなので、トレーニング中の詳細写真は省略。 マズルを上げながらテンポよく左右...
寝室のエアコン 水漏れ💦💦 トイレシートで受け止めてます。横浜からOSAKAに引っ越して来た時に買って、設置当初から水漏れがあったからメーカーに何度も診てもらっても直らず(沈)「結露だから・・・・・」と言われ はぁ?と思いながらも毎年除湿・冷房の時期は水漏れしてたけど騙し騙し使ってた(苦笑)今回、エアコンクリーニング業者さんがドレンパンのひび割れを見つけてくれたよ。 ありがと~~!最初から割れていたか、設...
約3ヶ月ぶりに、大好きなトリマーさんのサロンに行ってシャンプー。・・・聞いてませんよ。まぁまぁ、キレイにしてもらいましょうよ。まずはシャンプー前のブラッシング。春にごっそりアンダーコートが抜けたんだけど、最近の暑さでまたしても換毛期。ちょっと梳いただけで、この量!我ながらビックリ。春の換毛期にシャンプーしてもらったときよりも多いんちゃうか?トリミング台の上も下もアンダーコートだらけ〜!普段はスリッ...
絶賛、歯抜け中のジャスミン。 よっぽど歯がむじゅむじゅするんだろうね~13本抜けたけど、まだ15本もあるのよ~大きな奥歯も抜け始めたし、犬歯もポロッ・・・ 血が出てたね。痛いような~ 痒いような~ 鹿角噛むのがちょうどいいのよ。寝転がったら鹿角が刺さらないか心配だわ(苦笑)JOYは我が家に来る前は固いものを噛ませてもらえてなかったから、ぜんぜん乳歯が抜けてなかったね。鹿角が好きで噛み始めたら、あっと...
言いたくないけど、暑いっ!でも〜、朝んぽには行くのよぉ〜。日陰でお願いします。もちろん!日陰で遊べる場所が近くにあるからありがたい。 ベンチと自分の脚を使えば、ジャンプ遊びができるよ。 右から〜、左から〜、グルっと回ってまた右から〜。何度もアップダウンすれば、いい運動になるね。この日陰ポイントに、真っ赤な実をつけた木が2本あった。こんなにたくさんの実、ついてたっけ?今年は暑いから実が多いんやろか?で...
あづいわ~~~💦 ママは渋ちんやからA.M.はエアコンつけへんねん😠暑さに慣らしておかへんと散歩行くときしんどいやん、ママの 愛 なんやでぇ~(笑)でもさすがに暑い💦!! プール開きしよか。 やった~~っ!🌈JUDYのために15年前に買ったプール、まだJOYも居なくてJUDY一人で遊んでたね。17才の夏、車椅子になっても行水してたよね、ホンマに水遊びが大好きだったJUDY。準備体操したかな?入っていいよ~! って飛び込む...
釧路1日目の朝、JUDYのおかげで快晴やぁ!オーナーさん心尽くしのモーニング、北の大地は野菜の味が濃くて美味しいです。エゾリスがテラスでヒマワリの種を食べてるよ、3匹きてたよ。朝ごはんの後は、これが楽しみだジョ!釧路川からアレキナイ川、そして塘路湖まで2時間半の川さんぽに出かけます。オーナーの川仙人さん、よろしくお願いします。 JOYは2014、2017に続き3度目のカヌーです。あっ! エゾシカのママと赤ちゃん...
6月26日 JUDYの虹の橋暮らし100日目、今年も北の大地へ旅に出ました。まだ梅雨入りしてない早朝のKOBE空港。いつも空港内はJUDY&JOY2ぴきギュ~ギュ~詰めだったクレート(笑) おひとり様だと広く感じるね。ここ数年はJUDYの搭乗前の準備(飲食や排泄など)に多くの時間を必要としていたな・・・ JOYひとりだとスムーズ過ぎる。JOYはひとりでもちゃんと搭乗できるね!凄いよ。 だ・・・だいじょうぶだジョイ・・・雲...
パンパカパーン・・・なんですか?7月19日は、Charoのうちの子記念日だよー!めでたく10周年を迎えました〜♪早いもんですね〜♪いや〜、まったくよ。アッシュのうちの子期間(約9年半)を追い越したね〜。感無量だわ。というわけで、お祝いのスペシャルディッシュを用意しましたーっ!『BASE DELI(フルーツ)』と『Soup lieto(ベジタブル)』と『生鹿肉(ヨーグルトのせ)』&いつものフード少々とブロッコリーをトッピング。たま...
陽射しや漂う空気が真夏っぽくなってきたよ。あっちっちーです。朝んぽがしんどくなるね。できるだけ、木陰を渡り歩くようにしてるよ。日陰で休むハグロトンボを発見!後で調べたら、「珍しい」とか「ご先祖さまが姿を変えている」とか「神様の使い」とか「仏様が乗ってくる」とか・・・縁起の良い言い伝えが多いよ。Charo家の近くでは、毎年この時期に数匹が飛んでいるのを見かける。縁起が良すぎるやろ。ありがたや〜♪気分良く朝...
JUDYがお空に旅立って100日が過ぎ、めっきり夢に出てこなくなりました。毎晩、涙することが無くなったから、ちょっと安心したのかな?お空に旅立ったころ2度ほど夢に出てきてくれましたが、その後に不思議な事がありました。4月 毎日毎日涙して、JUDYが大好きな島で散骨しようか迷っているころ・・・JOYの写真の顔に白い影、虹色っぽい青白い影が映っていることに気が付きました (写真は実際のものではなく加工したイメー...
土曜日に『ペットセーバープログラム』を受講してきました。2020年に初めて受講して以来、ワンコの蘇生をする機会に出遭わず過ごしてきたので、あらためて再受講することに。偶然、生徒犬のMIX・るあちゃんのママがお友達と参加してました。一緒に勉強しましょう♪今回の会場は天満橋の「エルおおさか」。ドッグトレーナーの専門学校時代にほぼ毎週、講義を受けるために通った場所です。懐かしいわ〜。受講内容は前回と大きく変わら...
JUDY&JOY家が珍しくKYOTO方面へ車を走らせ、京野菜を使ったおばんざいで腹ごしらえ。竹の径へやってきたジョイ。 1.8km続く竹林道を歩いてみよう。8種の竹垣が見られるんだって。 最初は “寺戸垣” 格子から見える竹林は趣があるなぁ~ 職人の技が生きてるジョイ。お次は “竹穂垣”ボリュームがある竹の枝が綺麗だなぁ。お次は “古墳垣”こんもりと前方後円墳があるジョ。次行ってみよ~ “深田垣”町を流れるキラキラ輝く川の...
6月のジムトレーニング記録 《6月10日編》。6月は一度しかジムに行けなかったけど。鞠ちゃんと一緒です。またまた楽しいグループレッスン♪んで、最近増えがちな体重は・・・12.98kgって・・・前回の12.94kgからまたちょこっと増えちょる。うーむ。しっかりコアトレやって代謝を上げないと!がんばるのです。太ってるというワケではないけど。きっちり引き締めたいね。左右移動のトレーニングは、軽いモンですよ。なんて余裕かまし...
朝んぽ~!キレイに草刈りされた河川敷。 もう咲き終わりと思ってたシロツメクサが生えてきて咲き乱れてたよ、自然って凄い!心なしかヒンヤリしているからはしゃぎ回る(笑)草の上で伏せたらお腹が涼しいジョイ。 草に触れたらホンマにヒンヤリ。昼んぽは無理な季節、ホームセンターうろうろして涼む。 フローズンヨーグルト美味しそうだね~そして3時のおやつはJUDYが大好きな生シュ~ 買ってきたよ。 最近は🍓売ってない...
連日の熱帯夜〜。朝から暑い毎日〜。暑いのに、ドッグランって!週一日ペースで「ぷらすわん」レッスン日を設けてるけど、暑い時期はアジリティレッスンはお休み。でも、しつけ教室はやってるワケで。夏は教室内がメインですが、ご希望に応じてドッグランでのトレーニングも承っております。チワワ・星斗くんのママもヤル気まんまん。頭が下がります。屋外でのコントロール練習がしたいからと、夏も可能な限り「ぷらすわん」でレッ...
風が心地いい青空の日は、河川敷で風に吹かれたいよね。昼んぽ行くで~! んぽって聞こえたジョ? プププッ寝ぼけ顔(笑)万全の暑さ対策したから走るよ~! 暑くなったら木陰で涼もう。今日も40本だジョ。 休み休みね。夏が近くなってシロツメクサももう終わりね。喉乾いたジョ~ ハイハイ、冷水持ってきたよ。伸びた草に脚を取られないよう、怪我をしないように走ってください。目標の40本終了~! 20m往復40本で...
今年の七夕は、見事に晴れましたね。朝からアツアツだぁ〜。ホンマに、梅雨明けの夏空だよ。お散歩は日陰でお願いします。家から可能な限り日陰を歩いて、一番近くの小さな公園で遊ぶことにしたよ。ここは気持ちいいですね。すぐ横に川があるから風も涼やか。大きな桜と紅葉の木があるおかげで、真夏でも木陰になってるオアシス的存在。これだけ晴れれば、夜は織姫&彦星が見られるかもね。・・・と、期待しながらの夜んぽ。見れた...
シニアになってきたからなのか、換毛が終わったからなのか、はたまた気の迷いなのか。最近、真っ黒い毛が生えてきたCharo。どこに?パッと見はわからんよ。年々茶色くなってきたとはいえ、白っぽい毛が多いことには変わりなく。でも、この3ヶ所に見つけちゃった。よぉ〜っく見ないと見落としちゃうけど。①右後ろ脚の付け根近くヒョロっと1本、見っけ!②右側の腰あたりここも、1本かな。③シッポの右側付け根近くここは3本、並んでた...
6月30日、アミーゴ箕面店にて『熱中症対策セミナー』を開催しました。闇市ですか?熱中症対策にオススメのグッズ等を紹介するためにかき集めたんだよ〜。いつものように研修生の山中さんがサポートしてくれて、Charoパパは撮影担当。飼い主さんたちもワンコたちも、みなさん熱心に受講してくださいました。ぼくも登場したのです。クールシャツ&ネッククーラーのモデル兼デモンストレーションも担当してもらうからね。午前と午後の...
朝からゴリゴリ・・・ ガリガリ・・・ うるさいです。久しぶりだジョ・・・ ガリゴリ・・・JOYはロング鹿角を咥えて走り回るから、JUDYに被害が及ぶって出していなかったから。嬉しいジョイ・・・ ゴリゴリ・・・・でも昔みたいに走り回らない、長い時間噛まなくなっちゃったね。かつてのJUDYがそうだったように、シニアになってきたんだな(涙)歯がピッカピカ✨になったね! たまには噛み噛みもいいもんだ。ボクはアキレスの...
先日の朝んぽで。あれ?またCharoが何かを見つけたみたいだよ。なんかいますよぉ〜♪うれしそうな顔してるやん。どれどれ・・・あ!カモさんだ。ハナが利くというか、カンが働くというか。野鳥や野生動物を見つけるのが早いね〜。あ〜そび〜ましょ〜♪Charoが(というか、私ら人間が、かな?)近づいたら田んぼの中に入っちゃった。カモさぁ〜ん・・・。そんなに好きか?こっちに来ないかな〜?残念ながら、それは無理でしょう。でも...
来たわよ~! 今年も見に来だジョ。JUDYが大好きな道の駅、昨年冬はイルミ楽しみながら2時間もテクテクしてたね・・・・待ちに待ったアナベルの雪山は何も変わっていないのに、そこにJUDYが居ない。移り行く季節すべてにJUDYが居た。 思い出をたどりながら一歩一歩前に進まなきゃ。姉ちゃん、青空が綺麗だけれど暑いジョ・・・・ 今年は特に暑いかもしれないわね。桜咲くまで、藤が咲くまで、紫陽花が咲くまでJUDYは大丈夫!っ...
梅雨ですね〜。Charoのように、完全外排泄のワンコは大変だ〜。いろんなレインコートを試しながら、毎回がんばって散歩してるよ。お気に入りは、カエル柄の『OPITANO』。上からアッシュ用、でんじぃ用、Charo用と、1サイズずつ違う。でも、規格外体型のCharoは「2L」と「XL」の間がいいんだよね〜。 若干余る部分も出るけど、最近はでんじぃのを着用。足先までカバーできるロンパース型もほしいと思っていたら・・・梅雨入り直前...
薄曇りで蒸し蒸し、いよいよ梅雨だね。 グリーンと白で涼し気だけど・・・ パパママは汗💦だくよ。ダリアも満開だ! でもやっぱり背が高くてこれが精いっぱいの写真(苦笑)アタチなら花の女王ダリアと2ショットできるわ!初めて見る花もスマホでググれるから便利~ アキレアっていうのね。今日は紫陽花を見に来たんだよ。 いつものお山じゃないジョイ。紫陽花らしい色合いで大玉だね。今まさに満開だわね~!日本紫陽花に西...
先日の朝んぽで。カラスが道路で何やらつついてた。まーた人んちのゴミ箱漁ってるんやな〜。すぐ近くには町内のゴミ置き場もあるから、よくカラスが狙ってる。ゴミが散らかって困るんだよね〜。あれ? カラスとは違う鳴き声!? 「ゴミ」が動いてる?雀を狙ってたのか・・・と思ったけど。四足っぽい?明らかに四足動物で、果敢にもカラスに立ち向かってるよ!つつかれながらも、カラスに対して威嚇してるやん。アレは一体なんだろ...