chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
J&A
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/11

arrow_drop_down
  • セミナーの報告で〜す

    先週の2月23日、吹田のペットショップ『P & LUXE』さんへ。フードのサンプルをもらいました。いやいや、それが目的じゃないよ。初めてのお店なので・・・。ちょいとガクブル気味のCharoを連れて、店内物色。実は、ちょっとしたご縁があって『P & LUXE』さんで急きょセミナーを開催することになりました。この日は、下見。なんせ、2008年9月にアッシュと立ち寄って以来だからね〜。ロケハンしとかんと。セミナー会場は、生体コーナ...

  • 雨の後に

    猫の目天気でコロッコロ変わる空模様・・・ 冷たい雨が降ってます。もうすぐ止むと思うから、おいしいおやつ食べよう!おおっ!これが糖度11度の甘〜い栗かぼちゃプリンね!爆睡していても目覚める(笑) いっただきま〜す!天気予報通りに雨が止んだから、ちょびっとお散歩に行こうか。レインガード着てお散歩って珍しいジョイ。これ着たら濡れないから安心! でもしゃがまないでね~パパ~ 早く着せてよ~古いレインガードは...

  • チャロトレ 《何もしないアジリティ》

    1月のジムトレーニング記録 《1月26日編》。この日は、アジリティのプライベートレッスン。体重は・・・あらら、前回よりもさらに200gほど減ってるね〜。12.34kgになった。もう少し食べさせても大丈夫そうかな。※Charoのベスト体重は12.5kg前後と考えてます。まぁ、でっぷり太るよりマシだけど。さて、アジリティの前にやることは、いつものアレ。なんぼでも走りますよ。もうすっかり慣れたね〜。今回もMAX時速7kmプラスα、トータ...

  • 雨の前に

    午後から雨予報が出てるから、雨の前にたっぷり遊ぼ。暖かい雨になるんですって、やっぱり春が来てるのね~プラーをぶっ壊したので最近は🍩が主流。 風に乗ってよく飛ぶんだジョイ!飼い主の運動不足解消もかねて基本の速歩も頑張って!待ってまって~っ!アタチも行くわ!雨の前で気圧が下がってきている割に、調子が良さげなJUDYばぁ~。 ほっとするわ。ほっとしたのも束の間・・・ コケる、そして笑いながら沈没していく(苦...

  • 7 Years

    2月24日。アッシュの祥月命日。毎日思い出してるし、毎日何度も写真を見てるから、ずっと一緒にいる感覚なんだけど。もう7年か〜。晩年のアッシュは、不思議な場所でまったりしとったな。なんや知らんけど、落ち着くわ。玄関なんですけど・・・枕にしているのはスリッパなんですけど・・・。不思議な行動は、一緒に暮らし始めた頃から始まってたけどね。手前がリビング、カーテンの向こうは玄関に続く廊下。私はずっとリビング側に...

  • 逆戻り?

    春の日差し~って喜んでいたのに天気は一変して冬に逆戻り・・・急に曇って北風が強くなって雪が降ってきたジョイ・・・ 雨宿り中は寝とくわ、止んだら起こしてね!JUDY&JOY地区は千切れ雪雲の通り道だから、冬はこんな天気が多いね。10分もしたら雪は止んだよ。 次の雪雲が来る前に早く遊ぼ! そだね~足元の土砂草が濡れているから座り込まないでね~! 了解! あてにならん・・・相変わらずな姉弟。 JOY~ 滑るから走...

  • 春の日差し

    まぶちいジョ~イ! あったかいジョ~イ! 日差しはすっかり春になってきたね。まるでJOYがJUDYばぁ~をエスコートしているような姿、いつまでも見ていられる、いつまでも見ていたい!やっぱり2ぴき一緒の散歩だと、JOYが嬉しそうだなぁ。そりゃそうだよね、9年間いつも一緒だったんだものね。お互いに無くてはならない存在・・・ のはずなのに お〜〜い!どこ行くの〜?(笑)時々何してたか忘れるハイシニアあるある。春だ...

  • 再び、行ってきました。

    日曜日、Charoと一緒に奈良・生駒市にある「DOG SCHOOL ★ぽっちぃ★」さんへ。前にも来たことがあるのです。福岡の(少々型破りな?)訓練士・井浦先生(「ドッグハウスD.D」代表)の2回目のセミナーを受講してきました〜。昨年10月以来、約4ヶ月ぶりです。※前回セミナー(2022年10月24日)のブログ参照 → コチラ今回は、なんと佐原トレーナーも見学枠で参加、そして生徒犬のMIX・るあちゃんも受講ということで、「ぼっち参加」だっ...

  • おニュ~!

    ♪ ピンポ~ン ♪ JUDY&JOYが大好きな北の大地のおじちゃまからお荷物が届いたよ。“ボク” にショートリードを作って送ってくれたジョイ!引っ張らないJOYにはこの長さって便利なんだよね~ 脚側にいればショートじゃないと地面に擦るし、普通の120㎝リードも半分に折って使ってるからね。サドルレザーだから丈夫なんだって。 ボーダーコリーの刻印入りだ!漆黒にレッドがおしゃれ~! お散歩が楽しくなるな。昔JUDYにって...

  • ちょびっとだけ、春かな?

    先日のレッスン日。15時のクラスが急遽キャンセルになったので、近くの公園まで昼んぽだ〜!ポカポカです。気温はそんなに高いわけじゃないけど、陽射しがあって気持ちよかったね。ん〜、春のニオイでしょ〜か?たしかに、少しだけど春っぽい空気感。 誰もいないエリアで、たっぷり運動できました。ここでお昼寝したいです。私も〜。でも、まだレッスンが残ってるし、風は冷たいから昼寝はお預けね。いつも遊ぶタイヤ遊具のエリア...

  • お参り

    まだ三寒四温とはいかないけれど、上着を脱ぎたくなる陽気の日。梅は?菜の花は?まだかいな・・・ ならばお参りに行こか!お山は寒いと思っていたけれど15℃だジョイ。 アタチはちょっと薄着よん。前日は3kmも歩いたJUDYばぁ~、今日はどうかな? しとしとぴっちゃん号は持たずにお参りいけるかな?勝手知ったる山寺、階段は往路の途中だけ(復路はスロープ)。 パパにだっこしてもらおう。えへへ~ 今日も勝ちダルマに...

  • チャロトレ 《絶好調》

    1月のジムトレーニング記録 《1月16日編》。年明け最初のレッスン日は、フィットネストレーニングでした。やる気バリバリなのです。体重が前回より若干(100gちょい)減ってたね〜。冬だからな。筋肉が落ちているワケではないし、減ったと言ってもベスト体重の範囲内なので問題なし。コレからいきますか?ちゃいますよ。正月休みの運動不足を解消するためにも、まずは走ってもらいます。トレッドミルは安定してきたね。今回もMAX時...

  • ハイシニアあるある

    Happy💝Valentine 2023 愛してるよ~ JOY! って馬アキレスで告ってみた(笑)ママからの愛は干からびてるジョイ・・・ んなことはない! 永遠の愛は干からびてましぇ~ん!もらえたのはわずか1本だけ(ホンマはJUDYばぁ~と半分ずつ 笑) 毎日1本、長~~く楽しみましょ。JOYがしがんでクニャクニャになってからいただきます。馬アキレス うみゃい〜っ! 相変わらずの食欲大魔神子 良き良き。夢中で食べながら寝る、ハ...

  • キャッチ&キープ

    春らしい気温になったり、また冷たい雨や雪が降ったり・・・。着るものにも困るし、体調管理にも注意が必要。先日のCharoの不調は季節性のものではなかったので、すぐに元気になったよ。ハニワの公園に来ました。胃炎で2、3日は運動を控えめにしていたので、しっかりリハビリ運動してもらおう。走るのですっ!坂の芝生エリアは、いい運動になる。今回は骨オモチャで遊ぼう。くわえながら、しっかり走ってね〜。この日のCharoは、オ...

  • よ~歩いたね!

    一雨ごとに春の到来を感じる日、草原はぐちょぐちょで遊べないから歩き散歩しよか。念のためにしとしとぴっちゃん号は欠かせないよね・・・ と思っていたらアタチは歩く~~っ! 降ろちて~~っ! と突然荒ぶる神出現(苦笑)ほな降りて歩いてもらいまひょか!歩く!歩く!!歩く!!! JUDY&JOYが並んで散歩、久しぶりでうれしいよ(涙)しとしとぴっちゃん号は空車のまま帰宅(笑)歩き足りないと言うので場所を変えて歩いて...

  • ほぐしてリラックス〜♪

    Charoの胃炎はもうすっかり回復。エコー検査の日に緊張して全身に余計な力が入っただろうし、リバースでお腹周りの筋肉にも力が入ったと思われるので、マッサージでちょっとほぐしてもらいましょう。やっぱり固くなってるって。ほぐしてもらってると、Charoもウトウト。気持ちよさそうやわ。脚もしっかりストレッチ。・・・寝た。ええなぁ、私もほぐしてもらいたいよ〜。ひっくり返されて、反対側もマッサージ。前脚にも力入ってた...

  • 最近の姉ちゃんは・・・

    あのね~ 最近のJUDY姉ちゃんのことお話するジョイ。しとしとぴっちゃん号に乗ってお散歩出発、草原までは爆睡してても着いたらシャキッと目覚める。相変わらずJOYを追いかけまわしてる。あれ? JUDY姉ちゃんどこ行った?素早いJOYの動きを見失って、糸の切れた凧みたいに気ままにどこかへ行ってしまうことも増えた(沈)えへへ~ コケちゃったわ~自力で立ち上がって戻ってくることもあるけれど、コケたまま寒空の下...

  • まさかの展開

    病院でのエコー検査終了後、Charoに起きた「初めての、ある変化」とは・・・?(記録のため長文になります)検査後、車でフードを10gくらい食べさせてお水も少し飲ませました。これは、以前にも同じパターンでやっていたこと。少ししてから帰路についたんだけど・・・帰宅直前、車内で“静か〜に”リバース(気配でわかった)。この時点では、「気温も高めだったから、ちょっと気持ち悪くなったかな〜」くらいにしか思ってなかった。...

  • 生誕祭

    2023年2月10日 JUDYが生まれて6000日を迎えられました(号泣)2006年9月8日ふと目にした張り紙 「ボーダーコリーが生まれました」パパの一言 「プロのドッグトレーナーが犬を飼ったことありませんはしゃれにならん!夢をあきらめるな」 でお迎えを決心しました。初めて会いに行った日、7ベビーの中で一目でこの子だ! 運命の出会いでした。生誕1000日(1才9カ月)、元気にすくすく育って、あらゆること...

  • キンチョーの定期検査

    2021年春のドッグドックで「小肝症の疑いアリ」と診断を受けて以来、半年ごとにエコー検査をしているCharo。ホンマは昨年末に検査する予定だったけど、いろいろ予定が重なってできず。林先生に確認したら「現在重い病気というワケではないから、1〜2ヶ月予定がズレても大丈夫」とのことだったので、先日ようやく4回目のエコー検査実施。林先生につかまりました〜!大好きな先生に抱っこされるんやから、ええやんか。ここに乗せられ...

  • 最近のJUDYばぁ~

    ぽってぽって・・・・とってとって・・・・毎朝恒例のお百度回りの脚音、回れるかどうかが元気のバロメーター。超~BIGサークルを時計回りや反時計回りしたり、楕円軌道だったり。周回軌道を外れてJOYトイレやキッチンで行き止まったり・・・ 我が家ではコレを “JUDYばぁ~ホイホイ” と呼ぶ(笑)ときどき脚音と気配を消してしまうことも アタチはどこにいるでしょうか?寝ぐせじゃないわよ!レースのカーテンで静電気めいっぱい...

  • お勉強! 《「動」の巻》

    先日の日曜日、またしても「勉強熱」に突き動かされた斎藤は、Charoと一緒に「ぷらすわん」へ。いつもの中ランじゃないですか。ホームグラウンドではあるけど、ちょっと違う。いつもとは異なる障害物が並んでるよ。障害物は全部で5種類。普段のアジリティでは見かけない道具もあるぞ。この日は、エクストリームの事務局代表でもある橋本先生が主催した「エクストリーム(総合)体験イベント」。「ハイスピード」は体験したことあ...

  • 心地よく疲れてもらいましょ!

    2月3日節分 昼んぽはJUDYばぁ~寝ちゃったからJOYだけ。坂道筋トレ―20本はいつもの筋トレ40本よりキツいジョイ・・・寒い時期だからできる筋トレだから頑張っておこうね。♪福は内~ 荒ぶる神は外~♪JUDY&JOYには🍓ロールケーキのお巻きを(ロールケーキに海苔巻くってね 苦笑) JUDY&JOYは海苔大好き!パパ&ママは初のカルビキンパお巻き、やっぱり海鮮が良かったなぁ。翌2月4日は立春。 春がやってきたみたい! 暖...

  • お勉強!

    先日、一人で出かけた先は大阪・中之島。天気も良くて気温も高めだったので、川べりをのんびり歩きながら目的地へ。向かったのは「大阪市中央公会堂」。地下の大会議室で、「ペットセーバー」の講習会が開催されました。以前、2020年10月にも一般向け講習会を受講しました。※2020年10月15日のブログ参照 → コチラ今回は、動物看護師やトリマーなどのペット事業に携わる人が対象(一般の方も受講OK)。一般向け講習会との違いは、仕...

  • 一喜一憂

    気圧のせいにしたくはないけれど、不調?と感じて気圧を調べると乱高下中だわ(沈)アダヂねむいの~JUDY姉ちゃん、朝から飲みすぎた?みたいにぐでんぐでんくにゃくにゃだジョイ。こんな日は立たせても秒でコケる、立っていられなくても荒ぶる神は立ちたいアピール頻発、元気な証拠(苦笑)じゃぁ寝かせておけばえぇやん?と思うかもしれないけれど、スパルタ体育会系の我が家はエンドレスで立ってもらう!寝たきりにさせないため...

  • 寒さ対策

    箕面教室は屋外との行き来が楽でいいんですけどね。冬はめ〜っちゃ寒い。風を感じるのです。本来は自動ドアだけど、ワンコの動きに反応して勝手に開くと危ないので手動で開閉するようになっている。そのせいかどうか、ピッタリ密閉にならず隙間ができちゃうのよね〜。冷えますね・・・。ドアの近くは、本気で寒い!Charoのクレートはドアのすぐ横。なので、真冬は防寒対策が必要になる。断熱マットでクレートをカバー。クレートに...

  • 再検査

    人生お初の言葉 “ブルガダ型” なんぞや?と調べていくと憂鬱になる・・・ 特発性心室細動(心室が無秩序に震え血液を全身に送り出せなくなる)、原因不明、失神や突然死につながる不整脈はぁ~ 何かしてんと気が紛れん!ってこんなことやってみた(笑)マンションの24時間換気のための吸気口、築15年で経年劣化して壁紙貼りかえたら黄ばみが目立ちすぎ(沈)寒気が入ってきてやたらめったら寒いっ!吹き出し口が上だけのカバー...

  • ひだまりの朝んぽ

    最強寒波が落ち着いて、お日様がうれしいポカポカ朝んぽ。いつもの場所で遊ぶのです。誰も来ない「穴場」に行こうね〜。「穴場」の入口付近は日陰になることが多いから、まだ根雪が残っていたよ。でも、「穴場」は日向であったか〜い♪ふ〜。気持ちいいですね〜。走り回ってたら、めっちゃ暑くなってきた。※一緒に走るので写真撮れず。ひとしきり遊んだら、まったりタイムに突入〜。ゴロゴロする〜♪芝生じゃないからゴロスリしてる...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、J&Aさんをフォローしませんか?

ハンドル名
J&Aさん
ブログタイトル
いつも一緒に・・・
フォロー
いつも一緒に・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用