さ、俺らに謝ろうか、好き嫌いバカ。9回にオワコン連続代打、君の最善策はそれ?じゃ...
読売ジャイアンツ観戦記。年間70試合近く現地で観戦しております。外野スタンドで共に応援頑張りましょう。
本当に継投の下手な監督だな。7回から高梨ーバルディー大勢なら勝ってたわ。これを結...
試合開始から見ていたが、今日ぐらい空っぽの試合って記憶にない。まあグリフィン上げ...
考えて組まれたスタメンの効果はかなり良い影響をもたらした。昔丸神様は大貫をカモ...
楽ではない試合だったけど、横川がよく抑えました。レフトにヨボヨボの人を起用され...
連投になる勇陽じゃなく高梨かバサマでいいと思ったけど、まあいつかは打たれるよね...
やっぱり捕手って大事だよなぁ。智之が満塁のピンチを迎えたが、加藤アクじゃなく匠...
赤星はついてないよな。自分のバントミスが響いたのかもしれないが、猛虎魂カス土山と...
MAZDAでは暴走しちゃったオコエだが、あのレフト前ヒットで二塁を陥れたのが大...
◯戦う形今シーズンどうやって勝ちに行くかは見えてきたように思う。オーソドックスだ...
巨人としてはアンラッキーな得点取り消しになったのだが、まぁ野球の神様が怒ったの...
「野球って不思議だな」いえいえ、長打がないから負けたんです。簡単なこと。単打双...
投手戦じゃなく貧打戦だな。どっちもどっち。まあ巨人の失敗は坂本2番起用でしょう。...
はい、監督の下手な継投で負けました。8回からバルディ投げさせれば楽勝だったのに、...
佐々木で負けて采配・用兵で勝てなかった。そういう感想かな。俺はてっきり大城に何か...
お粗末なミスがありながらも負けなかったことを良しとしましょう。投内連携やサインミ...
ひととおりのチームと対戦して、9勝5敗という結果。カード負け越し2つありながらも...
オーダーを聞いて、え?と思った。昨日サヨナラヒットの正捕手でなく小林。そして坂...
慎之助監督は幸運の持ち主かもしれない。継投の失敗で負けてもおかしくなかった。7...
戸郷が4失点で厳しい試合だったけど、諦めない流れを作ったのはレジェンドと岡本さ...
19時から打ち合わせお願いします…いや、定時後だし。申し訳なさそうもせず始めら...
また阪神の例の声が騒ぎになっているようで。ノウミさんのメッセージを公式で発信して...
投手・野手ともに頑張ったが、先ず投手陣を讃えたい。伊織は地方のマウンドに苦しん...
うーん、痛い。フォスター・グリフィンの故障班行きが発表された。痛めた箇所からそん...
〜関内のとある居酒屋〜豆苗っぽい人「…チッ。何なんだよ?俺の時だけ宮﨑さんを休...
昨夜のゲーム最終回で見られたバントハラスメントは今宵も見られた。1点ビハインド4...
ありえないよね。9回1点ビハインドで門脇誠が追い込まれてから出塁。これでマルオカ...
智之なら大丈夫だろう、ね?昨日言った通りでしょ。捕手の後ろのパフォーマーのせい...
監督の提唱しているとおりに投げれば良かったのよ。四球は出さない、ということ。四球...
まあ負けるべくして負けた、そんな感じでしょう。門脇がショートゴロ普通に処理してれ...
開幕カードを終えて2勝1敗。確かにスイープ行けた可能性は高かったが、結果はしゃあ...
「ブログリーダー」を活用して、Takaさんをフォローしませんか?
さ、俺らに謝ろうか、好き嫌いバカ。9回にオワコン連続代打、君の最善策はそれ?じゃ...
これで切り替えてもらうしかないでしょ。ま、無理だろうけど。未勝は勝つためには不要...
ネガティブイメージを植え付けられた人に対する評価はそう簡単に変えられない。阿部慎...
俺がここでバント(笑)バカと評したことを誹謗中傷だとか騒いでたモブ太とかいたけど...
負けた色々原因はありますよ。決定的なのはどれかというわけではないですが。まあ一番...
讀賣倒せを絶叫しないと勝てない、というマインドコントロールをされているのかは知...
かつて横浜の新人ドラ1を水さし野郎と口にしたTBSアナウンサーがいたわけだが、今...
市川死ね。深谷死ね。この言葉に尽きるでしょ。どう見てもハーフスイングでゲームセッ...
あの展開で金丸のプロ初勝利が消えるか…立浪666が消えたのでチュニドラ呼びを一...
7/1 10安打-8安打 結果 負け QS7/2 8安打-7安打 結果 負け H...
願うことは首脳陣に対してですね。少し頭使ってください。シンプルながら超失礼な苦言...
山﨑伊織が勝利投手になって良かった。それだけだと思いますよ。まあ、そういう意味...
ライデルでもあの負の流れは止められなかったということでしょう。今日は戦犯だけ書く...
今日もどこかでバントバカってな。キチガイ審判で負けたんじゃねえよ。そもそもノーア...
試合を実は全く見ていないのです。理由はプロジェクトの慰労会。しかし、結果は結果で...
今年の東京ドームDeNA戦 1.完封2.完封3.田中将大4.完封5.完封6....
打つ、打たないはその時の運だけど、抑えるというのは投手の力あってこそ。27イニ...
朝目覚めてXをチェックしてたら、このカリスマブログのポストを引用してリード厨と...
点差は開いたけど、かなりギリギリの戦いだったと思う。文句を言うのであれば、今日...
田中マさんの一軍昇格が無くなりそうです。ファームで正捕手と組んだ時は抑えていたけ...
とりあえずどこかのサイコパスは似非正捕手とdisったことを猛省すべきだろうね。...
初回の攻防で今日は決まったと思ったけど、意外と危なかったな。メヒア相手には左打...
戸郷にとっては悔しい一球となったが、この敗戦自体は割り切れる。相手投手のパフォー...
1勝1敗で迎えた試合、接戦を競り勝てたのは大きいね。温大は5回持たなかったけど...
「年に一回あるかないかのプレーなんですけども、そのために練習したので成果が出た...
2番から4番で一度も出塁出来ないんだからそりゃ勝てないよね。責めるというよりは相...
ま、一回で終わった試合だね。かといって俺は智之とバーターを責める気はない。モメン...
今日は想定内の勝利だったのであまり驚くことはなく。でも、これを想定内と思わせる...
うーん、今年いちばんエキサイトした試合かもしれねえわ、マジで。何と言っても俺の...
ようこそ、ココ・モンテス。無事に入団が決まりました。カスーアの退団から積極的な補...
今日若大将がインタビューを受ける姿を見て、これはひとまわり人として大きくなった...
NPBの公式記録員、怪しすぎるわ。初回の岡本さん2点タイムリー。あんなもん誰が...
ここじゃ何度も書いてるけど、野球はホームランってのはやはりそうなんだな、と。実...
まあ初回だよね。バント(笑)させなかったからああなったと思うよ?本当に。バント...
井上温大のためにこの日があったというような試合だったね。完封を成し遂げたら、こ...
普段なら采配に文句つけるけど、今日はより高みをということで普段よくやっている一番...
残業してて今日は更新休もう、と思ってたけど、下書きあったの忘れてた、てへ。3ヶ月...
接戦になったのは一回裏ノーアウト一塁のバント。お前らには分からなくて結構。立ち...
紙一重の試合だったが、まあきっしゃん正捕手というのはちと早いなと。ベストナイン捕...
な?丸神様はチームに欠かせないだろ?糞デーブと全権の四球拒否野球のせいで減俸と...