chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020年度京芸入試について

    国公立前期入試を受験した皆さん、お疲れ様でした。今年度は京都工芸繊維大学、大阪教育大学、滋賀県立大学、岡山県立大学、沖縄県立芸術大学、尾道大学など幅広く非常に多くの生徒が国公立前期入試に臨みました。その中でも断トツに多かったのが、『京都市立芸術大学』。本日は今年度の京芸入試総評について。◇描写「与えられたコーラ、紙ふうせん、手ぬぐいを台紙上に配置し、鉛筆で描写しなさい。」今年度は非常にオーソドックスなモチーフが出題されました。構成に関しては「紙ふうせん、コーラのどちらを前にするか」、「コーラを立てるか、寝かせるか」などの選択肢があるものの基礎的な観察力・描写力を問うモチーフでした。昨年度のように構成で点数が大きく変わることはあまり無いと思います。紙ふうせんは色の違い、立体感、皺の表情をしっかり表現できているか、...2020年度京芸入試について

  • 新型コロナウイルスについて

    こんにちは。新型コロナウイルスについて。3月から新型コロナウイルスの影響で学校が一斉休校となりますが、絵画教室は現時点で休みにする予定はありません。但し今後交通機関が停止した場合などは対応する可能性はあります。教室には大量のマスクを常備しておりますので、必要な方は無料で配布します。宜しくお願いします。『アトリエ伊丹ホームページ』『アトリエ伊丹ツイッター』新型コロナウイルスについて

  • いよいよ国公立前期入試

    いよいよ明日が国公立前期入試ですね。さて今年度は過去最多だった年度を遥かに上回る非常に多くの生徒が受験に臨みます。受験生の皆さんは、これまで本当に一生懸命努力してきたと思います。ネット生の皆さんも一人も欠けることなく、最後まで良く頑張りました。『君たちならきっと大丈夫。自信を持って受験に臨んでください。』当日はどんなモチーフやテーマ・条件が与えられたとしても焦る必要はありません。今まで制作した中に必ずヒントがあるはずです。僕は皆さんの合格を信じています。さてアトリエ伊丹は昨年11月頃から密かににツイッターを始めていました。(ネット生の作品もアップしています。)稚拙な文面で恐縮ですが、美大を目指す人の励みになればと思っています。今後、細かい内容に関してはこちらにもコメントしていきたいと思います。宜しくお願いします...いよいよ国公立前期入試

  • 3月度対策レッスン案内

    来月の対策レッスンのスケジュールを案内します。さて3月は国公立中期・後期残す受験生と高校2年生が合同で対策レッスンを行います。高校1年生も今月から回数が増えますので積極的に参加してくださいね。美大受験クラスの3月の対策レッスンスケジュール◆高校1年生3月7日(土)描写担当TH先生3月8日(日)描写担当M先生3月21日(土)描写担当Y先生3月28日(土)描写担当H先生◆高校2年生/受験生3月1日(日)描写担当TT先生3月7日(土)描写担当N先生3月8日(日)描写担当N先生3月14日(土)色彩担当Y先生※今年度の京芸色彩入試問題3月15日(日)立体担当M先生※今年度の京芸立体入試問題3月21日(土)描写担当TH先生3月22日(日)描写担当N先生※今年度の京芸描写入試問題3月28日(土)色彩担当K先生(時間帯は全て1...3月度対策レッスン案内

  • 受験生作品

    国公立前期入試まで残り1週間です。当校では非常に多くの生徒が第一志望校として実技入試に臨みますので、教室は常に緊張感があります。今年度は受験生は高校1年生から在籍している生徒が多く、必死に努力してきた姿を見てきました。当校は関西屈指の美術予備校です。自信を持って本番に臨んでほしいと思います。さて以前ブログでも紹介しましたが、立体科目の重要な要素のおさらいです。①主題「出題内容を理解し、テーマを上手く表現できているか。」②特性「材料の性質・特性を意識できているか。」③造形「際の処理が丁寧で、360度美しい作品であるか。」④迫力「範囲・材料内で大きく制作できているか。」⑤安定「接地面及び軸とバランスを意識し確実に立たせられているか。」⑥読解「課題違反・条件違反をしていないか。」⑦時間「時間内に完成させることができる...受験生作品

  • 国公立前期入試に向けて

    2月中旬。国公立前期入試まで残り2週間です。今年度はこれからまだまだ多くの生徒が実技入試本番に臨みますので、教室は超満員です。「さて先日京都ASKで行われた直前京芸模試では当校の生徒が初めて総合1位となりました。」また総合4位以内に2名の生徒が入ったことは、来年度、再来年度京芸を目指す生徒にとっても励みになったのではないかと思います。さて模試は模試です。入試本番に向けて気持ちを切り替えましょう。全国で自分より上手い人は山ほどいます。京芸を第一志望にしているライバルは現在死にもの狂いで制作しています。『他の人には絶対に負けない』という強い気持ちを持って残り期間精一杯頑張りましょう。『絵画教室アトリエ伊丹ホームページ』国公立前期入試に向けて

  • 児童画クラス、一般クラス作品

    児童画クラス一と般絵画クラスの作品をまとめてアップします。さて最近のブログは美大受験クラスの作品一色になっておりましたが、他クラスも多数の良い作品が出来上がっています。現在一般絵画クラスも児童画クラスもほぼほぼ満員です。現在当面の間、再募集の予定はありませんので、入会希望の方は予約待ちをお願いします。絵画教室アトリエ伊丹ホームページ』『児童画クラス教室課題集』児童画クラス、一般クラス作品

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chibigakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chibigakaさん
ブログタイトル
絵画教室アトリエ伊丹
フォロー
絵画教室アトリエ伊丹

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用