chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
伊豆で田舎暮らし(移住生活) http://blog.livedoor.jp/izuatami/

リゾートマンション,別荘,不動産,売却,移住,田舎暮らし,伊豆高原,熱海,伊東,管理会社変更

平成18年に伊豆へ移住し、田舎暮らしをしています。伊豆・熱海の食事、観光、レジャー(釣り、ゴルフ)、不動産(別荘・マンション・土地)、お得情報等発信して行きたいと思います。  by伊豆あたみハウジング スタッフ

伊豆あたみハウジング
フォロー
住所
伊東市
出身
むつ市
ブログ村参加

2011/05/01

arrow_drop_down
  • 休日の過ごし方(その2)

    社員Bです。なんだかいきなりの秋ですねぇまぁ私の場合は年中半袖ポロシャツなので衣替えは楽ですが^^そんな中の休日、懲りずに朝からまた近所の堤防に行ってきました。最近は釣果より景色に癒されれに行くって感じでしたが・・・今回は釣れましたよ~~!!朝の2時

  • 爪木崎~シリーズ(その2)

    社員Bです。前回の画像で売店のお勧めメニューをアップ忘れてましたのでまずは、ご覧ください^^なかなかのラインナップ、その他にも店内には魅力的なメニューも有ります(笑)ご機嫌な眺めをご堪能頂けましたでしょうかぁ~とダメ押しでスーパービューを。●さて

  • 爪木崎~シリーズ(その1)

    社員Bです。ここ数日、抜けるような秋空(と言っても昼間は暑い)です。こんな日は都合よく(?)下田方面へ~~爪木崎自然公園界隈をご紹介しちゃいましょ。伊豆地方はどこに行っても絶景ポイントなんですがここもまぁ絶景!!!画像が溢れるほどですが、そのうちの

  • 道の駅 伊豆月ヶ瀬

    社員Bです。最近、修善寺方面に行くことが多く、道沿いには農産物が豊富な「農の駅」が有ったりするのですが今回は私はお初となりました「道の駅 伊豆月ヶ瀬」。詳しくはコチラ→「道の駅 伊豆月ヶ瀬」この道の駅は、静岡県内で25番目の道の駅で、雄大な⾃然と広い駐

  • 休日の過ごし方(その1)

    社員Bです。今日は珍しく、な~~~~んの予定もない休日今年になってほとんど行けてない釣りに行ってみた^^最近少し釣果が出始めたとのウワサに期待しつつ・・・多少風は有るものの絶好の釣り日和早速準備をして投げてみるものの、すっかり感覚を忘れてる(>ふ

  • 最近のご贔屓^^

    社員Bです。最近ハマっている「鳥そば」なんですがぁ大室高原別荘地にほど近いバス通り沿いにある中華屋さん。この看板が目印なんです^^今回も「鳥そば」なんてったて私好みのお味でもちろんスープまで完呑です、ハイ!!気さくでお話も楽しいご主人(画像奥)

  • たまにはイイかな

    社員Bです。吹く風がすっかり秋めいてきましたねぇ~熱川の海岸も「今は~~もう秋~~誰もいない海~」の歌がつい口をついて出てくる感じです^^そんな時でも頑張ってお仕事に励む私ですが今回もすっかりご馳走になっちゃいました(^^)/今回は、中伊豆ワイナリーのレ

  • 秋の夜長に銘酒はいかが?

    社員Bです。暑い、暑いと言っていたのに・・・・ここにきてスッカリ秋モードですねぇ~^^もちろん、先に書きましたが「食欲の秋」でございますので美味しいお食事につきものと言えば百薬の長、美味しいお酒かしら。そんな訳で最近私が愛飲しているのが、地元の銘酒「

  • なんたって「食欲の秋」^^

    社員Bです。やっぱり秋と言えば「食欲の秋」「読書の秋」と言わないところが私らしいでしょ。海鮮物やスイーツもご機嫌なんですが伊豆高原にはイタリアンのお店も多いんで、どこも甲乙つけがたい名店揃い!そんな訳で、今回はすっかり御馳走になっちゃいました(*^.^*)

  • 急に秋めいて・・・

    社員Bです。日々バタバタと過ごしていたら10月も8日になっちゃいましたねぇつい先日までうだるような暑さだったとは思えない急に秋めいてまいりました。そんな中、修善寺に向かう途中に立ち寄った「奥のダム・松川湖畔」詳細はココ→「松川湖畔観光施設」ここに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、伊豆あたみハウジングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
伊豆あたみハウジングさん
ブログタイトル
伊豆で田舎暮らし(移住生活)
フォロー
伊豆で田舎暮らし(移住生活)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用