今日は、河北潟周辺議会。
「なんでこんな時に選挙なんかするんだ!」 挨拶(選挙)にお伺いした際、よく浴びせられる言葉。 「そんなこと言われても…」と内心思いますが、ここは大人の対応(丁…
選挙活動の一つにあるのが辻立ち。 交差点なり、駅の前で手をふる候補者さんを見かけたこともあると思いますが、あれって効果があるのか否か? 正直あると思います。 …
最近の選挙と言えば、やっぱりSNSを使った投票依頼。 平成25年のSNSを使った選挙運動の解禁を機にSNSで情報発信する議員さんも増えてますね(因みに、私は議…
選挙が近づくにつれ、相手候補の動きも少しずつ見えてきましたが、地元の病院が本をだしましたので紹介。正直、一般の方にとっては、内容が濃すぎてここまで知る必要があ…
少しずつ選挙モードです。
来年4月から介護報酬の改定が行われますが、その中で一部非難を浴びているのが訪問介護の減算。 訪問介護の団体より抗議があがっているんだとか。 ヘルパーが激怒 訪…
最近、NHKパック(NHKの過去番組が見放題)に入りまして、昔の大河やドキュメントを見ているんですが、その中でも最近一気見したのが、この仮想儀礼。 簡単に説明…
今日から3月議会。 選挙があるせいか、報道陣も来てまして少し緊張した感じでしたが(自分だけかも…) しかしながら、昨日の立候補者(塚本さん)の記者会見。 私、…
選挙でも起業でも、大義名分がなければいけないと思います。 よく正義か悪か?って議論もありますが、意外にそういうのは関係ない。 例えば、関ヶ原の戦い。 西軍石田…
市長選挙まで1ヶ月を切り、私も少しづつ選挙活動をしていますが、ある有権者さんに言われたのが――。 「どちらも支持しない」 という意見でした。 現職への不満、立…
世の中で最も買いたくないもの。 男性の私からすれば、それは間違いなく女性の恨みだと思います。女性の恨み。 怖いですよ。とことん追い詰めてきます。こちらの理解、…
今朝の新聞報道を見て、驚いた方も多いと思います。 私の方にも、何人かの方から問い合わせがきておりますが、そんなの本人でもあるまいし、わかるはずはない。しかしな…
不思議なことですが、会社経営をやっていると、また議員生活が長くなると、大抵初対面の人でも、2、3人の名前をあげると共通の人というのがでてきます。 社長なり政治…
今日も公務でした。能登の議長さんらにも会えましたが…。まだまだ復旧には程遠いと…。
今日は、久しぶりの公務でした。↓最近はめっきり減りましたが、チョコっと頂きました。
地震があってから、1カ月ほど毎日市役所に行ってました。 行ったからどうこうというわけではないですが、この1ヶ月、市長、議長の行動をつぶさに見て本当に得るものが…
手前ミソですが、今日は被災地のボランティア(地元)へ。
節分しました。福来い!
踊る舞うの会&岡田の会さんが来てくれました。
まずは、この度の能登半島地震で被害に見舞われた方々に心からお見舞い申し上げます。さて、今日は立志式。中3の息子は私立の受験でした。
「ブログリーダー」を活用して、マルちゃんさんをフォローしませんか?
今日は、河北潟周辺議会。
ネットで話題のこの本。 面白い、生々しい、そして、思った。 私は市議会議員で十分であると。 天国と地獄 選挙と金、 逮捕と裁判の本当の話 河井 あんり 単行…
被災住宅解体巡り組員ら3人逮捕 無登録容疑、地震後初 石川県警(時事通信) - Yahoo!ニュース 石川県に登録せず解体工事業を営んだとして、県警組織犯罪…
朝から大変でした。
今日は、岡田直樹参議院議員の国政報告会でした。
今日は、R7年6月議会一般質問私の質問は、1オンデマンドバスのるーとの導入について2学校教育についての2問でした。
今日は、消防団連合訓練。お疲れ様でした。午後からは、社交ダンスのイベントへ。
今日は、県議会議員補欠選挙立候補予定の金子健太郎さんの事務所開き。弊社にも、ご挨拶に来て頂きました。
目線はどこに向いているか?とても大事だと思います。従業員はとなりの人、仲のいい同僚。だから「あの人、何も仕事しない…」「私より勤務が多い…」とか愚痴ばかり。そ…
最近、ずっとはまってます。
今日は、ウクレレのイベントへ。
ここ最近で一番でした。↓今日は全国一斉街頭演説でした。
今日は、西田幾多郎博士を讃える寸心忌でした。
地元、賀茂神社へ。
今朝の新聞より。ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
開会式でした。
参議院選挙ももうすぐです。
いよいよ今秋オープン予定です。
オリンピックが近いせいか、代表選手の不祥事が続いている。処分に関し受け入れるしかないが、ぜひともまた復活して欲しい。SNSの普及により、ちょっとしたことも大々…
今日は、私用で星稜高校へ。私もそんなに学校を見てきたわけではないですが、活気と勢いを感じましたね。玄関には、プロ野球、サッカー選手のユニフォーム、額、トロフィ…
今日は、相続の勉強を。相続というと、亡くなってからと思うでしょうが、亡くなってからでは遅い。最近は、独居、母子、父子家庭も多く、またSNSの普及によりトラブル…
今日は、能登五市の議会定例会で七尾へ。やっぱり話題は震災ですね。
注目の都知事選挙も終わりました。 結果に対し、各々思いはあるでしょうが、やっぱり現職は強かったですね(石丸さんも頑張るとは思いましたが、さすがに当選とは思いま…
「最近、夜勤中こなくなりましたね?」 「怒らなくなりましたね?」 「褒めてくれなくなりましたね?」 最近、数名のスタッフから言われた言葉。 確かに、昔は夜勤を…
boyfriend、girlfriend、○○○friend(想像におまかせ)…。 この単語で気づくのが最後に必ずendがつくということ(他trend(流行)…
言葉は言霊(ことだま)といい声にだすのは良くないと言いますが、書くのは問題ないと。 ですから言います。 疲れてます! さて、昨日、東京へ行ってきたと書きました…
東京へ行ってきました。↓知事選挙中なんで…。
今日は中学生が職場体験に。
現在、アマゾンベストセラーの本。 ざっくり言いますと、2040年には1100万人の労働人口が減ると。 そんなこと、言わなくても…と言いたいでしょうが、本書では…
縁あって、星稜高校の後援会理事に任命されました。さすがに伝統ある高校ですから身が引き締まる思い。とりあえず3年間頑張ります。
東京都知事選が告示されましたが…。立候補者の顔ぶれ、掲示板…。政治に関心を持ってくれる方が増えることはいいことでしょうが、どうかなと。一部の方で、日本もアメリ…
最近、気になるのが自己愛性パーソナリティ障害という病気。自分大好きで、他者への思いやりにかけるという人。プライドが高く謝れない。自分は特別だと思うような人。こ…
ここ、最近意識しているのが相手に期待しないということ。 期待しないなんて、相手からすれば、ショックだろうし失礼にもなりますから声にはださないですが。 期待する…
クラブパレットの方が看護多機能に運動指導に来てくれました。
今日は、県議会の傍聴に。因みに、かほく市議会の一般質問は18日。お時間がございましたら来て下さい(私は1番なので10時登壇です)↓誰もいませんが、休憩中です。
良縁は意識するが、悪縁を意識する方は少ないと思う。 私もここ最近になって、悪縁を気にするようになった。 私が思う悪縁とは――。 一緒にいて、疲れる人。言葉の端…
人間はそう変われない。 外見やしぐさを変えても、中身は同じだと思う。 生来の性格からは逃れられない。だから、言っても無理な人には言わない。 環境や状況はいつで…
今日は、哲学者西田幾多郎先生の命日でした。