chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナローポルシェならR・A・C http://911rsr.blog111.fc2.com/

ナローポルシェに関してはメカポンのO/Hも国内唯一自社内で行ってます。

ナローポルシェのチューニング及び整備は何でもお任せください!テストベンチ完備でメカポンのO/Hも国内唯一自社内で行ってます。 高価なCDIの修理も自社内ですべて行っております。 全国の同業ポルシェ屋さんへOEM供給しているR・A・Cへエンジンチューニングや整備でお困りの方是非ご依頼をお待ちしております。 お問い合わせはお気軽にどうぞ!

RAC
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/28

arrow_drop_down
  • 280TEですが・・・・これ大問題ありです

      280TEですが・・・・これ大問題ありです。何処かで完全にいじり壊されてしまってます。酷いなこれ・・・・。...

  • フェラーリ208ターボのKジェトロ修理の開始です

      フェラーリ208ターボのKジェトロ修理の開始です。しかし連休多しですね(笑)当方は関係なく仕事させてもらってます(^^)V(感謝)休みたくないしね~!208ターボ珍しいですね。フェラーリがどんどん増えてます。...

  • 930ターボ用CDIの修理開始です

      930ターボ用CDIの修理開始です。今日中に終わらせよう!どんどん作業こなさないと(^^;...

  • 当方でチューニングした964RSですね

      当方でチューニングした964RSですね。エアフロメーターは取り払いスロットルバルブにカーボンファンネルをダイレクトに取り付けてRSR同様にしました。同じショップよりの依頼で964RSばかり同じ仕様を3台製作しました。R・A・CオリジナルECUはデーターが100個入ります。コントロールパネルにはインジェクター開弁率とアクセル開度がバーグラフで表示できます。ROMデーターをいちいち書き換えな...

  • R・A・Cオリジナル フルコンピューターを自作

      懐かしい雑誌が出てきた(笑)24年前にR・A・Cオリジナル フルコンピューターを自作した時に同時にエアフロレスキットも製作し964をRSR同様なシステムに変更する装置が雑誌に取り上げられた。キャブやメカポンに近いフィーリングのフルコンピューターは現代のモーテック等とは一線を画す製品に仕上がってそれは楽しかったですね。レスポンスはバイク並みの吹け上りをします!まだ20台分位製作出来る材料...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RACさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RACさん
ブログタイトル
ナローポルシェならR・A・C
フォロー
ナローポルシェならR・A・C

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用