少し前から、たまの目から涙か目やにのようなのが目立って出ていて…いつもの病院に行ってきました感染などではなさそうで、涙の状態を診てもらうと目の表面が涙の膜で?…
デグーやチンチラ、モルモットなどの小動物グッズをデザインしています♪
怪しい関西弁チンチラ夫婦、偽ロップイヤーうさぎも飼育中。グッズショップもよろしくお願いします。http://www.chilop.com/
イトーヨーカドー井上(松本市のデパート)そして今日でパルコも閉店松本市民の憩いの場がイオンモールしかなくなるーと子どもが嘆いているほんと、イオンモールのせいで…
何故だろう…子どもから、答えづらい質問攻めに合うとめちゃくちゃイライラするアスペルガーもあるからね。普通なら親の反応を見て変な質問を止めると思うが、子どもには…
母親からレターパックで主婦向けの雑誌とこんなものが送られてきた。何で?前にメールしていて、日本のプロ野球の話になって…飼い主はあまり野球に興味なく「大谷しか見…
子供の学年にちょっと変わった風貌の先生がいます。男性の先生で髪の毛めっちゃ長い!最初、怖いのかな?と思ったが子どもに聞くと「優しい」らしい。教員以外にも色んな…
祝日の昨日は珍しく昼間にピアノレッスンに行ってきたレッスン室にはグランドピアノが2台あるにも関わらず、息子が弾いているのは先生持参のキーボード色んな音が出るか…
事実婚って書類出さなきゃいけなかったんだ…(無知)近くの市役所支所にどうすれば良いのか聞きに行ったところ、証拠になるものが必要らしい。・連名の郵便物、・公共料…
子どもが2、3歳の頃は発達が遅すぎ、拘りが強すぎなどで絶望していたが12歳になり、あの頃には考えられない程成長した、と思う人間とは(飼い主)欲深いもので、更な…
飼い主が小学校を卒業する時は、服装は自由、みんな綺麗めなワンピース、男子はスーツみたいなのを着ていたと思う。ところが長野県に来て、びっくりの事実が。小学校の卒…
息子の英会話のレッスンの時は、時々飼い主も付き添いするどこまで分かっているのやら…昨日は小文字のアルファベットを読む練習をしていると、息子不満そう「なんでアル…
少し早いけど、節分の豆まきしましたじゃんけんで鬼を決め、まさかの子どもが鬼役になるという…癒し系のたまが恐ろしい鬼に
「ブログリーダー」を活用して、うさちさんをフォローしませんか?
少し前から、たまの目から涙か目やにのようなのが目立って出ていて…いつもの病院に行ってきました感染などではなさそうで、涙の状態を診てもらうと目の表面が涙の膜で?…
先日、飼い主の誕生日で今日お祝いしてもらいましたなななんと、息子から手紙をもらいましたこれまで色々大変なこともあって、病弱だけどシングルで無理してるのをちゃん…
そろそろチッチの歯切りに行かないと…硬いものは食べられないみたいで、召使いがご用意しますよーヒマ種は中身を取り出してさらにハサミで小さく切ってますペレットは水…
恥ずかしい体重を晒すことで本気でダイエットを続けることができるか!?ダイエット方法は、運動は特にしない、ただ仕事は立ち仕事で(飼い主にしては)よく動いていると…
クーラーのきいた部屋で夜中になるとゴソゴソ起きてくるプリンは気持ちよさそう相変わらずデカくて貫禄のあるたま
皆さんのお子さんは、テスト前などに自ら勉強を始めますか?うちの場合は、宿題は気が向いたら自分でやる、やり忘れて、早朝に起きてすることも。テスト前の勉強は微妙……
この頃、物忘れが目立ってきた飼い主…サプリメントに頼ることにしたホスファチジルセリン認知症の症状緩和や予防?にも良さそうかなうつ病や、発達障害にも良さそう。色…
一人で寝るのが好きな人、パートナーと寝るのが好きな人…人それぞれだと思いますが、飼い主は一人寝が良いです理由は、・一人で布団(ベッド)を占領できる・寝返りやい…
ハムスターのチッチの歯を観察。先日、上の切歯を切断してもらったけど、片方の歯がもう3mmぐらい伸びていますチッチは自分では削られないのかな定期的に病院で切って…
前に2週間だけバイトしていたペットショップに行ってみたヒステリーの店長がいた若そうな店員さんに「すみません、デグーの餌はありますか?」と尋ねると「え?ドグーで…
ジャンハムのチッチは極度の栄養失調を脱して自分で餌も食べられるようになりました!ひまわりの種はまだ自分で剥けないようで飼い主が中身を取り出して与えています動物…
息子の同じ愚痴を聞くのが非常に疲れる本当に毎日毎日同じ人の愚痴、そして飼い主もブログで愚痴るイライラ誰か命の母をくださいー美しい鳴き声のデグーを見習いましょう…
期末テストの英語…結構、書けた。とのこと。飼い主もあれだけ頑張ったから7割は取れてるといいなぁ。知的障害の息子に期待し過ぎ?元気で少し勉強できるなら幸せなんで…
英会話一応習ってるけど、英語が苦手な息子飼い主が問題を沢山ノートに書いて教科書でも何でも見てもいいからその問題を解いてもらう…ぐちぐち文句言いながらやってまし…
小さくなったチッチ大きく育ったくり時々鉢合わせるが、ほとんど興味を示さない喧嘩もしない…一匹暮らしでも寂しくないっていいなぁ
チッチは今日も頑張っていますペレットをお湯で柔らかくしたものをもりもり食べています2、3日食べなかった時は可哀想すぎて見てられない位弱っていました食餌がどれだ…
チッチ、強制給餌でも食べてくれないしもう手遅れかなぁと思っていたら、昨日はなんと、ケージの3階まで自分で登っていき餌を食べていたすごい回復力。まだガリガリなの…
動物病院から帰ってきてもぐったりしていて寝たきりだったチッチ。それが夜中には少し歩いていた!!お薬とスポドリをスポイドで少しずつ飲ませた少しでも苦しまない余生…
たまを診てもらっている動物病院へ。歯をカットしていただき、頬袋に入っていた古い餌を取り出してもらいました処置の間は、チッチはすごく抵抗していました処置が終わる…
最近、ジャンハムのチッチが回し車で走らないなひまわりの種もほぼ食べていないような…老化のせいだと思っていたここ2、3日寝てばかりださすがにおかしいと思い、何と…
脂質異常症(飼い主の場合、中性脂肪が以上に高い)の経過を調べてもらった結果は、300弱段々下がらなくなってきたよく効くお薬に変更。体重は1.5kg減少で順調……
ジャンハムのチッチが仰向けで転がっていました(;´д`)お迎えがきてるとか?まだまだ…あたちをころさないでくれー帰宅した時もビックリするわ!プラスチックをガリ…
今日も先日の「壊れたロボット」発言…信頼できると思っていた先生に息子が話してくれたけど「⚪︎⚪︎くんのためになると思って言ったんじゃないかな」「△△先生は⚪︎…
ピアノのお話。難曲が弾きたくて練習していた、幻想即興曲はおやすみ中(・_・;もっと指遣いが上達↑してからにしよう、ということになりました「何か一曲弾くことが出…
先日のブログにも書きましたが、支援学級の先生の虫発言…息子が信頼できる先生に話して、上の先生が判断してくれたと聞いたのですが。息子の報告を聞くと全然改善されて…
近くの英会話教室に通うことになりました個人レッスンなので飼い主もカードゲームなどに参加しています息子が色塗りや書き取りの練習をしてる時に、先生は暇そうなので、…
うさぎのたまちゃん、少しは痩せたのかな写真からは痩せてない気がします貫禄あるー体重を測ってみると200g増えていました飼い主も一緒にダイエット中1.5kgぐら…
先日、松本市教育文化センター(科学館?)に行ってきました科学の面白い仕掛けなどが沢山あり、子供も大人も楽しめるところですしかも無料息子がプラネタリウムを観たい…
先日、LOFTである歯磨き粉セットを購入。歯ブラシと歯磨き粉2個で3000円普段なら美白歯磨きより歯周病、虫歯予防の安いものを買うけど、ふと、歯の美白をしてみ…
ガブ母さんからネタをお借りしました!今日はBig Boyというステーキ&ハンバーグチェーン店に行き、生焼けのハンバーグを丸い小さな鉄板で焼きながら…
奈良のお友達夫婦から素敵な贈り物が届きましたそうめん新幹線JR東海と有名な素麺屋さんのコラボ品なのかな普通のそうめんかと思いきや白の他に青色のそうめんも入って…
前にも書いたような…支援学級の先生は明るくて一見、良い先生のようにも思えるけど飼い主が警戒しすぎかもしれないが、話していてところどころにトゲがあるような本題。…
安曇野市の初めて訪れたお蕎麦屋さん…高い息子だけ大海老天そば、飼い主はワサビの茎と一緒に食べるそば息子は天ぷらを堪能してましたその後、大町のエネルギー博物館へ…
体験レッスンに行ってきました知的障害があるとLINEで伝えても快く迎えてくれてありがたい教室まで車で5分、近いのは本当に助かる!体格は大きめだけど、優しそうな…
今日は中学校に提出する診断書を書いてもらうために、こども病院を受診最初にここに来たのは、2歳の時、まだ発語なし、多動で一苦労待っている時はずっとエレベーターに…
先日、うさぎが血尿が出ていて動物病院を受診。初診料、エコー、注射、薬などなどで合計6,666円他の病院では良心的な価格かもしれませんが、今までがとても安かった…
ジャンハムのチッチの家食べ散らかして、汚いよーキンクマの2代目くりの家綺麗に食べていますね…実は、くりは食べ物を口の中にたんまり詰め込んで、巣箱で食べています…
新しく買ったウィートヘイ、見た目はあまり美味しそうじゃないけどたまは食べてくれますアルファルファと栄養成分の比較ウィートヘイアルファルファよりは太りにくいのか…
今朝たまのケージのトイレを見ると…赤い何かが!これがほんとの血尿かと分かるくらい真っ赤でした画像出ますので閲覧注意してください 腎臓の病気だったらどうしよう……
鰻重が大好きな飼い主諏訪にお気に入りのお店がある息子を妊娠した時、鰻重を食べ、諏訪大社でとても早い安産祈願をしてきた2回目に妊娠した時も鰻重を食べ、諏訪大社に…