久々に隣の整骨院で、治療してもらいました。風邪を引いてしまっていたので、行けていませんでした。そのせいで~首と肩甲骨の稼働が悪く、眼精疲労か?すっきりしない日…
大阪の三国スポーツです!サッカー・野球の修理・湯揉み型付け・縫いP・オリジナル商品もあり!
技と匠のお店!SPORTS mikuni0595です。当方の修理加工技術は、NHKテレビ出演もしたこともあり、全国誌や新聞にも取り上げていただきました。その技術(サッカー、野球スパイク、グラブ修理・グラブ、ミットの湯揉み型付け・スパイク縫いPやチューンナップ加工)を駆使し、オリジナル商品の開発にも力を入れております。 詳しくは、http://www.mikuni0595-net.comをご覧ください。また、ネット通販も行っております。
理容師のお客さんから!グローブの革製シザーケースのご依頼です。その4 試作で発見
おはようございます。サッカーワールドカップで・・・さぞ!選手のネーム入りのユニホームが、売れているんだろうと思っていました。特に、ドイツ戦に買った次の日は、、…
女子硬式野球にも!!ぐらぶ屋オリジナル企画のハタケヤマ硬式ミット♪
コロナ4回目の接種の通知が、、、少し前に来ましたがぁ~自分的には、インフルエンザを優先したいと思います。来月には、学校販売が始まりますし!お上が5類?への検討…
残念ですが!サッカーワールドカップ予選 対コスタリカ戦0-1で敗退しました。 攻めあぐねた?守りを固められ、一発必中?なんか、まんまと相手の術中にはめられた感…
理容師のお客さんから!グローブの革製シザーケースのご依頼です。その3 型紙とミシン
IT勉強会で聞いたことを、少しづつ実行しています。ほとんど使っていなかった!ツイッターですが、やはり世界的には~これと、インスタらしいんです。FBは、下降線と…
https://ameblo.jp/waza-takumi/entry-12776466927.html
https://twitter.com/MAIDODESSE/status/1596468511773450240?t=wwM2Y8-4E2dTuTSWj2L…
おはようございます。昨夜はZOOMで、ITの勉強会でした。SNSの世界でも、検索エンジンとの相互性があり・・・ただ単に、やっているだけでは効果が薄いことがわか…
今月の8日だったと思うんですが~自宅から15分くらいのところに、”ララポート”がオープンしました。 西日本最大級!と噂される規模で、道路わきにサンフラワーの…
理容師のお客さんから!グローブの革製シザーケースのご依頼です。 その2調査
おはようございます。”ドーハの軌跡”おめでとうございます。歴史的勝利ですね~良かったです♪ ・・・がっ(~_~;) 実は当方、前半が圧倒的にドイツにボールを支…
サッカーワールドカップ!日本代表の試合がいよいよです。早めに帰って、見る準備をしようと思います。今大会は、”半自動オフサイド判定システム”の導入が話題になって…
いやぁ~昨日のブログ!理容師のお客さんから!グローブの革製シザーケースのご依頼です。 その1 技と匠のお店!大阪狭山市 三国スポーツ店長 ドンのたわごと …
理容師のお客さんから!グローブの革製シザーケースのご依頼です。 その1
いよいよ~サッカーワールドカップ!今回の日本代表は、史上最強と言われているだけに期待できそうですね。なんか始まったら、勝手な期待感が湧いてきます。頑張ってほし…
やっと今日で、一連の行事ごとが完結します。セミナーの第1回から始まり・・・資格試験、セミナーの2回・3回と~支払日が2回!それと、お寺のお参りとPSB会です。…
おはようございます。昨日は、臨時休業でしたが!本日からは、19時まで営業しております。よろしくお願いします。 ところで~いつの間にか~パッチを履くようになりま…
【お知らせ!】本日は、臨時休業になります。よろしくお願いします。 さて!PSB会の続きのお話です。 懇親会は、居酒屋 らいぱち です。知る人が知る、野球居酒…
お世話になります。明日、11月18日 金曜日は臨時休業になります。よろしくお願い致します。
いやぁ~実に久しぶりのPSB会に行ってきました。コロナになって以来、ZOOMで何度か会ったものの!相次ぐ緊急事態宣言で、開催が出来ずでした。同業者の勉強会なの…
おはようございます。今日は、この後久々のPSB会のため出張です。大阪のメンバーとは、何度か展示会の後に会っていますが~それ以外は、3年ぶりですかね?まだまだ、…
このところ~スポーツメンコのご注文が連発です。 冬のトレーニングでしょうか?それとも・・・コロナがまた増えてきたからでしょうか? 家でできるトレーニンググッズ…
資格試験が終わり、1週間がたちました。結果が悪くても、来年チャレンジをするので・・・せっかく勉強して、詰め込んだものが消滅しないように!今の少しづつ復習をして…
もうすぐ、サッカーのワールドカップが始まりますね!馴染みの選手も少なくなり、、、だんだんと息子世代の選手が増えてきました。あのフリーキックの名手の、中村俊輔選…
工房の技術の歴史!その11 デッドストックの革?は、自分の物に・・・
昨日は、SNSの3回目のセミナーでした。講師は昨日、ブログで事務所を見つけてアップした”道端俊彦”先生です。 河内長野市議会議員 みちばた俊彦(道端俊彦)オフ…
とうとう第8波突入?そんな話が耳に入るようになってきました。来月から学校販売が始まるので、体調も今から整えておかないといけません。また当分、見えない敵とのバト…
昨日で、お絵かき息子の入社から6カ月がたちました。3月末に突然就職内定を頂き、4月8日に事例が出て!5月1日に九州に旅立ちました。お盆に一度帰ってきましたが、…
昨夜は、歴史的な皆既月食の日だったそうな?忘れてました。てかぁ~思い出して表に出るも、、、月が何となくかけてる感じ?それが雲なのか!月食なのか!こういう知識の…
今回の新たなチャレンジというのは!いわゆる資格試験です。ある資格の取得にチャレンジしているわけです。先般の少子化に伴う市場の変化とコロナによって、もともとが先…
おはようございます。かねてからお話しておりました、新たなチャレンジが終了しました。1か月前から、15分づつ時間を見つけて勉強をしてきました。手ごたえはまずまず…
こんばんは。いつもお世話になります。 明日!6日は、当方は終日留守になります。 よろしくお願いします。 お店のLINE始めました!お友達登録お願いします。
昨日ですが~2回目のセミナーに参加してきました。”フェイスブック、ツイッター、インスタグラム等のSNS関係を有効に利用する”そういった内容のセミナーです。自分…
いやぁ~100円寿司!回転寿司!!そういう言葉が、死語になってきていますよね。実は昨日のお昼は、それでしたが・・・110円→120円165円→180円に、値上…
もう~ 丸6年がたちました!MBSラジオ祭りが、本日3年ぶりに開催されます。行きたかったんですが・・・この6日には、チャレンジがありますので大事をとって不参…
今朝がたは、親父と来月の学校販売の案内状の配布のお願いを!各小学校にしてきました。二人で回るようになって、何年目になるでしょうか?10年くらい前は、まだ親父が…
グラブ修理!ジュンケイグラブの破れと紐交換修理のご依頼です。
今日から11月ですね。朝から、地元の狭山神社にお参りしてきました。雨でしたが、行けるときはできるだけ行くようにしています。もう、30年以上前でしょうか?大学の…
「ブログリーダー」を活用して、ドンさんをフォローしませんか?
久々に隣の整骨院で、治療してもらいました。風邪を引いてしまっていたので、行けていませんでした。そのせいで~首と肩甲骨の稼働が悪く、眼精疲労か?すっきりしない日…
昨日は義母の初盆法要で、奥さんと実家に行ってきました。これで、一区切りですね。義父も高齢で、足と腰に痛みがあるようなので!気になるところですが・・・今のところ…
明日は、義母の初盆法要です。今年の3月だったんですよね。早いものです。昨年はそんな兆候も全くなかったので、1年後にまさかこうなるとはね。奥さんと朝から、実家に…
緑内障発作で眼の手術をしてから、もうすぐ丸5年になります。コロナの渦中でしたので、病院も大変な時でした。 ご報告です! 技と匠のお店!大阪狭山市 三国スポ…
ここ最近ですが、英検3級のお勉強が思うように進んでおりません。リスニング用のアプリはいいんですが、テキストの内容に飽きてきてしまったようです。というのも!な…
猛暑になると!人通りが少なく・・・静かですね。親父と昔は、もっと人通りがあったような?と~時々、そんな話をすることがあります。近所のスーパーにご年配の方々が、…
お話ししておりました通り、楽天ぐらぶ屋は閉店いたしました。これからは!YAHOOぐらぶ屋と、BASEショップぐらぶ屋の2店になります。よろしくお願います。 さ…
昨日の突然の豪雨は、すごかったですね。散髪→お風呂屋さんにいる時、露天風呂におられた方々が・・・全員、室内の浴場に避難してきました。いくらお風呂とは言え、雨に…
一昨日は雨で、昨日は学校販売だったので!二日ぶりの朝の散歩でしたが・・・いつもの公園で、蝉が泣き始めていました。まだまだ、全員で合唱と言うわけではありませんが…
トランプ関税!YAHOOニュースでは~、給料が下がり物価が上がるらしい(@_@;)昨日もこの話でしたが、えらいことになってきましたね。中学校のクラブは民間移行…
トランプさんの関税問題!大変なことになりそうですね。それでなくても景気が悪いのに・・・(@_@;)先行きが不安ですね。それに~この暑さですわ。今日は、少し朝か…
今現在、11/9に受験予定の・・・ こちらのクラスのお勉強に入っております。2級の合否がわからないままではありますが!不合格だったら、2級のお勉強に戻ること…
15年前のブログを見ていたら・・・懐かしい記事が出てきました。トントン機も・・・今は使ってはおりませんが、工房内にある型付け用のトントン機!当時はグラブの型付…
やはり高校野球の予選前になりますと!緊急修理が、増えますよね。すぐに使えるように、やや紐は緩めに通したりと・・・工夫が必要です。出来たら一つでも多く勝ってほし…
色彩検定の合格発表が、たしかぁ~17日だったと思います。待ち遠しい気持ちと、このドキドキ感!この歳になっても味わえるとはね。資格試験ももう4回目になりますが、…
お店の改装が終わって、しばらくになりますが!一番変わったことは、エアコンのききが良くなったような・・・そんな気がいたします。おそらく、夜中に熱くなったパッキン…
お話ししていた通り、今年はいろいろな”実務”に取り組んでいます。①BOXショップ②店舗改装今日は、③番目のネットショップの整備を朝から進めています。どうなるか…
今日は、朝から狭山神社へお参りに行ってきました。もう過去の話ですが、コロナの渦中は神社のお清めのお水もなく、鈴も取り外され、ところどころに消毒用のアルコールが…
おはようございます。昨日は、臨時休業!申し訳ありませんでした。しかしながら~ 梅雨はあけたんですよね?早すぎて、なんかかえって嫌ですよねぇ~水不足に、また野菜…
【お知らせです!】6/29(日) 臨時休業になります。 朝起きたら、左目のまぶたが腫れておりました。めばちこか?何か虫にかまれたのか?よく分かりませんが・・・…
昨日でおおむねですが、革グッズのストック分が仕上がりました。あとは~ミニショルダーBASEBALL版のバック!前々からイメージしていた、横型のトートバックです…
おはようございます。昨日、お話ししました通り・・・色彩検定3級資格試験の結果発表でした。 こんな感じです。見事に合格しておりました。まさか?ですわ(;^ω^…
またここにきて、コロナ感染が増えてきているようですね。親父にも!スーパーなどの人の集まるところへ行くときは、マスクをしていくようにと言いました。手洗いうがいも…
もうすぐ、1学期が終わりますね。この静かさはいったい何なのか?合宿前で大会前、お盆までに納品を何とかしないと~っと!一昔前は、随分バタバタしていた気がします。…
眼の緑内障発作で、入院→手術をしてもうすぐまる4年になります。ご報告です!コロナの渦中での発症で、すべてがうまくいったことに感謝をしています。一つ間違ったら、…
3連休で今日は、”海の日”なんですね。長い間海へ遊びに行っていませんが・・・ここんところの~猛暑での海水浴事情はどうなんでしょうね?大型商業施設も増えているの…
体調や天候の加減で、何日ぶりかに朝の散歩をしました。もうすっかり、蝉の声が聞こえるようなっており驚きました。あと1週間ほどで夏休みが始まり、来月にはお盆休みで…
気圧の関係か?革グッズの細かな作業のせいか?原因はわかりませんが、眼精疲労による偏頭痛が続いており・・・今朝がた隣の整骨院で治療してもらいました。寒い冬に比べ…
昨日の定休日も、相変わらずのルーティーンです。コロナの渦中は外出もできずでしたが、その前はいったいどんな感じだったのか?ラーメン→お風呂は鉄板としても~そのあ…
毎年の学校販売の一連の流れは!当方が親父から引き継いでから、資料として残しています。ずいぶん前に、ブログでお話しした気もしますが・・・その資料のファイルが9冊…
早いもので、1学期最後のいつもの朝の販売に行ってきました。春の販売終了後に水着の販売準備、連休明けに販売→6月はもろもろのスケジュールで、もう7月中旬です。早…
数年前のコロナの時のことを思い出す時があります。見えない敵との戦いで、毎日がストレスでした。2度と経験したくないという思いと~最近は、もっと何かできたことがあ…
ご多分に漏れず、やはり値上げの話がちらほらと~今朝も得意先に、その話で行ってきました。そんな話がメーカーからあったとて、、、当方の実入りが増えるわけもなく!た…
当店のテンと下の今期2回目のツバメちゃんたちが、4羽とも亡くなりました。暑さのためでしょうか?自然界を生きるための厳しさをいつも感じる瞬間です。残念です。 こ…
レザーソムリエの皮革講習会が、BASICとProfessionalクラスとも終了したようですね。来年は復習がてら、BASICの無料講習会に参加したいですね。一…
おはようございます。昨日は久々に奥さんと、展示会に行ってきました。暑かったですわぁ~会場は堺筋本町のマードーム。。。マイドームと言いますと、、、 大阪産業創…
新紙幣の発行だそうですね!前回は20年前で、偽札防止のためとのこと・・・20年前かぁ~まだまだ、元気やったころですわ(@_@;)いつも言っている人生で一番忙し…
今日は朝から、先日の色彩検定資格試験の模範解答が手に入りましたので・・・再度、チャレンジしてみました。時間ははかってはいませんが、答え合わせをしたら!200点…
今朝がたは、こちらは豪雨でした。なんか、極端ですね。”しとしとぴっちゃん”くらいだったら、”あぁ~あめもええかぁ~”という気になるんでしょうけど・・・ここまで…
早いもので~フルスイングで全力疾走!プロフエッショナルクラスの皮革講習会に参加♪レザーソムリエProfessional皮革講座受講から丸1年が経ちました。今も…