ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【 全校舎 】 『2学期期末テスト対策講座』受講生受付中! by兵藤
みなさん、どうも。兵藤です。 現在、愛祥学院では『2学期期末テスト対策講座』の受講生を受付中です。 2学期の期末テストに向けて、愛祥学院の生徒と一緒に勉強を頑張ってみませんか。 【 5教科合計50点以上アップ! 】 を目標に、勉強法も含めて徹底的に指導をしていきます。 …
2021/11/07 23:59
【福釜校】三者懇談会! by水野
どうも水野です。 今日は福釜校での三者懇談会。 朝から晩までびっしり。 計30件の保護者様とお話をすることが出来ました(^_^)/ お忙しい中お越しいただきありがとうございます! 今回も、日ごろの様子、テストの話、入試に向けての話、などなど。 非常に有意義なお話をすることが出来ました。 これからも精一杯指導して参ります。
【お休み】毎度ながらの行き先変更! by吉田
吉田です。 今日は紅葉を見に行こうと思い、岐阜県の長良川鉄道を目指しましたが… 多治見まで行ったところで乗り継ぎに失敗し、日帰り不可能となったので、引き返して名古屋で遊んで…
2021/11/07 23:08
【 池浦校 】 経済って何の略!? by尾崎
こんばんは、尾崎です!今日は冷えましたね〓天気も変わりやすく、夕方から雨が降りましたね☂️今日は池浦校の授業を担当しました。3時間の授業のうち、社会は2時間、理科は1時間の授業でした。共に今日から新しい単元に入りました。社会は経済。経世済民を略して経済というのです。知っていましたか?…
2021/11/06 23:59
【 桜井校 】 墨で描いた絵画 by山田
こんばんは。山田です。今日は桜井校の授業を担当しました。中3の時間は入試対策を行いました。歴史の演習では、ある絵に関する問題を解いていきました。文化史や資料について考える問題です。それは墨一色で自然を表現した絵でした。この絵の作者を生徒たちに尋ねたところ、いの一番にR君が、「雪舟。」と答えました。答えるまでの時間が非常に早…
【 和泉校 】 いきいきした生徒たち! by兵藤
みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の中3の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 今日の数学は『三平方の定理の平面利用』、理科は『日周運動』について授業を行いました。 特に理科は天体ということで、とても興味深く話を聞いていました(^_^)/ 問題演習時は真剣そのもの。 今日もみんな一生懸命、勉強に取…
【お土産】割れないクッキー! by吉田
吉田です。 月曜の事です。 中3の修学旅行分の振替授業の日。 M君からお土産を貰いました(°▽°)
2021/11/06 11:48
【 南安城校 】 ヨーロッパ州をみてみよう! by山田
こんばんは。山田です。今日は南安城校の授業を担当しました。中1の時間は地理を指導しました。テーマはヨーロッパ州です。ヨーロッパ州は海…
2021/11/05 23:59
【 予習 】 授業準備! by兵藤
みなさん、どうも。兵藤です。 休みではありますが、来週から対策授業が始まるので気持ちは仕事モードです。 今日は来週からのテスト対策授業の授業準備を行いました。 どの単元を重点的に扱うか。 さらに、どの問題を解説するか。 練れば練るほど、授業準備は面白い。 期末テスト対策授業も精一杯指導していきます! それでは、また…
【お休み】北陸ツアー③! by水野
どうも水野です。 今日は北陸ツアーの最終日。 まずは朝から露天風呂〓️ もちろん写真は無いです〓 金沢の街を見ながら気分のいい一日のスタート! 二日酔いも大丈夫そうです。 そして市場でこの旅最後の海鮮を。
2021/11/05 23:09
【 本部校 】 お土産話をありがとう! by尾崎
こんばんは、尾崎です。比較的暖かい日が続いていますね〓️今日は本部校の授業を担当しました。小4のYさんは今日は算数テストを実施しました!教室に入るとすぐに、「今日のテストに向けて勉強、頑張ってしてきたよ!!」と教えてくれました。最後までしっかりと取り組むことができましたね〓よく頑張りました!〓
2021/11/04 23:59
【 休日 】 今回はどっち? by山田
こんばんは。山田です。今日は『33分探偵』の第5話を見ました。今回の話は人情味がありました。例によって、すぐに犯人候補が見つかり、事件が解決しそうになるのを放送時間いっぱいまで持たせる展開なのはいつも通りです。しかし、今回はその犯人候補が犯人であってほしくないと願い、真犯人がいるのではないかと必死になって捜索を行ったのです。そして、解決パートでは探偵が…
【 南安城校 】 中3の生徒たちが行きたい場所とは!? by兵藤
みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 さて、今回は南安城校の中3の授業について書いていきます。 今日は南安城校の生徒たちに、卒業旅行として行ってみたい場所は何かあるか聞いてみました。 定番のディズニーランドやUSJももちろん挙がりました。 K君は、
【お休み】行ってきました! by吉田
吉田です。 昨日は遠出できなかったので、今日は昼くらいから電車で名古屋へ …のつもりでしたが、 金山で多治見行きの電車が目に止まり、そのまま岐阜県まで移動しちゃいました(笑) 多治見は現在放映中のアニメ「やくならマグカップも」の舞台としてPRに力を入れてる町です。
2021/11/04 23:52
【お休み】北陸ツアー②! by水野
どうも水野です。 北陸ツアーの続き。 富山から金沢へ移動。 途中で景色のいいダムでコーヒーを〓️
2021/11/04 23:00
【 休日 】 “Fed”って何? by山田
こんばんは。山田です。今日は『ブレイクアウト・キング』シーズン2の第2話を見ました。今回の脱獄も刑務所の外にいる仲間の協力のもと行われました。ここから、脱獄班は組織を動かすだけの力がある危険な人物であることがわかります。また、単独での脱獄よりも規模が大きくなるので、その手法も楽しむことができます。今回の話では「Feds.(FBIだ。)」という言葉が出てきまし…
2021/11/03 23:59
【お休み】連休初日!
吉田です。 世間は祝日ですが、一部の校舎を除き愛祥学院では3連休。 初日の今日、お出かけしようと思いましたが寝過ごしてしまい近場をぶらぶらするだけの1日に(-_-;) 明日は出かけるぞー٩( ᐛ )و それでは!
2021/11/03 23:50
【お休み】北陸ツアー① by水野
どうも水野です。 今日からしばらくお休み(^_^) せっかくの連休を利用して旅行にきています。 まずは富山。 朝6:30出発です!
2021/11/03 23:19
【 受付中 】 『2021年度 冬期講習会』受講生受付中! by兵藤
みなさん、どうも。兵藤です。 現在、愛祥学院の各校舎では『2021年度 冬期講習会』の受講生を受付中です。 冬休みの勉強も愛祥学院にお任せください! 特に中3はこの冬期講習会から愛知県公立高校の予想問題を解いていきます。 愛知県の公立高校の入試問題と同形式&同レベルの問題をたくさん解くことで愛知県の公立高校の入試の出題形式に慣れていきます。
2021/11/03 23:00
【 池浦校 】 賢く生きるためには? by尾崎
こんばんは、尾崎です。今日は比較的暖かい1日でしたね!!安城南中学校では中3が昨日から修学旅行に行っていますね。ホームページで、様子を見ていましたよ!サービスエリアで買い物したり、食べたり、講演を聞いたりしたそうですね〓しかも、ディズニーキャストさんからの話!!アンバサダーホテルに宿泊し、翌日朝からディズニーランド。
2021/11/02 23:59
【 南安城校 】 四字熟語を披露! by山田
こんばんは。山田です。今日は南安城校の授業を担当しました。小5のCさんは言葉の知識が豊富です。彼女が漢字の読み書きの練習をしていると、不意に、「先生、四字熟語知ってる?」と聞いてきました。そこで、思いついた四字熟語いくつかを答えると、彼女はこう言いました。
【 桜井校 】 やっぱり楽しいことは……(笑) by兵藤
みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 さて、今回は桜井校の中3について書いていきます。 桜井校の中3もとにかく元気いっぱいです。 今日は中3の生徒たちにこんな話をしてみました。 「今度の春休みこそ、愛祥学院の春の旅行ができるように企画しているんだ。みんなは…
【 桜井校 】 輪ゴムの音を聞いて by山田
こんばんは。山田です。今日は桜井校の授業を担当しました。中1の時間は理科を指導しました。テーマは『音の性質』です。音は空気中を約340m/sで伝わります。この音が伝わる速度は空気中よりも水中の方が速く、さらに水中よりも固体中の方が速いのです。この話をしたところR君が質問をしてきました。「何で水や固体の方が速いの?」これは良い質問です。
2021/11/01 23:59
【 和泉校 】 流れが定着! by兵藤
みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の中1と中2の授業を担当しました。 和泉校の中1と中2は先週に続き、確認テストを実施しました。 前回、塾で学習したことを家でしっかり復習してきてもらい、授業開始直後に確認テストで定着度を確認しています。 今回も中1、中2の両学年ともよく仕上げてきました。 授業前にテキストやノートをくり返し見直す…
【旅の予定】計画パワーアップ! by水野
どうも水野です。 今日は余談を。 明後日からの連休に合わせて富山旅行を計画していました。 が、 計画をパワーアップします(^_^)/ 富山・石川・福井旅行に! 石川と福井では大学時代の友人とも久しぶりに会うこととなりました(^_^)/ とても楽しみなものになってきました。 若干慌ただしくなりそうですが(-_-;) <…
【東山校】反復演習by松尾
こんばんは。今日は一日東山校で授業でした。小6から中2は来週の塾内テストに向けて範囲になっている所をプリント、ワークを使って反復演習しました。苦手な教科に苦戦している子もいましたが、逃げずに一生懸命乗り越えていこうと努力している姿はかっこよかったですよ。 休みの日もがんばって勉強していこう! それでは。
2021/11/01 22:52
2021年11月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、愛祥学院さんをフォローしませんか?