chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テクニカルイラストだったりなかったり... https://javc.doorblog.jp/

日本ビジュアルコミュニケーション協会会員ブログ。個人事業主(フリー)のテクニカルイラストレーターが日々更新します。

日本ビジュアルコミュニケーション協会(http://www.javc.gr.jp/index.htm)のWeb管理人(テクニカルイラストレーターの!!!http://ti-master.com/管理人)が、日々の出来事やIllustratorのチョイ技などを書いています。

taya
フォロー
住所
入間市
出身
立川市
ブログ村参加

2011/04/24

arrow_drop_down
  • 【案内】テクニカルイラストレーション入門講座(手書き編)

    四月に毎年開催している、テクニカルイラストレーション入門(手書き篇)を開催いたします。『テクニカルイラストレーション入門講座(手書き編)』【概要】テクニカルイラストレーションは工業製品などのカタログ、取扱説明書、特許出願用の図面など、さまざまなシーン

  • 2020年度 年間予定表が発表されました。

    日本ビジュアルコミュニケーション協会の『2020年度 年間予定表』が発表されました。2020年度開催セミナー【東京開催】2020年◎4/25:テクニカルイラストレーション入門講座(手書き編)◎5/23:テクニカルイラストを描くためのAdobe Illustrator入門講座◎6/

  • 令和元年度 技能検定の合格発表

    令和元年度の技能検定の合格発表がされたようです。今年度受験された方より、このブログへ、合格の報告とJAVCへお礼のコメントをいただきました。毎年のように、テクニカルイラストレーションのセミナーをやっているわけですが、こうしてお役に立てたのであれば、やはり嬉

  • 軸が傾いた時の描き方、楕円分度器を使うよ。

    今回は、非等測軸上にある場合の作図の紹介です。楕円分度器の使い方の紹介でもあります。左のピンクのオブジェクトのように垂直の軸(Z軸)が左に傾いた状態の立体図の描き方をやります。平面的な図を45°回転してアイソメの比率で潰すやり方もありますが、これ

  • 【お知らせ】新年度のセミナーの予定について

    毎年行っているJAVCの運営員会が、新型コロナウイルスの影響もあり開催できていない状態です。そのため、新年度のセミナーの発表も例年よりも遅れています。4月から新年度のセミナーを開催する予定ではありますが、まだ会場が確定していないので、正式なご案内は今しばら

  • テクニカルイラスト技能検定【1級】問題を描いてみました。

    3級の問題の解説をしてきましたが、今回はテクニカルイラストレーション技能検定1級の模擬問題を描いてみましたという内容です。以前、ブログで同じ内容を書きましたが、その時に紹介したものとは別の課題図です。前回の記事はコチラ【テクニカルイラスト技能検定1級

  • 中型バイクの教習所、無事卒業(=゚ω゚)

    今年の1月から通っていた、バイクの教習所ですが、つい先日、無事に卒業できました。卒業検定に合格できて素直にうれしいですし、なにより、もう教習所に通わなくてもいいというのがうれしい。車の免許は取ってもバイクの免許まで取る人は、そう多くはないと思うので、バ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tayaさん
ブログタイトル
テクニカルイラストだったりなかったり...
フォロー
テクニカルイラストだったりなかったり...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用