ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桂竹紋落語勉強会、今日は節目の30回目
落語家の桂竹紋さんが、慣れない ネタ や、勉強中の落語を披露する会、今回でなんと30回目!いやーよく続いています。出身地の熊本でのお仕事が多い竹紋さんですが、…
2023/11/30 22:27
たっぷりウニといくらの丼!横浜橋商店街のいろは
Instagram や tiktok で話題 の、横浜橋 商 店 いろはさん。なんだか懐かしい感じのお店です。人気はウニいくら丼。このボリュームで2000円。…
2023/11/29 19:39
わんこOK!旦那のお誕生日祝いでエール・アンジェでデザートタイム
今朝の山下公園。 月がきれいに見えました。毎日早朝のお散歩を続けていると、朝焼けや、お天気な青い空、さわやかな風など、四季の移り変わりを肌で感じます。 今…
2023/11/28 21:13
アイデアがすごい!ウエスティンホテル横浜アイアン・ベイ
昨日はりんりんとお友達わんこの合同誕生日会。そして今日は旦那の少し早めのバースデーランチです。11月28日生まれですが、当日は平日で、私は出勤するので、日曜日…
2023/11/26 17:33
元町のターシャでわんこの合同誕生日会
今朝の山下公園。お友達わんこの蔵之介君と見事な紅葉の木の前で2ショット。 りんりんを通じて、たくさんの犬とその飼い主さんと出会いました。今日はそんな山下公園の…
2023/11/25 18:50
久しぶりのチャジャン麺@ハスドック
2023/11/24 19:30
日本の道100選!山下公園通りの紅葉がきれいです
2023/11/23 21:54
季節限定!熱々牡蠣のそば!翡翠樓本店
ふ
2023/11/22 17:47
ふるさと小包!信州のりんご
ふる里の両親からりんごが送られてきました。 ふじりんごの季節にはまだちょっと早いとかで、左からシナノスイート、シナノゴールド、秋映と言うりんごたち。 シナノス…
2023/11/20 21:09
北仲マルシェでふるさとの味 ゲット
2023/11/19 20:49
たっぷりチーズのパスタが最高!ラ・ボエム元町中華街店
2023/11/18 18:46
ピア象の鼻から出航!工場夜景+PLUSは2階オープンデッキでみなとみらいも楽しめます!
お散歩の途中、象の鼻に立ち寄ると、工場夜景クルーズの呼び込みに声をかけられました。 以前行ったクルーズとは違う会社。以前の様子はこちら ルートも違うので以前か…
2023/11/17 22:04
においがたまらない!大根のビール漬け
毎朝5:30に起床、身支度を整えて、山下公園に向かいます。 りんりんが我が家に来てから、私は寝坊ではなくなりました。目覚ましがなくても、日の出と共にりんりんが…
2023/11/16 19:14
癖になる 美味しさ!ダージーパイ
我が家に停泊中の義理の弟の元カノ「ニコール・キッドマン」は、今日から”高山”に出かけました。 昨夜行き方を調べている時、「ホテルはどこなの?」と聞くと、「ん~…
2023/11/15 22:31
おいしい焼肉! 牛三郎 横浜元町店
日曜日 から 来日中の義理の弟の元彼女、今日は朝早くから 颯爽と 鎌倉へ出かけて行きました。やっぱり旅慣れているから?十分な説明も受けないまま、初めての日本で…
2023/11/14 19:07
中華街の保昌で鳥の中華粥とニコールキッドマン
昨日から 来日中の義理の弟の元彼女、一人で世界中を1年かけて旅していた、なかなかの猛者です。見た目は若い頃のニコールキッドマンに似ているんです。なかなか名前を…
2023/11/13 20:28
コーヒーロースタリーメグロで同郷の方にお会いしました!
今日からまた海外からお客様がいらっしゃいます。 9月はカナダから義母が来日し、10月には義理の弟が来日し、今度は義理の弟の「元」彼女がやってくるのです。コロナ…
2023/11/12 20:51
わんこOK!手作りのパン屋 ドーナツが美味しいJo 's American Cafe
急に寒くなりましたね。毎月 綺麗な季節の植物が植えられる 山下公園 いつの間にやら 秋のイメージになっていました。朝のお散歩仲間と記念撮影。寒さで りんりんの…
2023/11/11 20:00
ホテルだけどこのお値段! エスカル横浜のお得ランチ
このブログは横浜のランチ情報をメインにしてきたのですが、最近ほとんど違うネタで投稿しています。 一つは9月上旬から義母が、10月は義理の弟がカナダから来日して…
2023/11/10 18:10
りんりん、5歳になりました。
5時半起床、さっさと身支度を済ませて、大さん橋へ向かいます。 朝焼けをバックにわんこの写真を撮って下さる小西カメラマンが、今朝は大さん橋に撮影に行くとインスタ…
2023/11/09 22:15
中華街を食べ歩き!華正樓は座って食べられます。
仕事終わりにりんりんのお散歩。 途中から旦那も加わって、夕飯どうする?と言う話になりました。基本、私たちは夕飯を食べないようにしているのですが、ちょっとした軽…
2023/11/08 22:27
コンプレックス解消!私の白髪事情
両親ともに白髪なので、私も早くから染め始めました。最初に白髪を発見したのはまだ20代。無謀にも抜いていました。当社自分で染めていたのですが、40歳になったのを…
2023/11/06 21:35
緑色のスープチャーハン!翡翠楼で同窓会の振り返り
この連休に大さん橋のホールではフラダンスのイベントが行われています。そこに私の高校の同級生が出演すると聞き、関東に住む友人が集まりました。 実は昨年も同じイベ…
2023/11/05 23:00
立派な茅葺屋根が目印!蕎麦料理処 萱
実家からのテレワークが続いています。叔母の葬儀が終わったら、すぐに横浜に戻るつもりだったのですが、お出かけ好きの旦那が「せっかく来たんだから」と父親の車を借り…
2023/11/01 14:13
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mcさちさんをフォローしませんか?