ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
実家のWiFi事情
実家からテレワークをしています。 十数年前のこと、父親が会社を引退する直前にパソコン教室に行きました。そこでWiFiを設置することを勧められ、今日に至ります。…
2023/10/31 17:08
お葬式で悲しみの段階を踏む
今日は叔母のお葬式でした。幸真っ青な秋空。叔母を見送るのにふさわしいお天気です。昨日はギリギリまで叔母の人生を投影するスライドショーを作っていました。この写真…
2023/10/30 21:44
叔母の事
昨日から実家に戻っています。 実家の近所に住む叔母が亡くなり、そのお葬式に参加するためです。若いころからオシャレで、ご近所さんに「クジャク」とあだ名されていた…
2023/10/29 19:45
大さん橋で月の観測。望遠鏡の楽しみ
義理の弟に勧められ、望遠鏡を買った旦那。 人の言うことをあまり聞かない旦那にしては珍しく、弟に言われてすぐに購入。 昼間LINEに送ってきてくれた月の写真。 …
2023/10/24 20:03
りんりん、山下公園でハロウィン 撮影会
山下公園のお散歩仲間で、わんこのハロウィン撮影会が開かれました。 参加わんこは合計21頭! あまりにも多いので、前半チームと後半チームに別れました。 りんりん…
2023/10/23 20:11
ガストのモーニングと旦那の新しいおもちゃ
旦那が最近 凝っているのは ガストの朝食。将来の展望が見えなくて私たちが一番不遇だった 次回時代 近所にはガストしかなく そこに行くのが唯一のごちそうでしたそ…
2023/10/22 19:40
わんこOK!セブンアーツカフェと、えとぴりか 見学
りんりんの歯が欠けたので、朝から旦那は動物病院に行っています。ドーベルマンやグレートデン クラスの大型犬が噛む 骨をかじるのが大好きなりんりん、歯の思考も取れ…
2023/10/21 16:54
日本大通りのGOOZでおいしい朝食。義理の弟、帰ります
いよいよ今日、義理の弟がカナダに帰国します。 次にいつ会えるかわからないので、午前中だけお休みをもらい、旦那と弟と私とりんりん、3人と1匹で朝食に行きました。…
2023/10/20 22:53
義理の弟も感激!お散歩が楽しい街、横浜
義理の弟はいよいよ明日帰国です。9月上旬に振りの母が来日して以来、2人暮らしの我が家は賑やかな日々でした。私は今日は仕事だったのですが、旦那と弟は2人でまず、…
2023/10/19 21:56
回し寿司活美登利横浜スカイビル店で、義理の弟初回転寿司
今日の夕飯は間もなく帰国する義理の弟がごちそうしてくれることになりました。義理の弟の提案は「Sushi」。良いけどさ、本格的な江戸前寿司は値段にびっくりしちゃ…
2023/10/17 22:23
ベイサイドマリーナでヨットを見てきました
義理の弟が2週間カナダから来日しています。長いようですが、今日が最後の週末なので、何をしようか、あれこれ考えました。 旦那に任せると、佐渡島とか輪島とか飛騨の…
2023/10/15 20:28
中華街で思いっきり食べ歩き!
義理の弟がカナダから来日しています。旦那は毎日あちこちおでかけプランを練っています。本来だったら今日はハロウィンのコスチュームを来たわんこの撮影会だたのですが…
2023/10/15 13:07
桂竹紋落語勉強会とじゃんけん大会
毎月 1度、桂竹紋さんの落語勉強会に通っています。私たちが勉強するのではなく、竹紋さんが勉強中の噺を、高座に出す前に、ご披露してくださる 落語会です。今回で2…
2023/10/13 23:02
義母、帰国。羽田空港でお別れ
なんだかんだ言って今日は 義母がカナダに帰国する日です。日本に来る前は長いなあと思っていましたが 終わってみると あっという間の一月半でした。旦那がお休みを取…
2023/10/11 23:57
はとバスツアー !東京の夜を2階建てオープンバスで観光
なんだかんだ言って義理の母はあと数日で帰国してしまいます。今日はずっと前から行きたいと思っていたはとバスツアーに初参加。2階建てオープン バスで 夜の東京をド…
2023/10/09 23:48
カナダのサンクスギビングデーをお祝い!
サンクスギビングデー(感謝祭)と言うと、 アメリカは11月ですが、カナダは10月9日なんです。たまたま 義母と義理の弟が 来日中なので、一緒にお祝いしようとい…
2023/10/08 19:44
トルコ料理のゼイティンでランチ
義理の母は未だに カナダから来日中です。「1月半 滞在」 と聞いた時には「長いなぁ)と感じたものですが、それも 後5日を残すのみとなりました。揉めたくなかった…
2023/10/07 21:52
”高校の同窓会㉒ 同窓会の記事が掲載されました!
いつの間にやら 季節は秋になりました。今年は私にとって 怒涛の夏。何十年かぶりに高校の同窓会を企画したからです。計画を立ててすぐに、同窓会事務局に趣き、年に一…
2023/10/04 20:17
中秋の 獅子舞 in 横浜中華街
中華街から「どんどこどんどこ」と、音が聞こえてくる。そっか 中国の中秋のお祭りで、獅子舞が出てるのね!私は見に行きたくてうずうず。旦那は「うるさい」とイライラ…
2023/10/02 18:14
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mcさちさんをフォローしませんか?