chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニフィアン研究所 https://blog.goo.ne.jp/kuutyann77

引き込もり、不登校、非行、うつ、適応障害、不安障害、DV、EDなど子ども・夫婦問題の相談をしています。

心療内科や代替療法などを試しても改善しない方、どこに相談してよいか解らなくて一人で悩んでいる方は、是非ご相談ください。精神分析という対話療法で、もう一人の自分を知り、運命を書き換え、幸せになりましょう。

むかいあい
フォロー
住所
上尾市
出身
紀の川市
ブログ村参加

2011/04/15

arrow_drop_down
  • 501) 求めることだけを与える

    整心療法研究所(埼玉県上尾市・大阪市・和歌山市)のブログへようこそ。従来型の精神分析(無意識を意識化する)を凌駕し、新しい観点から人間の精神にアプローチする方法を研究・実践中です。今日は《求めることだけを与える》について書きます。親は子どもに出来るだけのことをしてやりたいと考える。その時代に合わせて必要であろうとされることを片っ端から与える。それぞれの家庭の事情や考え方があるので、それを否定するつもりはない。しかし、それでいいのかと考えている。先日、ある人から聞いたこと。「子どもは知らないことが多い、だから色々やらせてみることが大事。その結果、◯◯ができるようになった。」確かに1つ出来ることが増えたのだから良しと言えるかもしれない。だからどうだといいたい。それはもしかしたらその人の良しではないのか。はたして当の...501)求めることだけを与える

  • 500) 自分の描いていることについて語っている

    整心療法研究所(埼玉県上尾市・大阪市・和歌山市)のブログへようこそ。従来型の精神分析(無意識を意識化する)を凌駕し、新しい観点から人間の精神にアプローチする方法を研究・実践中です。今日は《自分の描いていることについて語っている》について書きます。「お母さんってどんな人ですか?」こんな質問をしてみた。答えは様々。ところが、全く違う答えが返ってくることが多々ある。どうして?それには2つ考えられる。1つ目は、お母さんの違う側面を表現している場合。2つ目は、答えた人(以下Aさん)にはそのように見えている場合。ここで考えてみたいのは2つ目の場合。Aさんが描いているお母さんのイメージ像は◯◯だということ。それは、これまでのお母さんとの関わりの中で集積したデータからAさんが描いたお母さんのイメージ像。つまりAさんは、Aさんが...500)自分の描いていることについて語っている

  • 499) お知らせ

    整心療法研究所(埼玉県上尾市・大阪市・和歌山市)のブログへようこそ。従来型の精神分析(無意識を意識化する)を凌駕し、新しい観点から人間の精神にアプローチする方法を研究・実践中です。しばらく更新しない期間が続いていましたが、これからはその期間での経験を基に更新していきます。499)お知らせ

  • 498) 身体からのメッセージを聴く

    整心療法研究所(埼玉県上尾市・大阪市・和歌山市)のブログへようこそ。従来型の精神分析(無意識を意識化する)を凌駕し、新しい観点から人間の精神にアプローチする方法を研究・実践中です。今日は《身体からのメッセージを聴く》について書きます。幾度となく書いていることではあるが、身体は無意識からのメッセージをよく反映している。子どもからお年寄りまで年齢に関係ない。ただ、大人はその声を何かで紛らし、置き換えて生きている。時にはそれも適応するためには必要。ただそれに気づいてコントロールできるかどうか。少なくとも体調を崩してしまった時には、少し立ち止まり自らに問いかけてみるといい。そこには何らかの疾病利得があるのではないかと。そして、このままでまだやっていけるか、他に対処の得策がないかどうか。身体からのメッセージを無視し続ける...498)身体からのメッセージを聴く

  • 497) 不安を減らす

    整心療法研究所(埼玉県上尾市・大阪市・和歌山市)のブログへようこそ。従来型の精神分析(無意識を意識化する)を凌駕し、新しい観点から人間の精神にアプローチする方法を研究・実践中です。今日は《不安を減らす》について書きます。不安は人間であるがゆえに湧き上がってくるもの。言葉を使うから想像してしまうもの。言葉を覚えてしまった私たちには、今さら言葉の世界から抜け出すことは不可能。では、想像を止める方法は何か?それは行動すること。人は考えている時には行動が止まる。考えることと行動することを交互にしているもの。時には考えながら行動しているという人がいるかもしれない。それは考えることと行動することが瞬時に交代しているから、そのように感じているのではないだろうか。とまれ、不安は行動せずあれこれ想像している時にどこからともなく湧...497)不安を減らす

  • 496) 追い詰めないために

    整心療法研究所(埼玉県上尾市・大阪市・和歌山市)のブログへようこそ。従来型の精神分析(無意識を意識化する)を凌駕し、新しい観点から人間の精神にアプローチする方法を研究・実践中です。今日は《追い詰めないために》について書きます。自分も他者も追い詰めないために、まず自分を許すこと。『今はこれでいい』と自分に言ってあげること。真面目と言われる人ほど自分に厳しく、自らが描く理想の姿から今の自分を見て判断する。理想から見れば、どんな自分もいつも駄目な自分となる。どこまで努力しても永遠に理想の自分には辿り着けやしない。そこから自分を責めるエネルギーが生まれてくる。それが許容範囲を超えた時、外に向かえば広義の意味で暴力となり、内に向かえば自傷となる。ゆえに、自分に厳しい人は人にも厳しくなる。ただ、それを出すか出さないかの差は...496)追い詰めないために

  • 495) 褒めること叱ること

    整心療法研究所(埼玉県上尾市・大阪市・和歌山市)のブログへようこそ。従来型の精神分析(無意識を意識化する)を凌駕し、新しい観点から人間の精神にアプローチする方法を研究・実践中です。今日は《褒めること叱ること》について書きます。「悪いところを叱るより良いところを見つけて褒めて育てましょう」これはよく耳にする言葉。特に小学校低学年までの子どもには効果的なようだ。ある場所で、ある子どもに活用している。詳細は省略し、共通項を箇条書きにしてみる。*やんちゃで注意しても聞かない(集団生活に支障が出る)*叱られることに慣れている*環境的に眼差しを向けてもらえない状況があった、もしくは今もあるこれらに大抵当てはまるようだ。何を求めているかは皆、察しがつく。もっと構って欲しい。もっと関心を持って欲しい。ではどう褒めるのか。試した...495)褒めること叱ること

  • 494) 子どもの指数関数的な成長

    整心療法研究所(埼玉県上尾市・大阪市・和歌山市)のブログへようこそ。従来型の精神分析(無意識を意識化する)を凌駕し、新しい観点から人間の精神にアプローチする方法を研究・実践中です。今日は《子どもの指数関数的な成長》について書きます。久しぶりの投稿です。レイ・カーツワイルの「ポスト・ヒューマン誕生」を読んでいて、それが子どもの成長にもある部分で当てはまるのではと考えてみた。指数関数的とは、数学用語で「累乗の指数が変数となる指数関数のように、値が大きくなるにつれて程度や量が飛躍的に増すような状態。」とある。これを整心療法的視点に当てはめることの是非はさておき、私個人の独断と偏見で子育てに当てはめてみたい。日々子どもに対しオールOKの対応をしていても、表面的には大きな変化が見られないことが多い。特に初期には何の変化も...494)子どもの指数関数的な成長

  • 493) 目標達成は無数の失敗が支えている

    整心療法研究所(埼玉県上尾市・大阪市・和歌山市)のブログへようこそ。従来型の精神分析(無意識を意識化する)を凌駕し、新しい観点から人間の精神にアプローチする方法を研究・実践中です。今日は《目標達成は無数の失敗が支えている》について書きます。失敗を恐れて、行動する前に他者の口コミや検索を繰り返す。それは必要な情報収集とは違う。それをすると足が止まる。結局知識はあるが経験はない。頭でっかちで終わる。成功や目標達成は、例えていえば三角形の頂点のようなもの。頂点だけでは三角形は作れない。他の2点とそれらを結んで初めて三角形となる。その面積の分だけの失敗が支えていると考えてみたらどうだろう。失敗を重ねることで一つの頂点ができる。このように考えてみると失敗をすることが嬉しくなるのではないだろうか。失敗すればするほど目標達成...493)目標達成は無数の失敗が支えている

  • 492) 切り換える=演じる

    整心療法研究所(埼玉県上尾市・大阪市・和歌山市)のブログへようこそ。従来型の精神分析(無意識を意識化する)を凌駕し、新しい観点から人間の精神にアプローチする方法を研究・実践中です。今日は《切り換える=演じる》について書きます。仕事を決めるとき、まずは自分の特性や性格を活かす仕事と考えることが多い。自分にしか出来ない仕事は何か?と問いかけてみたりする。今回はそれとは反対の視点から考えてみる。自分に向いていない仕事は何か。対人が苦手だと考えている人は、敢えて対人の仕事をしてみる。その時には、「普段の自分」だと考えている自分とはまったく違う自分を演じることにする。「仕事をする時の自分」という仮面を付けるということ。つまり、俳優になってその役を演じるのだ。そうすると、「本来の自分」と「演じている自分」がいる。演じている...492)切り換える=演じる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むかいあいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むかいあいさん
ブログタイトル
シニフィアン研究所
フォロー
シニフィアン研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用