chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
折にふれて https://blog.goo.ne.jp/juraku-album

風景、季節の移ろい、ペット、花、小物など、ジャンルこだわらずの写真ブログです

本業はサラリーマン。 好きなものは写真と過ぎ去った日々の洋楽。いつまでたっても大人になりきれません。本拠地、金沢市は加賀百万石で育まれた独自の文化や伝統を大切にする地方都市。また一方では、新しいものを積極的にとり込もうとする気質も旺盛で、新旧がうまく調和する魅力的な街です。そんな金沢の街並みや季節の話題、気になるお店、人々の生活など、ガイドブックにはない金沢も紹介しています。

juraku-5th
フォロー
住所
金沢市
出身
加賀市
ブログ村参加

2011/04/09

arrow_drop_down
  • スカイツリー艶やかに By空倶楽部

    「9」のつく日は空倶楽部の日。※詳しくは、発起人かず某さんchacha○さんまで春の夜のスカイツリー。東京スカイツリー2023.04.0920:19Sonyα7S2FE24-70㎜/f2.8GM2(41㎜f/5.6,1/60sec,ISO5000)このライティングは毎年この時期に決められたもの。時節柄、桜の木をイメージした配色なのだそうだ。言われてみれば「なるほど!」と思えないこともない。けれども、漆黒の空を背景にして迫りくる姿はむしろ妖艶とも思えるのだが...いかがなもの?スカイツリー艶やかにBy空倶楽部

  • 「浅草はこうでなくちゃ」 という風景

    賑わいを取り戻した浅草寺。浅草寺(東京都台東区)2023.04.0814:42Sonyα7S2FE24-70㎜/f2.8GM2(55㎜f/5.6,1/160sec,ISO640)先の週末、久しぶりに訪れた浅草でのこと。仲見世通りから浅草寺まで見渡す限りほとんどが外国人。六本木ほどのアウェー感はないものの様々な言語が飛び交っている。以前から外国人に人気の観光地ではあったが、欧米人の数もさることながら、アジア人の数の多さに驚いた。円安もあるが長期のデフレ傾向で日本全体が「安い」のだろうな、と思ったりもしていた。それはそれとして「人も風景」。浅草寺の境内から見下ろす光景に惹かれた次第だ。そして、人込みを避けて逃げ込んだ先が「神谷バー」。というか「いっぱいだろうな」と待つつもりで訪れたものの空いていて拍子抜けした...「浅草はこうでなくちゃ」という風景

  • These Days

    千鳥ヶ淵での桜の話題が続く。千鳥ヶ淵(東京都千代田区)2023.03.317:47amSonyα7R3FE24-70㎜/f2.8GM2(70㎜f/5.6,1/320sec,ISO100)まだ人通りの少ない、朝の風景は気持ちを穏やかにさせてはくれたが一方で、風が吹くたびに花びらがはらはらと散る桜を少しさみしく感じてもいた。とは言っても、散りぎわの桜ばかりが気持ちを湿らせたわけではなく前夜のジャクソン・ブラウンのコンサートの余韻がそうさせたのかな、と思ったりもする。50年来の思いを胸に出かけたコンサート。自分自身が意外なほど熱狂したことは直後の記事に書き留めた。今度の日本公演でジャクソン・ブラウンが選んだ曲はほとんどが70年代のもの。私にしてみれば10代から20代の初めにかけての思い出に繋がる。曲ごとに様々な...TheseDays

  • 桜と霞の空 By空俱楽部

    「9」のつく日は空倶楽部の日。※詳しくは、発起人かず某さんchacha○さんまで満開を過ぎても千鳥ヶ淵の桜は見事だった。桜の名所は平日であっても出遅れると混雑する。また、ラッシュに巻き込まれたくもなかったので早々に宿を出た。大正解!独り占めと言っていいほど静かな桜景色に出会うことができたからだ。ということで4月最初の空倶楽部。お題の「花と空」は千鳥ヶ淵の桜と穏やか広がる都会の空でクリア。千鳥ヶ淵(東京都千代田区)2023.03.318:02amSonyα7R3FE24-70㎜/f2.8GM2(70㎜f/5.6,1/320sec,ISO100)二日間、留守にしていますので、みなさんのところへは後ほど伺います。桜と霞の空By空俱楽部

  • 千鳥ヶ淵 桜模様

    満開は過ぎて少し葉っぱもでていたけれどもそれでも千鳥ヶ淵の桜景色はじゅうぶんに見応えがあった。千鳥ヶ淵(東京都千代田区)2023.03.317:51amSonyα7R3FE24-70㎜/f2.8GM2(70㎜f/5.6,1/125sec,ISO100)まだ人出の少ない平日の朝。こんな穏やかな花見を東京で楽しんだのは久しぶり。コンサートに桜のオトナの遠足。ぜいたく、ぜいたく。千鳥ヶ淵桜模様

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、juraku-5thさんをフォローしませんか?

ハンドル名
juraku-5thさん
ブログタイトル
折にふれて
フォロー
折にふれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用