chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ステラ洋裁店 暮らしとソーイング https://ameblo.jp/stellagray345/

大好きなソーイングの楽しさや工夫、失敗談、また暮らしのあれこれを綴ったブログです

オリジナルデザインのナチュラル服を中心にバッグや小物などを制作しています。

ステラ
フォロー
住所
岩国市
出身
岩国市
ブログ村参加

2011/04/08

arrow_drop_down
  • ハギレ利用で総パッチワークの服作り2

    ハギレ利用で総パッチワークの服作り2昨日に引き続き、はぎれの縫い合わせを進めました!2枚→4枚→6枚…と、形は気にせずにつなげていきます。 ここまでは縫い合わ…

  • ハギレ利用で総パッチワークの服作り1

    今回はハギレを使ってクレイジーパッチワークのブラウスを作ります。 私は無地を使うことの方が多いので花柄はあまりたくさん持っていないのですがミントハウスさんに教…

  • タックギャザースカートの作り方ポイントのまとめとパターン

    最近『タックギャザースカート』の記事をいくつも書いてしまっていますが以下の記事に作り方ポイントとパターンをまとめました。裏技で作るタックギャザースカート/たっ…

  • ウエストゴムの入れ方でゴムをわっかにしてから入れる方法の検証結果

    先日作ったスカートでウエストゴムの入れ方をわっかにしてからベルト布に挟んで縫う、という方法を試してみました。 『ウエストゴムをねじれずに入れる方法は万能か?』…

  • お腹がモコッとしないタックギャザースカートを裏技で作る!

    とまあ、ちょっと攻めたタイトルを付けていますが動画を配信しています。        先日書いた「ウエストのゴム入れをわっかにしてから縫うという方法」については…

  • ウエストゴムをねじれずに入れる方法は万能か?

    今回、スカートを縫ったのですが一度試してみたかった、ゴム入れの方法をやってみました。それは、あらかじめわっかにしたゴムを挟みながらウエストベルトを縫う方法です…

  • 既製品のがま口の作り方

    縫製工場を運営している知人からある案件についてご相談いただきました。 新しいアイテムを引き受ける方向で動いていてそれがなんと「がま口ポーチ」大手販売サイトのブ…

  • リネンとアンティークレースで作ったちょうちょのブローチ

     突然作りたくなったちょうちょのブローチ✨ショート動画にも上げました。簡単に作れるので試してみてね(´▽`*)   胴体?の部分はレースにしてますがあとから作…

  • お絵描きがま口/ふくろうとかちょうちょとか

     カフェオーナーのお知り合いから雑貨コーナーに布小物を置きませんか?とご依頼を受けてこんなものを作ってみました。 布ペンで好きなイラストを描いて刺繍をプラス🎵…

  • ショート丈ジャケットを普通丈にリメイク

     youtubeで公開しているグリーンのショート丈ジャケットを気に入ってくださる方があって、お買い上げいただきました。   ただし、ショート丈は合わせにくいか…

  • ジャンパーホックボタンが苦手

     今、取り掛かっているのは身障者施設に入所なさっている方の服。 特殊な形のつなぎなのだけど、以前作っていた人が受けてくれなくなったとかで私のところに回ってきま…

  • クラシカルなヘチマカラーのロング丈ブラウス

    久々の投稿です。 オーダーをかなりの枚数をためこんでいるこの頃、パターンのサイズ変更のご依頼があったり、近くの縫製工場から、がま口の作り方のレクチャーの依頼が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ステラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ステラさん
ブログタイトル
ステラ洋裁店 暮らしとソーイング
フォロー
ステラ洋裁店 暮らしとソーイング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用