chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ステラ洋裁店 暮らしとソーイング https://ameblo.jp/stellagray345/

大好きなソーイングの楽しさや工夫、失敗談、また暮らしのあれこれを綴ったブログです

オリジナルデザインのナチュラル服を中心にバッグや小物などを制作しています。

ステラ
フォロー
住所
岩国市
出身
岩国市
ブログ村参加

2011/04/08

arrow_drop_down
  • ミシン刺繍でクローバーを描く

    先日、フレンチスリーブのブラウスのシンプルな衿ぐりと袖口にミシン刺繍をするという、ショート動画を出しました。 それで、調子に乗って今度はクローバーを描いてみた…

  • 教室の様子を動画にしました

     前から一度やってみたかった教室の様子動画✨少しずつ撮りためて編集しました。 コロナ禍以降、一旦教室は全て閉じて再開したのは現在2つのみです。 長く来てくださ…

  • 袖のパターンで”袖幅”について聞かれること

    youtubeで洋服の作り方とブログでパターンを紹介しているのですがよくある質問に「袖幅は何センチですか?」と聞かれることがあります。 youtubeのコメン…

  • ねこミシンさん”ん?ジャパニーズエプロン?知らんかった〜”

    ねこミシンさんがご紹介なさっていたチャンネル拝見しました~!海外における「丁寧な暮らし」系動画✨タイトルが「日本の前掛けの縫い方」となっています。 「日本の前…

  • ミシン刺繍のショート動画

    ミシン刺繍をテーマにしたショート動画を配信しました。フレンチスリーブのブラウスの衿ぐりと袖口に紫陽花っぽい花柄を刺繍しています。   今回使った糸はシャッペス…

  • 洋裁教室 at ミントハウス

    先日のミントハウスさんでの教室の様子をご紹介します。 ハンドメイドチームの教室はわが家だったりミントハウスさんだったりその月によって場所が変わります。 今月は…

  • yumyさんが作ってくださったフレンチスリーブのブラウス

    フォロアーさんの記事を拝見しながらいいね回りをしていたら飛び込んできた「ステラ」「youtube」の文字!? えー、yumyさん✨見てくださっているのですね。…

  • ファミリー

    年に1度、ご家族おそろいのお洋服で記念写真を撮られる顧客さま✨今年はadmiの生地でお作りしました。   『洋裁本のデザインをアレンジ・赤ちゃん服は衿ぐりにフ…

  • 衿についてまるっとわかるまとめ記事を書きました

    いつかまとめようと思っていた「衿」についての考察記事を書きました。 衿の型紙の作り方と縫い方・衿先が反り返らない方法PR 本ページにはプロモーションが含まれて…

  • 洋裁部屋を模様替えと棚の設置

    洋裁コーナーをまたまた模様替えこれまでは部屋の中央に位置していたコーナーを壁側に移動させました。 ミシンを置いている側の壁に棚を作ってごちゃごちゃしたものを置…

  • プルオーバーの広すぎる衿ぐりに衿を付けてリメイク

    何のことはないユニクロのワッフル生地のプルオーバー気に入っているのだけど、衿ぐりが広いのと袖が微妙に7分丈でなんとなく着にくかったのです。  そこで、動画取り…

  • Aラインショート丈ジャケット・レトロテイスト

     youtubeにリクエストがあったショート丈のジャケットを作りました。「ショート丈で」とだけお題を頂いていたのでどんなデザインにするかはちょっと悩みました。…

  • 袋縫いのカーブ(内回り)、つらない?

     洋裁本に載っているロンパースを作る、という動画にコメントを頂きました。 コメントは以下の通りです。 丁度、同じものを作ろうと思っているのですが、股下のカーブ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ステラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ステラさん
ブログタイトル
ステラ洋裁店 暮らしとソーイング
フォロー
ステラ洋裁店 暮らしとソーイング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用