chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガンちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/06

arrow_drop_down
  • 信仰と自由

    主は、エルカンターレを信じて信じて信じ切ることが信仰であると言われました。 では、信仰が本物か偽物なのかの判断基準はどこにあるのでしょうか。 それは実践の中に答えがあるといえます。 主を信じたのであれば、それを行動にしなければ信仰が本物かどうかわからない部分があるといえます。 イエス様は 「その木がどんな木か知りたければ、その実を見ればよい」 と言われていたと思います。 木が原因で実が結果ということです。 原因・結果の法則、縁起の理法をわかりやすいたとえ話で、語られていると思います。 人間には自由意志..

  • 学問とは仏法真理を正しく理解するための基礎力だと思う

    「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり」 は福沢諭吉の『学問のすすめ』の一節ですが、この内容が意味するところは人はすべてにおいて平等であると解釈できますが この平等とは話の前提に過ぎず、 その後の文は 「実際に世の中を見渡してみると、優れた人あるいは、劣った人もいて両者には雲泥の差があるように見えるのはどうしてなのか?それは学んだか、学んでいないかの差なのだ」 と書かれていたと思います。 最初の文は機会の平等、チャンスの平等と理解できますし、後半のほうは自助努力をして学問を学んだか、さぼったかによって結果が違ってきますよ。 ..

  • 宇宙人にも適用されるカルマの法則

    カルマの法則とは、宇宙的に通じる普遍的法則のようです。 カルマの法則とは、蒔いた種は刈り取らねばならない。 原因・結果の法則または、仏教的には縁起の理法と言われています。 イエス様の言葉でいえば 剣をとるものは剣によって滅ぼされる あるいは、 自己責任の法則 本来、人間には自由が与えられていますが、自由には責任が伴うということでしょう。 この自由には責任が伴う部分がカルマの法則にあたるところでしょうか。 物理的には作用反作用の法則、バランスの法則でしょうか。 現代は唯物論がはびこり、神や仏あるいは高級霊と言われる存在を信じないことが知識人なのである、..

  • 世界宗教・幸福の科学と菩薩への道

    日本人と諸外国とでは、平和の考え方が違うようです。 日本人は何もしないことを平和と考えていますが、諸外国では正義と悪の価値観が明確で、悪は徹底的に粉砕し、神の正義の実現こそ平和と考えています。 幸福の科学は、正義と平和に関して現代の問題にとりくんでいます。 世界宗教は唯一、一つのものから出ています。 ゆえに本来は対立するものではないはずです。 教えが、自国中心の歴史観で違いが出てきています。 違いを埋めていくのは幸福の科学で説かれている仏法真理以外にはありません。 地球人になるために(同化する..

  • 高度な哲学を凌駕する幸福の科学の仏法真理 主の謙虚さに学ぶ

    人間の認識には限界があります。 宗教家としての在り方と哲学者としての在り方の違い等を含めて考えてみます。 真理に込められた内容を深いところで理解することは、その人の魂の成長度と比例関係にあると思えます。 仏説・正心法語の中の真理の言葉・正心法語の中の一節に 「自他は これ 別個に非ず 一体なり」とあります。 非常に平易な言葉で書かれています。 唯物論者は、自分と他人が一体であるという認識はしないでしょう。 おそらく、自分と他人が一体であるというのであれば、その理由を説明しろ と言ってくる..

  • 時間論 時間とは主観的なものなのか

    一般的な時間についての考え方は以下の通りだと思います。 時の流れのある一瞬の時刻。 ある時刻とある時刻の間の長さ という意味でつかわれることが多いようです。 しかし、上記の時間に対するとらえ方は物理的時間のとらえ方であり、過去から現在・未来へと一様に流れる、一方向に流れる時間で、逆方向に進むことはないと考えられています。 一般的感覚としてもその通りでしょう。 しかし、生物の時間は物理的時間のように未来に向かって一方向に流れる時間ではないと自分は考えています。 生物の時間は、円環的な時間の流れ方をしていると考えています。..

  • 認識論 認識によって天国・地獄にわかれるのです

    認識論は難しいと思います。 しかし、ここを通過しなければ、人間の本質や霊的世界を本当の意味で知ることはできないかもしれません。 仏教的な認識論と言えば十八界だと思います。 仏教的認識論 十八界 眼・耳・鼻・舌・身・意の六根と感覚器官の対象に対応する 色・声・香・味・触・法の六境 感覚器官と対象の関係を認識する 眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識の六識 これらの関係を十八界と仏教では読んでいます。 感覚的なものは、過ぎ去るものであり、無常であります。 無常ということは、存在の中に滅びを内包しているということです。 肉..

  • 新築の家を建てるには老朽化した家を取り壊すしかないのか

    例え話をします。 ある家族が、家を建てかえるかどうか考えています。 現在の家は老朽化が進み、ライフスタイルに合わなくなってきたからです。 その夫婦には一人息子がいます。 この息子は、わがままで享楽的な人生を生きています。 父の言うことなど聞かず、わがままし放題な息子です。 ある時、家族会議で現在の家を改修工事で補修するか、家を取り壊して新築の家を建設するか議論していました。 古い家は改修工事では追い付かず、思い切って新しい家にしようと提案する父。 しかし、わがままな息子は家を取り壊し新築の家を建てるまでの間、東京を離れることになるので反対します。 ..

  • 愛に基づく自由

    本当の自由とは 己の主体的意志にもとづいて行動し、その結果に対しては責任をとる姿勢だと思います。 自由といっても認識の広がりや、深さ高さによって条件づけられますから、個人の自由には限界があると思います。 本来、自由自在ではありますが、知らないことに関しては思考することも行動することもできないということです。 この自由意志をどの方向に使うかによって、人間は成長し、あるいは堕落もします。 自由意志があるということが、因果関係や縁起の理法が成り立つための根拠であると考えます。 カントは言います 「おまえの根本命題がすべての人に当てはまるように行動せよ」。 ..

  • 神を信じる信仰心がない人は反省できない 地獄領域の拡大

    神を信じる気持ちがなければ、自分の過ちを反省することはありません。 自分自身に悪いことが降りかかると、すべて原因は他人のせい、環境のせいといった具合に自分の問題に帰することがないでしょう。 反省することを知っていれば、あるいは反省の意味を理解していればこれほど地獄領域が拡大することもなかったでしょう。 根本原因は、神や高級神霊といった目に見えない尊い存在を信じることができない唯物論が蔓延しているからです。 臓器移植に関しても、人間の『死』を脳が停止した段階と定義すれば、心臓が動いていようが死んだことにしてしまい、臓器を取り出すというのだから、真実の世界観から見たら大..

  • 与える愛 笑顔は光を広げる作用があります

    霊光といっても通常の人には霊的な目が開けていませんから、感覚的に感じ取る以外にありません。 しかし、感覚的に感じ取るだけですと、主観が混じっていますので、例えば偽霊能者の言葉に騙されることもあるようです。 過去の宗教家や思想家、哲学者が述べているように、人間の本質は思いである、思っている内容こそがその人自身を表現しているということです。 心でいつも思い続けていること考えていることは、その人の雰囲気や顔や目にあらわれますね。 小さい子供、傷ついた子供は、やはり優しい人のそば近くによっていきます。 子供は感受性豊かですから、この世的に見て、善人・悪人をかぎ分ける能力がある..

  • 世界三大宗教の源流 主エルカンターレ 日本の信じないという文化

    キリスト教において、イエス様は明確に「天に私の父がおられる」と言われました。 神をファーザーと呼んだのは、イエス様が最初であると思います。 人格神で自分より上の存在がいることを認めています。 イスラム教のムハンマドは、アッラーという名で、自分より上の神を呼んでいます。 仏教のお釈迦様だけが、『天上天下唯我独尊』 だと言われています 他に指導されているものはなく、自分が悟りを開いたら、宇宙の根本の悟りにつながっているという考えであり、上なる神がいないと言っています。 ただ、他の世界宗教では、上にもう一人いると明言しています。 フィリピンでは、 「イエ..

  • 地獄界拡大の原因 自由に伴う責任を取り去ること 破邪顕正

    七大天使の一人であったルシ〇〇が一億二千年前に地獄に落ちて、まず最初にやった仕事とは・・・ 地獄霊の教育です。 地獄霊に対して洗脳していきました。 お前たちは自由なのだ。 個人個人の自由は、神における自由より優れているのだ。 天使を批判しようが神を批判しようが、すべて個人の自由である。 といった教育を開始して、低位領域に存在してた霊人たちを次々と洗脳していきました。 自由に伴う責任の部分は、縁起の理法や蒔いた種は刈り取らなければならない という法則に根拠を持ちます。 また、考え方の基礎が唯物論であると、自分にとってこの世的な損得しか考えていないので..

  • 神よりも権威に弱い日本人 自分にとって都合の良い信仰

    信仰心と人間の尊厳に対する意識は、比例関係にあると思います。 信仰とは目に見えない尊い存在を信じるということです。 人間の心の奥には神仏と同じ光を有しているということを信じることです。 人間の尊厳の根拠は上記にあります。 日本人の大半が人間は死ねば終わりであると考えていますから、人間の尊厳の真なる意味を知るはずもないと思えるのです。 日本国内でも人権が大事であると論じられているようですが、なぜ人権が大事なのかその根拠が非常に不透明であるといえます。 日本人のいや世界中の人達の考え方の根本には、唯物論的な思考が根強くあるのですから 真実の意味における人権の尊さを知る..

  • 神を抹殺しても平気な時代は現代とアトランティス末期

    神が死んだといったニーチェの本が売れている時期がありました 今も読んでいる人がいるのかしら? 神を冒涜しても何も感じない狂った人間が横行している時代は、現代とアトランティス末期以外にないようです。 (ここ一万年の間で神を否定する人たちはいたが、少数派であった) エドガーケイシーも現代のアメリカはアトランティス人が相当な数、転生輪廻していると述べていたと思います。 生まれ変わってくるのは結構ですが、どうして神を信じることができないのでしょうか。 私自身が考えるに諸悪の根源は二つあります。 一つは唯物論が伝染病のように世界中に広がっています。 神を信じない、..

  • 正しさとは仏教的には中道・哲学的には弁証法 個人編

    正しさ、あるいは正義を地上に具現化するためには、個人においてどのような努力が必要とされているのでしょうか。 三次元物質世界は有限性であるため、諸行無常であり誕生した時点ですでに滅びを内包していると言えます。 地上は、善と悪が混在しており不完全な世界であると言えます。 不完全であるがゆえに、自己の中で常に対立矛盾が発生し、対立を克服していく過程で矛盾を整理統合しながら認識力を高度なものにしていかなくてはいけません。 対立矛盾を止揚統合していく中で正しさが見えてくると思えます。 止揚とは、弁証法的発展において低い段階の両極端な見方や考え方を否定し、否定を通して高い段階..

  • 仏法からみる日本民族の問題点と多様な価値観を受け入れる仏教の可能性

    日本人の宗教に対しての考え方を考察しますと以下のようになります。 1つは唯物論的な科学者や哲学者、左翼系等の方で宗教自体を見下しており、自分たちの方が学問的にも優れた勉強をしているので、あえて宗教に助けを求める必要性を感じない人達。 2つめは、この世的な能力不足で社会的に対応できない人が、何らかの自己実現や自分の居場所を求めて宗教ジプシーになる人達。 2つ目に関しては、仏教を学ぶ宗教者が現代社会に適応するには、識と般若の両方の智慧が必要であると思います。 識の部分は、この世的な仕事能力や問題解決能力の部分です 地上的な悩みや問題を解決することにより心の曇りを無く..

  • 霊的覚者がみる食べ物の霊的パワーで悪霊を吹っ飛ばす

    私たちが毎日食している食べ物には二面性があり科学的に解明されている栄養以外に、実は一段深いところから観察すると 霊的エネルギーが潜在化しています。 食べ物には、物質な表面的部分と、その背後にある霊的なものが共存しています。 人間は肉体の内に宿っている超感覚的なものこそが高度な現実性を有しています。 人間は死ぬと肉体が諸行無常の法則で崩壊に向かいますが、地上に生きている間は、霊的存在が肉体の崩壊と戦っています。 自分の意識が変化すると、食べ物の好みも変わってきます。 人間は普遍的な方向に関心を持ち努力を続けると菜食の方向に行くようです。 いろんな本を読ん..

  • ヘルメス神も66歳で地上を去っています エルカンターレとヘルメス神の共通点

    ヘルメス神も三十歳ぐらいから活動し、六十六歳で地上を去る三十六年間、全ギリシャ統一を目指して活動されていたようです。 主エルカンターレも三十歳位から活動を開始され、六十六歳で九次元?に昇天されました。 主エルカンターレは、全世界統一を目指して活動されていました。 幸福の科学の根本経典は『仏説・正心法語』であり 基本教義は正しき心の探究です。 その具体的展開としての幸福の原理です 愛・知・反省・発展の原理、現代の四正道です。 ヘルメス神の教えは主として、愛と発展であると言われています。 ブッタの教えは、知と反省になるかと思います。 四正道は愛..

  • 正しい宗教こそ国家の柱にしていきましょう

    宗教を尊敬する国民及び国家を目標として努力していくべきです。 日本には民主主義が繁栄しているように見えますが、日本の民主主義の基礎、土台にあるものは虚像、偽物であると思えます。 民主主義の基礎にあるべきものは、「神の心」「仏の心」であるはずです。 民主主義といえば、やはりギリシャが思いうかびます。 プラトン・ソクラテスその他のギリシャ哲学の本を読んでみますと、ギリシャの人々は間違いなく神の存在を信じていたと確信できます。 神の御心はどこにあるのか、人間として尊い生き方とはどのようなものなのか、ギリシャ人は神の御心とはどこにあるのかという精神性を持っていたと思い..

  • エルカンターレ信仰を守る勇気を

    宗教は最終的に信仰心だけで仕事をしているといわれています。 信仰心に関しては過去の偉人達が、いろんな考えを残してくれていますが、幸福の科学の信者であれば 「エル・カンターレを信じている人」という定義になるのではないかと思います。 正法が説かれる時、魔も競い立つといわれています。 生きているときに、目に見えるものしか信じることができずに、肉体を喜ばすことのみに生きていた人が、死後地獄に落ち苦しさのあまり生きている人間に、同じような心の波長の人に憑依し、地獄に引きずり込んでいきます。 では、地上において主を信じている信者のあるべき姿とはどのようなものなのでしょうか..

  • 十字架の女3 修行論 法華経教団との議論

    先に結論だけ言いますと、『一切衆生悉皆成仏』は間違いであるといういうことです。 『一切衆生悉有仏性』 全ての人に、仏と同じ性質、如来と同じ素質があるということは理論的には正しいでしょう。 しかし、 『一切衆生悉皆成仏』 だからすべての人が仏になれる までいったら完全に間違えだと思います。 自分に甘い人は、すぐに自分を偉いと思いたがる傾向があるように見受けられます。 どう考えたら自分が仏になれると思えるのか、私には理解不能です。 十字架の女3では、主人公が様々な修行方法を学んでいく過程が描かれていますが、 ある星を題材にした修行論が描かれて..

  • なぜ過去世認定が変わるのか 方便と時期

    大川総裁の過去世認定が変わることがあることをもって、総裁先生の霊的能力に疑問を持ち退会する会員さんもいるようです。 表面的な現象しか見ない人、見れない人は過去世の認定が変わることで今後も変わる可能性があり信じることができない。 信仰を捨てるという流れでしょうか。 しかし、現実世界の中で生きていながら霊的世界を知ることができる能力を持った人と(総裁先生は人ではありませんが)、現実世界しかわからない人とでは、認識に仕方や考え方が違ってくるのは当然のことなのです。 この時期に本当のことを言うと、混乱が起きる、あるいは敵をつくり自分自身が危うい立場になる、命を狙われるということ..

  • カントの言う道徳律をこえた愛とは

    道徳律(道徳法則)とは、道徳行為の規範となる普遍妥当的な法則を言います。 『義務』を重視する倫理学の立場で主として用いられる概念でありますが、道徳を神の命令と考える立場や、カントの提言的命令の説などがあります。 提言的命令とは、無条件的なもので行為の結果や目的に無関係に、行為そのものに価値があるとして命令するものです。 ここで言う普遍妥当的というのは、例えば日本おいては正しい行為であるがヨーロッパでは正しくないでは普遍的ではありません。 また、1000年前は正しいとされていましたが、現代では正しくないという行為も普遍的ではありません。 時間的・空間的にも正しいとい..

  • 十字架の女3 アーリマンの働き

    アーリマンという存在は知ってはいましたが、深く考えたことはありませんでした。 ゾロアスターの霊言やシュタイナーの本等で知る程度でしたが、地球の歴史の闇の部分に相当介入してきているようですね。 アーリマンは、救世主の教えを微妙にすり替えて、人類を間違った方向に誘導しているのではないでしょうか。 そして、間違った方向とは人類を唯物論的思考へと導いているように感じられます。 霊的観点から見れば、有限性による一時的なものをアーリマンの作用によって永遠なるものと勘違いしているのではないでしょうか。 愛といっても目に見えない抽象的なものは理解できず、奪うもの、何かをしても..

  • 日常の小さな発見が大きな悟りにつながる

    古代エジプトに図書館司書エラトステネスという人物がいました。 二千二百年以上前の人物で、夏至の日に井戸の底に太陽が見えるという話しを聞き大いに関心を持ったそうです。 井戸の底に太陽が見えるなら、太陽は井戸の真上に来なければなりません。 そして、もし太陽が井戸の真上にあるのなら、まっすぐに立っている柱には影ができるはずがありません。 ところが、彼が住んでいるアレキサンドリアでは、夏至の日にも柱に影ができました。 紀元前三世紀、アレキサンドリアはもとより、世界中の科学者は地球が丸いとは誰も考えていませんでした。 しかし、エラトステネスは、もし太陽の光が直進し、大地..

  • 十字架の女1・2 第七文明の運命 天使の苦悩と悪魔との対決

    十字架の女1・2の内容には触れずに、現代文明と過去の文明(ムー文明やアトランティス文明)と対比しつつ意見を述べてみたいと思います。 一番の問題点は、神の存在を信じない、信じないだけでなく積極的に否定しようとする人達が地球規模で増殖しているというのが最大の問題点であると思います。 アトランティス文明もムー文明も科学万能の時代を迎えると、目に見えない神の存在を否定する勢力が立ち上がってきます。 どちらの文明も人間理性で理解できないものは現実的ではないとして、神秘的なものを否定し、真理を自分のわかる範囲に狭めてわかった気になっています。 信仰とは信じる世界です。 知性的、理..

  • 天上界よりインスピレーションを受け取るために

    『創造の法』には以下のように書かれていたと思います。 まずは、「勤勉な努力家」であることを条件にあげています。 インスピレーションを受ける前提条件の一つとして、自助努力が大切です。 常識的に考えても、怠け者にインスピレーションが降りるわけがなく、地上に降りた人間側の努力が最低限求められます。 努力しないで降りてくるインスピレーションは、地獄界の霊的影響であることがほとんどです。 霊界には、その人を破滅させようと考えている悪霊がいます。 まずは常識人として、仕事や勉強を誠実にすることが大切です。 日常生活や仕事の中で、心が乱れることが多々あると思いますが、そのことに関..

  • 中世ヨーロッパ偉人に学ぶ信仰心

    やはり、中世ヨーロッパで信仰心といえば、100年戦争の終わりに生誕された聖ジャンヌダルクではないかと思いますね。 ジャンヌダルクの処刑裁判(白水社)や復権裁判(白水社)を読むと、彼女が命をかけて信仰を守ってきた様子がよくわかります。 真実の信仰とは、命をかけて守るべきものだということを学べたと思います。 信仰のロープを手放さないということは、命がけです。 信仰という言葉には、その人が生きてきた人生観が彩られます。 何年、何十年と神を信じ真理を探究してきた人の言葉には重みがあります。 ジャンヌダルクには神の威厳を感じさせます。 司教がジャンヌ..

  • 霊的進化論 次元上昇

    人間の霊的進化は、次元の高さに対応しています。 「心霊と進化と」アルフレッド・R・ウォーレス という書籍があります。 自然淘汰の第一発見者であるウォーレスは、同時に熱心な心霊研究家でありました。 ダーウィンの進化論との決定的違いは、感覚器官を通して確認できない、知的生命体や霊的世界に関して、探究したことであります。 まえがきには、このような内容が書いてあります。 「厳密な事実の検討から私は、第一に、宇宙に人間を超えた、発達程度を異にする知的存在がいること、 第二に、その知的存在の中には、人間の五感では認知できないにもかかわらず物質に働きかけることが..

  • 信仰とは自分自身の弱さとの戦いで得られるもの

    信仰心を一生貫いて手放さないということは、自分自身の弱さと不信感との闘いであると思います。 トルストイは信仰に関して次のように述べられています。 「信仰のない人間の生活は・・・動物の生活である」。 主は言われました。 「目に見えない尊い存在を信じ、理解し、それに基づいて行動することができるということは、人間として尊いことです。」 繁栄の法より 目に見えない尊い存在を信じることができるというのが、人間としての条件なのでしょう。 感覚的な物はすべて、過ぎ去っていく河の流れのようなものかもしれません。 しかし人間は、その感覚的な物を実感として認識し、それをこ..

  • 死後の世界 天上界は宗教が主流

    生きているときに、どこかの宗教に属しているということは大切なことです。 「神仏から見て正しい宗教」であるのは言うまでもありませんが。 キリスト教の信者だったら、天使系の人が来て導いていかれます。教会でみんなを集めて、説明をしたり、生前のことを振り返るように教えたりするようです。 お寺や神社もあり、そこではあの世のガイダンスを受けることもあるようです。 建物はこの世のものよりは大変美しく、キリスト教では水晶の聖堂、仏教系では金でできたお寺、などがあるとのこと。 キリスト教系の臨死体験者の話には、キリストがよく出てくるようですが、普通は弟子筋の天使や、天使の予備軍..

  • 死後の世界 入口編

    現代人の多くは死後の世界と聞くと、馬鹿にしてまともに考えようとしません。(それが命取り) 戦後の教育で、宗教教育を排斥してきたことにより、信じようとしない人が増えてはいますが、潜在的に何か目に見えない存在や世界があるのではないかと思う人も多いのではないかというのが、私の実感としてあります。 死後の世界を信じない多数派や、それを扇動する人たちから見れば、宗教とは、『日本霊異紀』や平安時代の怨霊の世界の話であり、信じるに値しないと思っているのでしょう。(それが命取り) どうして神仏は、死後の世界を知ることができないようにしたのでしょうか? 死後の世界がわからないようにな..

  • 宗教的人格の人が陥りやすい「優しさの罠」

    題名に書かれている優しさの罠に陥りやすい人とは、どのような人なのでしょうか。 前世で宗教的生活をおくられてきた人、愛の教えを他力的に実践されてきた方は 「優しさの罠」に落ちてしまう傾向があるのではないかと思えます。 優しさの罠とは、この世に一人でも不幸な人がいる限り自分が幸福になってはいけない、というような気持ちです。 これは、内なる罪悪感の表れなのかもしれません。 「自分だけが良くなってはいけないのではないか、他に不幸な人がいたら自分も幸せになってはいけないのではないか」 という気持ちを潜在的に持っています。 しかし、この考え方には問題があるのではないか..

  • 疑問にも二種類 探究心と猜疑心 信仰心との関係

    疑問を持つということに関して魂的に考察すると プラスの面とマイナス面があると思います。 この辺の単純な区別を明確にしておかないと、信仰心が揺れるということになるのではないかと思います。 疑問を持つという考え方のうち、魂の方からストレートに沸いてくる疑問は正しい疑問だと思えます。 それは、探究心と言い換えてもいいかもしれません。 正しい疑問は、信仰心とも深い関係があると私は信じています。 信仰心があるからこそ、主はこのような法を説かれたけれども どのような深い意味があるのだろうかと、知りたいという欲求にかられます。 魂の要求として、どうしても知りたいという気持..

  • 有限の肉体に束縛される魂 精神活動は地上の素材の中で活動する

    仏教では、色心不二という言葉があります。 色とは、物質的なもの 心は、魂あるいは精神性と理解してよいと思います。 表面的な理解では、この二つは全く異なる存在型式を有しているといえます。 しかし、深いところでは物質も精神も本来同じエネルギーあるいは、神の光で構成されているといえます。 精神は自由であり束縛を嫌います。 その精神は肉体に宿ることで肉体の有限性による限界に、肉体の機能に規制されます。 しかし、この有限性の支配における束縛が、霊界に帰った時に最大の力となるようです。 例えば、障害を持って生まれてくるお子様もいます。 地上的に見れば、肉体的ハンディがあること..

  • 愛と美 主の子供時代の疑問

    女性の優美さは美徳の一つでしょう。 美という漢字の前に優しいと書きますね。 つまり、美しさの前に優しさが大切という意味でしょうか。 美しさは大切ですが、それ以上に優しさが大切であるということだと思えます。 しかし、美しさも優しさも『愛』の側面といいますか、一部分だと思うのですよね。 愛は本来、全てを内包しているものなのでしょう。 勇気も自分のためだけと思うとわいてきませんが、誰かのためにと思うとき勇気が湧いてくることがあります。 優しさだけではなく、厳しさも相手をよくしていこうという意思があるとき、それは愛となるでしょう。 全ての良きものの根源には愛が存..

  • 理念と現実生活 理性的なものは現実的なものであり、現実的なものは理性的である。

    真理を学び始めると、理想の世界と現実とが違いすぎて、そのギャップに苦しむことがあると思います。 愛の大切さを学んだとして、それを何とか社会や会社の中で実践したいと思うことがありますが、 会社の体制や、社会の仕組みを変えたいと願っても現実はなかなか体制が変わるということはないと思えます。 やはり、まずは自分自身の心を変えていく以外にないということでしょうか。 まずは、徹底的に高次元にある光の感覚をつかまねばならないかもしれません。 意識を高次元に飛翔させて、真理を自分のものとしなければなりません。 そして、大切なことは、高次元の光を体感し真理を体得したならば、自分の意..

  • アデプトと霊的覚醒に到るための霊的修行について

    まず、アデプトと呼ばれる人の意味を調べようと思い哲学辞典と仏教辞典を調べてみましたが、のっていませんでした(笑) 大師とかグル、霊的マスター 仏教的には最終解脱者あるいは、悟りたるもの目覚めたる者という意味でしょうか。 霊的指導者になっていくためには、厳しい霊的修行を積まなければならないことでしょう。 ヘレナ・ペトロヴナ・ブラヴァツキー夫人は以下のようなことを述べています。 「道を探し求めよ。しかし、おお弟子たちよ、旅立つ前に清き心をもて」 これは、霊的な覚醒者が必ず述べる言葉だと思います。 イエス様も、 「心清き者は幸いである、彼らは神を見るであろう」山上の垂..

  • 判断の積み重ねによって天国・地獄がわかれる 経験と魂の兄弟

    人間は、感性によって外界の情報を入手します。 知性は、対象を知的に知ろうとする性質でしょう。 理性は、物事を見極め、筋道立った考え方ができる、ある種の判断力でしょうか。 悟性は、宗教的には感性、知性、理性の上に位置する働きで、直感的な能力、瞬間でわかるという能力でしょうか。 感性自体に物事の善悪を判断する能力はありませんから、感性だけで判断すると間違った判断になりやすりと思います。 知性は、真理を学ぶことで正しい知識を持ち、善悪の判断に役立つことになるでしょう。 理性の発達によって、迷信や占いといったものにまどわされずに、因果関係で縁起の理法で判断し結論づけることができるはずで..

  • AIでもこえられない心の存在形式と悟り

    なにやら悟りといわれるものを、大量の情報や知識を習得することで得られるものであると考える新人類が出現してきたらしいのです。 高学歴イコール悟りと考えたりする若者もいるようです。 確かに、私たちは大量の情報を得ることで、その情報をもとに様々な判断をすることが可能であると考えられます。 この能力は、人間の知性と深い関係があるのではかと思います。 また、理性というれる心の領域にも関係するでしょう。 しかし、 大量の本を読み、情報を得て知識を増やしたとしても悟りの本質には、到っていないのではないかと思えるのです。 その理由は、 例えば、大量の知識を得ることで、唯物論が真実だ..

  • 霊的に目覚めてくると世界が美しく輝いて見える

    現在の私たちは、世界が輝いて見えているでしょうか? 私自身は、輝いて見えているとは言い難いと思えます。 不幸の種を探せば、数限りなく見つかります。 ですから不幸の種を探さないようにしています。 それでも、世の中には「いい人だな」と思える人も確かにいるんですよね。 同じ音楽を聴いて一緒に感動してくれる人。 美しい音楽を聴いていると、何となく涙が込み上げてきたりとか・・・ こちらが普通に接した相手が、ありがとうと感謝してくれたりして・・・ 幸せの種は、身近にあるのかもしれません。 身近にある幸せに気が付かないだけかもしれません。 与えられている愛に気づく..

  • 日本人になじまない形而上学と妖怪の正体

    日本人になじまない形而上学と妖怪の正体 ソクラテスやプラトンのギリシャ哲学、キリスト教、仏教や儒教、近代ではドイツ観念論哲学こうした教えは、どうも日本人には理解しがたいようです。 (儒教は別かな?) 日本ではキリスト教の教えはそれほど広がりを見せませんでした。形だけのクリスマスは広がりましたが、キリスト教の教えに関しては深く意味を理解していないような気がします。 また、仏教にしても2500年経過しているので仕方ないとは思いますが、仏陀の悟りや霊的な個所、奇跡はすべて物語や内面の葛藤として無理やり理解しようとしています。 ..

  • 愛の本質

    主の教えは、愛に始まり愛に終わるといわれいたと思います。 主が人間に望んでいる愛とはいったい・・・・・・・・・ 肉体に基づく本能の愛は、人間の精神からかけ離れたものであり、主の言われる愛とは関係ないと切って捨てるべきものです。 私たちは、愛の発展段階説による愛の進化する過程を学ばせて頂いています。 愛する愛、自分に関係する人たちを愛する愛 生かす愛、自分づくりをして、優れて能力を発揮し、指導する愛 許す愛、自分の利害に関係なく、あやまてる多くの人たちを許す境地、包み込むような愛 しかし、主はこれらの愛は、愛を知るための契機きっかけであり、愛の本質ではないと言わ..

  • ガンちゃんとレオの対話

    ガンちゃん  読書の意義について考えていた。 もちろん、多様な価値観をしり高度な判断ができる為 善と悪をしり善における正しさを知るため。また、正しさを実現するため。 そして、すべては真理にたどり着くため。 しかし、それで終わっていいのだろうか? レオ  どゆこと? ガンちゃん  読書を通して真理にたどり着くと言うことは、自分自身の霊性と結びつかなくてはならない。 レオ  ふむふむ レオ  理性的な理解にとどまらず、霊性の悟りを目指すべし、ってこと? ガンちゃん  霊性が進化しているかどうかは、愛の発展段階と関係がある..

  • 魂の傾向性を変えるには覚悟が必要 『二河白道』の喩え

    魂の傾向性を変えるには覚悟が必要 『二河白道』の喩え,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 自由と多様なる価値観 真理は単なる情報とはちがう

    自由と多様なる価値観 真理は単なる情報とはちがう,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 満州事変は侵略戦争ではない 歴史を正し仏法真理を日本から世界に

    満州事変は侵略戦争ではない 歴史を正し仏法真理を日本から世界に,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 毛沢東の陰謀 二虎競食の計 支那事変について

    毛沢東の陰謀 二虎競食の計 支那事変について,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 未来の予測は確率的 原因と条件が変われば未来も変わる 科学と観念の関係

    未来の予測は確率的 原因と条件が変われば未来も変わる 科学と観念の関係,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 最終決戦はイランとイスラエルなのか 主の言葉の上に未来が築かれる

    最終決戦はイランとイスラエルなのか 主の言葉の上に未来が築かれる,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • エネルギーと質量と周波数の関係

    エネルギーと質量と周波数の関係,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 悟り(仏法真理)を求める気持ち この世は仮の世界

    悟り(仏法真理)を求める気持ち この世は仮の世界 ,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 高い税金は国の衰退をまねき脱税もまねく 自助努力の精神と宗教的な教えがその国を繁栄させる力であるのです

    高い税金は国の衰退をまねき脱税もまねく 自助努力の精神と宗教的な教えがその国を繁栄させる力であるのです,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 天御祖神の降臨 感想 超古代文明に影響を与えた日本文明 エルカンターレが御降臨されるにはそれだけの歴史と霊的磁場が必要

    天御祖神の降臨 感想 超古代文明に影響を与えた日本文明 エルカンターレが御降臨されるにはそれだけの歴史と霊的磁場が必要,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 「ヘルメス神と空海と魔法」を読んで 感想 私の経験と重ねて

    「ヘルメス神と空海と魔法」を読んで 感想 私の経験と重ねて,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 私有財産を否定する社会主義国家

    私有財産を否定する社会主義国家,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 不況は悪 日本の発展を阻害してきた人たち

    不況は悪 日本の発展を阻害してきた人たち,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 主エルカンターレの愛の思想を担うキリスト教と信仰心について

    主エルカンターレの愛の思想を担うキリスト教と信仰心について,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 時空間と速度の相対性 霊的エネルギーと物質の関係

    時空間と速度の相対性 霊的エネルギーと物質の関係,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 過てる日本の歴史認識を覆し未来に希望が持てる国家 勇気ある政治家待望論

    過てる日本の歴史認識を覆し未来に希望が持てる国家 勇気ある政治家待望論,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 幸福の科学の後継者像について 感想 私の宗教経歴

    幸福の科学の後継者像について 感想 私の宗教経歴,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 原子構造に隠された未知なるエネルギー発生のメカニズム

    原子構造に隠された未知なるエネルギー発生のメカニズム,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 意識ある人間が存在するから宇宙も存在する 人間の想念は宇宙に影響を与える

    意識ある人間が存在するから宇宙も存在する 人間の想念は宇宙に影響を与える,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 仏陀の慈悲がキリスト教の愛の教えとして開花する 信仰心を守る自己犠牲的精神の大切さ

    仏陀の慈悲がキリスト教の愛の教えとして開花する 信仰心を守る自己犠牲的精神の大切さ,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 第4権力をこえて宗教は第5権威を求めるべき

    第4権力をこえて宗教は第5権威を求めるべき,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 価値観が変わる時期が必ず来る 神の試練 神は完全性より成長を願っています

    価値観が変わる時期が必ず来る 神の試練 神は完全性より成長を願っています,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 世界の宗教的問題と日本の繁栄 霊言集による精神革命 死者が墓から蘇る

    世界の宗教的問題と日本の繁栄 霊言集による精神革命 死者が墓から蘇る,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 悪魔の論理との戦い方 結論 他力だけでは救われない 自力によって実力をつけなければ敗れる 私の霊的体験から

    悪魔の論理との戦い方 結論 他力だけでは救われない 自力によって実力をつけなければ敗れる 私の霊的体験から,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 悪魔の論理との戦い方 その3 アンチ天川氏とH氏に共通点はあるのか

    悪魔の論理との戦い方 その3 アンチ天川氏とH氏に共通点はあるのか,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 悪魔の論理との戦い方 感想2 心が天上界の光で満たされていなければ美しさはわかりません

    悪魔の論理との戦い方 感想2 心が天上界の光で満たされていなければ美しさはわかりません,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 悪魔の論理との戦い方 感想1 信仰・教学・精進 悪魔に対する切り返しの意義

    悪魔の論理との戦い方 感想1 信仰・教学・精進 悪魔に対する切り返しの意義,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 日本の歴史に誇りを持つことで未来の希望がみえてくる 東洋・西洋の神々が降臨する日本

    日本の歴史に誇りを持つことで未来の希望がみえてくる 東洋・西洋の神々が降臨する日本,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 魔法および魔法界について感想 白魔術と黒魔術の違い ベガ・プレアデスの魔法力

    魔法および魔法界について感想 白魔術と黒魔術の違い ベガ・プレアデスの魔法力,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 不信仰の家族にはどう対処すべきか 感想2 私達はこの事件から何を学ぶべきなのか 真実の信仰心

    不信仰の家族にはどう対処すべきか 感想2 私達はこの事件から何を学ぶべきなのか 真実の信仰心,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 不信仰の家族にはどう対処すべきか 感想1 客観的に自分の姿を見ることができない生悟りの恐怖

    不信仰の家族にはどう対処すべきか 感想1 客観的に自分の姿を見ることができない生悟りの恐怖,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 青銅の法 感想最終章 宗教的精神を持った人達に共通する自己犠牲の精神

    青銅の法 感想最終章 宗教的精神を持った人達に共通する自己犠牲の精神,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 青銅の法 感想その2 魂の本質について語れるのは神か預言者のみ

    青銅の法 感想その2 魂の本質について語れるのは神か預言者のみ,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 青銅の法 感想その1 宇宙からみた地球の存在意義 宇宙人の視点から見た地球人類の危機

    青銅の法 感想その1 宇宙からみた地球の存在意義 宇宙人の視点から見た地球人類の危機,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 正義の実現とキリスト教の対立 悪人に対してどう考えるべきか

    正義の実現とキリスト教の対立 悪人に対してどう考えるべきか,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • アラブとイスラエルの対立をのりこえる転生輪廻の思想と許しの原理である慈悲 民族神を束ねる地球神エローヒムの存在

    アラブとイスラエルの対立をのりこえる転生輪廻の思想と許しの原理である慈悲 民族神を束ねる地球神エローヒムの存在,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 女王・メアリースチュアート スコットランド女王でありフランス王妃

    女王・メアリースチュアート スコットランド女王でありフランス王妃,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

  • 「薔薇が自分を美しく飾る時、庭園もまた美化される」正義を実現する強い意志と明確な真理知識が霊界参入時の助けになる

    「薔薇が自分を美しく飾る時、庭園もまた美化される」正義を実現する強い意志と明確な真理知識が霊界参入時の助けになる,時間は慈悲であるやすらぎの空間!ようこそガンブロへ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガンちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガンちゃんさん
ブログタイトル
やすらぎのガンブロ
フォロー
やすらぎのガンブロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用