chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴木ひろ子の快適住まいDIY https://blog.goo.ne.jp/suzurinn-diy

DIY女子のためのDIY快適住まいを目指しています。 DIY女子部所属

みな様の協力が励みになります。 ブログ村のクリックを宜しくお願いします。

鈴木ひろ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/04

arrow_drop_down
  • 災害時のペット対策

    今注目されている災害時のペット対策はどこの自治体も課題の一つです。わたしの住んでいる自治体も「同行避難」は認められていますが、「同伴避難」まだ認められておりません。今のペットは家族同様に思う方が多く「同伴避難」が大きな話題になっております。先日もTvでこれからのペット避難を取り上げておりました。では「同行避難」と「同伴避難」の違いは同行避難ペットと一緒に安全な場所まで避難する行為のことを指す。同伴避難飼い主とペットが一緒に同じ場所で避難生活を送ることを指す。同じ施設内で避難生活が送れるが、同室とは限らない。「同行避難・同伴避難」どちらにしても規則を守らなければペットとの非難は難しくなります。最低限の規則は1各自治体の指示に従うこと。2避難所のルールを守ること。3他の避難した方への配慮をすることなどがあげら...災害時のペット対策

  • 和紙ランプ

    昔のブログから以前作成した和紙ランプ和紙の種類や模様・色によって全く表情が変わります。和紙ランプ

  • 100均で見かけた防災用品

    最近特に地震が多いのですね。是非防災用品を準備しておきましょう。先日100均に行ってどんな防災用品がそろえられるかチェックしに行ってきました。たまたま店舗改装中でしたので数は少なかったですが結構ありましたす未だの方は是非出かけた際は、揃えられるものは揃えておいてください除菌ティシュこれはアルコールを含んでいますが、アルコールが入っていないものもそろえましょう防災用品としてはかさばらなくて便利です貼るカイロ寒いとき重宝します。マスクは感染予防や避難するとき活用します。防災用トイレのほかにも用意しておくと車移動にも便利ですこんなセットもありました。LFDライト持ち歩きにも便利ですまだまだたくさんあると思いますが今回はこのくらいでした。今度は大型店に行ってみます。DIUアドバイザー・防災士ひろ子100均で見かけた防災用品

  • ペーパーコードで椅子作成

    ペーパーコードで椅子を作成今回もDIY彩女のワークショップに参加です。毎回楽しみなワークショップです。完成端材で椅子で作成した椅子にをペーパーコードで編んでます編むとき何か使える道具はないかと持参したのが塗料に使う缶オープナーこの缶オープナーがいい仕事をしてくれました。編み込むのにとても活用最後にみんなで毎回楽しませてもらってます。DIYひろ子ペーパーコードで椅子作成

  • DIY彩女主催ワークショップに参加

    DIY彩女のイレクターを使った卓上ランプを作成です講師は矢崎化工㈱様3名の方が講師です作業風景完成品台座は参加した工房でいただき加工しました。こんなにアップにするなら木目を合わせればよかったと反省しきりです。イレクター材料参加者みんなの分も含め人数分揃うとすごいことにランプ材料今回のジョイントはメタルジョイントを使用今回台座に足場板を使用した方も使用した足場板はWoodproさんの足場板の古材WP-018・さいたま市見沼区に古材を扱う、Woodpro,PalletLoop,T-Plasterの3社が『R-tree』という古材倉庫を展開しているお店のです足場板も素敵機会があれば棚を作成してみようみんなでワイワイ楽しみながらの作業は刺激を受けます。また参加しますDIYひろ子DIY彩女主催ワークショップに参加

  • DIY防災」活動 第三弾 蒸しケーキ湯煎料理

    DIY防災活動蒸しケーキ湯煎料理第三弾DIY防災のメンバーとたまご湯煎料理の動画を矢崎化工株式会社様とコラボで作成ポリ袋で防災湯煎レシピ「蒸しケーキ」作成https://www.youtube.com/watch?v=wEp7qc7DKrs矢崎化工株式会社製のポリ袋「タイミーパックMS-1606A」を使用災害時にも活用できるポリ袋の湯煎料理。今回は蒸しケーキを作ります。災害時にいかに暖かい食事ができるかは大きな課題ですまたみんなのニーズにこたえて希望の種類を同時に作れることも有効な手段です。是非試してみてください今回の企画は栄養士の方とキャンプの達人がメニューと材料と調味料の分量を考えてとても美味しい卵を使った料理をしました今回使用したポリ袋は{タイミーパックMS-1606A)ヤザキショッピング-タイミー...DIY防災」活動第三弾蒸しケーキ湯煎料理

  • DIY防災」活動 第二弾 たまご湯煎料理

    IY防災活動たまご湯煎料理第二弾DIY防災のメンバーとたまご湯煎料理の動画を矢崎化工株式会社様とコラボで作成ポリ袋で防災湯煎レシピ「卵料理」4種類作成https://www.youtube.com/watch?v=wEp7qc7DKrs矢崎化工株式会社製のポリ袋「タイミーパックMS-1606A」を使用災害時にも活用できるポリ袋の湯煎料理。今回は「卵料理4種」を作ります。災害時にいかに暖かい食事ができるかは大きな課題ですまたみんなのニーズにこたえて希望の種類を同時に作れることも有効な手段です。是非試してみてください今回の企画は栄養士の方とキャンプの達人がメニューと材料と調味料の分量を考えてとても美味しい卵を使った料理をしました今回使用したポリ袋は{タイミーパックMS-1606A)ヤザキショッピング-タイミー...DIY防災」活動第二弾たまご湯煎料理

  • 湯煎料理

    「DIY防災」メンバーと先日ポリ袋湯煎料理をしました。3月11日を選んでDIY防災を考えながらの活動です。「DIY防災」https://diybousai.jimdosite.com/湯煎料理のメリットなどを話しながらの作業です。」ポリ袋湯煎料理のメリットは洗い物が少ないこと。袋1つで下ごしらえ・鍋の役割を兼ねるので器具も手も汚さずに済みます。複数のポリ袋を同時に加熱したり・好みによって味付けもできます。またお湯も使いまわしができるので、次々に料理ができます。一番の魅力は「温かい食べ物ができる」です。災害時に温かい食べ物が食べられることが気持ちも少しはなごみます。今回作ったのはたくさんの種類が作れました。最後に近くに咲いていた桜もきれいでした。湯煎料理

  • とじ込み特集耐震補修特集

    女性セブン3月14日号とじ込み特集耐震補修特集を防災士として監修しました。能登半島大地震の発生から丸2カ月がたち自然災害の酢覚ましさを改めて思いました。私自身阪神淡路大震災に遭遇しその時の思いや感じたことで日々の対策がいかに重要なのかを思います。特に最近地震が多く感じられます。皆さんぜひ災害対策を進めてください。写真は、とじ込み特集表紙の部分です。皆さんの参考になれば何よりです。住まいの耐震診断はとても重要です。詳しくは自治体情報を確認してください。防災士・防災アドバイザー・DIY防災鈴木ひろ子とじ込み特集耐震補修特集

  • DIY防災 湯煎料理

    DIY防災活動キーマカレー湯煎料理DIY防災のメンバーと湯煎料理キーマカレーをの動画を矢崎加工株式会社様とコラボで作成ポリ袋で防災湯煎レシピ「キーマカレー」矢崎化工株式会社製のポリ袋「タイミーパックMS-1606A」を使用災害時にも活用できるポリ袋の湯煎料理。今回は「キーマカレーとごはん」を作ります。災害時にいかに暖かいご飯を食べれるかは大きな課題ですまたみんなのニーズにこたえて希望の種類を同時に作れることも有効な手段です。今回の企画は栄養士の方とキャンプの達人がメニューと材料と調味料の分量を考えてとても美味しいキーマカレーができました甘口辛口量が少なめご飯大盛などパターンを変えて作ってます。今回使用したポリ袋は{タイミーパックMS-1606A)ヤザキショッピング-タイミーパック小巻1巻MS-1606A...DIY防災湯煎料理

  • 29年もたったことに驚きです

    私たち家族が関西へ移動して1年半経つったころ平成7年1月17日に、「阪神・淡路大震災」が発生しました。あまりのすごさにしばらくは何が起きたのか把握できないくらいボーとしていました。暗い中社宅の方と皆さんで無事を確認してわかる範囲の部屋の中の状態を確認するくらいが精一杯でした。とにかくすごいことが起きたことはわかりましたのでまずは親のところに連絡を取りました。その時はまだ電話は通じたので連絡取れた時はほっとしました。びっくりしたのは明るくなってきたときでした。それは情報でもわかる通り表現するのもはばかれるくらいで、ご近所さんとともに外で過ごしたことを覚えています。もう怖くて家の中に入ることができなかったのです。そして今私たちが被災した経験を経て想像を超える地震で被災している能登半島の方たちに今できることは何...29年もたったことに驚きです

  • 今年もよろしくお願いします

    今日から仕事始めです。今年は元日から大規模な地震・2日には、羽田空港の事故多難な年の始まりでした。能登半島大地震遭遇された方々のお見舞いと早い復興を願います。私自身も、阪神淡路大震災に遭遇した時は、こんなことが起こるのだと唖然として日々を過ごしたこともありとても他人ごととは思えません。日常生活が一変してしまうことは気持ちや体が付いていきかずそれでも何とか日々を過ごせたのは周りの方々との連携でした。もう29年も前のことですがあの時の恐怖が一気によみがえります。今この寒い中厳しい生活を強いられておられると思います。とにかく体あってのこれからです。健康に留意して温かく過ごせますように。今私できることは、一昨年立ち上げた「DIY防災」の普及を頑張って進めることと実感しました。皆さんの協力の元{DIY防災}進めます...今年もよろしくお願いします

  • アスクロ

    10月にビックサイトで開催されていた「危機管理産業展(RISCONTOKYO)2023」で見かけた災害時役立つすごい商品を見つけましたこんなのが一台各自治体にあると役立ちますね写真はいっぱい撮ったのですが、データーとして間違いがあると大変なのでメーカー様の資料をいただきました。アスクロ悪路でも搬送を可能にする、アクロスユニットを取り付けた押手を折りたたむことができる手押し台車です。キャスター式の台車に比べ搬送負荷を抑えられるので、軽い力で運ぶことができます。段差や土・砂・雪などキャスターが苦手な路面もスムーズに進むことができます。接地面はプラスチックのため、路面に傷がつきにくく安心です。丸洗い可能です。キャタピラー部分のパーツ破損交換が可能です。ボールロックピンを変更することにより、ハンドルモードを変更す...アスクロ

  • 防災キャンプ 行ってきました

    10月の初めに防キャンプに行ってきました。キャンプは子供のころ川辺での体験はありますが、大人になってから初めての体験でわくわくです。連れて行っていただいた方も一人分の荷物が増えて大変だったと思います。今回テーマーは「防災キャンプ」ということでバーベキューをすると言ってもお湯でお湯を沸かしてポリ袋料理で作れるお料理やこんな時はどうしたらいいという防災の体験日中は何とか曇りで持ったのですが夜になって土砂降りです。それでも今回連れて行ったメンバーの設備が素晴らしく雨に濡れることもなく過ごすことができ帰りは近くの温泉施設でまったり過ごして帰宅です。キャンプ感想はポリ袋料理は簡単で美味しかった。これは子供と自宅でも体験しておくと楽しいかもまた防災キャンプははじめてのひとには大変かも急にはできず何回かキャンプ経験を積...防災キャンプ行ってきました

  • 防災トイレをDIYで

    以前作成したイレクター折り畳みテーブル今回は防災トイレにアップルサイクルします題してDIY防災グループで「防災トイレを作ってみよう!」を開催!今は使っていないイレクター製の折り畳みテーブルを解体して端材のイレクターを使い新たに、防災トイレとしてアップサイクルです。「DIY防災」のメンバーと作業普段はイスとして使えるイレクター製の防災トイレを作りました。折り畳み椅子を解体中ジョイントの部分を金鋸でカット万力がいい仕事をしてくれてます使えない部分もをカットしてます万力ほしい~ところですがほかの方が使用中滑り止めシートで何とかみんな解体作業に奮闘です座面は合板でサイズカットスライド丸鋸の出番板をセットしてバイスで固定してからカットです最後に水平も取って完了ですアップサイクルをは思えない出来栄えです今回は塗装のた...防災トイレをDIYで

  • 久しぶりの 散歩

    久しぶりに友達と散歩です今日の収穫緑色のドングリ見たことがなかったので拾ってしまっただいぶ歩き多分1万5000歩は歩いてるかな万歩計起動していなく正確には?いい運動でした天気もよく気分良くリフレッシュできました。先日家庭菜園の冬野菜の苗植や種まきも終わりほっとしています。久しぶりの散歩

  • 地域の消防訓練

    今月の3連休の間地域の消防訓練があり参加しました雨になりそうな空模様何とか降られずに決行できました。いつどんな状況でもすぐに取り出せるように整然と並んでいます。訓練の内容1住まいからの避難をする訓練エレベーターを使わないで階段で地上まで降りる2緊急連絡訓練119番のかけ方、いざの時はなかなかうまく伝えられないので日ごろから、自宅の住所や目印をきちんと伝えられるように電話機のそばに貼っておくとよいです。自宅の電話番号は位置情報がわかるそうですが携帯電話では位置情報がわからないないので特に位置情報をきちんと伝えることは重要です3地域に設置されている消火器の使い方や消火器の種類や薬剤の内容4住まいの機械式駐車場の消火器の使い方などを教えていただきました防災士ひろ子DIYアドバイザー地域の消防訓練

  • スター スター エムさんの 竹 ドリルビット

    8月に開催されたDIYショーで出店の企業の中でスターエムの竹用のドリルビットを使ったワークショップに参加しました竹用ドリルビットで「スマホスピーカー」作成素敵なものができたので皆さんに紹介します今回スタームさんの了解を得てスマホスピーカーの講座を行いたいと思います講座申し込みはストリートアカデミーの中で企画いたしました。詳しくはhttps://www.street-academy.com/myclass/165028参加申し込みや興味のある方はどうぞのぞいてみてくださいね。DIYアドバイザー・防災士ひろ子スタースターエムさんの竹ドリルビット

  • JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2023

    今年も幕張メッセで開催された日本DIYホームセンターショウ2023に行ってきました。私にとって日本DIYホームセンターショウは、毎年の行事でもちろん今年も近隣のホテルを確保して参加です。今年の主な活動は、昨年立ち上げた「DIY防災」のメンバーを増やすこととDIYでできる防災対策に活用できるような商品を見つけることです。毎日まるでこまねずみのようにメンバーの方たちと一緒に会場内をうろうろこの活動が、これからの「DIY防災」につながるとよいのですが。。次はたのしかったものつくりを紹介しますねDIY防災・防災士・ひろ子JAPANDIYHOMECENTERSHOW2023

  • 2023年6月15日 池袋防災館 千葉西部防災センター見学 NO2

    消防庁池防災に見学中ですがとても充実した訓練・体験ができるのでぜひ皆さん参加してみてください。今回池袋の防災館で体験したものは地震体験と消化訓練と救急訓練と煙体験です煙体験と消化訓練はNO1でご紹介しております今回の紹介は地震体験と救急訓練です。地震体験地震の時どうやって身を守るかということで東日本大震災の震度の体験です。まずは、地震体験を受ける前にレクチャーを受けます。体験ブースに入り揺れが始まったらすぐにテーブルの下に潜りテーブルの足にしっかりとしがみついて揺れの収まるのを待ちます「地震体験の揺れを感じながら阪神の時はもうちょっとこんなだったなあんなだったなあ」と記憶がフィードバックしてきました。あの大きな災害の体験があって、皆さんの災害に対する意識が大きく変わったと思います。救急体験例えば外出先で、...2023年6月15日池袋防災館千葉西部防災センター見学NO2

  • 2023年6月15日 池袋防災館・千葉西部防災センター見学 NO1

    6月15日DIY防災の研修は防災センター巡りとなりました今回は、東京消防庁池袋防災館と千葉県西部防災センター午前は東京消防庁池袋防災館体験するものは地震の体験と消火訓練と救急訓練と煙体験です昼食を挟んで午後からは千葉西部防災センターに移動です。まだまだコロナの影響で全ての体験コーナーが開催しているのではないのですが、今開催しているものを全部体験することができました災害が起きた時にどんな行動すればいいかということは生活していく中で様々な情報が入ってきますが頭で考えるだけでなく、身をもって体験することで、見聞きしている情報をより自分の中でしっかり取り入れ、万が一の時に備えることはとても重要です。今回体験見学池袋防災館から紹介します午前の予約で入館でしたが企業の団体の方・小学生・外国の方・家族連れの方でいっぱい...2023年6月15日池袋防災館・千葉西部防災センター見学NO1

  • 〇-ii ドリルスタンド

    〇-IIのドリルスタンドいつも回転が止まってしまい木材のくり抜きがうまくいかなかったのです。合板でも途中で止まりどうしようかとメーカー様に確認しましましたがベルト調節で何とかならるはずとの答えでしたが、どうしても止まってしまうので半分あきらめて使ってました。もちろん一気にビットを下げることはしないで少しずつおろしてましたが残念なことにベルトの位置を変えるというくらいしか回答がなかったのでいろんなベルトの位置で試してみましたがやっぱりパワー不足のようで止まってしまいます。実はまだ購入してからさほど使用していません諦めていてましたがちょっとしたことで、ひらめきがあって「シリコンスプレー」をかけてみることにしました実は、ホールソー自体が悪いのかと買いなおしてましたので写真のような状態ですシリコンスプレーは網戸の...〇-iiドリルスタンド

  • 雨どいの掃除

    だんだん暖かくなって冬の枯葉などが雨どいにたくさんたまっていませんか?雨どいもなかなか掃除をする機会がありませんねこれからの季節大雨の時や台風のときなどに慌てて掃除なんてことも雨どいのごみもきれいにしておきましょう枯れ葉や意外に多いのが土高いところの掃除なので無理はしないでくださいね。業者委託もありです。脚立を使って危険のないように注意して掃除してください2階などは危険ですので十分注意して無理な場合は業者に委託するのがよいと思います掃除が終わったら雨どいの補修や雨どいに枯れ葉などが入らないようにカバーするネットも市販されていますここまでしておくと安心ですね。DIYひろ子雨どいの掃除

  • プラレール収納ラック作成

    木工教室で制作した作品ご自宅でさっそく使用している写真を木工教室に参加していただいた方から写真を提供していただきました。いつも製作作品を考えるとき、ご自宅で使えるもの、必要としているものを考えていますが、さっそく使用しているところを見せていただいて次も頑張るぞ・・・燃えてきます。ありがとうございました。ひろ子DIYアドバイザー・防災士プラレール収納ラック作成

  • ドリルチャックが外れなかった

    インパクトドリルドライバーに木工用ホールソーを使うため六角軸ドリルチャックを使って接続し穴を開けていたのですがチャックが外れなくなってしまいました軽くたたいて振動を与えてもびくともしません。インパクトドリルドライバーからは六角軸なので外れますが六角軸ドリルチャックからホールソーが外れません。ネットなどでは温める方法も出ていましたが何かほかの外せる方法はないものかと・・・・・ドリルスタンドを使って外せないものかと<<<できました!!>>>まずドリルスタンドにセットしてコンビネーションレンチと金づちでコンビネーションレンチのほうを金づちでたたいてなんとか外すことができました今日の仕事はこれで終了です。疲れました。どうしても外れないときはこの方法で試してみてくださいね。防災士・DIYひろ子ドリルチャックが外れなかった

  • 高齢者の消費者トラブルを防ぐ

    高齢者の消費者トラブルを防ぐ高齢者の消費者トラブルを防ぐ

  • 100均マイクロファイバーダスター

    先日TVで話題になっていた100均のダイソーで8面で使えるマイクロファイバーダスターを購入してみました使ってみたらとても便利材質がマイクロファイバーなのでチョコっとハタキ使いをしたり、網戸などもとても綺麗になります昔は雑巾などの真ん中を縫って8枚使いとかすることはありましたがこれはマイクロファイバーなのでまた雑巾とは全然違った使い方ができとても便利だなと思います皆さんも是非試してみてくださいDIYひろ子100均マイクロファイバーダスター

  • 高齢者の消費者トラブルを防ぐ

    こんにちはDIYひろ子です。先日地域の安心安全セミナーに参加してきました。その中の配布物「みんなで防ぐ高齢者の消費者トラブル」の冊子をいただきました。HPからも高齢者の消費差トラブル対策が掲載されておりますが絵で確認できるこちらの方がわかりやすいので掲載いたします。家族の皆さん、地域の皆さん近くの高齢者をみんなで見守りましょう。この記事は、さいたま市消費者生活総合センターからの情報です。高齢者の消費者トラブルを防ぐ

  • キッチンの水栓取り付け

    最近自宅キッチンの水栓を新しく取り替えました既存のものでもカートリッジを取り替えれば水漏れは治ったと思いますがせっかくなので新規に取替えすることにしました作業は取り外し既存の取り外しの方が大変でしたが新規の取り付けはシンクの上から取り付けられる台座タイプなので比較的簡単に取り替えできました。以前投稿の新規取付前の作業はこちらから作業の前に必ず確認してください{水道の元栓を必ず閉めておくこと}作業1取り外したシンクの穴の汚れをできるだけきれいに落とします2綺麗に落としたらしっかり乾かします3シンクの上から取り付ける台座部分を説明書通りに上から取り付けますこの時そんなに大変ではないので必ず説明書をよく読んで行ってみましょう。この写真は取り付け後ですこの機種の場合注意点は前後の向きがあるので注意です(円の中の黒...キッチンの水栓取り付け

  • 関東大震災から100年

    今年で関東大震災から100年が経ちました。1923年の関東大震災からその後も阪神大震災や東日本大震災など大きな災害が発生しています最近では大型台風や水害も多く自然災害に対する減災対策は必須になりました。近年は特に2次災害も多く聞かれ対策も多肢にわたりまた地域の特性なども踏まえて備えなくてはなりません。都市部なら、高層マンションのエレベーターが止まったり公共機関の交通網も停止したりして帰宅困難者が出ますだからこそ日頃の災害に対する対策が必要で地域の皆の地域のコミュニティを普段から作り水や食料をトイレを用意したり各家庭で必ず必要なものを備えるというのは私たちの務めです。そして、もし災害が起きた場合は必ず状況判断を自分で目・耳で確認し周りの言動やネット情報などに振り回されずしっかりと情報を自分で習得して動くよう...関東大震災から100年

  • キッチンの水栓を取り換える

    今回自宅の水栓取り替えました基礎の作業手順1初めに既存の水栓外すとき、水栓の状況を確認します。2キッチンのシンクの上から外せるのか潜って下から外せるのかをチェックします。3水栓の取付状況により「立水栓締め付け工具」が必要な場合もあります。4工具のついてはほかにも必要なものもあります。5作業始める前に必ずしなくていけないことは水道の元栓をしっかり閉めます。6元栓を閉めたら必ず他の場所でも水を出して止まっていることを確認してください7またシンク下のお湯と水の栓がありますのでそこもしっかり閉めます8それを確認してから作業に入ります9今回はシンク下から専用工具を使って外すタイプでしたので少し大変ですが中に潜ってネジを緩めます10ネジが緩めばあとはナットをくるくる回し外すだけです11次に水とお湯の接続部分を外すので...キッチンの水栓を取り換える

  • キッチンの水栓、トイレのウオシュレット交換作業

    今年初めてのブログ更新しました。今年もどうぞよろしくお願いいたします今回はキッチンの水栓から筋のような水漏れがチェックしましたらやはり少し濡れていました。このままでは本当に水漏れになってしまうので早速ホームセンターへ台付シングルシャワーを購入水栓を取り替えることは今回初めてですが作業的なことは知っていたつもりなので自分で取り付けです。作業的にはそんなに大変ではないのですが一番大変なのは既存の水栓を取り外すことでした今時の水栓は台座の上から取り付けることが出来るのですがなんと既存の水栓は下からネジを回して外す結構大変な種類のものでした本来は下から工具が必要なのですがこのために買うのもと思いウォーターポンププライヤーを使い逆回しでちょっと緩めたら手で回すことができたので何とか外すことができました作業は少しずつ...キッチンの水栓、トイレのウオシュレット交換作業

  • DIY彩女の忘年会

    DIYサイドの代表を降りてから1年が経ちました新しく代表になった山口さんと石井さんは人望も厚くSNSなどを使いDIY彩女をより大きくし人数も増えています。今回は遠くは静岡からも参加された方も。久しぶりにみんなに会う忘年会和気あいあいで楽しかったです彩女の仲間みんなで楽しい企画を立て、より大盛り上がりです。これからもDIY彩女の活躍が幅広く進むことを楽しみにしています。DIYひろ子DIY彩女の忘年会

  • 手作り防災用スリッパ

    先日南海放送「ビーンMorning」で紹介された手作り防災用スリッパの動画を製作しました。災害時の「手作りスリッパ」https://www.youtube.com/watch?v=mjCHcYXvrlwスコッチ様の「多用途補修テープ」を使ったスリッパは強度があり履きごごちもしっかりしています。防災士・DIYアドバイザーひろ子手作り防災用スリッパ

  • 内水氾濫 国土交通省より

    近年よく聞くことに災害言葉に「内水氾濫」があります。国土交通省ガイドライン策定後における内水浸水対策の取組状況国土交通省下水道による浸水対策この内水氾濫は、都市部に発生することが多く注意が必要です。内水氾濫とは河川の水かさが増えて発生する洪水氾濫とは異なり河川から離れた場所でも発生する思わぬ場所で発生する時もありますので日頃からハザードマップで確認しておきましょう特長は雨水が下水道などの排水施設で川に排水しきれずに溢れる下水道の排水能力を超える雨が降ったり水路が合流する先の河川の水位が上昇していたりして宅地や道路農地などに水が溢れる浸水被害の発生頻度が高く災害発生までの時間が短いなどの昔ははあまり聞かれなかから被害が大きくなる災害です。これから異常気象も多くなり大雨が心配されるときは早めの避難準備や住まい...内水氾濫国土交通省より

  • 南海放送(愛媛)ビーンズmorning出演

    ホームセンターマガジン「pacoma」の紹介の中で手作り防災用スリッパを紹介させていただきました。3M様のどこでも役立つ「多用途補修テープ」を使って作成でです特に災害時にあると便利な補修テープですね。DIY・防災士ひろ子南海放送(愛媛)ビーンズmorning出演

  • 住まいの危険 ベランダ編

    ベランダの転落に注意しよう。最近小さな子供の高層階からの転落事故が増えてきているように思います小さいときから高層住宅で住むことで「高所平気症」になるということです「高所平気症」最近の言葉ですが小さい時から高層住宅に暮らしていると高所の怖さを感じなくなり注意が必要です。ベランダの手すりや柵の高さは建築基準法で1.1M以上と規定されてるのですがこのサイズの高さの場合ちょっとした踏み台や椅子などがあるととても危険です。消費者庁は転落防止対策として1ベランダの手すり付近に足場になる物を置かない2エアコンの室外機などのなどを手すりから60CM以上離す3手すりなどに劣化がないか定期的に点検する4子供だけを家に残して外出しないなどを呼びかけていますちょっとの間なら大丈夫はとても危険です。特に小さなお子様がいる方は大変で...住まいの危険ベランダ編

  • パコマ12月号

    ホームセンターで配布されている「パコマ」https://pacoma.jp/今回防災アイテムでアイデアを紹介させていただきました。アイテムは、メーカー3M様の「スコッチ超強力強力た用途補修テープカード型シリーズ」のテープを使って防災対策として活用してみました。避難所で活用できるスリッパ「プレミアムグレード」は耐候性と粘着力が優れているので安心です。今回使用した「スコッチ超強力強力た用途補修テープカード型シリーズ」は超強力な「プレミアムグレード」薄くて使いやすい「スタンダードグレード」貼ってはがせる「のり残りが少ないタイプ」今回3種類を活用して防災対策です。なんといっても今までになかった「カード型」タイプなので防災グッズに入れるときも収納しやすくキャンプなどとても便利に活用できます。ホームセンターで配布して...パコマ12月号

  • メスティン釜飯 ZOOM 開催

    10月20日DIY防災のメンバーでメスティン釜飯をzoomで開催しました。zoomで会議や打ち合わせは何回か開催いたしましたが今回は、参加者が自宅でメスティン釜飯体験です参加者はそれぞれ災害時にいかに自宅にあるものでおいしく温かいメスティン釜飯にするか試行錯誤です私の今回のメニューは『スープの素で作る味付けご飯』ドライほうれん草スープの素ただ白飯ではなく何かそのままおいしく食べられるもの探したらありました。「ドライほうれん草スープの素」カップ1杯分これなら味付けもそのまま使えるので手間が省けて簡単!!味も一般的なので子供・もちろん大人でも温かいご飯にありつけそうです。今回用意した道具はダイソーで調達です。さて次回の「メスティン釜飯」は何にしようかな思案中です。DIY鈴木防災士メスティン釜飯ZOOM開催

  • DIY 防災グループ立ち上げです

    今年8月に仲間と一緒にDIYアドバイザー資格を持っている仲間と「DIY防災」グルーのを立ち上げました昨今DIYリノベーションブームですが住宅の防災対策もDIYでできるのでは?もちろん災害に対して絶対の対策はできませんがもし自宅にいるとき災害が起きた場合自分や家族が避難する時間が少しでも増える対策です。災害は何時来るかわからないので日々の生活の中で少しずつでもよいのでまずは身を守る対策をしたいものですそんな対策を私たちDIYアドバイザー・防災士などの資格を持ったメンバーが少しずつ発信できたらと思いこれからもわかりやすく発信していきますこれからの新しいグループをどうぞよろしくお願いいたします防災士ひろ子DIY防災グループ立ち上げです

  • 進化した防災ヘルメット

    最近自然災害が多く日々の生活に防災用品が必須になってきました。皆さん防災用品揃えてますか先日の日本DIYホームセンターショーで進化したヘルメットを見つけました重量も軽く折りたたみ式で一枚の板状になり使うときには頭の形に収まります。持ち運びのも便利で簡易ヘルメットとして用意しておきたいですね。メーカー説明頭にのせて押すだけの簡単装着。軽量でありながら衝撃に強く、いざという時に安全を確保します。頭の上にのせてそのまま押しつけ、あごひもを止めれば装着完了。約3秒で頭を守ることができます。コンパクトタイプは、デスクの引出しや本棚に収納可能サイズ。通常はフラットな形状のため収納場所にも困りません。ポリエチレン製のためとても軽く、首に負担がかからないのでお子さまから高齢者までラクに被れます。(適応サイズ54cm~62...進化した防災ヘルメット

  • 夏のイベント DIY ホームセンターショー

    8月25・26・27日に幕張メッセで年に1回開催されるDIYホームセンターショーが開かれました25日はバイヤーズデーで一般の方は入れませんが業者に方にとっては商談する良い機会ですこの度DIY防災を立ち上げた私たちも各メーカー様にご挨拶させていただきました各ブースを回って感じたことは各メーカー様、防災については興味があり、私たちのお話を聞いて頂きとてもよかったです今年はコロナ対策もあり、入場するまでにもしっかりチェック会場を全部回るにはやっぱり3日はかかります。。今回は各メーカー様としっかりお話をさせていただいたので有意義なDIYショウでした。防災士・DIY・ひろ子夏のイベントDIYホームセンターショー

  • マキタのブースに来ていますアイ

    DIYショウ二日目です今日は知っているメーカー回ってこうと思います。今日最初はマキタです。マキタにも防災用品がありましたどこのメーカーも防災の用品には力を入れてます。マキタのブースに来ていますアイ

  • ノートPCメモリー差し替え

    前から古くなって動きが遅いPCのメモリーを変えてみました。取り掛かるまでは時間がかかりましたが作業は簡単でした。初めてのノートPCメモリー差し替え-YouTubeyoutubeに載せてみました一番大変なのは、いかに取り換えるPCにあったメモリーが見つけられるかでした。そんなこんなで2年くらいぼちぼち探してましたがメーカーに問い合わせたら簡単に教えてくれましたが、教えてもらった対応メモリー探すことがまた困難PCが古くて対応のメモリーが市場に出ていないらしいそこで秋葉原まで出かけ取り換えるPCの詳細部分の写真を持って行き探してもらったらありました。さらに、この古いPCをハードから「SSD」に変更も相談しましたらPC改造になるのでとお断りされてしまい「8GB×2枚入」を購入早速差し替えてみました。SSDに比べた...ノートPCメモリー差し替え

  • 端材活用「木片ペン立て」

    木工教室や子供向けの工作教室を行っているといつの間にか細かい端材が出ます。子供向けの工作教室には端材を持参して、作品のアレンジに使用して残りは持ち帰り自由です。それでも余る端材は作品のアレンジにつかますこの作品は以前作成したものですが「木片ペン立て」です木片で恐竜・積木・インテリア壁など工夫かいろいろDIYひろ子端材活用「木片ペン立て」

  • 東京ガスメーター復帰方法

    東京ガスメーター復帰方法のキッチンなどに磁石で貼り付くのがポストに入ってました。皆さんと共有します。大きな地震が起きた場合震度5以上の揺れを感じると自動的にガスを止めることがあります揺れが収まり安全確認が出来たらガスメーターを復帰することができます。安全の確認は必ずしてくださいガスメーターの復帰方法写真を見てくださいね復帰しても、使用するときは漏電・揮発物がないか・においはないかしっかり確認してから使用しましょうDIYアドバイザー・埼玉県防災士会会員・鈴木ひろ子東京ガスメーター復帰方法

  • 今配布中の「パコマ」塗装特集がすごい

    8月の「パコマ」は私の興味ある特集最近の塗料は新しいものが続々特に進化系の塗料がすごいなかなか新商品を見ることができないのですが今回このパコマみることで全て網羅できます最近の進化系から従来の塗装を使い方や、使う場所などがわかりやすく丁寧に載っていますまたわかりやすく塗料を5つの分野に分け修繕と模様替えに使える塗料質感チェンジのDIYの塗料抗菌遮熱消臭したい塗料屋外で使いたい塗料あると便利なアイテムに分かれています是非ホームセンターに出かけてみてくださいまた扱っていないホームセンターもありますので必ずチェックしてから出かけてくださいね記事の担当は嶋﨑都志子さんですDIYひろ子今配布中の「パコマ」塗装特集がすごい

  • ガスメーター復帰方法

    ガスメーター復帰方法のキッチンなどに磁石で貼り付くのがポストに入ってました。皆さんと共有します。大きな地震が起きた場合震度5以上の揺れを感じると自動的にガスを止めることがあります揺れが収まり安全確認が出来たらガスメーターを復帰することができます。安全の確認は必ずしてくださいガスメーターの復帰方法写真を見てくださいね復帰しても、使用するときは漏電・揮発物がないか・においはないかしっかり確認してから使用しましょうDIYアドバイザー・埼玉県防災士会会員・鈴木ひろ子ガスメーター復帰方法

  • 夏休み工作第3弾

    夏休み工作第3回目を行いました今回は木工工作です木工作業はなかなか一人で進めるのは大変ですがなのですが実は昨年20名を一人で見てしまってとんでもないことに特に1年生の参加者が多く手伝ってあげないと終わらない子供たちが多く汗だくになって全員仕上げての講座は終わらせるので必死でしたその点今年は高校生のボランティアの方が5名入っていただいたので電動ドリルを持ち込みました高校生のお兄さんお姉さん達は電動ドリルで目がキラキラです。次回からは公民館にボランティアの方を入れてもらうように頼もうかななんて思いました今回も楽しい夏休み工作教室でした。来年も依頼を受けているので頑張る!DIYひろ子夏休み工作第3弾

  • 夏休み工作 第二弾

    夏休み工作第二弾が終わりました今回もキラキラライトです参加者は15名です今回も40名の中からの15名倍率約3倍のようです作業塩ビシートにマスキングテープを貼るマスキングテープは200本の中から自分で選んで貼ります。自分の好きなデザインでマスキングテープを貼りライトを入れるというものです作る時はとても簡単なんですが仕上がりはとても綺麗になります今回も一人2個作っていただきました皆さん楽しい夏休みをお過ごしください。参加者の皆さん・公民館の皆さんありがとうございました。DIYひろ子夏休み工作第二弾

  • 夏休み工作第一弾

    久しぶりの投稿です。夏休みもあっという間に8月です。夏休みの工作は公民館などで大盛況です。私も先日近くの公民館で夏休み工作を行いました参加者は20名ですが応募者は121名と6倍率でした第1回目は近くの公民館でマスキングテープで作る「ランプシェード」です作り方はいたって簡単なんですが出来上がった時キラキラと驚くほどの大反響ですこんなに楽しんでくれるとまた頑張ろうと元気が出ます。皆さん手順が良く作業時間が少し余ったので皆さんと楽しい時間を過ごしました。私にお手紙を書いてくれたり絵を書いてくれたり私も大興奮です参加していただいたみんな”ありがとう!!”また会いましょうDIYひろ子夏休み工作第一弾

  • 組み立て式ベッドの作成依頼

    組み立て式ベッドを購入したので組み立ててほしいとの依頼がありました。台数は2台です。事前準備でどのビスまたはねじが入っているのか工具は何が必要かを確認すると、まだ荷物が届いていないので分かりませんということで大体想像できる範囲で六角レンチやドライバービットなどを持ち込みました。荷物が届いて封を開けたら六角レンチでの組み立てした六角レンチも電動ドライバーを持参していたので作業は早く進みましたがネジや穴が合わなかったりなかなかのものでしたが板の向きを入れ替えたりしながら組み立てることができました。同じ工程で2台目も組み立てです。さすがに二台目は、スムーズに組み立てることができ夕ご飯をごちそうになり帰宅です。その方の話では、これ二人でやってたら大喧嘩になるところで大助かりですと感謝されお役に立ててよかったです残念なが...組み立て式ベッドの作成依頼

  • ひったくり被害の防止

    これから暑い時期は夕方から出かける機会が多くなると思いますが自転車のひったくりの被害が多いのは夕方から深夜にかけてで、多くの方の被害は女性ですほとんど自転車の前の籠からバッグをひったくられるケースがほとんどでかごに防犯カバーをしていませんでした。防犯カバーをつけていくとおくとそれだけでかごの中身が見えず狙われる機会が減ります特にハンドルにバックのベルトなどをかけておくとひったくりされる時に自転車が転倒し貴重品も奪われた上に思いがけず大きな怪我をすることがあります自転車のかごには必ず防犯カバーをしておくと被害が少なくなると思いますまた自転車の鍵は盗まれにくい鍵とワイヤー鍵で二重ロックにしておくと良いです参考資料埼玉県自転車防犯協会/埼玉県警察本部からの情報ですDIYひろ子ひったくり被害の防止

  • DIY彩女リノベ現場の見学会

    久しぶりにDIY彩女活動を始めました。今回は、DIYリノベーション現場を見学現場はDIY彩女メンバーの石井アカネさんの持ち物である古民家リノベとスタジオマロンのリノベ、自宅のリノベーションその3軒を一日めいっぱい使って見せていただきました。石井あかねさんのリノベ方法はなかなかマネができない統一感のあるテイストがすごくまたセンスがあるリノベを3軒同時に進めています。部屋の4枚引き戸の左右二枚に壁を作って引き戸をこの引き戸も元は障子の引き戸だったとかイメージをガラリを変えた床も張替えです築38年の住宅が今どきの住宅に変身ですどの住宅も、家すべてに、大きな手を加えて見応えがあり楽しい一日でした石井アカネさんありがとうございました。とても楽しい時間でしたまたリノベが進んだら見せてくださいね楽しみにしております見学途中で...DIY彩女リノベ現場の見学会

  • リアル講座開催

    2年ぶりの工房でリアル木工講座を開きました。私自身もそろそろ工房での木工講座を始めようと思っていたところに今回木工講座の依頼が入り行いました。生徒さんは、知り合いの紹介で会うのは初めてでしたが、とても楽しいい時間を過ごすことができましたおよその作るものは決めていましたが細かいサイズは作業しながら出来上がりを想像しながらのチョイスです仕上がりをとても喜んでいただきこれから工房で木工教室を開催することとしました。DIYひろ子リアル講座開催

  • 「DIY 彩女」 新旧代表交代

    「DIY彩女」新旧代表交代2014年からDIYアドバイザーの女性たちの活躍の場を広げるために女性だけのDIYアドバイザーグループを作り、約30名の仲間達と活動を始めました初めはDIY彩女の活動の場を広げるために「」日本DIYホームセンター協会」様・メーカー様・ホームセンター様にチャンスをいただきながら女性DIYアドバイザーの集まりの会ということを広めることができました「DIY彩女」の活動の場が広がりDIY活動の一環として企業訪問や現場訪問をもさせていただきましたその活動からスキルアップを皆さんと積み重ね活躍の場を設けながら地盤が作れたのでもっと若い世代の皆さんの活躍を広げるために今回新旧交代することといたしました今のネット社会を活用することで「DIY彩女」の活躍の場をより広げることができると思いますこれからもま...「DIY彩女」新旧代表交代

  • 家具転倒防止の大切さ

    東北地方の大きな地震災害地のことを思うとやるせなくなります。飲料水調達も大変な中雪にも見舞われ皆様の大変さは計り知れないことと思います。早く日常生活が取り戻せること切に思います。特に地震の時はいかに普段の備えが大切かとわかっていても準備を怠っている私がいます。生活すべてのことに不都合がないような準備はできませんがやはり最低限の準備は私も含め皆様もしておきましょう以前掲載している段ボールでする家具転倒防止対策参考になれば幸いですDIYひろ子家具転倒防止の大切さ

  • ホームセンターマガジン「Pacoma」4月号

    住まいに役立つホームセンターマガジン月刊フリーペーパー『Pacomaパコマ』今月はもう配布が始まっています今月の特集は、これからの季節が一番大切なガーデニングのお手入れ「センス不要、がんばらない。“引き算”でかなえるあかぬけ庭。」より気軽に、楽しみながらお庭をあかぬけさせられるアイテムもご紹介是非ホームセンターで手に入れてくださいね。配布ホームセンターは『Pacomaパコマ』のHPから確認してください。DIYひろ子ホームセンターマガジン「Pacoma」4月号

  • 在宅勤務では【トラッキング】に注意

    2月26日土曜日日本経済新聞夕刊の記事から気が付きにくい火災原因の元になる「トラッキング」の記事が出ていましたので紹介しますトラッキングの注意喚起の記事は何回も書いていますので是非参考にしてください「コンセントの正しい使い方」https://blog.goo.ne.jp/suzurinn-diy/e/2ade3db212161e5ee8f789b06c222737DIYひろ子でした在宅勤務では【トラッキング】に注意

  • 『Pacoma パコマ』災害時に必要なもの掲載

    住まいに役立つホームセンターマガジン月刊フリーペーパー『Pacomaパコマ』毎月10日に配布しています今月3号被災経験者がこれは役に立ったと思ったものが掲載されています。特にこれからはペットの動向避難が多くなってくると思いますので「災害時のペットの避難の心得」は必見ですフリーペーパーでありながら日々の生活にに役立つ情報が満載もちろんwebも充実していますPacomaパコマ|暮らしの冒険Webマガジン下記のホームセンターを参考に手にとっれもませんかPacomaがもらえるホームセンターはこちら店舗によっては置いていない場合があります。DCMホーマックDCMサンワDCMくろがねやDCMカーマDCMダイキジョイフルエーケーサンデーかんぶんダイシンケーヨーデイツーダイユーエイトジャンボグリーン山新ホームセンターカンセキロ...『Pacomaパコマ』災害時に必要なもの掲載

  • 空気が乾燥しています

    寒い日が続き自宅にこもることが多いですね在宅勤務の方も多く暖房器具に頼ることも多いと思いますそこで注意していただきたいのがコンセントと延長コードの取り扱い方です間違えると火災が発生する場合がありますコンセント・延長コードの容量を確認ほこりや水気も危険の元です以前発信させていただいた記事を参考に火災を起こさないようにしましょうコンセントの正しい使い方-ひろ子の快適住まいDIY(goo.ne.jp)DIYひろ子空気が乾燥しています

  • 今月のpacoma

    住まいに役立つホームセンターマガジン月刊フリーペーパー『Pacomaパコマ』毎月10日に配布していますフリーペーパーでありながら日々の生活にに役立つ情報が満載もちろんwebも充実していますPacomaパコマ|暮らしの冒険Webマガジン下記のホームセンターを参考に手にとっれもませんかPacomaがもらえるホームセンターはこちら店舗によっては置いていない場合があります。DCMホーマックDCMサンワDCMくろがねやDCMカーマDCMダイキジョイフルエーケーサンデーかんぶんダイシンケーヨーデイツーダイユーエイトジャンボグリーン山新ホームセンターカンセキロイヤルホームセンターナフコホームセンターセキチューユニディDIYセンタームラウチホビーハンディホームセンターヤスサキホームセンターアヤハディオ綿半ホームエイドエンチョー...今月のpacoma

  • 公民館講座

    最近の公民館講座「少しの工夫ですっきり暮らす」を行いました。この講座は高齢者対象の講座でいかに住まいをすっきりした住まいにするかの題材です高齢になると毎日思っていることの半分くらいしか作業ができないことも踏まえいかに住まいの中でけがをしない家具の配置や危険個所を減らすかの座学です。DIYアドバイザー・第二種電気工事士・福祉住環境コーディネーターなどの知識を生かしパワーポイントで資料を作成して皆さんに分かりやすく自宅に帰ってすぐできるようなことを提案しています今回もオミクロン対策をしっかりしていただいた中で講座を行うことができました。参加者の皆様、公民館の皆様この時期に講座を開催していただきありがとうございました。DIYひろ子公民館講座

  • 初めての軽トラ

    最近ホームセンターに出かけることが多くなり今日は家庭菜園に必要なコンポストを購入少し大きなものを購入したかったので初めてホームセンターで軽トラック借り運搬です。はじめはこわごわでしたが返しに帰る頃は次回はたい肥を購入して軽トラで運ぶ計画を立てていました。しかし今日は緊張する一日でした。DIYひろ子初めての軽トラ

  • 阪神淡路大震災から27年

    阪神淡路大震災からもう27年もたちました。あの震災で毎日不安な日々を過ごしていた時からもう27年震災後実家に疎開疎開先では周りの方にたくさん声をかけていただき小学校に通うランドセルをいただき教科書も手配していただき戻るまでの間楽しく過ごすことができましたが現地では疎開するまでの間だけでも毎日がとてつもなく非日常生活で周りのご近所さんと一緒にいないと不安な日々でした。まさかの震災だったので、何も準備はしていなく食料品や日用品は簡単には手に入らなくスーパーに運よく入れたとしても商品もなくとにかく口に入れば何でもよい感覚でしたそこで皆様にお願いです此のところ特に自然災害が多くなってきています。「自分の命は自分で守る」ことしかできません。今から、災害が起きた時のシミュレーションをして各家庭で必要なことを準備してください...阪神淡路大震災から27年

  • 今年初めてのホームセンター

    今年初めてホームセンターになんだか久しぶりのホームセンターです。コロナ禍になってからは必要以上に行かなくなったのは確かです以前は時間があるとホームセンターに遊びに行こう感覚で出かけてました。ところで今回の買い物は、電動自転車の初買い特集に乗っていてここ一年以上悩んでましたがとうとう買ってしまいました。配達を頼むと配達料金1万数千円すると聞き後日バスで取りに行き帰りに自転車で。軽トラの貸し出しもありましたが・・・・もう一つも悩みに悩んで取り付けることにしたキッチン水栓を分岐水栓に取り換えて卓上食洗器を取り付けることで今日分岐水栓と付属品を購入しましたイメージ写真ですはじめはビルトインを考えていましたが収納スペースが少なくなるのと故障したときや壊れた時のメンテナンスが楽なので決定近いうちの取り付けます。あ!!まだ卓...今年初めてのホームセンター

  • 今年もよろしくお願いいたします

    こんにちはDIYひろ子です。お正月気分も抜けてこれからいつもの日常を取り戻します。今年も年末から年始にかけ、雪の多い主人の実家で過ごしました。すごい寒波に備え準備万端で向かいましたが、思っていたより雪は少なかったですがやはり大変です。雪国の方には頭が下がります。お疲れ様です・・・帰ってきてからの私の最初の仕事は、家庭菜園の様子をかくにん雪でほうれん草にかけておいたトンネルが剝がれていないかとか玉ねぎは寒さに負けていないとかチェックですそれから昨年から動きの悪いPCにてこずりましたがとうとう思い切ってあたらしいPCを購入しました。機能の良いのがほしいと思っていましたがPCで仕事をしているのはほんの少し使い道が限れているのでいろいろ探しましたが単価と折り合いがつかず私には手が届かない電気屋さんで悩みあきらめて帰る途...今年もよろしくお願いいたします

  • 今年も一年ありがとうございました

    年の瀬も迫りもうすぐお正月私も、今年一年もいろいろありましたが、過ぎてしまえば何もなかったことのように一年が終わります。こうして毎年過ぎてゆく日々をこれからもより大切に過ごしていこうと思う今日この頃です。皆様今年も拙いブログを見ていただきありがとうございました。毎年書き込みが少なくなっていく自分に来年は活を入れて励みます。❓どうぞ来年もよろしくお願い申しげます。今年も一年ありがとうございました

  • 木材でクリスマスツリー作成

    施設のDIY講座で「木で作るクリスマスツリー」を作成木材はカット&穴あけは事前準備で用意しておきました。特に穴あけは、真直ぐ開けないと組み立てれれないのでボール盤で穴あけをしておきました。sizeは高さ24㎝オーナメントは100均いろいろなイメージで出来上がります。DIY講座の後今回は始めて「ディズニーランドワールドバザール」へランチとキャラクターショップのみでディズニーランドへ行くなんて私の中では画期的ディズニーランドは入園して楽しむものと思ってました。月一の講座なので又行ってみようと思っています。今回はまた違った楽しみ方を見つけました。DIYひろ子木材でクリスマスツリー作成

  • 久しぶりの家庭菜園

    こんにちは、DIYアドバイザーひろ子です。冬野菜の収穫料理に腕がなります。?取りたれの野菜たちは甘くてやわらかくてとってもおいしいので実はあまり手を加えず食べています。家庭菜園の小屋ができてからは、主人は進んで畑の作業を頑張ってくれています。スナップエンドウキャベツサニーレタスネギ大根玉ねぎほうれん草少しずつ収穫しながらいただいてますDIYアドバイザーひろ子久しぶりの華麗菜園

  • 家庭菜園の物置 4

    こんにちは久しぶりの投稿です。家庭菜園の物置小屋がやっと完成!!半年以上もかかったのは、ア!「今日も雨だ」「今日は暑い」「体調がいまいち良くない」などと勝手に理由を付けて作業化遅れやっと昨日終了しました。これから使いながらリメイクすることはあると思いますが基本はこのまま使います。物置小屋の床面積は、1820×910㎜の広さで小さい家庭菜園では十分の広さです。もちろん今までの物置小屋もまだまだ活躍してもらいますがやっと仕上がったお披露目です。今回の物置小屋の材料は、できるだけ今あるものを活用して作成したことも遅くなった理由の一つでした。家庭菜園をしている周りの方は、どんなものができるか興味津々で、見に来てくれて使えそうな材料などもいただいたりして皆さんのおかげで何とか仕上がりました。これからの家庭菜園がより楽しみ...家庭菜園の物置4

  • クリスマスツリー

    今年のクリスマスツリー施設で作成予定の作品です。必要材料は2cmの角材+丸棒+土台+オーナメントです。材料カットと丸棒通しの穴は下準備で済ませておきます。当日の皆さんの作業は、好みの色を塗り組み立てていただき飾りをつけて出来上がりです。参加者は、当日急に参加する方もいるので材料は少し多めに用意し施設に向います。クリスマスツリー

  • 第二種電気工事士取得後初めての仕事 ライティングレールをコンセントに繋ぐ

    久しぶりの投稿です。今年、第二種電気工事士の資格を取りましたのでライティングレールを工房に取り付けてみました。「第二種電気工事士取得後初めての仕事ライティングレールをコンセントに繋ぐ」https://www.youtube.com/watch?v=XFjHv--1iAk良かったら見てください。賃貸なので、退出の時の処理に困らないようにコンセント差し込みにしました。LED電球を取り付けたのですが、LED電球の消費ワット数は少ないですが意外と熱が出るので暑いことに気が付きましたDIYアドバイザー・第二種電気工事士・防災士・福祉住環境コーディネーター2級・ひろ子DIY第二種電気工事士取得後初めての仕事ライティングレールをコンセントに繋ぐ

  • DIY協会主催の「DIY子供教室」に行って来ました。

    DIY協会では、毎年40件くらいの子供のDIY教室を公共施設で開催しています。全国展開なので、その地域のDIYアドバイザー4人一組で各会場を担当してこれからの子供たちに「物作りの楽しさ」を体験していただいてます。詳しくは日本DIY・HC協会「DIY工作教室」https://www.diy.or.jp/for-general/mokkou-school.htmlにてご確認ください。今回は8月下旬に開催した教室から子供たちが、型の違った木材や・いろいろな種類の木材を、自由な発想の中で思い思いに制作です。その一部を紹介します。私たちがお手伝いすることは、木材カットや道具の使い方・接着剤の使い方・また大工道具を使うため子供たちの安全を保ちながらの指導です。工作時間は、約90分あっという間に時間が過ぎます。最後に皆さんと...DIY協会主催の「DIY子供教室」に行って来ました。

  • 施設のDIY講座

    月に一回施設でDIY講座を開催しています。今月で丁度1年たちました。最初は私たちも手探りで進めてましたが、だんだん、DIYの日を待っていてくれる方も!!今回の作品は、「折りたたみミニテーブル」2回にわたっての講座で仕上げる予定です。次回は今月末です。これからも続いてみんなの楽しみが一つでも増えるといいです。ひろ子DIYアドバイザー施設のDIY講座

  • 公民館のDIY講座 2コマ

    6月から7月にかけて2回に分けてDIY講座を行いました。1回目は「スッキリした暮らしDIY」の座学パワーポイントの画像とお話を加え、これからの高齢者の住まいのあり方を、皆さんとお話をしながら進めていきます。特に高齢者の住まいは、見た目のきれいさより、どのような住まいにしたら、室内でけがをしないかが求められます。このような内容で話を進めて1回目が終わりました。2回目は、木工作品作りです。1時間半、皆さんとたのしく電動工具を使って作り上げます。その様子の写真この講座後のアンケートを公民館からいただきました。参加者6名2名は公民館の方です。「また来年も会いましょう」と挨拶をさせていただき終了です。ひろ子DIYアドバイザー公民館のDIY講座2コマ

  • 1×4材で作る折りたたみミニテーブル

    夏休みに家族みんなでワイワイと作る楽しさを感じてくれるとうれしいです。材料は、どこのホームセンターでも手に入るので、購入時にカットもお願いするとよいです。少し長い動画ですが最後までよろしくお願いいたします。1×4材で作る折りたたみミニテーブルhttps://studio.youtube.com/video/C5BpnShaA2k/edit1×4材で作る折りたたみミニテーブル1×4材で作る折りたたみミニテーブル

  • 七変化の馬作業台

    今月の、アリオ亀有女子の日曜日DIYクラブ便利な「馬作業台」この教室は、生徒さんの希望のものをみなさん作成します。この作業馬サイズを変えたら色々なものに変化します。七変化と言っても過言ではない位の応用がききます。まずは。椅子、花台高さや幾つも重ねると大きいものから小さい物まで、もちろん作業台の脚にもこれもサイズを変えるだけで子供用から大人用までて事で皆さん同じサイズを4個制作です。時間が足りなかった方は、来月も挑戦です。DIYひろ子七変化の馬作業台

  • 節穴の処理

    ひさしぶりの投稿になってしまいました。先月から今月にかけて講座が詰まっていたり、依頼された鉢棚や、ボード作成の依頼などバタバタでした。鉢棚に使用した杉板は死に節がありまずは、杉板の節穴の処理から始めました。削れるところは全部削りました。細かいところは長ビスを使ってごしごし両面からきれいにしておきます。穴のサイズが大きいので丸棒を入れます。表から見たとき裏側から見たときこの状態にしてからパテを入れます。乾く前にできるだけはみ出たパテを取り除きますきれいなったらそのまま乾かし、少し痩せてくるので又パテを盛ります。しっかり乾いたらsandpaperを丁寧にかけますパテに色をつけます乾く前に拭き取り色合いを見ながら繰り返します出来上がりはこんな感じに仕上げました。死に節が数ヵ所ありましたが、仕上がりは上々ですDIYひろ...節穴の処理

  • スマホスピーカーDIY講座

    4月でしたが施設のDIY講座でスマホスピーカーを作成下準備の写真が出てきましたのでアップします。1杉板にボール盤で円をくり抜きますくり抜いたところトリマーで面取りをします。トリマービットはDIY用ですが本当はもっと切れ味のいいのがほしいところですスライド丸鋸でサイズカットしますすべてのカットが終わりました今回は接着剤で留める人とビスで留める方がいます見本ができましたので、このサイズで材料を用意します。施設のDIY講座はこんな形で同じものを作るにもいろいろな方法で進めています。DIYひろ子スマホスピーカーDIY講座

  • 家庭菜園の小屋2

    ぼちぼちと家庭菜園の小屋作りに取り掛かっています。木材をいただいてからかなりな時間が経ちましたが、何とか取り掛かれそうです。時間を見ながら図面を作り(手書きの簡単なもの)図面に合わせてカットをして防虫防腐剤の塗装をしてやっと組み立てを始めました。まずは地ならしです。水平器を使って均しましたが雨で凹んでしまいまた土を入れなくては今回はここまでです。畑のねぎの様子手前の玉ねぎは収穫済みですぼちぼちの家庭菜園小屋作りです。DIYひろ子でした。家庭菜園の小屋2

  • おしゃれな鉢台作成依頼

    おしゃれな鉢台作成依頼早速木材を仕入れにホームセンターへsizeは900×600×240㎜位私がイメージしていたのはカフェ床材でイメージしていましたが、奥行が足りなく24㎜厚の床材をチョイスホームセンターでサイズカットして工房で加工です。工房作業スライド丸鋸で溝切します。奥はどうしてもカットしきれないので木っ端を足してカットします。この方法を覚えたら溝切だ~~好き(浮かれないで工具を使います)2枚カットできました。次の工程棚板に死に節がこれもパテ処理しておき少し盛り上げてパテを入れてますが、乾燥で沈むので今日の作業はここまでDIYひろ子おしゃれな鉢台作成依頼

  • 施設のDIY講座

    月一回の施設のDIY講座今月で10回目を終わりました。最近は、ボランティアの方も参加していただき毎回和やかなDIY講座で私自身も楽しみにしています。ボランティアの皆さんありがとうございます。このDIY講座とても楽しみに待っている方も基本毎月作成物は決めますが、皆さんの思いを大切に進めています。来月は、キラキラライトです。DIYひろ子でした。施設のDIY講座

  • 家庭菜園用の小屋を作る NO2

    以前から家庭菜園用の小屋を作る予定でいましたが、なかなか手がつかず延び延びになっていましたがやっと進めることができました。材料はの木材は在庫がたくさんあるのでできるだけ在庫を使いながらすずめて行く予定です前回、什器の解体でいただいた木材の塗装も進んでいます。その様子は家庭菜園用の小屋を作るNO1で見れます。今回は、手書き図面でサイズを確認しながら木材をカットします。本当は3DキャドがPCに入ってますが使いこなせず手書きが早いまずは、端材で火打ち梁を作成角の端材も活用予定スライド丸鋸でカットしましたが、簡易治具を作成しました。簡易ですが角度はしっかりとれています。作業後鋸刃調整をしなくても良いように、この治具で、45度カットをします。今日最後の仕事は、図面を確認しながら、木材カットまでDIYアドバイザー鈴木ひろ子家庭菜園用の小屋を作るNO2

  • 災害対策をしましょう

    こんにちはDIYひろ子です。最近各所で地震が起きていますが備えをしていますか?災害は備えをすることで、減災することができます。備えたから絶対安全ではありませんが、備えておくことで大切な命が守れる場合もあります。例えば、木造住宅は、耐震補強をすることで住宅の倒壊を免れる事もできるかも室内では、家具の転倒防止・ガラスの飛散防止・家具の配置などを対策することで地震の揺れで助かる準備ができると思います。その準備ができれば、次は、ライフラインの対策を考えましょう。家族分の水や食料・簡易トイレの準備をします。食料は、ローリングストック方式でレトルトや乾物食品などを用意します。最近では、耐熱ポリ袋で作る非常食もネットで紹介されているのでキャンプ気分で家族と作ってみるのも良いと思います。とにかく災害は対策をいかにするか、意識し...災害対策をしましょう

  • DIY好きと繋がれる!スキルも暮らしやすさも高まる資格見つけた♡

    こんにちはDIYひろ子です。久しぶりの投稿になります。DIY作業はいろいろありましたが目先の作業に追われて・・なかなか本題に4月15日掲載されました「LIMIA」「住まい・暮らしのアイデア満載のサイトです」の中で、日本DIY・ホームセンター協会なら紹介でDIY彩女メンバーとして「DIY好きと繋がれる!スキルも暮らしやすさも高まる資格見つけた♡」https://limia.jp/idea/632032/の記事を投稿いたしました。もしお時間のある方は見てくださいね。DIYアドバイザー鈴木ひろ子DIY好きと繋がれる!スキルも暮らしやすさも高まる資格見つけた♡

  • 災害時「ちょっと待って一斉帰宅」QRコード添付

    こんにちは、DIYひろ子です。このところ毎日のように地震が発生しています。常日頃、住宅の耐震補強・家具転倒防止対策・飲食品の補充・生活用品・トイレ用品などの準備の他自治体が発表している防災情報などをしっかり確認しておくことが大切です。特に職場や出先で災害に合った時の自身の身の振り方は注意が必要です。帰宅困難者対策リーフレット九都県市では、外出先で発災した場合の安否確認手段等を解説しているリーフレットを作成し、配布しています。帰宅困難者対策リーフレットQRコードですその一部の画像を掲載します。一度皆さんも帰宅困難者対策リーフレットをダウンロードして参考にしてくださいね!!DIYアドバイザー・防災士・第二種電気工事士・鈴木ひろ子災害時「ちょっと待って一斉帰宅」QRコード添付

  • スマホスピーカー試作

    月一回の障害者施設のDIY講座作品の試作を杉板の端材でスマホスピーカーを作成ビス・釘・接着剤で作成が対応できるのでよいかなと思います。実際の作業は、サンドペーパーをかけたり塗装をして個性を出したりいろいろ工夫をしています。試作したのは、手順や進めにくいところ・サイズの確認の為でした。事前準備もしますが、できるだけ皆さんが楽しめるパターンをいくつか用意して、最後は同じものが出来上がる工夫をしています。スマホスピーカー試作

  • 木材カット スライド丸鋸調整

    毎回DIY講座に必要な木材カットはその都度大まかなカットはホームセンターでカットしていただきますが細かいカットは、工房でします。そのために大活躍するのが「スライド丸鋸」直線切・45カット・斜め切・相欠き継ぎカットもできます。今回の作業は、直角と45度カットをしましたのでスライド丸鋸を直角に戻して終了です。最後に直角に戻しましたDIYアドバイザー・第二種電気工事士鈴木ひろ子木材カットスライド丸鋸調整

  • アリオ亀有カルチャースクールDIY講座

    毎月日曜日アリオ亀有でDIY講座を開催しています。ここの教室は継続参加なので作るものも参加者志向で作っています。作るものはみんなで決めていただき自分たちの生活に溶け込む作品を提案していただき、私が、作るものの強度や材料選択などを考慮し図面を起こし作成します。1月から作成ものは、使う用途によって七変化グリーンボックスやキッチンワゴンなどに活用塗装は自宅でこの作品は以前作成したものです今月から来月にかけては、これから傘の出番が多くなるので傘立てに決定壁に付けて取り付けるので脚を前に張り出しました。普通に置くなら横板は中心から左右につけると強度が出ますDIYアドバイザー鈴木ひろ子アリオ亀有カルチャースクールDIY講座

  • スライド丸鋸の長尺カット

    こんにちは、DIYひろ子ですとても便利なスライド丸鋸は、DIY好きには、なくてはならない相棒です私も良く活用していますが、長尺の時は、スライド丸鋸に合わせて周りの高さを合わせて台をセットしますが私の場合は台がないので(作ってない)脚立を使って高さを合わせます。まず脚立の脚に滑り止めを付けます。スライド丸鋸と脚立の足場に板を置き高さを合わせます。必ず水平器でチェックします。長尺もこのようにセットすることで安全にカットすることができます。DIYアドバイザー・第二種電気工事士・福祉住環境コーディネーター2級・防災士・鈴木ひろ子スライド丸鋸の長尺カット

  • 家庭菜園に小屋を作る予定

    皆さんこんにちは、DIYひろ子です。近くのお店の什器を解体することに。以前依頼されて作成したものですが、店舗事業の変更に伴いの解体です。せっかくなので解体した木材を再活用します。家庭菜園を初めて30ねん以上たちました。その当時の小屋がボロボロになってきたので、小屋を作ってみようかとまずは塗料を塗ります。依頼者は白木のままで使用していたので今回、防腐防虫撥水に効果のあるステインを塗装塗料を開けるときはいつもこのように、缶のサイズにより・マスキングテープやガムテープで養生して使います。バケツもビニール袋を使うと掃除が楽ですが今回はステインなのでそのまま使ってます。塗膜ができるタイプは、塗膜ができるので、バケツの再利用するときはビニール袋などを使うと再利用できます。結局42本2回塗合板も2回塗り、2日かけて仕上げまし...家庭菜園に小屋を作る予定

  • 第二種電気工事士免状届きました

    2020年下期に受験した「第二種電気工事士」に合格し先日申請に!!なんと1週間で免状が届きました。まずは、地道に電気工事実技を習得してDIY・防災士・第二種電気工事士・福祉住環境コーディネーター2級・福祉用具専門相談員などの資格を活用できれば理想です。いろいろ資格を取りましたが、あまり活用していないのでこれからはこの資格を活かしたDIYをすすめて行きたいと思います。本当は宅建も持っていますが、不動産の仕事をすることはないので更新をしていません。でも宅建もDIYに絡んだ内容があるのでDIYで活用しています。これからも、脳に刺激を与えるためにも、次は何をするか検討中です。DIYアドバイザー鈴木ひろ子第二種電気工事士免状届きました

  • 第二種電気工事士の申請に!

    先日合格した、第二種電気工事士の申請に行ってきました。これからこの資格でどこまで仕事するのか未知数ですか、思い立って申請しました。申請会場の電気館電気に関するパネルが。等のパネルがこのパネルを見て初めて知ったのが、マグネット式コンセント高齢者の室内の躓きに有効です。一つ講座で話す内容が増えました。これだけでも収穫ありです。DIYアドバイザー鈴木ひろ子第二種電気工事士の申請に!

  • 株式会社基陽パンフレットより

    「KH」NEWSVOL.325から安全安心naviが毎月送付していただいてます。今回は、滑落制止用器具についての疑問です。たまたま、工房の集合住宅で大規模修繕が始まり、足場が組み立てられている最中このようなところで活躍するであろう器具の紹介ですが、記載間違えがあるといけませんので写真を掲載いたします。参考になればよいのですが。私自身はここまでの仕事をすることはありませんが、知識として知っておく事は良いと思います。DIYアドバイザー鈴木ひろ子株式会社基陽パンフレットより

  • pacoma 片づけで「ついで防災」

    今月の「pacoma」の特集は片づけで「ついで防災」です。日々の片づけついでに防災!!もしもの時のpoint地震の時・避難する時・大雨の時・台風の時片づけが、一番、効率的&簡単防災対策また、部屋のコーナーごとにもチェック箇所がわかりやすく画で示してあります。キッチン・リビング・家の外や寝室・廊下などまた最近、ペットの同行避難も認めている避難所もあります。「災害からペットを守るために。」のコーナーでももしもの備えがわかりやすく記載されています。pacomaはホームセンターで無料配布していますが(各月10日頃から配布)各ホームセンターに、取り扱いの有無を確認の上お出かけください。DIYアドバイザー鈴木ひろ子pacoma片づけで「ついで防災」

  • 長崎池島炭鉱見学ツアー参加

    2014年12月の画像です長崎に一人旅した時に炭鉱が見たくて池島炭鉱に行って来ました。池島炭鉱までは路線バスで行きましたが、バスの発車時間の間隔があいているので朝早く出かけ長崎駅から⇒神浦港⇒池島のルートでした。ほとんどの方は、ツアーでの参加ですが、路線バスで参加者は三名位で帰りの時間も路線バスは時間に縛りがあるので、炭鉱内のみの参加で帰ってきました。でもとても楽しかったです。その時の写真が出てきたので紹介します。長崎池島炭鉱見学ツアー参加

  • 第二種電気工事士合格しました

    昨日発表された第二種電気工事士の資格試験に合格しました。超うれしいです。この資格があることで、リノベする時も、活用できるのではと思いますが、何せまだ試験に合格しただけなので、これからが勉強です。早くこの資格が使えるようになりたい!!DIYアドバイザー・福祉住環境コーディネーター2級・防災士鈴木ひろ子第二種電気工事士合格しました

  • 今年最初のDIY教室

    今年最初のDIY教室を行いました。緊急事態宣言が出ている中ですが、消毒やマスク着用やお話最小限にして行いました。今回はお休みの方が2名でしたが、参加の、皆さんは感染にはものすごく気を使って作業を進めてます。今回作成作品は、「スタイリッシュな野菜ワゴン」作るものは、いつも参加する皆さんで決めて作ります。これからも、対策を万全に取ってこれからも進めていきます。DIYアドバイザー・防災士・福祉住環境コーディネーター2級鈴木ひろ子今年最初のDIY教室

  • 今年もよろしくお願い申し上げます。

    昨年はなかなか会いにくい状況でしたが、またお会いできる日を楽しみにしております。DIYアドバイザー鈴木ひろ子今年もよろしくお願い申し上げます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木ひろ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木ひろ子さん
ブログタイトル
鈴木ひろ子の快適住まいDIY
フォロー
鈴木ひろ子の快適住まいDIY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用