chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミラネーゼ主婦の憂鬱 https://plaza.rakuten.co.jp/enoyu69/

ミラノに住む主婦で、インテリスタ。手作りが大好きで、手作り作品、インテル情報を載せます。

 ミラノに暮らして、気がつくと19年。今年の8月で20年になります。ミラネーゼの旦那と、10歳の女の子を持ちます。  普段の日常生活から、ミラノ、イタリア情報。  ビーズ、カード、洋裁、手芸、料理などの手作り作品を載せます。  又、大のインテリスタ為、インテル、セリエA情報をいつも載せています。

手作り日記
フォロー
住所
イタリア
出身
越谷市
ブログ村参加

2011/03/23

arrow_drop_down
  • ディープ・ブルーのベルベット・パンツ 3

    2月16日日曜日 この日は、一人時間が出来たので、 ベルト部分裏に縫い付け、 パンツの長さ決め パンツの裾にジグザグをかけます。

  • そしてサンレモ音楽祭のフィナーレ

    教会のコンサートが終わり、家に23時ころ着いても、サンレモ音楽祭はまだやっていて、 十分ファイナルに間に合いました 視聴者がスマホを使って投票したり、審査員、記者なども投票し、トータルで計算を

  • フェデッツの真相暴露

    ​​ キアラ・フェラーニのスキャンダルによる裁判は始まり、フェデッツとの離婚は2024年12月に成立。 彼女にも、ミラノで有名なファミリー出の彼氏ができ、現在の華やかな芸能ニュースになっています。名門の

  • TE DEUM LAUDAMUSスピリチュアル コンサート

    さて、夕飯をちゃちゃっと済ませて、友人と近所の信号のところで、待ち合わせて、一緒に行かせてもらいました。 20時過ぎだったので、ちょっと治安的に心配しましたが、チャイナタウンのメイン通りを突っ切るので

  • 独り様夕食は牛丼

    2月15日土曜日 もはや土曜日の夜は、大抵お独り様で夕食をしています。 独りの時にうってつけなのは、なんちゃって牛丼。 この日は、友人と友人の旦那様の参加するコンサートを見に行く予定があり、夕飯

  • 娘の大学卒業準備

    ​話は前後しますが、2月13日に大学近所のコピー屋さんに、頼んでおいた大学卒業論文の印刷本を取りに行きました。​​ ​三冊印刷してもらいました。ラッキーだったのは、卒論の担当教授は、提出する論文は、コピ

  • ディープ・ブルー ヴェルヴェット・パンツ 3

    さて、パンツのベルト部分を付けます。 ベルト部分に印付け縫いをします。 そして、縫い付けました!

  • 女友達と過ごすヴァレンタインデー

    ​2月14日金曜日ヴァレンタインデー​ さすがに、この日の夜は、娘は彼氏と過ごすと言う。イタリアでは、もう何度も説明していると思いますが、恋をしている人たちのお祝い日。この日一人で過ごすのも、寂しいので

  • サンレモ音楽祭のスペシャル・ゲスト

    ​​いつものように、夕飯後にサンレモ音楽祭 2月13日のスペシャルゲストのDuran Duran! サンレモ音楽祭が始まって1時間くらいに登場! ​​​私の青春時代の恋人!Jhon Taylo!待ってました!とくぎ付けで

  • 超何年かぶりのカニとズッキーニのクリーム

    スタバから戻っての夕飯。 ​超久しぶりのカニとズッキーニのクリーム。​​ ​本当に美味しいレシピで、クリスマスの前日のメニューしていましたが、なにせカニ缶が高いことから、封印してきました。 +スパゲティ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、手作り日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
手作り日記さん
ブログタイトル
ミラネーゼ主婦の憂鬱
フォロー
ミラネーゼ主婦の憂鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用