chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミラネーゼ主婦の憂鬱 https://plaza.rakuten.co.jp/enoyu69/

ミラノに住む主婦で、インテリスタ。手作りが大好きで、手作り作品、インテル情報を載せます。

 ミラノに暮らして、気がつくと19年。今年の8月で20年になります。ミラネーゼの旦那と、10歳の女の子を持ちます。  普段の日常生活から、ミラノ、イタリア情報。  ビーズ、カード、洋裁、手芸、料理などの手作り作品を載せます。  又、大のインテリスタ為、インテル、セリエA情報をいつも載せています。

手作り日記
フォロー
住所
イタリア
出身
越谷市
ブログ村参加

2011/03/23

arrow_drop_down
  • 最後にMartesanaでお茶 フォーリサローネ20223

    2023年デザインウィーク4日目の木曜日は、こうして無事に終わり、最寄り駅Sant’Agostinoまで友人と歩き、お疲れ様も兼ねて、 前日から気温は10度は下がり、雨。疲れもあり、ホットな飲み物に甘いお菓子を頂いて

  • NonostanteMarras フォーリサローネ2023

    先に投稿しましたNonostanteMarras。 こちらは、レストラン+バール&ショップとなっています。 デザインウィークが行われる頃、いつも咲く藤の花が美しく、普段はバールも開かれます。 たくさんのお花も置

  • Antonio Marrasのレストラン フォーリサローネ2023

    SuperStudio会場より、 デザインウィーク中の期間限定で開くレストラン Antonio Marrasのレストラン。 今回で五度目、毎回内装とテーブルウェアが変わります。 ​しかも4月17日から23日限定の短さ ​Non

  • Super Studio展示会場 4 フォーリサローネ2023

    Super Studio会場、ほぼ見終わり、 Samsung展示場へ、 調達と生産 家電が展示。 アート的な冷蔵庫。 イタリアでは、かなり人気がありますね。 そして、レクサスの会場でした。

  • 魅惑のタイル SuperStudio会場 3 フォーリサローネ2023

    SuperStudio会場はまだ続きます。 「魅惑のタイル」 すべて、職人技になるものだそうです。 何度か日本にも言っているとか、 それにしても、美しい 無地と柄を合わせても美しかったり、

  • SuperStudio会場 2 フォーリサローネ2023

    どこの国のものかはわかりませんが、 未来っぽい。ステンレス製のような いろいろな色や、素材もあるようです。 日本から、フォーラム エイト株式会社さんの「VRでイマジネーション、イノ

  • Kawashima Selkon Textiles Co.,ltd展示会場 フォーリサローネ2023

    Super Studioの会場内に、Kawashima Selkon Textiles Co.,ltdの展示会場もありました。 2019年、Lita宮殿でもお見かけしましたKawashima Selkonさん、なんとその後も続けて出展されていたそうです。 京都の西

  • SuperStudio展示会場 フォーリサローネ2023

    20日木曜日は、雨。ずっと暖かい日々から一変して、10度くらい下がり寒い日となりました。雨だったために、友達と午後からSuperStudio会場に向かいました。ここも毎回マスト的な会場ですが、今回は、規模は縮小

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、手作り日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
手作り日記さん
ブログタイトル
ミラネーゼ主婦の憂鬱
フォロー
ミラネーゼ主婦の憂鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用