chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミラネーゼ主婦の憂鬱 https://plaza.rakuten.co.jp/enoyu69/

ミラノに住む主婦で、インテリスタ。手作りが大好きで、手作り作品、インテル情報を載せます。

 ミラノに暮らして、気がつくと19年。今年の8月で20年になります。ミラネーゼの旦那と、10歳の女の子を持ちます。  普段の日常生活から、ミラノ、イタリア情報。  ビーズ、カード、洋裁、手芸、料理などの手作り作品を載せます。  又、大のインテリスタ為、インテル、セリエA情報をいつも載せています。

手作り日記
フォロー
住所
イタリア
出身
越谷市
ブログ村参加

2011/03/23

arrow_drop_down
  • コロナウィルス渦からの復活

    連日の大勢の人々の熱狂が伝わってくるFuorisaloneより、 インスタにはアップされています。 ブログを書くまでしばらくお待ちください。 Salvatori ブレラ美術館の植物園 デザインウィーク前

  • 娘のリクエスト

    ミラノ到着して、次の日は、スーツケースが届かなかった日本人観光客の方と待ち合せ、そのままスーパーに案内。その際、スーパーで買い物。その午後には、近所のママ友と、コーヒーを飲んでいました。次の日は、さっ

  • 明日からsalone

    ​​明日から、ミラノの華デザイナーウィークが始まります。 頑張って回ります。インスタ@enoyu_のストーリーでは、早めの投稿しています。

  • 娘とランチ❤

    26日日曜日の夜中2時半に家に着き、次の日27日月曜日のランチには、娘と出掛けていました。 航空券を頂く待ち合わせをブレラ美術館前でしたので、ブレラ地区のプリンチで大学の授業が終わった娘と待ち合せました

  • スーツケースが届くまで、

    家に着くと、夜中の2時半。 空港でスーツケースが届かない事件で、頭はぱっちりさえわたり、時差ボケもあり、なかなか眠れませんでした。 夜中の3時ころ、搭乗前に羽田のセブンで買ったおにぎり二個と納豆薪を

  • ミラノへ

    ​​​3月26日日曜日、羽田よりミラノに出発。​​ まずは、ANAからなにもメールが届かず、電話も通じないもで、サイトから予約をチェックし、前日夜十時に、E-チケットを印刷するも送れる時刻も提示されていない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、手作り日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
手作り日記さん
ブログタイトル
ミラネーゼ主婦の憂鬱
フォロー
ミラネーゼ主婦の憂鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用