ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春の到来・桜満開
本光院は本山 妙傳寺の中にありますが、 境内の桜が満開になりました この桜はお彼岸の時には満開になるのですが、 今年は2月は暖かく、3月は寒かったので、 一…
2024/03/30 12:55
部経会の読誦
3月26日、本山 妙覚寺で 部経会 が開催されました。 法華経一部八巻すべてを 朝から読誦して参ります(。-人-。) 読誦の読というのは、 文字の通り声を出し…
2024/03/27 13:51
信仰して救われますか?
3月23日、本光院で 春彼岸会 を執り行いました 朝からずっと雨・・・ 今年の彼岸は荒天ばかりですね そんな中、多くの檀信徒の皆様に ご参拝賜り、ありがたい気…
2024/03/23 20:30
卒業おめでとう♪
3月22日、長男が小学校を 卒業しました 卒業式に出席させて頂いたのですが、 素敵な式でした 式の中で、校長先生が式辞で、 やれば何でもできる という話をして…
2024/03/22 13:14
目に見えない物に供養する
3月19日、本山 妙傳寺で 春彼岸会がありました。 法要後は執事の私が 法話をさせて頂きました 私たちはいつしか、 目に見えない物を信じなくなりました 科学…
2024/03/19 16:29
信じられている私たち!
3月17日、護国寺で 春彼岸会 を執り行いました 今年は2月は温かく、 3月は寒い・・・ 天気も悪い中、多くの檀信徒の皆様が ご参拝下さいました(。-人-。)…
2024/03/17 22:21
京都日蓮宗公開講座
3月9日、本山 本法寺で、 京都日蓮宗公開講座 が開催されました 今回の説者(講師)は、 名古屋市の本成寺、天野行淳師 『私と本成寺の歩み』 と題してお話下さ…
2024/03/10 08:40
布教師会の研修会が続きました♪
ここ数日、 お坊さんの研修がつづきました 3月4日は、布教師会の 定例輪講 今回は法華経の『 授学無学人記品第九 』 お釈迦さまが、阿難尊者や羅睺羅尊者、 …
2024/03/08 10:04
3月限定御首題のご案内!
本光院から、 3月の限定御首題のご案内です この世に生まれてきたからには、 幸せになりたい と願うのはみんなが思うところです そのことを800年前にお釈迦さ…
2024/03/02 05:49
【複製】3月の行事案内!
3月になりました今月の行事案内です本光院 春彼岸会日時:3月23日(土)時間:14時~16時参加費:お布施は必ず志納(お布施の目安3,000円~10,000円…
2024/03/01 05:53
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、護国寺さんをフォローしませんか?