chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地唄舞 吉村ゆかり 粋・はんなり日記 https://ameblo.jp/riekyoto/

着物と小物、美人画、日々のことについて綴っています。

着物と小物、美人画、日々のことについて綴っています。 絞りの帯http://ameblo.jp/riekyoto/entry-10822049212.html 帯留コレクションhttp://ameblo.jp/riekyoto/entry-10803664106.html 和装バッグhttp://ameblo.jp/riekyoto/entry-10786163745.html 文扇堂さんのお扇子 http://ameblo.jp/riekyoto/entry-10798415391.html 鏑木清方「築地明石町」の不思議http://ameblo.jp/riekyoto/entry-10803711991.html

吉村ゆかり
フォロー
住所
文京区
出身
新宿区
ブログ村参加

2011/03/13

arrow_drop_down
  • 宝石のような蜜柑〜紅プリンセス〜

    愛媛県出身の生徒さんから、まだあまり市場に出回っていない新種の大変貴重な蜜柑「紅プリンセス」を頂きました。新鮮なジュースにして飲んでみたいと思い、コールドプレ…

  • お浚い会

    昨日は私の地唄舞教室の第11回目のお浚い会でした。今年も花街の風情を感じる浅草見番で開かせて頂きました。私はお開きに「正月」と最後に「出口の柳」を舞わせて頂き…

  • Happy White Day

    美しいチョコレートはまるで宝石のよう💎

  • 思いがけずできた美味しい自家製ジュース

    健康のために週に何回かコールドプレスジュースを作ることが習慣になっているのですが、先日、生協で美味しそうな有機栽培のあまなつを見つけたので取り寄せ、普段作って…

  • うさぎの日〜わたしのうさぎコレクション〜

    昨日3月3日は「桃の節句🎎」でしたが、もうひとつ可愛らしい記念日があります。それは…うさぎ🐰の日耳の日でもある3月3日、長い耳が特徴であるうさぎの耳から、うさ…

  • 美しい雛道具

    今日は桃の節句ですね🎎雛道具の美しさに惹かれ、いつも自室に飾っている貝桶と貝を模した匂い袋です。佳き1日をお過ごし下さい。

  • 桜の季節の可愛い器

    今日から3月。もうすぐお花見🌸の季節ですね。毎日のように愛用している伊藤千穂さんの志野織部ハ角小鉢。桜に柳、そして小舟が可愛らしいです。

  • 心地良いお稽古場の床

    お稽古場を足に優しい床に施工してから1年が経ちました。無塗装でしたので、施工当初は滑りがとても悪かったのですが、毎週火曜日早朝に豆乳で磨くことを習慣にしたら次…

  • 美味しい「だし茶」

    おだしがお茶のように手軽に飲めたらと思っていたところ、「だし茶」というものがあることを知り、「とまと」と「かつお」を取り寄せました。とまとは稽古の合間に小腹…

  • アクリルスタンド

    先日、中村勘九郎さんと長三郎くんの連獅子を観劇し、とても素晴らしかったと感想に書きましたが、あれ以来、ずっとこの舞台が忘れられず、興奮冷めやらぬ状態。気持ち…

  • 花魁の草履型のお菓子

    歌舞伎座で、重なる生地を花魁の草履に見立てた「かたぬきKABUKU〜へん」を購入、着物の形の器に合わせてみました。カップは着物の形の器に合わせて有田焼の李荘窯…

  • 素晴らしかった長三郎くんの連獅子

    勘九郎さんのファンから、そのファニーな魅力に惹かれ、いつしか長三郎くんのファンに。最近は歌舞伎をあまり観に行かなくなっていたのですが、長三郎くんが初役で仔獅子…

  • 雪掻き

    雪掻き終了!生協で見付けた雪掻き用のこのスコップ、プラスチック製ですので軽いことから女性でも扱いやすく、先端部に金属製のブレードが付いているため、凍った地面…

  • 雪明かり

    雪明かりというのでしょうか、部屋の明かりを点けていた時は真っ暗で何も見えなかったのですが、明かりを消してみたら庭の雪景色が綺麗に見えました。昨年までは隣家の…

  • 視覚からも暖を

    今日は寒いですね。今の季節は視覚から暖をとろうと工夫しています。冒頭の写真は毎朝白湯を飲む時に使うマグカップ。鮮やかな赤色が暖かさを誘います。上の写真は青葉…

  • 美味しいコーヒーを淹れること

    コーヒーを丁寧に淹れるという愉しみを見つけました。美味しいコーヒーをプレゼントして下さり感謝です✨雑多な毎日を過ごす中で、日々の愉しみを見つけることは宝物を見…

  • 口内環境が整うマウスウォッシュ

    コントロールF(マウスウォッシュ)を使うようになってから口内トラブルが減ったように思います。就寝中は口内細菌が増えるとのことなので、就寝前と起床後すぐに使って…

  • お洒落なビニールスリッパ

    化粧室のスリッパを新調しました。なかなかビニールスリッパでお洒落なものがなかったのですが、色といい柄といいとても素敵で気に入っています。少し値が張りましたが…

  • 素敵すぎる着物カレンダー

    楽しみに待っていた安野モヨコさんの着物カレンダーが届きました!レトロ印刷という特殊な印刷技術を駆使し、安野モヨコさんのイラストの風合いを表現することに時間を要…

  • 冬のお洒落〜雪輪の帯〜

    1月20日は大寒。暦とはよくできたもので、大寒に近い今週から寒さが厳しくなって参りました。少しでも寒さを楽しく感じられるようにと今週のお稽古では雪輪の帯を選…

  • 美味しいコーヒーをお気に入りのカップで

    美味しいコーヒーを頂きました。珍しい中国雲南省天空農園のコーヒーです。中国雲南省といえばプアール茶が有名ですが、近年はコーヒー栽培も手掛けるようになったとのこ…

  • 真夜中の口福

    真夜中に空腹で眠れない時は温かなビーツのスープを飲んでいます。インスタントなのですが、お気に入りの木ユウコさんのスープボウルを両手で優しく包んで少しずつ口に…

  • 上質なお菓子

    素敵な焼菓子とチョコレートを頂きました。オリーブやナッツをチョコレートで包んだ「レコルテ ドゥ ショコラ」とスパイスの風味が楽しめるクッキー「ビスキュイ デピ…

  • 着物と肩凝り

    先週の着物。新年なので華やかなものをと思い選んだのですが、この着物、生地が分厚くてどっしりと重く、着ると決まって肩凝りがしていたのです。以前の私は肩凝りも酷…

  • 思い出

    10年前に舞台にかけさせて頂いた「鉄輪」の動画を久しぶりに観ました。珍しく師匠にも褒めて頂いたのですが、あまりにも下手すぎてビックリ!してDVDを切り裂いて捨…

  • お稽古始めと御年賀

    昨日は金曜日のお稽古のお稽古始めでした。お休みの方がお一人いらっしゃいましたが、追加稽古の方もいらっしゃり、朝9時半から夜9時半までお稽古をしました。皆さん熱…

  • 美しい金沢のお節料理

    今年は金沢の山乃尾さんのお節を取り寄せました。金沢では金城樓さんのお節も大好きで、内臓が強くない私は、魚介類、ナマモノ、珍味などが苦手で、金沢のお節は美味しく…

  • 年賀状じまい

    職業柄、パソコンのプリンターを使うことが少ないためか、毎年プリンターのトラブルに見舞われ、年賀状の作成に時間がかかっていました(昨年末も作成中に突然故障し、…

  • 閨と厨

    年末に、20数年前に共に学んだ方からご連絡を頂きました。私より一回り年下で、当時、垢抜けてとびきり可愛らしい方でした。離れてしまってからも時折、どうされてい…

  • 一刻も早い復旧を願っています

    微力ながら支援させて頂きました。こんなことしかできませんが、一刻も早い復旧を願っています。令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yaho…

  • 今の季節に相応しい演目「由縁の月」

    地唄「由縁の月」は月という言葉から、秋に相応しい演目と思われがちですが、師走の大晦日に近い今の季節の演目です。それは、年末を舞台にした歌舞伎「廓文章」の下座…

  • 今年もお世話になりました

    今年もお世話になりまして有難うございました。来年も地道に頑張って行く所存です。どうぞ宜しくお願い致します。佳いお年をお迎え下さい。

  • 京都のはんなりと美しい器

    京都の陶芸家、清水なお子さんのはんなりと美しい器に惹かれ、取り寄せました。和菓子やお正月のお料理を盛り付けようと今からわくわくしています🥰

  • 美しいお正月飾り

    秋に購入し、飾るのを楽しみにしていた森島民恵さんのお正月の作品を稽古場に飾りました。古代烈で丁寧に作られた作品はそれ自体が発光しているようで稽古場に入ると一番…

  • 美しい色の加湿器

    乾燥が気になる季節。そろそろ加湿器の出番ということで毎冬使用している加湿器を使おうとしたら…壊れていて部屋が水浸しに😭買い換えるために、今迄、愛用していたド…

  • 襟元が綺麗に極まる最高級の伊達締め

    博多織最古の織元、西村織物さんの伊達締めを愛用しています。色味の美しいものが欲しいと色々と探したところ、この伊達締めに行きつきました。少々値が張りますが、本…

  • 身体を温めるランチ

    寒い日は生姜たっぷりの野菜スープを頂きます。先日取り寄せた伊藤千穂さんの翠色が美しい翠玉硝子のフリーカップに身体を温める効果のあるほうじ茶を入れて。

  • 美しい着付け道具

    毎日のように着ている着物。そのためか、着付け道具がボロボロになってしまいました。大きな穴が開き、千切れる寸前…😅ここまで使ったら思い残すことはなく、潔くさよな…

  • 美しいパッケージの贈り物

    美しい友人から素敵なパッケージの贈り物が届きました。小林古径の「紅梅」です。繊細で美しい絵柄に寒さで凍えた心がほっこりと温まって行きます。いつも温かいお心遣…

  • 身体を温める食事

    変形性膝関節症だったはずが最近膝が痛むことが殆どなく、正座をしているのが一番楽なので正座ばかりしていたら足の甲に正座ダコができてしまい、正座をすると痛むように…

  • 素敵なスリップウェアの器

    先日購入した山崎瞳さんのスリップウェア(器の表面をスリップと呼ばれる泥漿状の化粧土で装飾する方法が特徴の器)の器にお料理を盛り付けてみました。ただ切っただけの…

  • 美しい和菓子

    鶴屋八幡の「源氏物語」。色といい、図柄といい、美しさの極み✨

  • お気に入りの柔軟剤

    元々、肌が弱いこともあり、できるだけ天然素材のものを使おうと色々と見直している中で先日からエコストアの柔軟剤を使い始めました。自然由来の香料を使用しているこ…

  • 中近両用眼鏡

    インテリア雑誌を読むのが日々の楽しみだったのですが、老眼が進んでしまったことにより、コンタクトもしくは近眼用の眼鏡では読みにくく、また、裸眼で目を近付けて文…

  • 着物で外出

    先日、久しぶりの休日に着物で外出しました。プライベートで着物を着るのは本当に久しぶりです。浅草橋の人形店「吉徳」さんで、友人が縁を繋いでくれた人形作家の森島…

  • 足の疲れ知らずの靴下

    画像のパンダの靴下、実はものすごい優れものなのです。サカイ引越センターさんの業務用の靴下なのですが、厚みがあるため、足をしっかり保護してくれ、甲の部分がメッシ…

  • 秋のタオル

    秋らしくなりましたね🍁化粧室のタオルを千鳥柄から菊の柄に変えました。

  • 秋らしい和菓子

    秋らしい和菓子🍁⛩️

  • 名取試験

    先週の日曜日、名取試験が行われました。私の教室から1名が受験し、無事に合格し、「吉村ゆか鈴」の御名前を頂きました。ゆか鈴さんは雨の日も風の日も懸命に週2日の…

  • 貴重な傘

    先月の舞台で舞わせて頂いた「ゆき」。絹の紗張りで雪がうっすら積もっているようにみえる特殊な傘を使います。当日の傘は小道具の人形新さんからお借りしたのですが、…

  • この時期の着物の装い

    9月ということで菊の帯を締めました。着物は単衣の時期まで着られるセオアルファです。まだ暑さが残りますのでサラリとした着心地のセオアルファは本当に有難いです。

  • 美しい節句飾り

    お稽古場の節句飾りを端午の節句から重陽の節句まで飾る「薬玉」の花御札から重陽の節句から端午の節句まで飾る「茱萸袋」(写真)に入れ替えました。どちらも邪気を払っ…

  • 美しい光琳松のお箸

    大好きな光琳松の絵柄のお箸を見つけたので思わず購入!使うのが勿体無い美しさです✨

  • 重陽の節句

    今日は重陽の節句ですね。玄関に小原古邨の「菊花に流水」を飾りました。

  • お手洗いの芳香剤

    お手洗いの芳香剤。なかなか良いものが見つかりませんでしたが、お手洗いということを考えず、部屋に使用するディフューザーを使ってみることにしたところ、これがなかな…

  • 教え伝えること

    先月、舞台にかけさせて頂いた「ゆき」。学んだことがとても多く、そのために今、「ゆき」のお稽古をしている生徒さんに細かなことをお教えできるようになりました。教え…

  • 地唄と琳派

    折から月の出汐や流るる川は木津川へ漕ぎ紅に染めこみし上方唄「木津川」の歌詞の一節です。地唄の歌詞は美しいものが多く、特に秋に因んだ唄を聴くと琳派の世界が広が…

  • 気持ちが落ち着くサプリメント

    長年、摂取していたサプリメント「ピクノジェノール」。フランスのボルドー地方の海岸に生育する松の樹皮を化学的に抽出したもので痛みを和らげる効果の他に記憶力向上、…

  • 涼しげな器と和菓子

    伊藤千穂さんの器に雪を模ったお菓子「六花」を。銀食器のひんやりとした質感に雪のお菓子が涼しげです。

  • 銀食器の黒ずみを取る方法

    伊藤千穂さんのお気に入りの銀食器、本当に素敵なので飾っていたら銀食器の特徴である黒ずみが出て来ました。そのままでも経年美化で素敵なのですが、ちょっと磨いてみ…

  • 第10回舞さらへの舞台写真

     3月に開かせて頂いたお浚い会の写真です。 やっとコロナも下火になって来たという感じの中でのお浚い会でした。 生徒さん皆さんにご協力頂きながら無事に終えること…

  • 「ゆき」の写真

    先日、吉村会の舞台で舞わせて頂いた「ゆき」です。

  • 素質

    先日のCDTVで永瀬廉君と髙橋海人君が2人になって初めて披露した5人のキンプリの時の曲「ichiban」。これが本当に素晴らしくて。海人君のダンスが今まで見た…

  • 美しい雪のお菓子

    先日、吉村会で「ゆき」を舞わせて頂いたのですが、雪に因んだ良いお菓子はないかと季節外れなので色々と苦労して探したところ、こんな美しいお菓子を見つけました❄️…

  • 2023/08/22

  • ゼリーと器

    私はゼリーはケースからそのままではなく、必ず器に移して頂く派です。

  • ダンスと日本舞踊

    月1金曜日にBSプレミアムで放送されている音楽バラエティー「ザ少年倶楽部プレミアム」。大人世代のジャニーズメンバーをゲストに迎え、この番組でしか見られないPR…

  • 地唄舞「ゆき」

    日曜日は国立大劇場で開催された「吉村会」に出演させて頂きました。念願の「ゆき」で立たせて頂けて感無量でした。「ゆき」は地唄舞の中で最も有名な曲で人気曲である…

  • 夏の終わり

    8月16日は永瀬廉君と髙橋海人君2人になってからのキンプリの初めてのアルバム「ピース」の発売日でした。勿論私は1日前にフラゲ(発売日より早めにフライングゲッ…

  • 美しい広告

    今日、地下鉄の駅でアースカラーの色合いが美しい広告を見つけ、思わず足を止めて見入ってしまいました。この美しい写真は都営地下鉄の広告で整備のため機械類の油を拭き…

  • 大切にしたい奥ゆかしいさ

    昔の恋人同士は着物にお揃いの比翼紋を入れていたと言われています。地唄「ぐち」「名護屋帯」には愛しい人にそっと目を背けながらお揃いの紋を見せるという振付が付い…

  • 「茶音頭」と「世界」

    3月に開かせて頂いたお浚い会の写真です。茶音頭茶の湯の語をつづって男女の仲を唄ったもので、茶の世界と色事の世界を言葉が往還する技巧的な演目。世界京都の島原遊…

  • 小道具の使いやすさ

    着付けの際に、背中心で長襦袢と着物の衿がずれないように留めておく、少し大きめのクリップ。長年の使用によりホールド力がなくなり、着付けている途中にクリップが落…

  • 着物で稽古の利点

    「閨の扇」「ぐち」「京の四季」等後ろ姿から始まる演目が多数あり、その時に演目によって左の肩を客席に向けて落とすという形があるのですが、その際に落とした左肩に…

  • 特注のハンコ

    昨年末頃、住所、名前印(左)とお月謝袋に押印するフルネームのシャチハタ(右)を特注で作りました。住所、名前印は扇柄を入れてもらったのですが、なかなか素敵な仕上…

  • 夏バテに良い食べ物

    今日も暑いですね☀️暑さでバテ気味で食欲がない時に口にしたCO-OP DELIの「シークヮーサー香る沖縄県産もずくと春雨のサラダ」。酸味がす〜っと口中に広がり…

  • ツユクサナツコの一生

    「だが、情熱はある」の河野英裕プロデューサーが絶賛していた「ツユクサナツコの一生」を読了しました。ナツコの感性や視点が繊細で優しく、それをWeb漫画で世に知…

  • 祇園祭の粽

    祇園祭の月鉾🌙の粽を頂きました。玄関より外に飾ると良いとのことですので、門に飾りました。ボロ家が少し京都の町屋っぽくなった気がして嬉しくて何度も見てしまいま…

  • リセット

    土曜日の出稽古場での稽古から帰宅後、バッグから全てを取り出し、収納場所へ保管、汗だらけの肌襦袢、長襦袢を洗濯機へ。日曜日の稽古のために翌朝、自宅の稽古場の掃除…

  • 甲斐荘楠音展

    かねてから好きだった大正期から昭和にかけて活躍した日本画家 甲斐荘(庄)楠音の展覧会が東京ステーションギャラリーで開催されていましたので、行って参りました。東…

  • 自分の記憶力に驚いた出来事

    昔から記憶力が良いとよく言われるのですが、先日、それを実証する出来事がありました。それは7月15日(土)放送の永瀬廉君と髙橋海人君の番組「キントレ」の録画を…

  • 夏の帯

    今日も暑かったですね。今日のお稽古は盛夏に相応しい団扇の帯を締めました。初夏は蛍柄、晩夏は芒柄と夏でもその移ろいによって締める帯の柄が変わる…そんな繊細なとこ…

  • お稽古場の夏の設え

    お稽古場の夏の設え🍀

  • とよんちのたまご

    とても貴重なたまごを頂きました。その名もとよんちのたまご抗生剤や抗菌剤を一切使用せず、自然配合した栄養たっぷりのごはんを食べて育ったにわとりのたまごです。た…

  • 豆乳磨きと傾城団扇

    雨が多い季節。どうしても湿気でお稽古場の床が滑りにくくなってしまいます。生徒さんが足を痛められたら大変!(私自身もですが💦)ということで、毎週火曜日の早朝に滑…

  • 形と振付

    最近、地唄舞をお教えしていて気付いたことがあります。私の場合に限って言えばですが、形は身体で覚え、振付は頭で覚えること。形はいくら頭でわかっていても稽古を積…

  • 可愛い足袋カバー

    和装小物の可愛らしさよ💓

  • 楽しいひととき

    今日はキンプリの大人ティアラさんとお目にかかり、キンプリについて語り尽くしました。元々、お知り合いだったのですが、私のキンプリの投稿を読んで下さり、彼女もキ…

  • 素晴らしいドラマ

    応援している髙橋海人君が若林正恭さんを演じ、楽しみにしていたドラマ「だが、情熱はある」が終わってしまいました。ドラマが始まる前に「だが情」のアドトラックが走…

  • 詐欺被害

    詐欺被害に遭いました(画像は本文と関係ありません)。私は休日が月曜日なので月曜日の最終便指定で宅配便を頼むことが多いのですが、26日(月)の夜にも何点か届くこ…

  • 腰痛が軽減する振付

    昨年末から悩まされている腰痛。3月に一旦、回復の兆しを見せていたのですが、4月に悪化。日常生活には支障はないのですが、稽古をすると気絶する程の痛みと下半身の痺…

  • 夏の美人画

    早いもので6月ももう終わり。夏本番に突入ということで玄関の絵画を小早川清「旗亭涼宵」に。小早川清は鏑木清方に師事。大正から昭和にかけて活躍した絵師です。…

  • 素敵なパスケースをインテリアに

    地唄「由縁の月」は三代目中村歌右衛門が歌舞伎「夕霧伊左衛門(廓文章)」を上演したとき、伊左衛門が夕霧を待ちわびている場面の下座音楽に使われています。画像は伊左…

  • 可愛い湿度計

    可愛い湿度計✨

  • 今の季節に相応しい帯

    今の季節(初夏)に相応しい帯。せっせと締めています☺️

  • 紫陽花の渋滞

    紫陽花の渋滞🥰

  • 美しい小原古邨の画集

    小原古邨の素敵なパッケージのプレゼントを頂いたことを契機に以前から欲しかった小原古邨の画集を取り寄せました。とても素敵な作品ばかりで不調を感じやすい梅雨時、…

  • 涼やかで美しい贈り物

    涼やかな美しい贈り物を頂きました✨パッケージがとても素敵で感嘆🥰「雨の中の女二人」や「菊花に流水」の作品で惹かれた小原古邨の「鬼百合と蝶」が描かれています。…

  • 精一杯のエール

    先月23日に永瀬廉君と髙橋海人君のKing & Princeが始動しました。今月21日発売の新曲「なにもの」が先月28日からドラマ「だが、情熱はある」のエ…

  • 美しいジャケ写

    荒木経惟さん撮影の椎名林檎さんの「茎(STEM)」のジャケ写が美しくて自室に飾りたいと思い、取り寄せました。CDにも万華鏡が描かれていて素敵✨収録されている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉村ゆかりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉村ゆかりさん
ブログタイトル
地唄舞 吉村ゆかり 粋・はんなり日記
フォロー
地唄舞 吉村ゆかり 粋・はんなり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用