chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
what's?? のなんちゃってアスリート日記 https://blog.goo.ne.jp/msfv39

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

高校卒業以来遠ざかっていた陸上競技への思いを捨てきれず、24歳から競技に復帰しました。100mの高校時代のベスト更新を目標に日々トレーニングに励んでいます。ブログでは陸上競技と筋トレを中心に、スポーツを通じて知ったことや感動したことを書いています。

ufomsg39
フォロー
住所
東京都
出身
小田原市
ブログ村参加

2011/03/12

arrow_drop_down
  • 筋トレ記録

    今日は早朝・午後に公園で筋トレをしました。メニューは(早朝)・スプリットジャンプスクワット(MD4kg)20×左右×3・ランジウォーク20歩×2・ランジウォーク(MD4kg挙上)20歩×2・プルアップ(手幅狭く)8×4(午後)・縄跳び・レジステッドもも上げ・マッスルアップ練習でした。太めの縄跳びで長女に引っ張ってもらってレジステッドもも上げをやりましたが、良く効きました。マッスルアップは冬の間サボっていたのでかなり衰えました。。。またやり直しですね。それでは。筋トレ記録

  • プール

    妻の両親と一泊二日で旅行に行きました。ホテルのプールが無料で使えたので2日間計3時間ほど泳ぎました。いつものようにバタフライで腕をつりかけましたが(笑)二日目は午前中土砂降りでとても出かけられなかったのでプールがあって良かったです。足も休められて良かったです。それでは。プール

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・アブローラー(立ちコロ)8×3・(腹筋×20+背筋×20)×3(レスト50秒)・もも上げ(10kgバー挙上)30歩×3でした。それでは。筋トレ記録

  • 雨練で得られるもの

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・もも上げ(歩行、Aスキップ、Bスキップ、4の字、7の字、2スキップ、階段)・スクワット、壁押し、両足ジャンプ、ランジウォーク、バック走・流し~快調走80m×4(HYPERSPEED3)・150m+120m+100m(HYPERSPEED3)19"5-15"5-13"5・クールダウンでした。練習直前までかなり降っていたので地面はびしょ濡れの状態で、練習中にも再び降り出してしまいました。しかしこういう日に限って調子が良かったので周りが雨宿りしている中で一人走っていました(笑)足首と膝をロックしてお尻に効かせることができたと思います。トラックが濡れていると一歩目から滑ることが多かったのですが、今日は全く滑りませんでした。地面を「蹴る」から...雨練で得られるもの

  • 筋トレ記録

    今日は公園で筋トレをしました。メニューは・プルアップ(背面)8×3・チンアップ10×2・マッスルアップ練習・鉄棒昇降16×2・片足ルーマニアンデッドリフト10×左右×2・マウンテンクライマーでした。それでは。筋トレ記録

  • シーズン初戦

    今日はシーズン初戦の順大競技会に出場しました。100m:12"57(-0.3)METASPEEDSP200m:26"21(+0.6)SONICSPRINTELITE2でした。初めての順大トラックは大学とは思えないほど立派でした!コールの仕方やどこに何があるか分からず少々時間を喰ってしまいましたが…お天気は良く、気持ち良くアップできました。100mは練習してきたアゴの角度のコントロールなど全体の流れを意識した走りができましたが、いかんせんスピードが出ませんでした。走り終えても全く疲れておらず、出力が上がっていないのを実感しました。200mは直前のアップで左足の指にビリっと来てしまい(しばしばレース前にやってしまいます)、棄権も考えましたが何とか走れそうだったので出場しました。痛みは出ませんでしたが終始足を気...シーズン初戦

  • シーズン初戦前日練習

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・もも上げ(歩行、Aスキップ、Bスキップ、4の字、7の字、2スキップ、階段)・スクワット、両足ジャンプ、ランジウォーク、バウンディング、バック走・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED3)・快調走80m×1(HYPERSPEED3)・コーナー走80m×3(HYPERSPEED3×2、METASPEEDSP×1)・スタブロ練習→動画撮影・80m×1(METASPEEDSP)・クールダウンでした。昨日滋賀の家を引き払って東京に戻ってきました。疲れていましたが、明日がシーズン初戦なのである程度は身体を動かしておきました。前回イマイチだったスタブロは修正できたので良かったです。また、足首と膝をロックして股関節主導で走る感...シーズン初戦前日練習

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×5、70kg×3、75kg×1、60kg×6×2(全速力)・レッグプレス(片足)40kg×8、45kg×8、50kg×8・ラットプルダウン47kg×8、54kg×8、61kg×8、47kg×8(全速力)・レッグエクステンション26kg×8×2、32kg×8、40kg×8でした。滋賀を去るにあたり、ここのジムともお別れです。おかげさまで大きくパワーアップできました。感謝に堪えません。それでは。ジム記録

  • 最後の打ちっぱなし

    今朝は仕事前にゴルフ練習場に行きました。明後日で滋賀を去るため、ここに来るのも最後になります。飛距離が著しく落ちていた原因を探っていましたが、バックスイングを腕でひょいと上げて身体も起き上がってしまっていたようです。クラブの重みを感じながらゆっくり上げ、少し頭をボールに近づけるようにバックスイングしたら驚くほどボールに力が戻りました(笑)そういえばこういう感覚で打っていたよなと少し思い出しました。ドライバーはまだまだですが、アイアンはかなり以前の状態に近くなりました。最後にそこに気づけて良かったです。4年間お世話になったことに感謝し、お別れをしてきました。またしばらく練習できない日々になりますが…ゴルフとどう向き合っていくのか考えどころですね。それでは。最後の打ちっぱなし

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・もも上げ(歩行、Aスキップ、Bスキップ、4の字、7の字、階段)・スクワット、サイドステップ、壁押し、両足ジャンプ、ランジウォーク、バウンディング、バック走・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED3)・快調走80m×1(HYPERSPEED3)・40m×3(HYPERSPEED3×2、METASPEEDSP×1)・スタブロ練習→動画撮影・100m×1(METASPEEDSP)12"37やや追い風・200m×1(HYPERSPEED3)27"2やや追い風・クールダウンでした。スタブロは前につんのめってしまってイマイチでした。かかとの部分がかなりはみ出る小さなスタブロだったため、いつの間にか肩がかなり前に出た構えにな...陸上記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×5、70kg×3、60kg×6×2(全速力)・レッグプレス(片足)40.5kg×8→中止・トルソー31.5kg×8×左右×2・ヒップアブダクション31.5kg×8、38.5kg×8、45kg×8・ヒップアダクション31.5kg×8、38.5kg×8、45kg×8・レッグレイズ(専用台)10×4・プルアップ8×3でした。レッグプレスはどうもしっくりこなかったので止めておきました(笑)ジムが変わるとマシンも変わるので慣れが必要ですね。それでは。ジム記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・もも上げ(歩行、Aスキップ、Bスキップ、4の字、7の字、階段)・スクワット、サイドステップ、壁押し、両足ジャンプ、バック走、スキップ、バウンディング・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED3)・快調走80m×1(HYPERSPEED3)・40m×3(HYPERSPEED3×2、METASPEEDSP×1)・100m×1(METASPEEDSP)12"86強い向かい風・120m×2(HYPERSPEED3)15"8-15"9強い追い風(バックストレート)・クールダウンでした。横風が強く走りにくい日でした(汗)スタートから20m付近までアゴを引き下を向く練習を継続していますが、20mは結構長いですね。本番ではただで...陸上記録

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・腕立て伏せ(ダンベル上)15×4(レスト60秒)・サイドレッグレイズ15×左右×2×2・もも上げ(5kgダンベル挙上)40歩×3でした。それでは。筋トレ記録

  • 最後の練習会

    今日は滋賀マスターズの練習会でした。今月で滋賀を離れるため、最後の参加になりました。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・もも上げ(歩行、Aスキップ、Bスキップ、2スキップ、階段)・スクワット、サイドステップ、壁押し、両足ジャンプ、ランジウォーク、バック走・快調走80m×2(HYPERSPEED3)(ここから合同)・テンポ走150m×3(HYPERSPEED3)21-21-21やや追い風・(150m+100m)×2(レスト30秒&ウォークバック、HYPERSPEED3×1、METASPEEDSP×1)(腰痛により中止)・クールダウンでした。僕が最後の参加ということでいつも以上に多くの人が集まってくれました。うれしいことですね。テンポ走は良かったのですが150m+100mはかなりキツかったです。い...最後の練習会

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・チェストプレス40kg×8、47kg×8、54kg×8、61kg×6×2・レッグプレス(片足)身体慣らし・チンアップ10×3・ボート漕ぎ(負荷最大)120秒×2385m-435m・腰周りストレッチでした。月曜に痛めた腰は何とか大丈夫そうです。明日は滋賀マスターズ最後の練習会なので間に合ってホッとしています。それでは。ジム記録

  • 筋トレ記録

    接骨院の治療と二日間の安静でだいぶ腰が良くなったので公園で筋トレをしました。メニューは・プルアップ(背面)8×3・ディップス(専用バー)8×3・雲梯片道×1でした。夕方には銭湯に行って全身をほぐしました。なんとかなりそうでホッとしました。それでは。筋トレ記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・もも上げ(歩行、Aスキップ、Bスキップ、4の字、7の字、2スキップ、階段)・スクワット、サイドステップ、両足ジャンプ、ランジウォーク、バウンディング・バウンディング~快調走80m×2(HYPERSPEED3×1、METASPEEDSP×1)・スタブロ練習→動画撮影・80m×1(METASPEEDSP)(腰痛により中止)・クールダウンでした。ひもの結びを変えたおかげでMETASPEEDSPはとても良い感触で走れました。ちゃんと反発するポジションで踏めるようになって手応えが感じられます。しかし昨日からの腰痛が悪化したので大事を取って中止しました。夜に接骨院に行ったところ腰から背中にかけてがかなり固まっているとのことでした。走る時はしっか...陸上記録

  • ジャストフィット

    飲み会明けで少し腰も痛んだので、今日は大人しくしていました。メタスピードSPは爪先部分がキツいのが気になっていたんですが…思い切ってひもを全部外して足を入れたらピッタリでした。そこでひもは通すだけで締めず、足首の部分だけギュッと締めたらジャストフィットしました。やはり横着してはダメですね💦これで安心して走れます。それでは。ジャストフィット

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×5、70kg×3、75kg×1、60kg×6×3・ケーブルもも上げ8.75kg×10、11.25kg×10、13.75kg×10・レッグプレス(片足)40kg×8、45kg×8、50kg×8・パワーマックス無酸素パワーテスト733W、11.6W/kg(失敗)・クロス腹筋16×4でした。少し疲れが残っていたので軽めのメニューにしました。無酸素パワーテストは途中で足がペダルから外れて失敗…やり直す気力が残っておらず一応記録はしておきました。それでは。ジム記録

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ufomsg39さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ufomsg39さん
ブログタイトル
what's?? のなんちゃってアスリート日記
フォロー
what's?? のなんちゃってアスリート日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用