勉強に対する考え方やアドバイス及び学習コンテンツを提供しています。家庭学習のお役にたてれば幸いです。
通信教育「きっずゼミ」http://kids-seminar.comを主宰しています。これまで会員にFAXで配信してきたmessageを一般の方にも読んでいただこうと、今回ブログを開設しました。何か参考にしていただければ幸いです。
動物には模倣反射と探究反射があります。卵からかえった鶏のヒナは、最初に見た自分より大きなものを母親だと思いそれについてゆく習性があります。これが模倣反射です。…
■ 例題で確認しておこう。 基礎力と学習習慣をつけるなら毎日添削「きっずゼミ」http://kids-seminar.com/lp/ にほんブログ村
受験生のみなさんは、入試に向けて猛勉強の最中だと思います。でもこの時期、こたつや暖房器具の前で勉強していると、ついつい眠たくなってきますよね。そういったときは…
■ better・ well (よく・上手に)の比較級(不規則変化) like B better than A A より B が好き …
■ more を使った比較級・ 長いつづりの形容詞・副詞には、more をつけて比較級をつくる。 more ~ than - -より~ …
■ 例題で確認しておこう。 基礎力と学習習慣をつけるなら毎日添削「きっずゼミ」http://kids-seminar.com/lp/ にほんブログ村
■ as ~ as ― as ~ as ― ―と同じくらい~ I am as tall as Tom. (私はトムと同…
聖書に「人はパンのみにて生きるにあらず」という言葉があります。人は物質的満足を目的に生きているのではないという意味ですが、人は他人に認められ評価されれば無給で…
■ 例題で確認しておこう。 基礎力と学習習慣をつけるなら毎日添削「きっずゼミ」http://kids-seminar.com/lp/ にほんブログ村
■ 例題で確認しておこう。 基礎力と学習習慣をつけるなら毎日添削「きっずゼミ」http://kids-seminar.com/lp/ にほんブログ村
■ 直角三角形① 定義……1つの内角の大きさが直角である三角形。 直角三角形で直角に対する辺を 斜辺 という。② 直角三角形の性質 1. 斜辺の長さが一番長…
■ 定理と証明① 仮定と結論 あることがらで、はじめに与えられること(あたえられてわかっていること)を仮定、いいたいこと(これから明らかにしたいこと)を結論と…
■ 正三角形① 正三角形……3つの辺が等しい三角形。 正三角形は二等辺三角形の特別なもの。② 正三角形の性質 3つの角が等しく、…
■ 二等辺三角形① 定義……数学で使われる用語や記号などの意味をはっきり述べたものをその用語や記号の定義という。 (例) 対頂角の定義=2つの直線が交わっ…
■ 例題で確認しておこう。 期末テスト対策なら毎日添削「きっずゼミ」http://kids-seminar.com/lp/ にほんブログ村
かつて古代中国に呉という国と越と言う国がありました。和服の「きもの」のことを「呉服」といいますが、この呉の国から伝わった織り方からついた呼び名なのです。故事成…
「ブログリーダー」を活用して、ねこ先生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。