ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒くて動けない〜
寒くて 動けないのは、くまんばち です。 しっかりと、バラにしがみ付いています。 くまんばちは、羽音は 恐ろしいですが、刺さない(たぶん)ので、怖くは無いですが、びびりの人は、無理かも ネ! 後、やっと咲いた 最後のクリスマスローズです。気温のせいかもしれませんが、薄ーいピ...
2021/04/25 08:34
きょうの庭
数日続いた強風も、やっと おさまって来ました。 伸びてきた バラの芽は、吹っ飛んだ、けど、新しいエネルギーを感じる 庭になって来ましたよ ホスタは、大きくなるタイプと 山野草の様に大きくならない品種が あります。 アーチ類は、まだまだ スカスカですが、開花が 楽しみです。
2021/04/22 22:07
庭の球根系など
バラは、芽が出たばかりで、ちと、寂しい庭。 球根系は、開花中。 貝母は、くるくると巻いた葉っぱが、イヤミ君見たい。 岩かすみ草。 小さくって、かわゆい ムスカリ 昔 つくし だと思って、息子が摘んでました 名前何だったかな ヒヤシンス 花の数が少ない...
2021/04/08 19:31
アシュウッドとシングル
今咲いている アシュウッドとシングルの子 だけ 集めました。 ここには、3種のアシュウッドが 植えられて います。 元は、つるバラを植える為に土を盛った場所です。何故 土を盛ったかと 言いますと、いえの周りぐるっと 集水マスのパイプが埋めてあって、深く支柱が刺さらないからです。...
2021/04/06 22:05
メダカ 引っ越し
朝から 雨です。 黄砂の時期も過ぎたようなので、和室から 定位置の玄関先に 移動です。このクリローは、中庭に移動。 この鉢は、すごく 重いの。水は、半分しか入ってないけど、ふん!!と 持ち上げる事は出来ても、歩く事は出来ません。玄関マットに載せて、引っ張ります。 水換えも し...
2021/04/04 16:08
クリローの画像管理 終了
多分あと 2品種で、今季開花のクロリー達の画像管理は、終了します。 美人さんと記入しています。体力が無い状態ですので、花びらも少なく 来季に期待します。 ⑨DDピンクスポット この子もパワー不足 ②DDピンク中グリーン 今日は とても 暑い🥵 お花をカットして、皿...
2021/04/03 14:38
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アンさんをフォローしませんか?