chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アン
フォロー
住所
西区
出身
山形県
ブログ村参加

2011/03/08

arrow_drop_down
  • http://tirotirorinn.blogspot.com/2021/03/blog-post_27.html

    今期の開花は、他 2品種になります。 ひとまず、画像の管理は、終了となります。 こちらは、パーティードレス系の交配からDDパープルミストになります。開花したばかりですと、割と平べったく咲きますが、徐々にフリフリになります。 パーティードレス系 DDパープルミスト 今は、交配...

  • クリローの原種 トルカータス

    2006年ごろ購入の トルカータス です。 この品種を交配させていろんな品種が、出来たものです。 ちょっと 咲き進んでいますが、こんな感じです。日本での初期の品種は、タルカータスの遺伝子を受け継いだと思われます。古い品種のうちのこは、昨年色々な地域にお嫁に行きました。今は、DDが...

  • DDクリームスポットなど

     昨日 今日と、春を感じる 温かな日でした。 開花したチビ苗は、間違いがないか 確認して、早々にカットします。 株分け品とラベルの間違いがないか、花を確認しながら、管理 作業をブログで、やっています。 DDクリームスポット この子は 綺麗ですよ DDピンクの吹掛け 糸ピ...

  • 参考画像です

     アシュードエレガンスパール? アシュードエレガンス? アシュードエレガンスパールピンク?

  • DDイエロー など

    今日は 暖かな日です。 庭のクロッカスが とても綺麗に咲いています。 クリスマスローズは、DDイエローです。 DDイエロー ウィンターシンフォニーのアプリコットです。 ウィンターシンフォニー B  DDアプリコット Dd糸ピコ。小ぶりな花です。ウィンターのは、大き目でし...

  • SDゴールドなど

    車で移動ですと 暖かいのですが、庭仕事中は、風も冷たくやはり 今も ファンヒーターとコタツです。 SDゴールドが咲いています。曇天時の撮影ですので、キラキラ感が足りませんが、それでも 存在感、抜群 SDゴールド こちらは、以前 紹介しましたが、ガクにもパープルのピコがあって...

  • 地植えの子 アシュウッドなど

    3月3日にアップしたDDベージュイエローにピンクピコ、の、ピコティがあまり出なかったので、今日の画像を ここからは、地植えの開花中の子達を紹介します。 郡星と言うバラの株元の子達です。 アシュウッドの品種だけ紹介します。 以前紹介したバイカラーの子 同様に イギリスからの...

  • DD糸ピコなど

    土日は、雨 でしたが、今日は朝からお日様が出て、春を感じる 一日でした。パープルは、沢山ありますが、ひと品種 それぞれ お顔が違うので、アップのしがいがあります 17  DDパープルベイン   以前アップした ウィンターシンフォニーの糸ピコは、花が大きめで フワッとしている...

  • ピンクの吹掛けとレモンイエロー極細ピコ

    こちらは、DDピンクの吹掛けです。 吹掛けは、どの子も綺麗ですね。 D    DDピンク 吹掛け DDレモンイエロー 極細ピコティです。薄いイエローに紫の細ーいピコティーが入りますが、ちょっと目立ちませんね。株分けしたせいかな? DDレモン極細ピコティ 以前、葉っぱが ピコ...

  • http://tirotirorinn.blogspot.com/2021/03/blog-post_12.html

    前にアップした子ですが、先進むと違う表情になります。100本入りの綿棒のパッケージと比べて イエローの子も、ピンクが乗ってきました シロピコが入るはずの子も こんな感じに ミストの子は 昨日撮った画像は、 DDパープル DDパープル 平べったく開花する 面白い子。もっと...

  • 2つのDDホワイトスポット

      地植え DDホワイトスポット 似ていますが スポットの入り方が 違います。 ⑧DDホワイトスポット 薄めのパープルです。西日が当たって ちょっと違う色かな。 29  DD薄めのパープル 綺麗なレモンイエローの子 22DDレモンイエロー 日の当たる所は 温かですが...

  • とても繊細な子

    このクリローは、とても繊細なのです。例年葉っぱは茂るのですが、花芽が一個 二個。11月に株分けしてみました。今は 2鉢になっています。花は コンパクトですが 裏のベインがとても 綺麗です。 x   DDピンクリバーシブル 大輪です。ツボミの時は、裏3弁がパープルです。中は薄いピン...

  • ウィンターシンフォニー DD糸ピコ

    樋口ブランドウィンターシンフォニー のDD糸ピコです。11月に株分けして こちらは 2芽を1ポットに植え、中庭で育てていた子です。本来は、大き目のお花ですが、今季は、ちょっとだけ 小振りです。 ウィンターシンフォニー糸ピコ 大きいテラコッタに植えた方は、風当たりの強い表のせい...

  • DSレモンイエロー ネクター大きめ

    咲き始めは、ネクター大きめだな〜って思っていましたが、先進むと、ネクターがヒラヒラのドレスみたいです。 DDイエローです。花びら(ガク)が、とんがった感じで、色も繊細です。 ④DDイエロー 地植えの子です。グリーンベースにパープルのピコティと主張しすぎないベインが、可愛らし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンさん
ブログタイトル
バラとクリスマスローズにかこまれて
フォロー
バラとクリスマスローズにかこまれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用