chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボーイスカウト鯖江第2団ビーバー隊 http://s2bvs.blog25.fc2.com/

福井県鯖江市内で活動しているボーイスカウト鯖江第2団のビーバー隊の活動紹介

100年以上前から世界中で活動しているボーイスカウト。 福井県鯖江市でも50年以上前から活動しています。 このビーバー隊は、年長さんの9月以降から小学校2年生の8月までの子どもを対象にしています。その他カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊、ローバー隊があります。 ここではビーバー隊の毎回の集会の紹介をしています。見学・体験入隊は随時募集中。

まさ隊長
フォロー
住所
鯖江市
出身
鯖江市
ブログ村参加

2011/03/08

arrow_drop_down
  • 10月31日「さつまいもほりとポリ袋ですいはん体験」

    令和2年10月31日の隊集会は、カブ隊とビーバー隊の合同集会で、さらに、わくわく自然体験事業の一環で、一般の方向けに体験会も同時に行いました。 晴天にも恵まれ、さつまいも畑は、いつでも掘れるようにツルを刈って準備万端。時間前になると続々と会場にやってきました。順番に受付と検温をしてもらいました。 非常にたくさんの方が申し込んでいただき、保護者、体験者合わせて、約100人での集会となりました。前...

  • 10月31日「自然体験遊びの体験会」のお知らせ

    ボーイスカウト鯖江第2団では、文部科学省委託事業「ボーイスカウトとあそぼう!自然体験あそび」の一環として10月31日(土)午前10時から12時まで、体験会を実施します。さつまいもほり と ポリ袋でさつまいもご飯を作ります。ポリ袋を使った調理方法は、災害対策等で知られています。簡単にご飯が炊け、ショックなどを使わなくてもごはんを食べることが出来ます。会場:鯖江中学校東側のさつまいも畑 (鯖江中学校...

  • 10月10日「竹とんぼであそぼう」

    令和2年10月10日(土)の隊集会は、西山公園にて、竹とんぼを作って飛ばして遊びました。まずは、牛乳パックを使った紙トンボを作りました。細長く切った牛乳パックとストローをホッチキスでとめて、角度をつけて折るだけ。初めてだと、コツが分からず、うまく飛ばせないようで、何度も練習して上手に飛ばせるようにチャレンジしていました。羽に絵を描いたりしてオリジナルのものに変身。上手に飛ばせるようになったら、いよ...

  • 令和2年度活動予定(10月以降)

    ボーイスカウト鯖江第2団 ビーバー隊令和2年10月から令和3年3月までの活動予定10月10日(土)午前竹とんぼ作り西山公園10月31日(土)午前いもほりさつまいも畑11月7日(土)夜間オーバーナイト(団行事)鯖江市内11月29日(日)午後リース作りNPOセンター12月12日(土)午前クリスマス会NPOセンター12月20日(日)午前歳末募金活動(団行事)アルプラザ鯖江令和3年1月11日(月・祝)午前もちつ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさ隊長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさ隊長さん
ブログタイトル
ボーイスカウト鯖江第2団ビーバー隊
フォロー
ボーイスカウト鯖江第2団ビーバー隊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用