chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 12/29 ☆大掃除☆

    今日はダンナも仕事休みで(明日は仕事)、大掃除のチャンスは今日だね!ってことで…今日は朝から「とにかく片付け〜〜〜」と遊ばせずに机回りを徹底的に片付けさせた。去年も思ったけど…片付けが下手。モノの配置を変えて片付いたと言い張るの止めてくれ(笑)。とにかく山積みになってるプリント類など捨てさせ…ゴミ用のビニールを近くに置いて、とにかくいらないものを捨てなさ〜い。その間にダンナは窓を拭いたり、私は床の汚れて...

  • 12/28 ☆恒例ミスドの福袋☆

    今週の買い物は…年末だし、忙しいしどうしようかね〜と言っていた中…先日クリスマスに祖父母宅に行った娘さんが「今度の買い物、絶対一緒に行くから!」とやる気満々発言をしたため、行かざるを得なく(笑)。いつもの(木)よりは、少し早めにと1日前倒しになって今日行くことに。まぁ…いいんだけどね。あ。。。良くなかった。もう大分前に予約してあったミスドの福袋。そんな先の予定まで分からず、適当に今日の11時に受け取りとして...

  • 12/27 ☆今日も冬期講習☆

    冬休み中で、通常の塾の授業がない日を狙って入れた冬期講習…ってことで、今日が3日目。昨日と同じ昼間に入れたので…自転車でひとりで行き来して、やっぱり楽ちん。その間私は…お受験教室からの幼稚園グッズの製作してた。…大掃除も気になるんだけど〜。お昼に帰宅した娘さん…どうやら今日の塾の先生が嫌だったようで。。。嫌いなタイプの女の先生だったみたいで…あれこれ文句言ってた。やっぱり通常の日時の決まった授業と違って...

  • 12/26 ☆冬期講習☆

    先週、短縮授業の日だから良いでしょと夕方冬期講習1回目を入れ…今日と明日は午前中に2回目、3回目。昼間だと送迎不要だし…楽だね。…なんだけど、今日はダンナが仕事休みで…それならお昼ご飯は塾の方へみんなで行って食べようかってことにした。弟くんと3人で、塾の終了時間頃に向かって…娘さんと合流して近くの夜は飲み屋のランチに行ってみた。しかも最近、市から市内限定で使える商品券が送られてきてね〜。これが使えるのも大...

  • 12/25 ☆サンタさんが来た?☆

    クリスマス・イブが明け…楽しみな25日の朝っ!もちろん真っ先にクリスマスツリーの所に行って…「あった♪」と喜ぶ弟くん。お願いしたのはSwitchのソフトで「ワンピース海賊無双4」というモノ。…高いぞ(笑)。それに加えて…ダンナが「靴下用意しとけよ〜」と声を掛けていた中に、ワンピースのカードとチュッパチャップスの豪華版トムとジェリーのチャームが入ってるものを忍ばせていた。どちらにも感動の弟くん…ワンピースカードなん...

  • 12/24 ☆一応クリスマスメニュー?☆

    冬休み初日〜であり、クリスマスイブな土曜日。別にクリスマスパーティーの予定もないし…ちょっとだけお出かけしますかね。。。と、ららぽーとへ。普段行くブュッフェ…だと「夜ご飯いらない〜」になっちゃうから、避けようと思いつつも結局「いつもの所がいい」って結局入っちゃった(笑)。一応なぁ〜ローストチキンは仕込んであるんだよなぁ。。。一同「食べすぎないように」をモットーに、というブュッフェに行ってちょっと大人し...

  • 12/23 ☆終業式☆

    ついに終業式。そのまま土日に突入だから…あんまり冬休みっぽく感じないけど、それでも姉弟「冬休みだぁ〜♪」とご満悦。ダラダラする気満々だろうけど…ちゃんと大掃除とかしてくれぇ〜。とりあえず…見せるもの、見せなさい(笑)。姉弟共に「まぁ〜そんな感じよね。。。」って感じの通知表。よく出来る教科が、1学期と2学期で違っていたり…相変わらずどちらも「漢字」を指してるんだろうな〜という項目がよくなかったり。娘さんは算...

  • 12/22 ☆久しぶりに…☆

    今日は給食もなく、お昼には帰宅する短縮授業。って…もう授業というより姉弟どちらのクラスも「クリスマス会なんだ〜」って言ってた。そして私は毎週恒例の買い物。姉弟のお昼ご飯は…ダンナに丸投げか、私が帰るまで待たせるか。。。いや、久しぶりに「ふたりでマック行く?」ってやってみようか。去年の夏休みだったかな、ダンナとふたり都内の接種会場までコロナの予防接種を受けに行くのに…時間気にして帰るくらいならとふたり...

  • 12/21 ☆ついに短縮…☆

    今日で小学校は給食最終。そして何故か今日は短縮授業(笑)。いいじゃん、どうせ給食食べるなら普通に授業したってさ〜〜。6時間授業の日だったけど…給食食べて掃除してすぐに帰って来たって感じ。体操教室がある弟くんは、また学校に行かなきゃならない感じで…逆に面倒くさいね。娘さんは一緒に帰って来たお友達を下に待たせて…急いで支度してこのまま遊びに行くんだそうで。。。いやいや、塾ありますけど?そこはちゃんと分かって...

  • 12/20 ☆足りないって言ったら…☆

    お受験教室から頼まれた縫製のオシゴト。いい加減やるかぁ〜と、昨日から少しずつ始めて…まずは簡単なランチョンマットから完成。次は…小さな巾着でもやりますかね、と裁断しようとしたら生地足りないし。。。あ〜この「やろう」と思っていたのに出来なくなるの、結構ダメージ(笑)。まぁ他にも頼まれてるモノあるから…それを進めればいいだけの話なんだけど、その別のものはパイピングテープを買ってこなきゃならなかったり、一部...

  • 12/19 ☆明るいっ!☆

    ついに2学期もラストの1週間に。。。(水)で給食終わっちゃうし…給食あるのにこの日は短縮だし。「いつも通り」なのは、今日と明日だけかぁ〜。そんな今日は…大規模修繕中のマンションの、足場解体スタートの日。年内終了予定で始まった修繕だったけど…色々あってちょっと延長、足場が完全に撤去されるのが1月にズレ込んだ。それでも、家にいる間に影響を受ける面の足場は早めに解体される予定で…今朝も早速作業開始時間直後には足...

  • 12/18 ☆なんで揃わないっ!☆

    昨日出掛けたし…今日は家でいいかな〜と私は思っていたけど。そこは昨日出掛けてない人が1名。。。行きたくてウズウズ(笑)。とは言え「車なら!」と付け加えるのを忘れないんだけど。じゃあ〜まぁ〜サクっと行きますかね。って言ったら「昨日行ったからもう嫌」と言い出すのが弟くん。。。出たよ…このバラバラ感。あ〜〜めんどくさ。ってことでストックをガサゴソ…カップラーメンを見つけ、電気ケトルに必要なお水まで入れておいて...

  • 12/17 ☆まさかのお留守番☆

    昨日から「さん天に行きたい」と娘さん。しばらく行ってないし…それもいいか〜。普段は車で行ってるけど、3キロもない立地…最近の傾向なら十分歩いて行けるね〜〜。って言っておいたのに…冗談だと思っていたのか、ゴネればなんとかなると思っていたのか…出発直前になって「歩くなら行かない!」と言い出した娘さん。普段お留守番と言えば弟くんだったのに…今日はまさかの娘さん〜〜。しかも理由が「歩きたくない」。。。ここで折れ...

  • 12/16 ☆今日は自転車?☆

    塾には学校から直行していた娘さんだったけど…最近は「一度帰ろうかな…」とも言い始め。。。早く着きすぎるって理由かと思いきや…塾の方面に向かう時に、一緒に帰る友達がイマイチだそうで(笑)。そんな理由?逆にいつも帰っているメンバーが好きすぎるみたい。若干迷っている風でもあったので…とりあえず直行できる様にランドセルには塾の準備も入れておいたけど、結局今日は帰宅した。で…帰るなりドッタンバッタン「急がなきゃ」...

  • 12/15 ☆無事終了☆

    先週、球技大会で指を負傷した娘さん。。。痛いのは確かに痛かったとは思うものの…ちょっとばかり大袈裟に言ってしまったが為にガッツリ固定されて大惨事となった。言われた通り、数回巻き替えには通ったものの…数日前に挫折(笑)。ついには勝手に固定も外してスイミングに行ってしまう暴挙に出て…そして今日、指定されていた「もう一度レントゲン」の日。(水)が休診で…タイミング悪いのかとにかく激混みの(木)。今日も受付に診察券...

  • 12/14 ☆冬期講習決定☆

    先週、塾の面談を経て…娘さんへの冬期講習のお誘い。私から「行きなさい」と言うのではなく…室長から「こんなのあるけど、頑張れる?」的なお話にしてもらい、結局室長の提案6回の所「4回なら…」と答えて来た娘さん(笑)。それすらいざ日程を決めようとすると「やっば無理…」と言い出す始末だったけど、いやいやそこは答えたんだから行ってもらおうじゃないの。塾の冬期講習定義は、冬休み中だけではなく12月〜2月までの中で決めら...

  • 12/13 ☆依頼☆

    先週の授業で、冬休み前の授業は終了し…その後の採点の仕事も終わって早くも仕事納めな感じの私。いぇ〜い、今週は仕事行かなくていいし…姉弟が冬休み入っちゃう前にのんびりするぞぉ〜的な今週(笑)。こういう時に…しばし音信不通だったお受験教室から、連絡来るのねぇ〜〜〜。まるで私のスケジュールを知ってるかのようなタイミングで。。。向こうは向こうで、お受験が終わったんだろうね。今は入園や入学準備の依頼が入る時期な...

  • 12/12 ☆今日は…いいかな。。。☆

    先週後半、怒涛のように過ぎて行き…私にとってはやっと一息な平日。。。気が抜ける〜。そんな今日は特に予定ナシ。弟くんは帰宅後遊びに行き…娘さんは約束はしてないけど、整形外科も「今日はいい」と。昨日巻きかえしてるしね。明日行って…明後日は休診日で、(木)にレントゲン撮って診察して終わりかな?って予定だけど…ここに来て娘さん、スイミングに行きたいと。。。うん、行きたいね…いや、行ってほしいね(笑)。振替は出来る...

  • 12/11 ☆採点の仕事へ☆

    今日は仕事で、朝早くから出掛けた。日中、有り難くもダンナが娘さんを整形外科に連れて行ってくれることになり…帰ってから整形外科って流れにならなくなったのが救い。(金)夕方に巻きかえてもらい、(土)は午前中のみの診察だったので…それじゃ間隔近すぎるかなと昨日はパスしていた。朝イチで向かい…すごい人数がいたらしく「これじゃ1時間はかかる」とダンナからLINEが来ていたけど、結局はやっぱりリハビリ室のみだと早く30分ほ...

  • 12/10 ☆塾の面談☆

    今日はドコに歩きに行こうかな…という体力と気力は私にはなく、挫折(笑)。何しろ昨日忙しすぎたからね〜今日はゆっくりしたい。。。けど、お昼ご飯作るのも嫌で…そこだけ外出した感じ。実は明日も検定の採点の仕事があるし…今日はゆっくりしてもいいよね。昨日の塾の面談の話を。。。入塾1ヶ月後の面談って位置づけだけど…えっと、まだ2週間なんですけど?若干早い理由は…アレだろうな〜と思った通り、最終的には冬期講習のお誘い...

  • 12/9 ☆仕事→懇談会→塾の面談→整形外科☆

    今日は大忙しの1日で…仕事行って、帰ったらスグに弟くんの学年の懇談会があり…その後娘さんの塾に一緒に行って室長との面談。って予定でゲッソリしていた所に、昨日降って湧いた娘さんの指の固定の巻き替え。。。ひどくない(笑)?こんなんで夜ご飯をいつ作れば…って感じだけど、昨日作っておこうにも昨日も長時間の整形外科でパンパン。もう、なるようになれ〜〜。とりあえず仕事の方は明日が検定当日…最後の最後の授業で、あとは...

  • 12/8 ☆懇談会に整形外科☆

    娘さんの中指は…祈り虚しく今朝も引き続き「痛い」と。はぁ…とりあえず湿布を貼り直して、学校は普通に行かせて…帰ったら整形外科に行きますか。。。でもタイミング悪く今日は娘さんの学年の懇談会(笑)。それ終わったらだね。大混雑の整形外科。。。しかも絶対レントゲン撮るだろうし、先生の診察あるなんて軽く2時間コース必須。午前中は買い物行って、バタバタお昼食べて懇談会行って…それから長時間の整形外科なんてどうなるん...

  • 12/7 ☆球技大会☆

    市内の小学校では5年生で、全小学校が集まっての球技大会(バスケ)があった。ココ数年はコロナで中止になっていたのかな…そして今年。。。もう「中止」ではなく、市内の球技大会というモノ自体がなくなったらしく…今年度は娘さんたちの小学校「だけ」で球技大会をするとのこと。会場も、本来使う市の大きな体育館で。そんな広い体育館だからこそ…珍しく保護者の観覧自由。…って、行きたくないんですけど(笑)。が、本心ながら…娘さん...

  • 12/6 ☆意外と役立ってる?☆

    先日購入した「漢字カード」。気が狂いそうになりながら3年生と5年生の漢字を、それぞれ学期ごとに仕分けして。。。学期末の漢字テストに向けて、姉弟それぞれに2学期分のカードを渡した。それぞれ80枚弱…結構あるねぇ(笑)。早速娘さんは、既に予告されている2学期の漢字の中でも「ここまで出る」と言われていた分を更に仕分け。直にあるテストに向けて、せっせとカードを見ながら頑張っていた。そして「これ…分かりやすいし、覚え...

  • 12/5 ☆人参…☆

    急に寒くなって…ついに今朝は起きた時の室温が19℃に。20℃切ると「エアコンつけようかな…」と思う。ついにそんな季節になったね。それでも真冬でも基本半袖とハーフパンツな姉弟…そんな中弟くんは「人参掘りがあるから長袖と長ズボン…汚れてもいい服…」とブツブツ言いながら朝、洋服を選んでいた。どうやら今日は夏休みの暑い中、友達と学校の農園まで見に行った人参の収穫があるらしい。で。。。いやいや、どんだけあるの〜!大き...

  • 12/3 ☆今週も歩くぞっ!☆

    今日は突発的ながら…歩きに行こうと、ちょっと車では行きにくくて普段はあまり行かない場所へと向かうことに。とは言っても先週の「紅葉」みたいな明確な目的もなく…姉弟若干不満気(笑)。でも歩き始めると、家のスグ近所でも見落としていた細い道をメインに見つけたり…それなりに発見があって楽しくはなってきた。で…目的地自体はちょっとしたショッピングセンターだけど、イオンに行き慣れてる姉弟にとっては別に面白くもないだろ...

  • 12/4 ☆宅配ロッカー☆

    最近のAmazon…置き配を設定すると、問答無用で宅配ロッカー。かと言って置き配を解除すると…不在の時には持ち帰って再配達扱い、という事態が続いている。まぁ…「置き配」ってものがそうなんだろうけど…そうじゃなくてっ!普通にピンポンして、在宅時は上まで持ってきてくれて…不在時は宅配ロッカーに入れてくれればいいじゃん?前はコロナ以降も、少し前はそうだったよ。。。業者変わったかな。届け先の住所欄と宛名の部分に「不...

  • 12/2 ☆今日も塾…週2回目☆

    今日は仕事の私…来週が検定日の科目を受け持っているけど、私が担当のマークシートの方とは別に実技もある検定で…そっちの実技の方で問題発生。。。こりゃ来週までに間に合うかなって学生のレベルに…慌ててちょっと応援に入ったりと、なかなか大変だった。それで(金)は夕方塾でしょ〜〜って感じだけど…無料体験受けていた塾とは違い16:40スタートの通い始めた塾。結局娘さんは「学校から直接行く」ことを選び、私の「塾まで送る」...

  • 12/1 ☆雨かぁ…☆

    大規模修繕中で、日によってベランダでの外干しが出来る日と出来ない日がある。先日は窓が養生されて、ベランダに数日出られずに壁や天井の塗替えなんかもあった。それも一段落して…最近は干せる日が続いてるけど、そういう時に限ってお天気がよろしくないのよねぇ。。。残念(笑)。そんな訳で…雨の日は「家で遊んでもいい」と一応言っちゃってるからね〜。当然どんな小雨でも「今日、雨だよね!」と弟くん、友達を連れ込む。まぁ…...

  • 11/30 ☆ついに初日!☆

    先週、正式に契約してきた娘さんの塾。(ひとつ目の塾には、(火)に正式にお断りした)11月最終日だけど…今日は体験扱いとして無料ながら普通に授業を受けさせてもらえることに。家、学校、塾の位置関係は…丁度三角形のような配置で、家→学校は15分程度、家→塾は20分弱、学校→塾は10分程度。な…もんで学校から一度帰宅して向かうのは時間的にはピッタリだけど、移動距離が微妙に勿体ない。かと言って学校から直行すると授業開始時間よ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Marieさん
ブログタイトル
☆MarieのベビMarieに会いたい☆
フォロー
☆MarieのベビMarieに会いたい☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用