ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年12月31日 一年を振り返って。
今年も一年、お世話になりました。今年は、心託契約して、いつ死んでもいい様に準備して。死後の事務手続きから、火葬、納骨まで、全部やってもらう契約。4月には久米島にダイビング。5月に大型2輪の教習に行って、免許取って。6月にバイク買って。人間ドックに行って。7月
2023/12/31 12:29
2023年12月30日
年末、お友達の新築のお宅にお泊まり、お邪魔してきました。お泊まりに行く前日は、知り合いのおじさんに誘われて、釣り堀でルアーフィッシングに挑戦。大漁、大漁。その日は外に呑みに行きました。なんか、この近所だけで3〜4件ビールの醸造販売してる店があるんだけど
2023/12/30 13:44
2023年12月24日 夢見た
夢を見たので、記録しておく。図書館みたいなところにいる。893同士の刃傷沙汰があり、通りかかったボクは巻き添えを食って指3本切り落とされた。893もその際に大怪我を負い、警察が来るのを恐れて急いでその場からいなくなった。ボクは早く指を縫合したいので、切り落とされ
2023/12/25 00:43
2023年12月24日 N-NOSE がんの早期発見検査
明日は、有名な宗教家の誕生日。宗教って、人間を56しあい続けてますね。。。。宗教って、何なんでしょうね。。。 ボクの人生の終わりの日がいつくるかわからないんだけど、その日まで元気でいられたら幸せだな。(その為に出来る事は、出来る範囲でやっておこう。)と思
2023/12/24 15:46
2023年12月22日 あまちゃんのミサンガ
昨日は、昼から散歩して、線路を挟んで反対側の南口の商店街をぶらぶら。天ぷら盛り合わせで昼呑みしてきました。 帰宅後。NHKオンラインで、大人気の朝ドラ・あまちゃんを観返す。と!天野あき(能年玲奈)が手にしているミサンガ。(種市先輩(福士蒼汰)からもらったプ
2023/12/22 14:00
2023年12月22日 銀だらの煮付けとiPhone
近所のスーパーでは売っていなかった銀だらが、隣町の清水町のモールでは売っていたので、この間、カレイで代用したやつを再挑戦。水150cc 酒 150cc みりん、醤油 各大さじ3、砂糖 大さじ1 の煮汁をフライパンで沸かし。大さじ1 って、15ccなので、水:酒:みりん:
2023/12/22 13:00
2023年12月22日 かしわ飯研究
連日の、かしわ飯研究。科学的思考に基づいて立てた仮説に基づいて、野菜類が炊飯器に持ち込む水分の内、どのくらいの割合が米の炊飯に寄与するか?【その水分の内、どの位が染み出して炊飯に寄与するか(%)】=40 を実施してみる。野菜を刻み、調味液(水340cc酒30cc薄口
2023/12/22 12:30
あのちゃんねる31〜
#34安藤なつさん。なつさんと一緒にいるあのちゃん、リラックスしてて楽しそう!そして安藤なつさん、かっこいいなぁ。#33あのちゃん、何でも出来ちゃうんだね。#32無敵のあのちゃんも、子供には弱いな。。。#31
2023/12/22 07:00
2023年12月21日
連日の、かしわ飯修行。。。場当たり的な水加減を繰り返していたので、なかなか上手に炊けない。べちゃべちゃ。。。そこで、野菜類が炊飯器に持ち込む水分量に着目し、水加減を、勘ではなく、計算によって決めることにしました。 【野菜の重量(g)】 ×【野菜の水分含有率
2023/12/21 10:00
あのちゃんねる21〜30
#30ギャルメイクのあのちゃんも可愛い!#29ナダル、いいやつだったのか。。。#28あのちゃん、お笑いすきだよね〜。あのちゃんの笑い声を聞いていると、癒される。#27#26あのちゃん、鼻歌も上手。#25あのちゃん、子供達にも真剣に臨んでいますね。#24あのちゃん、芸人さん好き
2023/12/21 07:00
2023年12月20日
なかなか上手い事出来ない。。。かしわ飯。まだまだお米が柔らかくなりすぎ。 早く上手に作れる様にならないと、年末の忘年会に間に合わん!にんじんしめじこんにゃく油揚げたけのこ(水煮)しいたけ(乾物を戻したやつ)だいこん失敗の原因は、野菜が持ち込む水分が悪
2023/12/20 09:56
あのちゃんねる11〜20
#20あのちゃん、ちびっ子のことも好きなんだね。ちびっ子も、あのちゃんが大好き。#19あのちゃん、芸人さんのこと、好きなんだね。詳しいし。#18あのちゃん、ぺこぱ、仲がいいんだね。#17あのちゃん。チビッコたちにも大人気。#16池に、谷に行くよ。池谷幸雄、ゴルフ場で大は
2023/12/20 07:00
2023年12月19日
YouTubeで、笠原将弘師匠が作っていた銀ダラの煮付けが旨そうで。。。。走ってスーパーに銀ダラ買いに行ったのに、売ってなかった。。。(カレイで我慢すっか。。。) 煮汁をフライパンで煮立たせて。具を投入。グツグツ。魚には触らない。ひっくり返そうとしたりしない事。
2023/12/19 13:23
あのちゃんねる〜10
#10あのちゃん、絵も上手。やっぱ、アーティストなんだな。#9あのちゃん、すげぇ。#8#7あのちゃん、センス最高。#6あのちゃんの作品にモザイクをかけないでください。#5山里亮太の事、嫌いなんだね(www)#4#3#2あのちゃん、才能に溢れてるんだな。#1あのちゃん、すげぇ。高
2023/12/19 07:00
あのちゃんねる
#34安藤なつさん。なつさんと一緒にいるあのちゃん、リラックスしてて楽しそう!そして安藤なつさん、かっこいいなぁ。#33あのちゃん、何でも出来ちゃうんだね。#32無敵のあのちゃんも、子供には弱いな。。。#31#30ギャルメイクのあのちゃんも可愛い!#29ナダル、いいやつだ
2023/12/18 00:00
2023年12月15日
この間作った、かしわ飯。水が多かったのか?いや、水の量はレシピ通りだ。具(野菜)を多く入れすぎたのかな? 野菜が持ち込む水分が多すぎて、結果的にお米が柔らかくなっちゃうのかも。。。もうちょっと水分を減らすか。。。それと、もちもち感が欲しいから、半分もち米
2023/12/15 15:00
豚汁。根菜、きのこ、こんにゃく。ヘルシーだぜ。下茹でした根菜(大根、にんじん、蓮根)、ごぼう、こんにゃくと合流。お友達手作りのお味噌を投入。冬って、いいな。豚汁は、美味しく出来ました。ちょっと前に作ったかしわ飯は、いまいち。。。水加減がダメだな。。。(
2023/12/15 10:10
2023年12月14日
市場で買ってきたホタテを殻から外して。じゃがいもを一個、サイコロ状に切って、ラップしてMicroWaveでチンして。スキレットにひろげて。ホタテをのせて。 ハインツのホワイトソースかけて。じゃがいも、かりっと焼けるまで待って。 あのちゃんにお供えして、頂きます。
2023/12/14 12:59
2023年12月12日
10日日曜日、準ジオガイド養成講座に参加して、そのまま伊東市にお泊まり。11日、帰宅しました。お泊まりした宿から歩いて数分のところにある駐車場。そこからの景色が絶景でした。。。岬のように見える丘。崖?4,000年前に、大室山から流出した溶岩がここまで流れてきて、
2023/12/12 13:16
2023年12月10日
本日は、先週から始まった、東伊豆 準ジオガイド養成講座 第二回。10時から、夕方16時半まで。会場は伊東市・八幡野コミュニティセンター。自宅から車で1時間ちょっとの距離。 昨日、揚げないトンカツの成功に気を良くしたボクは、朝お弁当を作って、養成講座に持って
2023/12/10 18:24
2023年12月9日 の事
トンカツを焼いてみる。天ぷら粉をドロドロに溶いて。パン粉をまとわせて、フライパンで焼く。 キャベツは千切りにして、しばらく水に浸して。シャッキリすると同時に、青臭さが抜けて美味しくなります。 これ、いいな。揚油使わないから、あと処理の手間がゼロ!
2023/12/10 17:52
2023年12月9日
年末、お友達の新築のお宅に、お泊まりの忘年会に誘っていただいたので、何か作って持っていこうと思いまして。練習してみる。お手本にするのは。 水340cc、酒大さじ2、醤油大さじ2。笠原師匠は、薄口醤油と濃口醤油を半分ずつ、っておっしゃってましたが、薄口醤油がな
2023/12/09 15:00
おぉ。。。。12月9日。亡くなったオヤジの誕生日だ。。。つい最近、2、3年前まで、オヤジの誕生日は12月8日だと思っていた。本人がそう言っていたからだと思う。何でそんな嘘をついたのか、いまだに謎。この謎は、永遠に解けない。昨日、12月8日は、日本がアメリカに真
2023/12/09 11:19
2023年12月7日
昨日は、洗濯機を回して、乾して、車庫証明用に必要な「保管場所使用承諾証明書」を、仲介の不動産屋さんに取りに行って、その足でディーラーさんに持って行って、手続きを済ませて、その足で柿田川の献血ルームに行って献血して、献血ルームの隣にあるショッピングモール
2023/12/07 12:00
2023年12月6日
じゃ〜ん!勉強するぜ!とりあえず本を買ったら満足。。。改訂版 視覚でとらえるフォトサイエンス地学図録数研出版2018-11-23オールカラーで、200ページ越えの分量。興味深い内容が満載で、税込1,001円!これはおすすめです!たまにお出かけ、お泊まりしている時に、笠原将
2023/12/06 10:23
2023年12月5日
NHKのアナウンサー、鈴木菜穂子さん。可愛らしくて、明るくて好きなんですが、とってもめんどくさがり屋さん。朝の番組、あさイチのコーナーで、「鈴木アナでも何とかなる裏技」コーナーがあるほど。料理コーナーで、簡単料理・50秒油で揚げるだけ!!!「これなら鈴木ア
2023/12/05 10:21
#33あのちゃん、何でも出来ちゃうんだね。#32無敵のあのちゃんも、子供には弱いな。。。#31#30ギャルメイクのあのちゃんも可愛い!#29ナダル、いいやつだったのか。。。#28あのちゃん、お笑いすきだよね〜。あのちゃんの笑い声を聞いていると、癒される。#27#26あのちゃん、
2023/12/05 09:45
2023年11月30日 の事
29日、温泉地学研究所の発表会で知的好奇心が刺激を受け、箱根の成り立ちをもっと知りたくなり、翌日11月30日箱根ジオミュージアムに行ってきました。楽しかった。後から何度でも見返せるように、写真を載せておこうっと。(自分用です。) 箱根って、数百万年
2023/12/01 12:00
2023年11月29日 の事。
11月29日、温泉地学研究所から帰ってきて。牡蠣を豚バラ肉で巻いて焼く。 笠原師匠は、立派な大粒の牡蠣を使っていらっしゃいましたが、我が街のスーパーには小粒の牡蠣しか売ってなかったので、たくさん巻きました。とろみをつけただし汁に春菊を刻んでいれ、春菊ソー
2023/12/01 09:49
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おじさんさんをフォローしませんか?