5月なら私がお当番をしている場所。スミカ探求舎です。お囃子で仲良くなったお友達ご夫妻が1から作った、素敵な場所です。我が家から歩いて5分ほどのこの場所に、オー…
湘南の海と山の暮らしを写真を添えてお届け中。幼稚園に通う双子育児やお料理など。
湘南に住む二卵性双生児の母です。鎌倉の山の上にある実家と、海の見える我が家から、潮の流れのようにゆるゆると発信しています。ベランダガーデニング、ナチュラルインテリアとネコ、そしてハチャメチャでのんびりなスローライフやお料理、器のお話しをお届けします。 双子の男の子の育児もゆるゆる綴っています。
+++反面教師✩客観視と観察を楽しむ✩自分都合で切れる付き合いと切れない付き合いについて+++
おはようございます。今日は雨模様の1日らしく、朝から雨。でも寒すぎず過ごしやすいかな。そんな湘南であります。先日の朝、子供たちを学校まで送って空を見上げると。…
おはようございます。natsuです✿ 時は少し遡り、スーとメイのお誕生日でした早いものでもう7歳か。。。今年の飾り付けはこんな感じにしてみました。本当はバルー…
おはようございます。natsuです✿ 昨日、子供達と見た夕陽がとても綺麗でした。この場にいた誰もが笑顔で、なんだかとても幸せな気持ちになりました♪陽が落ちるま…
こんばんは。加湿器が手放せない季節ですね。いやー、本当に。。。先日、500円でこんな可愛い加湿器をお迎えしました。実はお友達からこの存在を聞いていて、気になっ…
おはようございます。natsuです✿ 昨日は富士山がとても綺麗で、朝と午後と、2度海と富士山スポットに寄ってしまいました。一昨日の雪で、富士山の雪が増えていま…
おはようございます✿ natsuです✿ うう、寒い雪は降らなかったけれど、とにかく寒い❄︎そんな湘南方面です。先日の朝に撮った富士山。寒い日はやっぱり綺麗さて…
こんばんは。natsuです✿ 今日は寒い湘南地方。うちのネコのレイレイも、くるりんと丸くなって寝ておりますまんまるー。顔を埋めたーい!今夜からは雪の予報が出て…
おはようございます、natsuです✿ こちらの記事は前回からの続きです(๑˃̵ᴗ˂̵)✿ 前回の記事はこちらから⬇️(*^^*)うちの双子たちは今、小学校1年…
こんばんは(*^^*)natsuです♪前回の続きです✿ 前回の記事はこちらから⬇️さて。まず私自身の話に入る前に。風の時代に向かって、地の時代、特にここ数年は…
前回の続きです✿ うちの双子たちは今、小学校1年生です。二卵性の双子男子、スーとメイは、性格が全く違い、兄弟でもこう性格が違うもんかな?とよく言われますが、そ…
おはようございます❁ここのところ、風の時代のことを、今私が過ごしている日常生活の中とかけて書いてきました。今回も、まだ、土の時代と風の時代の切り替えがスパッと…
+++いつもと変わらない毎日のスタートと、自由の中の自己責任+++
今日から、双子の小学校がはじましました。別に何も変わらない朝。そして、私の手元に届いた、緊急事態宣言後の新しいシフト表。なんら変わりなく、明日も双子は学校へ行…
今日は風が凄くて、本当に台風みたいだわ。そんな中、どうしても行かなくてはならない病院へ。そして、大きな病院なんだけと、滞在時間10分。今までにない速さ。多分、…
また、世の中がざわついて来ています。緊急事態宣言。私の住む湘南も、この区域に含まれているので、不安といえば不安です。子供たちにも、消毒や手洗いをよくよくよーく…
今日は少し曇り空。青空と太陽の恵みは素晴らしいなぁ。と思いつつ、雨が降ると潤う感じも大好きです♡この時期はちょっと寒いけれど。そんな我が家には大晦日、三ヶ日、…
三ヶ日も過ぎ、クリスマスムード→一気に年末ムード→お正月ムード→いきなり平日な空気!と、本当に年末年始って慌ただしいなぁ。と実感する、平日1日目。でも実は年末…
今年のお正月は、蒲鉾の飾り切りにすっかり取り憑かれていたお正月でした(笑)今年は松にチャレンジしたのだけど、楽しくってたまらなくて(笑)でも、一年やったないと…
こんばんは。タイトルがちょっと重いけど、内容はそんなに重くないので怖がらないでくださいね^ ^昨日、大好きな田宮陽子さんのブログを読んでいた時に、ハッとした事…
おはようございます♪お正月も三ヶ日が今日で終わりますね。昨日は、夕方から双子と一緒にネバーエンディングストーリーを観ました。いやぁ、ネバーエンディングストーリ…
お正月二日目の朝は、ちょっと軽めのお節から。好きなもの、95歳の祖母も食べやすいもの。そして子供たちも食べやすいもの。そんなものをチョイス。父と祖母はお皿にま…
皆様、明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたしますさて、今日は朝はお節でした。昨日の夜、紅白が終わる瞬間までかかったお節。(最後は蒲鉾…
「ブログリーダー」を活用して、Akikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
5月なら私がお当番をしている場所。スミカ探求舎です。お囃子で仲良くなったお友達ご夫妻が1から作った、素敵な場所です。我が家から歩いて5分ほどのこの場所に、オー…
長らく空いてしまいました。夏休みは佐島マリーナに3回ほど遊びに行きました。2度はお泊まり。一度は日帰り。1度目のお泊まりの時は、帰りに事故通行止めに巻き込まれ…
夏休みが始まってすぐ、次男がオーストラリアへと旅立ちました✈️4年の3月に、オーストラリア研修に行きたい、と名乗りをあげた次男。なんと5割の確率のくじ引きを引…
突然ですが、私は自分の母校に、とてもコンプレックスを持っていました。当時、進学校の(偏差値70近い)女子校に通っていた私。でも、当時小学生だった私は、本当にみ…
昨日は、1日がのびのびとしていました。というか、いつも1日のびのびしている気がするけれど。スミカで貰ってきたミントの葉っぱ。宿根するといいな。昨日は鎌倉大好き…
土曜日に、お友達が運営する、スミカ探求舎のワークショップにお邪魔したました。というのも、お友達夫妻が、私の住む、この谷戸で古い家を買い取り、自分たちで3年間か…
昨日は無料フリマゴールデンウィーク最終日でした!子供服も大人服もたくさん出したのですが、可愛いお客様や、素敵なお客様が大量に持って行ってくださって、大盛況でし…
昨日から、家のお庭で無料フリマをしています。ご自由にお待ちくださいませ。のフリマです。家の中から見ていると、こんな感じ。なんか癒されます。2日目に入り、商品を…
ゴールデンウィークに出かけることはあまりないのですが、今年はなんとハワイへ‼️あれ?日本じゃん(笑)と思った方、その通りです(笑)お隣の県の静波海岸へ2泊3日…
京都2日目。あいにくの大雨で、予定通り京懐石と三十三間堂だけの1日。これもまた良かった。京懐石は低い雲がかかる京都の街を眺めながら。。。三十三間堂は、雨がひど…
まず、京都に行くことになった経緯がありました。いきなり次男が1年からずっと好きだった子にフラれたんです。しかも相手の子から、私を通して。これは結構ストレスで、…
最近の私は、ちょっとずつ、自分に楽しいことを、暮らしに取り入れています^ ^ここのところ、ずっと通っているのが、哲学対話。鎌倉で行っているのだけど、以前お話し…
お久しぶりです✩なかなかブログの更新をしていなかったのですが、私は元気です♪今は仕事が忙しくて、そして、やる事も多くて。私のスケジュール帳はほぼびっしり。今年…
まずは皆様、明けましておめでとうございます。全然更新できていないブログですが、また今年もよろしくお願い申し上げます。このブログを始めたのは2009年だったと思…
9月以降、なんだか色々大変でした。9月に家族全員がコロナにかかり、私は後遺症悩まされる。11月頭、長男→母→次男と私→父とインフルがうつり、11/5母 嘔吐下…
この間、市場のお花屋さんで見つけたサンキライたち。可愛くてお迎えちゃいましたさて、うちの双子男子も四年生になりました。小4。とても難しいお年頃です。ギャングエ…
✩ナツノゴトに載せたものと同じものを載せています✩星降る森ならなんでも上手くいく人は、自分を波動を安定させる事が上手な人。素敵だな、と思う。一方、なんだか何も…
お久しぶりです。全然更新できていない日々ですが、いろんなことがあって、忙しく過ごしています!まずは夏休みは、子どもたちと遊び、仕事を頑張り、で、夏休み明けには…
え?なんで、なんか変。
結構頑張っていたんです。3年間、学年常任、そして2年間、評議員、そして、半年間実行委員。でも、なんか、頑張るところ間違えてる!って、ふと気づいちゃったんですよ…
突然ですが、私は自分の母校に、とてもコンプレックスを持っていました。当時、進学校の(偏差値70近い)女子校に通っていた私。でも、当時小学生だった私は、本当にみ…
昨日は、1日がのびのびとしていました。というか、いつも1日のびのびしている気がするけれど。スミカで貰ってきたミントの葉っぱ。宿根するといいな。昨日は鎌倉大好き…
土曜日に、お友達が運営する、スミカ探求舎のワークショップにお邪魔したました。というのも、お友達夫妻が、私の住む、この谷戸で古い家を買い取り、自分たちで3年間か…
昨日は無料フリマゴールデンウィーク最終日でした!子供服も大人服もたくさん出したのですが、可愛いお客様や、素敵なお客様が大量に持って行ってくださって、大盛況でし…
昨日から、家のお庭で無料フリマをしています。ご自由にお待ちくださいませ。のフリマです。家の中から見ていると、こんな感じ。なんか癒されます。2日目に入り、商品を…
ゴールデンウィークに出かけることはあまりないのですが、今年はなんとハワイへ‼️あれ?日本じゃん(笑)と思った方、その通りです(笑)お隣の県の静波海岸へ2泊3日…
京都2日目。あいにくの大雨で、予定通り京懐石と三十三間堂だけの1日。これもまた良かった。京懐石は低い雲がかかる京都の街を眺めながら。。。三十三間堂は、雨がひど…
まず、京都に行くことになった経緯がありました。いきなり次男が1年からずっと好きだった子にフラれたんです。しかも相手の子から、私を通して。これは結構ストレスで、…
最近の私は、ちょっとずつ、自分に楽しいことを、暮らしに取り入れています^ ^ここのところ、ずっと通っているのが、哲学対話。鎌倉で行っているのだけど、以前お話し…
お久しぶりです✩なかなかブログの更新をしていなかったのですが、私は元気です♪今は仕事が忙しくて、そして、やる事も多くて。私のスケジュール帳はほぼびっしり。今年…