前回に引き続き韓国で買って良かったシリーズ今回はハンドクリームです고운손コウンソンこれ、ご存知でしたか?私、知らなかったーーーー韓国通の方なら商品名からあれ?…
韓国・ソウルで美力チャージ! 韓国留学準備からソウル生活・美容・グルメなど女子力アップの韓国情報。
2010年1月:初めての韓国ドラマ「私の名前はキム・サムスン」に出会う 2010年3月:独学で韓国語の勉強はSTRT 2011年1月末:急遽思い立って韓国留学を決意 2011年2月:韓流ドラマ制作記者会見で初めて韓流スターとお仕事 2011年4月:韓国留学STRT 大好きな俳優はイ・ジョンジン。 いつか韓国語でジョンジンにインタビューできる日を目標に大好きな韓国でチョンチョニだけど頑張ります☆
いよいよ2019年もまもなく幕を閉じ2020年がやってきますね2019年 皆さまはどんな1年でしたか?平成から令和へと新しい時代が始まった年私は公私共に新しい…
韓国の薬局コスメコウンパル고운발韓国ではとても有名なカカトクリーム韓国ツウの方々もよくご存知ですよね黄色のコウンパルは・ローヤルゼリー・プロポリスが配合された…
Uchi Cafe × GODIVA ローソンの神スイーツ「ガトーショコラ」
ローソンのコンビニスイーツウチカフェとGODIVAのコラボスイーツがあったので買ってみましたGODIVAガトーショコラ ノワールこれ、コンビニスイーツのレベル…
久しぶりの南魚沼・湯沢生活から東京に戻ってきました上越新幹線で東京・越後湯沢間は1時間10分くらい近いですよねっ「とき」に乗ってしまえば越後湯沢の次は大宮です…
湯沢初体験のドラちゃんに湯沢でやりたいリクエストをあげてもらったら露天風呂が一番最初に上がりました(笑)マンションにも天然温泉はあるけど残念ながら露天風呂はな…
南魚沼・湯沢生活で頻繁にお伺いするイタリアンいつもはディナータイムで伺うのですが今日はランチでお邪魔しました無理矢理オープンした感否めない(笑)マンションの前…
南魚沼★オススメのオーベルジュ アンドラモンターニュで美味しいディナー
昨日のディナーはなかなか伺うことができないけれど出来るなら通いたい(笑)レストランへ10年ぶり??くらいに伺う事ができましたワインと美味しいお食事好きの方にオ…
金曜日から4年ぶり??くらいに越後湯沢に来ていますまだマンションの向かいのスキー場は雪不足でオープンできていなくて昨日は湯沢初体験のドラちゃんリクエストで秘湯…
ウリママ御用達のゴム手ソウルへ行くとイーマートで必ず買っているのがこちらのゴム手袋ですどんなところがお気に入りなのか?と言うですねココをクリックお気に入りのゴ…
韓国コスメ実は売るほどあるかもってぐらいストックされています(笑)なんならロッテ免税店でポチったコスメたちはピックアップしたままの状態で保管されているものもあ…
韓国のコンビニでスイーツ買うと日本のコンビニスイーツって神よねーーーーって思うけれどローソンのBASCHEE(バスチー)は噂通りき神でした バスク風チーズケー…
明洞 ディープで愛があるビアバー?ビアホール? LOVE LOVE
明洞徒歩圏 ロッテホテルのお向かい乙支路入口駅前にあるローカルしかいかないであろうディープなビアバー?ビアホールがありますその名も LOVE LOVEクラウド…
久しぶりにソウル本購入しました なぜかというと… 11月中はちょこちょこと12月に入ってから毎日 「お正月のソウルでは何食べるの?」と聞かれまくるので バタ…
オススメ!美味しい!安国の韓屋レストラン「タンサン(단상)」
クリスマスが終わると一気に年末感高まりますよねー今年は何年ぶりかで年末に湯沢に行き元旦からソウルへ飛ぶので大掃除ができない予感しかありませんお正月、ソウル行か…
韓国コスメ・ザフェイスショップ インクラスティングファンデーションが優秀
韓国のファンデーションといえばクッションファンデ のイメージしかないけれど実はリキッドファンデも優秀なんだそう ザ フェイスショップ(fmgt)のインクラ…
HAPPY Merry Xmas皆さまの元にサンタさん来てくれましたか??我が家には…まだ到着されていませんきっと、遅刻だと思いますアハさて、今日の美味しい韓…
チョンダム 品美容クリニックのmimimiさんと女子会でお伺いした 愛流軒(エリュホン)頂いた友情コース(笑)のお皿が本当にたくさん友情コース前半ココをクリッ…
Merry Christmas EVEあまりクリスマスな雰囲気は堪能できていないけれど(笑)今日に相応しいソウルのレストランをご紹介しますチョンダム 品美容ク…
メセンイと牡蠣の優しいモッチョンチッ(アンコールカルグクス)
今日は胃袋に優しい韓国料理をご紹介します南部ターミナルにあるミシュランのビブグルマンに選ばれたカルグクス屋さんです앵콜칼국수(エンコルカルグクス・アンコールカ…
実はわたくし。タクシーに当て逃げされちゃってもろもろの交渉や手続きなどでドラちゃんが色々と対応してくれて警察にも着いてきてもらったのでお礼にこちら食いしん坊さ…
韓国のマカロンってぼってりと厚みがあってちょっと美力的ですよねー歩いていたらこんな看板が目に入りちょっと覗いてみましたおぉ可愛いカラーのマカロンがゴロゴロさし…
東大門の激安コスメ通りはコスメだけではなくてプチプラピアス屋さんも何軒か連なっていました問屋街だけどキレイなショップなので入りやすいですよねー場所は日中もろも…
龍山(ヨンサン)にあるローカルしかいない地元の食堂この時、日韓関係がかなり深刻な頃で観光客なんてこない街の食堂に日本人夫婦がやって来たワケだからお店の方はもち…
最近、なんとなぁくな感じでカフェイン断ち中です 本当にゆるーくなので(笑)外出先で頂くときは美味しく頂きます お家ではコーヒーや紅茶、緑茶の代わりに ・コ…
幻のマッコリ食べるマッコリと言われる梨花酒(イファジュ)マッコリや韓国伝統酒好きの方はご存知の方も多いと思いますとても綺麗な名前ですよね梨の花が咲く頃に作るか…
韓国カフェ巡り 大邱寿城池を眺めながら cafe pocketで一息
ソウルから大邱に移動しちょっぴりあったフリータイム大邱は素敵なカフェがたくさんあると韓国カフェ好きの方には人気の観光地ですよねーインスタで気になっていた気持ち…
在韓時代に語学堂の香港チングに連れて行ってもらったエビワンタン麺が美味しかったお店が清潭洞にもあっておひとり様の時に何度か行っていたお気に入りだったお店が外観…
韓国好き仲良しオンニズと忘年会我が家の近くのほていさん本店行ったら二号店行って下さいっていわれたーーー最初から言って欲しーーーーい(笑)ほていさんはテレビや雑…
築地に本店がある老舗パン屋さんORIMINE BAKERSオリミネベーカーズなんと勝どき店があったと初めて知り(笑)それ以来通ってます勝どき店はクマさんパンが…
我が家の毎月定例行事 勝どき駅前の月島第2児童公園で毎月第2土曜と日曜日に開催される太陽のマルシェマルシェのほかにキッチンカーがくるのでランチがてら行くのが楽…
ご近所にあるマフィン屋さんDAILY'S MUFFINデイリーズ マフィン大きめなのゴロンとしたマフィンオレオチョコチップやイチジク、ほうじ茶などのスイーツ系…
高速ターミナル 新世界デパ地下フードコートはおひとり様にオススメ
高速ターミナル駅直結のGOTO MALL(GOTOモール)でお買い物した後新世界百貨店のデパ地下へお腹が空いちゃったのでフードコートで軽く??お夕飯(笑)メニ…
ソウルのホットスポット鉄工所とアートが混在する街文来洞(ムンレドン)散策リポート vol.3町工場がある一帯にオシャレなカフェやレストランがたくさんある文来洞…
カフェでゆったりと過ごした後は문래창작촌(文来創作村)をお散歩です創作村らしくブリキ?のお人形 全体像はこんな感じ融合というよりも本当に混在(笑)では参りまし…
韓国ホットプレイス 文来洞の素敵カフェ OLD MULLAE
今年よく目にするようになった町工場×アートの街 文来洞(ムンレドン)元々は町工場が集まる鉄鋼の街でしたが数十年前から少しづつ工場が減りその代わりに若手アーテ…
東銀座の歌舞伎座裏にある四季折々の美味しい食材を頂ける和気藹々としたイタリアンヴィーニ エ サラーメ大邱の桐華寺から来て下さったキムジョンヒ先生と翌日の精進料…
美力旅メンバーさまとソウルで打ち上げコプリに行って参りました日曜日のお夕飯時・鍾路界隈・7人でコプチャンを食べることにしたのですが新村ファンソコプチャンクイだ…
美味しいランチを食べようと思って向かったけれどまさかのお腹が空かない事件なので仕方なくスターバックスへケイル&林檎ジュースとオーガニックギリシャヨーグルト何が…
明洞でちょっぴり時間が空いたので癒されに行ってきましたひひHAPPY MASSAGEハッピーマッサージふらっと入った明洞のマッサージ屋さんそれ以来ずっとリピし…
ソウル駅近くの美味しいお店先日ブログでご紹介したタッカンマリとカルグクスのタッカルウォンジョンチッココをクリックの近くにもう一店ローカルに人気のお店があります…
江南でおひとり様のお夕飯を食べなくてはならなくなった事件韓国銀行口座凍結・領事館は神だったココをクリックがあったのでお友達とのご飯の約束もキャンセルして手続き…
羽田空港→金浦空港行きの全日空でソウル入り 朝早い便の時はラウンジで朝ビーしてエアーでは爆睡 ソウル到着したら美味しい韓国料理でランチ これが最近のお決まり…
大好きなタッカンマリ屋さんの一つ タッカルウォンジョチッ 正式にはタッカンマリカルグクス元祖チッなのかしら??ソウル駅から徒歩圏内の昼夜問わずローカルに人気…
羽田朝一の便で金浦空港入り ホテルは明洞徒歩圏内のベストウェスタンプレミア ホテル国都ココをクリック だったのですがホテルでチェックインして荷物置いて…なん…
映画の中に紛れ込んだような不思議な気分になる素敵なカフェコーヒー韓薬房・ヘミンダン(커피 한역방・혜민당)え?こんなことにあるの??というような細くて怪しい(…
ドラ家に遊びに来て下さったお友達から洗面所のマグカワイイと言われたブクブク用のコップ 明洞で買ったパロディのマグカップです これはヴィトンですがシャネルちゃ…
安国のスコーンが人気の韓屋カフェ Layered(レイヤード)
安国駅近くでお夕飯の後は夜お茶タイムに入ります安国駅からすぐ近くにある古い韓屋(ハノク)をリノベしたcafe Layeredカフェ レイヤードいつも混んでい…
日曜日に開催した美力旅コラボイベント大邱・桐華寺 キム先生の精進料理教室に今回もこのお方がご参加下さいましたグンちゃんことチャン・グンソク 씨いつもありがとう…
なぜかアメ限でアップされていた(笑)教えて下さりありがとうございますI'm コプラー I love どゅぶどゅぶyeah大好きな韓国料理は沢山ありますがその中…
シラスかけ放題と生ハムのせ放題がある気軽なイタリアンVANSAN(バンサン)ココをクリック明日までイクラのクリームパスタもイクラかけ放題だったので行ってきまし…
韓国・大邱の桐華寺(トンファサ)で精進料理を教えていらっしゃるキムジョンヒ先生が来日され美力旅東京クラスを開催しましたご参加下さいました皆さまありがとうござい…
いよいよ本日大邱にある桐華寺の精進料理講師 キムジョンヒ先生のお料理イベント美力旅東京クラスが開催されます今回は1日のみのお教室で午前は精進料理クラスで午後は…
新堂洞トッポッキタウンでたらふく頂いた帰りに第二の胃袋を満たすべく(笑)ピンスタイム新堂でパッピンスと言えばコチラですよね北海氷水(북해빙수・プッケピンス)メ…
ソウルツアーで「汗蒸幕やりたい」リクエストがありました2年前のソウルツアーのときは「アカスリやりたい」リクエストにお答えしチムジルバンへ行きましたその時に汗蒸…
韓国土産、特にばら撒きのお土産では韓国のお菓子を買われる方多いですよね皆さまは何がオススメですか?わたし、新しいお菓子が色々出るとお試しで買ってはみますがなん…
帰国時、仁川空港に早めに行きパラダイスシティへ行ってきました仁川空港から無料シャトルバスで5分程度ととても近いんです第1ターミナルの場合は到着ロビーからソウル…
弘大のマッコリピンスが頂けるカフェに行ってみたかったのですがなんとーーーーー到着したらラストオーダーだったなので久しぶりに東京ピンス도쿄빙수ホンデ(上水)は初…
マッコリ好きの皆さまアンニョンハセヨ(笑)わたしの大好きなマッコリ虎マッコリコレ日本で作られている生マッコリです韓国で人気のプレミアムマッコリ色々とありますが…
キンパッだけぢゃなくてトッポッキやラーメン、ビビンパッ、チゲとか丼物にトンカツなんかもあるキンパチェーン店の얌샘김밥ヤムセムキンパッおひとり様でも気軽に入れる…
初めての大腸内視鏡検査へ行ってきましたちょっと気になる症状があっていつもなら放置するところですが思うことあってこの機会にちょっと色々と気になっていた身体の問題…
韓国の定番屋台フードトッポッキ屋台グルメだけではなくてトッポッキ鍋も美味しいです東大門エリアから歩いてもら来られる新堂洞トッポッキタウン留学時代、韓国の在来市…
引き続きソウル駅直結のフォーポイントバイ シェラトン ソウル南山↑お部屋リポートは最後にリブログしているのでご覧下さいリポートをお届けしますソウル駅直結と言っ…
ソウル駅直結のフォーポイントバイ シェラトン ソウル南山おひとり様で利用した宿泊リポートですちなみに韓国語だとちょっと可愛くて포포인츠 바이 쉐라톤 서울 남…
久しぶりに南大門を歩くのでキョロキョロ キョロキョロ(笑)とりあえずピンクキラキラふわふわ モコモコに目がいきますスパンコールの縦長肩掛けバッグユクシムウォン…
狎鴎亭駅と新沙駅の中間あたりに秋にオープンしたばかりのマンドゥ屋さんヘンボッカン マンドゥ행복한 만두カロスキルよりも狎鴎亭駅寄りに新沙銀杏の木公園という地元…
「ブログリーダー」を活用して、uccaさんをフォローしませんか?
前回に引き続き韓国で買って良かったシリーズ今回はハンドクリームです고운손コウンソンこれ、ご存知でしたか?私、知らなかったーーーー韓国通の方なら商品名からあれ?…
この冬、唇の救世主となった神リップ韓国で購入したパンテノールリップ エッセンス韓美のPRO-CALM(ハンビのプロカーム)から出ているリップバームです。このリ…
昨年の夏以降明洞にオシャレブランドがたくさん集まってるよと教えてもらい楽しみにしてましたホテルもロッテホテルだったので弾丸旅でも新しい明洞の街巡りのお陰で充実…
今回の渡韓目的は美容(肌管理とアートメイク)一択 アートメイクのリタッチ期間が迫っていて駆け込み渡韓となりました 肌管理は初の施術だったのでドキドキ 偶然入…
韓国で日本未入荷のコンバースをドラちゃんへのお土産に購入したリポートで…忘れちゃったことがあったのでvol.2としてupしますあまりお写真撮らなかったので追記…
我が家の狭い玄関で圧倒的な存在感を放つドラちゃんのコンバースちなみに体格の割に足は小さくて25.5cmなのですが1cm刻みなので26cmですが、30cmくらい…
お帰りーーー!RIMOWAちゃん♡今回から旅仲間になったRIMOWA。↑弾丸でソウル行ってましたなんとー帰国後、行方不明にっっ羽田到着後、税関申告書書いてから…
香り好きのヨロブンアンニョンハセヨ久しぶりに書く気になったuccaです↑酷い風邪ぴきで寝込んでいたので隙間時間にチロっと書いてます(笑)ごめぇん。コドラちゃん…
ヨロブン。アンニョンハシムニカ?大分だいーーーぶお久しぶりでございますお友だちのかわい子ちゃんをお預かりしていたお礼にと素敵なソンムル頂きました한과미의식韓果…
久しぶりにKOPIKOコーヒー好きなお友だちは勿論↑珈琲味のキャンディ↑韓国ドラマ好きのお友だちへのバラマキ土産にオススメ円安はドルだけぢゃなくてウォンだって…
uccaがを愛用しているリップクリームYNM キャンディハニーリップバームプッシュ式になっていて使い勝手も良くちゃんと色が入るリップバームですあのね。コレ。唇…
南大門通の方はご存知だと思いますが行列必須の大人気なマンドゥ屋さんカメコルソンワンマンドゥいつも韓国人はもちろん観光客も並んでいる手作りの肉まん屋さんデスオリ…
ヨロブーンアンニョンハセヨお久しぶりにイマココ韓国ブログです↑2日目に書いたのに結局最終日4月末からソウル入りしてまして本日もう帰国ですインスタではチョコチョ…
韓国人チングからもらったお土産が入っていたラッピングバッグ?ギフトバッグ?がとてもかわいかったよこんな可愛いギフトバッグに入っているとテンション上がるねツイリ…
北村マッククスエゴマ油で頂く蕎麦粉100%のマッククス半分くらい食べたら冷麺のスープをかけて味変美味しくてあっという間に完食あぁ。また食べたい⁽場所は…三清洞…
重すぎる腰…いや、筆…いやいや、指を動かしやっと書こうとするとウェーーーンと始まるのでチョコチョコ書いては保存を繰り返し2ヶ月(笑)でもねー書きたいことはたく…
久しぶりにコストコへねーねー街のスーパーと同じくコストコも値上がりしてるのねぇひとつひとつの単価が高いからチリツモで結構金額変わりますよねお会計の時、思わずえ…
2024年が始まりもう10日以上が過ぎ…今ごろですが今年もどうぞ宜しくお願い致します 2023年にアップできなかった記事が下書きフォルダにてんこ盛り韓国・ソ…
韓国・ソウル旅行に行く方から ホテルはどこかオススメありますか?場所はどの辺りが便利ですか?と聞かれることも多いのですがコレは意外と難しい質問(笑) でもT…
韓国通の方でしたら「イブル」ご存じですよね? uccaの思うイブルって 韓国の敷布団ですがソファーカバーやラグとして使用することも多く 生地の特徴としては…
久しぶりにKOPIKOコーヒー好きなお友だちは勿論↑珈琲味のキャンディ↑韓国ドラマ好きのお友だちへのバラマキ土産にオススメ円安はドルだけぢゃなくてウォンだって…
uccaがを愛用しているリップクリームYNM キャンディハニーリップバームプッシュ式になっていて使い勝手も良くちゃんと色が入るリップバームですあのね。コレ。唇…
南大門通の方はご存知だと思いますが行列必須の大人気なマンドゥ屋さんカメコルソンワンマンドゥいつも韓国人はもちろん観光客も並んでいる手作りの肉まん屋さんデスオリ…
ヨロブーンアンニョンハセヨお久しぶりにイマココ韓国ブログです↑2日目に書いたのに結局最終日4月末からソウル入りしてまして本日もう帰国ですインスタではチョコチョ…
韓国人チングからもらったお土産が入っていたラッピングバッグ?ギフトバッグ?がとてもかわいかったよこんな可愛いギフトバッグに入っているとテンション上がるねツイリ…
北村マッククスエゴマ油で頂く蕎麦粉100%のマッククス半分くらい食べたら冷麺のスープをかけて味変美味しくてあっという間に完食あぁ。また食べたい⁽場所は…三清洞…
重すぎる腰…いや、筆…いやいや、指を動かしやっと書こうとするとウェーーーンと始まるのでチョコチョコ書いては保存を繰り返し2ヶ月(笑)でもねー書きたいことはたく…
久しぶりにコストコへねーねー街のスーパーと同じくコストコも値上がりしてるのねぇひとつひとつの単価が高いからチリツモで結構金額変わりますよねお会計の時、思わずえ…