こんにちは。哲志(中等教育学校5年)です。 今月のアンダークラブ大反省会は「福井」からお送りします。 「梅の実」メンバーからはぼく・哲志。 アンダークラブメンバーからは貴陽、匡夫(以上、中等教育学校4年)、睦望(中2)、姫菜妥(小5)、慶一さん(大学1年)です。 哲志「みなさん、こないだはお疲れ様でした。」 アンダークラブメンバーたち「お疲れ様でした。」 哲志「どうでしたか?「梅の実」メンバーとの対面は?」 睦望「楽しかった♪」 姫菜妥「私も楽しかったです。」 慶一「クイズに参加したので、逆に緊張しました。でも勝ててよかった。」 哲志「では、初めての方もいると思いますので、自己紹介をお願いしま…
こんにちは。理(高2)です。 「梅の実」のガイドライン作りの中で、特に議論になったのが「マスク」だ。 ここからはオンラインチャットでの様子をお届けする。 香奈(中2)「何でマスクが必要なの?もう学校ではマスクをしてない子が多いよ。」 他の「梅の実」メンバーたち「そうだよね。」 亜沙美(26歳・看護師)「でもね、コロナの感染者がまだ多いの。学校であっても、職場であっても、マスクはつけてほしい。」 岳之(38歳・芸能プロダクション勤務)「うちの職場ではマスクが禁止になって、つけたくてもつけれない。」 明子(中3)「マスクを外さなければ内申書に響くし。」 亜沙美「そんなの関係ないでしょ!さっきも言っ…
こんにちは。理(高2)です。 「梅の実」のオンラインチャットを使って、全国のメンバーたちが集まった。 これから「梅の実」のガイドラインを作ることに。 ガイドラインもいろいろあり、守らなければならないことがたくさんある。 政治活動・宗教活動は禁止。これは当たり前だろう。 営利活動は禁止。 メンバー間の誹謗中傷はしない。 などなど、いろいろある。 その中で、気になったガイドラインの項目がある。 それは「新型コロナの感染対策」だ。 オレの中では新型コロナは終わったと思っていたが、実は違っていた。 コロナは感染がずっと続いている。 コロナ対策はいろいろあるが、その中で議論になったのが「マスク」だ。 マ…
こんばんは。理(高2)です。 前回は「梅の実」の1勝、アンダークラブの0勝だった。 果たしてどんな戦いになるだろうか。 理「おい!アンダークラブよ!出てこいや!!」 哲志(中等教育学校5年)「あの、あるアンダークラブメンバーからメールが来たので、読んでいいですか?」 理「どうぞ。」 哲志「はい。>お久しぶりです。私は石川のアンダークラブキャプテンのアズ(くま・♀2歳)です。今回は福井のアンダークラブメンバーたちがおじゃまします。キャプテンは大らかな性格の人です。なのでお手柔らかにお願いします。それでは、よろしくね♪(アズ)より。」 明(高2)「誰だよ!!アズって!!」 水蓮(ポニー・♀2歳)「…
はじめまして!知弥(中3)と言います。 茨城に住む中学3年生です。 中学3年生って言うと普通の学校では受験生ですが、ぼくは中高一貫の学校に通っているので、高校受験はありません。系列の高校に進学する予定です。 学校は地元ではなく、埼玉の学校に通っています。埼玉は緊急事態宣言中で、学校も休校中です。勉強は6年間使用するノートパソコンを使ってオンライン授業をしています。地元の学校みたいにプリント学習なんてないですよ。 先生と同級生とはオンラインでやり取りできるので、離れてもいつでも会えるのがいいです。 さて、医療関係の方は毎日コロナの治療で大変な思いをしています。もちろん、コロナ以外で治療をしている…
こんにちは。理(高2)です。 「梅の実」を作り直している裏では、あるグループが勢いづいている。 それは「梅の実学園アンダークラブ」だ。 「梅の実」が一時解散してからもアンダークラブの活動は活発に行われており、人気はとどまることを知らない。 一部メンバーの話では、アンダークラブの活動にも参加している「梅の実」メンバーがちらほらいることを知った。拓矢(40歳・IT関連会社勤務)なら考えられるが、拓矢以外の「梅の実」メンバーも参加している。 オレだったら除名させるが、反対するメンバーがいる可能性がある。 「梅の実」メンバーの中には、同じ学校・職場の友達・同僚にアンダークラブメンバーが多い。そいつらに…
こんにちは。理(高2)です。 「梅の実」を新たに作り直すにあたり、問題となるのが「大人たち」だ。 大半の「梅の実」の大人たちはきちんとしているが、一部の大人たちはいい加減で悪質な輩ばかりだ。 例を挙げていくと…。 青田(34歳・商社勤務)と井上(41歳・信用金庫勤務)、真知子(中1)の母親の則子(37歳・メーカー勤務)ら、旧安倍政権寄りのネトウヨ、副志(32歳・トラック運転手)、光作(26歳・製薬会社勤務)ら、維新の会寄りのイシンジャー、ダンゴ(ぶた・♀10歳)、千栄子(40歳・スーパーパート)ら、反ワクチン・反マスクのやつらなど…数え切れない。 そして、アンダークラブと手を組み、クミン(くま…
「梅の実学園」代表のクミン(くま・♂3歳)です。 新生・「梅の実学園」立ち上げのためのチャットとオンラインチャットを制作中。 開発者は春樹(高2)ではなく、IT関連の会社に勤めているエンジニアのメンバーたち。「梅の実」を立ち上げると聞き、快く引き受けてくれました。 ぼく自身はITのことはくわしくないので、それがわかる人がいると心強いです。 数日後、メンバーからチャットとオンラインチャットができあがったことを知り、早速連絡。 新しくなったチャットとオンラインチャットはIDとパスワードを入れなければならないが、すぐにでも使えるようになりました。 そして、スマホ、タブレットでも使えるように専用のアプ…
「ブログリーダー」を活用して、梅の実学園さんをフォローしませんか?