ポチッと押して応援してください♪ すぐそこの食記ドットコムじゃけん! この情報が役に立ったなら♪ 押してくださいにゃ この情報が役に立ったなら♪ 押してくださいにゃ ...
大食いデビュー初心者がデカ盛り・大盛りにチャレンジします。(普通のごはんも紹介してます。)
ハルメチッ 満点ママで紹介した韓国家庭料理のお店 安い 広島市中区白島中町
「ひろしま満点ママ!!」さんで紹介したプルコギ ↓↓煮えた後はこんな感じになります。懐かしい味でマシッソヨ~(おいしい)。中区白島にある韓国料理店です。
ル・ジャルダングルマン 榊山牛正規取扱店巡り① ミシュラン星付きの広島の老舗フレンチ ランチもディナーも 広島市西区古江東町
今、広島のグルメさん達の間で話題の食材「榊山牛(さかきやまぎゅう)」。念願の牧場見学に訪れる事ができて、生産者の馬上畜産牧場さんと焼肉ふるさと精肉加工場さんから直に話をお聞きする事が出来て、余計にファンになってしまった。
アオババ 満点ママで紹介されたベトナム料理店でランチしました 駐車場は 広島店、福山店、岡山店、岡山大学店
牛肉3種盛りフォー ランチ前菜3点セット主役のフォー(ベトナムラーメン)に、左奥におかずが3種、右奥は日替わりご飯(すじ煮かけご飯)、その隣にデザート(ココナッツミルク)まで付いた豪華ランチです!生の牛肉ミンチがトッピングさ…
洋食こけもも 満点ママで紹介されたビーフカツランチなどの人気メニュー食べたよ 広島市中区中町
ビーフカツ厚さ2センチくらいあって分厚い!お肉の部位はフィレでしょうか、柔らかくておいしいです。ランチメニューでもいただく事ができますよ。中区中町にある洋食屋さんです。
天ぷら 宝たから 満点ママで紹介のデカ盛り天丼ランチ あなごや牡蠣が楽しめます 広島市中区本通り
あなご天丼丼からはみ出すほどの、すごいボリューム!引いて見たところ。添え物に、お漬物、大根おろし、お味噌汁。最初からツユをかけ回してあるスタイルではなくて、ツユは別添えで、お好みでかけ回してください、との事。
オラージュ 若手フレンチによる広島一のコスパランチがすごすぎ 駐車場は 満点ママでも紹介 広島市中区上幟町 orage
アミューズ ほうれん草のケーキにとうもろこしの泡かけ最初から「イマドキ」な感じの一皿が出てきて、おっ!と思わされました。広島市中区上幟町にあるフランス料理店「オラージュ」さんに行きました。
広大鶏と東広島こい地鶏についての解説 ひろだいどり ひがしひろしまこいじどり
「広大鶏(ひろだいどり)」について、大変面白く、解かり易い資料を見つけたので、世間に広く知っていただくために、転載します。
颯爽別邸 さっそう 満点ママで紹介された鶏そばランチ 担担麺やラーメンもあるよ 広島市中区三川町
イチオシの鶏そば担担麺がメインのお店なのですが、私的にはこの「鶏そば」も食べて欲しい!お店の実力がズドンと伝わる激ウマの一杯!汁なし担担麺広島のいろんなお店の担担麺を食べてきましたが、どこのお店とも異なる、オリジ…
美彩和食にいだや お刺身定食でランチしました 夜の居酒屋メニューも載せてます 広島市安佐南区中筋
お刺身定食この日は、鯛、イカ、シマアジ、カンパチ、というコンビネーション。大根の煮物にフキ味噌が乗ってたのが、春らしく嬉しかった。広島市安佐南区中筋にある居酒屋「美彩和食にいだや」さんのランチに伺いました。
なばらきょう南原峡国際釣り場 夏休みにオススメの釣り堀です囲炉裏でBBQもできるよ 広島市安佐北区可部
安佐北区の南原峡(なばらきょう)にある、釣り堀にやってきました。南原峡は、子供の頃に遠足で来て以来かなぁ。懐かしいです。自然たっぷりで、もう心が楽しいです。めっちゃ癒されます。
坪希旅館 立ち寄りランチも可 本当は教えたくない江田島最強で最古の老舗旅館 行くべし 広島県江田島市沖美町
お造り盛り合わせこのボリュームで、なんと2人前!ブロガーの筆者が訪れたせいで、こんなに盛りが良くなった、~という訳でなく、デフォルトでいつもこれ!だそうです。たまげたー。
シマラボビス 満点ママで紹介されたコスパ最強のボリュームランチを食べました 広島市中区 福屋八丁堀店
広島市中区の福屋八丁堀店さんの中にオープンした新店「シマラボビス」さんを訪れました。店名そのまま、こちらのフランス料理店の2号店です。以前は、こちらのお店の支店があった場所です。
京都カイノヤ ディナーに行ってみました ランチについても書いてます ミシュラン京都一つ星 京都市下京区稲荷町グッドネイチャーステーション
京都のグッドネイチャーステーションビルの中にある、カイノヤさんを訪れました。ミシュラン京都で一つ星、食べログではブロンズアワードに選ばれています。
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ポチッと押して応援してください♪ すぐそこの食記ドットコムじゃけん! この情報が役に立ったなら♪ 押してくださいにゃ この情報が役に立ったなら♪ 押してくださいにゃ ...
今年のクリスマスケーキは、可部のリゴロさんで買いました。 メリークリスマス。 安佐北区可部にあるケーキ屋さんです。 市民病院のすぐ目の前にあります。 シュークリーム あくまで私の主観ですが、こちらのシュークリームは広島ト ...
春と初夏のマリアージュ 山菜と鮎 これは今しか食べられない組み合わせですね! 初鮎を丸ごとに、コゴミなどの山菜やハーブ、季節の野菜のサラダと合わせて、 頭や骨は香ばしく揚げてあって、サラダと合わせて齧ると、これはすぐに白 ...
広島駅の北口1階にあるお好み焼き体験スタジオ 広島駅OKOSTA-オコスタ-さんにやって来ました。 「オコスタ」とは何ぞや?と言いますと、 ざっくり言えば、「広島お好み焼を自分で作って食べられるお好み焼体験教室」です。 ...
今年もやってきました、ビアガーデンの季節! 私のお気に入りは、ANAクラウンプラザホテルさん屋上のやつ。毎年来てます。 ↓↓https://www.anacrowneplaza-hiroshima.jp/restaura ...
広島市東区中山上にあるパン屋「tableベーカリー(テーブルベーカリー)」さんを訪れました。写真で分かるように、小さくてカワイイパン屋さんです。住宅街の中にあって、おうちの一角がパン屋さんになっているような雰囲気でした。
広島市中区中町にある「やまとや酒舗 Naka-machi(なかまち)」さんを訪れてみました。本店は、胡町にあって、こちらは酒販専門店です。
広島市中区東千田町にある「カフェトライノサンドイッチ」さんを訪れました。こちら、広島市中区にあるカフェなのに、駐車場付きというのが、大変使い易くて有難いです。
広島市西区横川町にできたパン屋さんの新店「másymás(マシマス)」さんに行ってみました。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用しましょう。オシャレな店内です。
チキンカツ弁当500円前後で買えるリーズナブルさも人気の秘密かも、と思いました。広島市安佐北区口田南にあるお弁当屋台「Number8(ナンバーエイト)口田店」さんへ行ってみました。
瀬戸内鯛のフィッシュバーガー愛媛県松山市道後湯之町にある古民家カフェ「道後の町屋(どうごのまちや)」さんに来ました。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを使いましょう。
広島市中区袋町にある「OBSCURA COFFEE ROASTERS Fukuromachi(オブスキュラコーヒーロータリーズ袋町店)」さんへ行きました。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。
魚骨ラーメン福岡市博多区中洲にある会員制ラーメン屋「GYOKOTSUYA(ぎょこつや)」さんに行ってきました。駐車場はありません。会員しか入店できない仕組みになっています。会員証を提示しないと入店できません。
広島市西区横川にある、蕎麦屋居酒屋「横川橋 康次郎」さんを訪れました。友達のお薦め店で、友達が予約してくれました。実際に訪れてみると、全席予約で満席で、予約せずに来たお客様が断られていたほどの人気ぶりでした。
キャラメルタルトほろ苦さが大人の味。安佐北区可部のケーキ屋「Cake Eclat(ケーキエクラ)」さんを訪れました。お店の前に駐車場がありますよ。
広島市南区西霞町にあるケーキ屋「Patisserie&Viennoiserie tremolo(パティスリー&ヴィエノワズリー トレモロ)」さんに行きました。お店の前に駐車場が1台あります。
広島市中区土橋町にある「懐石わたなべ」さんに行きました。街中のこんな場所にあるとは思えない、立派な料亭です。ミシュラン広島の掲載店です。 比婆牛を含むおまかせコースがあったので、それをお願いしました。
2023年2月11日に、広島RCCテレビさんで「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。~地元でこんなに驚いちゃったよ~ 」が放映されました。これは全国放送でTBS系の全国のテレビで放映されたそうです。
超~久々の、実際に使ってみて良かったオススメ商品の紹介です。※「お薦め商品」のカテゴリでは、素直に私が「これは良い」「人に教えたい」と思ったものを紹介する事にしています。宣伝目的ではないので、誤解なくお願いします。
ヒトサラ ベストシェフ&レストラン 2022-2023 に、広島県から初の受賞者が誕生しました。おめでとうございます! 広島市中区堀川町にあるレストラン「NAKADO(ナカド/中土)」さんです。
ポチッと押して応援してください♪ すぐそこの食記ドットコムじゃけん! この情報が役に立ったなら♪ 押してくださいにゃ この情報が役に立ったなら♪ 押してくださいにゃ ...