ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ナチュールゴウ 閉店してGohGanゴーガンへ アジアベストレストランでディナーしました(福岡県博多西中洲)
名物の前菜盛り合わせ手前から、時計周りに、ワサビと春菊のひと口ケーキヒラメの玉露と昆布茶〆枝豆のキッシュフォワグラムースの和菓子仕立て特にワサビのひと口は、広島ではなかなか味わえない逸品だと思いました。
2019/07/31 12:00
一麺天に通ず(いちめんてんにつうず)オレンジ香油のラーメンでランチしました(広島市中区胡町、銀山町)
オレンジ鶏ガラベースの甘めの醤油スープをベースに、ピリ辛なオレンジ香油を浮かせた一杯です。中区胡町に新しくオープンしたラーメン屋さんです。
2019/07/30 12:00
ゲウチャイKeawjai 90年創業の老舗タイ料理店でランチ(新宿店、江東橋店、千葉成田店、横浜クイーンズイースト店)
ラーメンセットラーメンとライスは数種類の中から好きなコンビネーションを選べます。鴨肉入りスープビーフン+グリーンカレーを選択しました。スープビーフンにタイの魚肉団子が乗ってるいるのが、ネイティブ感あるなあ。
2019/07/29 12:00
ぴあっと志万多(しまだ)ミシュラン掲載のイタリアンでランチしました(広島県福山市延広町)
ランチセットのサラダしっかり量があって、ちゃんと「野菜を食べてる感」があって良かったです。福山駅から徒歩6分くらいにあるイタリア料理店です。ミシュラン広島の掲載店でもあります。
2019/07/28 12:00
とんかつ料理 さち ランチはごはん味噌汁キャベツお代わりし放題が嬉しいです(広島市中区堺町、十日市町)
ロースカツランチ新鮮なキャベツが山盛りで、ごはん、お味噌汁、キャベツはお代わり自由。揚げ立ての香ばしいトンカツ!食後にコーヒーまで付いて、850円なのですから、なんとも嬉しい限りです。
2019/07/27 12:00
広島北ビールバー 可部駅の前にオシャレな地ビールバーが誕生しました(広島市安佐北区可部)
飲み比べセット好きな生ビールを3種類、一度に味わうことが出来て、これは嬉しいです!生ビールにこだわるこちらのお店やこちらのお店のように、ビア樽ごと冷蔵庫でちゃんと冷やしてあって、品質管理もばっちりです!可部駅前に出来…
2019/07/25 12:00
シェラトン広島のサマースイーツビュッフェに行ってきました最高!(ブッフェレストランブリッジ、広島駅)
ブドウ好きにはたまらない、ブドウたっぷりのフルーツタルト!新鮮なつやつやフルーツとカスタードクリームのコンビネーションがたまらな~い!広島駅から直結の人気ホテル「シェラトングランドホテル広島」さんの、ブッフェレストラン「ブリッジ…
2019/07/22 10:00
しのぶ庵(しのぶあん)新大阪店 人気の蕎麦居酒屋が新大阪駅に。ランチもあるよ(あべのキューズモール、梅田店)
元祖山かけそば山かけ蕎麦の「元祖」というと、箱根湯本の「はつ花」さんという説が有力ですが、元祖を名乗られているという事は、なにか関係があるのかな。大阪で飲食店を多店舗展開されているM&Mフーズさんの蕎麦居酒屋です。
2019/07/21 12:00
麺彩キッチンあひる食堂 市川商店から改名移転、真面目さを感じるニューウェイブ系ラーメンです(広島市安佐南区山本)
はまぐりの柚子醤油らぁ麺以前の「市川商店」さん時代からのフラッグシップ的なラーメンです。羅臼産昆布で取られた出汁に、国産ハマグリ、高知産の柚子と、この価格で、これだけ食材にこだわられたラーメンは広島では希少だと思います。
2019/07/20 12:00
炭焼き いしかわ 3000円以下で呑める人気の串焼き居酒屋へ行きました(広島駅、広島市南区東荒神町)
ポテトサラダ個人的に、ポテトサラダはビールの酒肴として、最強クラスの一角だと思います。とりあえず、これで飲める。広島駅から徒歩5分にある串焼き居酒屋さんです。焼き鳥というよりは焼き牛・焼き豚がメインですね。
2019/07/19 12:00
グリュックスシュバイン 移転して石内に。ドイツで金賞のハムとソーセージ(広島市佐伯区五日市)
チューリンガードイツでもっともポピュラーなソーセージだそうで、湯煎にしたあと、油をひかずにフライパンで焼きました。ハーブが利いてて、コンガリ焼いた香ばしさもあって、日本の人の口にもピッタリと合う美味しさです。
2019/07/17 12:00
蔵鮨(くらずし)尾道でミシュラン広島掲載のお寿司を食べました。ランチもあるよ(広島県尾道市久保)
瀬戸内にぎり尾道港で水揚げされた地魚を中心とした握りです。「お決まり」の一人前は、こうやって盛り込みで出てくるんですね。小皿にお醤油を入れて、自分で付けて食べるスタイルも、懐かしくて素敵。
2019/07/15 12:00
丸忠うどん(まるちゅう)なんと定食300円!昭和の息づくドライブイン食堂です(広島県廿日市市串戸)
「孤独のグルメ」に登場しそうな、ズラリと壁に貼られたメニュー。店内の昭和懐かしい雰囲気も相まって、既に興奮度MAXです!廿日市市の、2号線バイパス沿いにある、昔ながらの「ドライブイン」です。
2019/07/14 12:00
東京餃子軒イオンモール広島祇園店 デカ盛り系ギョウザラーメンチェーンが広島初進出(広島市安佐南区)
エビ五目あんかけそば 餃子セット +ライス大盛 +単品餃子やっちまった・・・ハードラックとダンスっちまったぜ・・・フードコートのカウンターで注文する時って、あせってどれを頼もうか迷ってしまうので、時々オーダーミスをしてしまい…
2019/07/11 12:00
コロンビア8(エイト)北浜本店 ミシュランビブグルマンのスパイスカレーでランチ(大阪市中央区道修町)
ミックスカレー近年、大阪発の新しいカレーブームとして「スパイスカレー」というのが流行しています。
2019/07/10 12:00
【書評】シャオヘイ著 『熱狂のお好み焼』お好み焼ラバーのための新教科書 快食.com
『熱狂のお好み焼-お好み焼ラバーのための新教科書-』広島のブロガーあるいは食通グルメさんとして著名な「シャオヘイ」さんという人が、広島お好み焼についての本を出版されて、買って読んでみたのですが、なかなか面白かったので紹介して…
2019/07/09 12:00
石亭(せきてい)ミシュラン最高ランクの旅館で日帰りランチとディナーと宮浜温泉(広島県廿日市市)
ミシュラン広島で、最高ランク(5つ星)の旅館です。宿泊となると高額ですが、立ち寄りで利用できるランチやディナーは、内容を考えると「安い」と思える内容でお薦めですよ。
2019/07/08 12:00
さくら茶屋 尾道駅の人気ダンゴが広島駅でも食べられますよ(広島県尾道市東御所町、広島駅)
お団子、1本から売ってくださるのが、嬉しいです。学生さんでも気軽に買えます。注文してから、だんごを炙り直してくださるひと手間が素敵です。店主さんは京都の老舗店で修業なさったそうですよ。尾道駅前の甘味処です。
2019/07/07 12:00
カレーショップ ジパング 山口トップクラスに美味しいカレー屋さんです。ランチしました(山口県山口市矢原)
カツカレーなにこれ!ウマっ!ここのカレー、めっちゃウマいですよ!びっくり!トンカツも、この値段なのに、きちんとした手作りで美味しいし、すごいなぁ。カレーのルーを複数から選べるのですが、「インドルー」を選んでみました。
2019/07/06 12:00
麺屋 彩蓮(さいれん)裏メニューの二郎系デカ盛りラーメンをご紹介します(広島市安佐北区可部)
彩り野菜和風醤油ラーメン 大盛り + トッピングもやしW裏メニューというか、私が勝手にオーダーして二郎系デカ盛りにしてるのですが(店長さんにブログ掲載許可済みです)、こちらのラーメンメニューを全制覇してしまったので、こんなオ…
2019/07/03 10:30
辛唐屋(からとうや)私が一番好きな広島つけ麺です。まじ美味しい!(広島市西区楠木町)
つけ麺 中盛り 3辛私はいろんなお店で広島つけ麺を食べ歩いてきましたが、あくまで私個人の主観ですが、今のところ、こちらが広島で一番美味しいと思います。西区楠木町にある「広島つけ麺」の専門店です。麺リフト。
2019/07/02 12:00
瀬戸田ジェラート しまなみドルチェ 瀬戸田のフルーツを使ったシャーベット(そごう広島、尾道、福山、小谷)
Wコーン ゴマ 抹茶何気なく、ゴマと抹茶のアイスを選んだのですが、当店は瀬戸田の果物を使ったシャーベットが看板商品だったと、後から知りまして、次回はちゃんとシャーベットを食べたいです。
2019/07/01 12:00
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんさんをフォローしませんか?