ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
肉割烹まさき ゴージャスなお肉ランチをいただきました(広島市南区段原)
名物の前菜盛り合わせランチですが、昼からお酒が飲みたくなってしまう!南区段原にある肉割烹です。広島県で「肉割烹」は、おそらくこちらが最初じゃないでしょうか。
2019/06/30 12:00
広島県の食の魅力向上アドバイザー山本益博(やまもとますひろ)さんとの意見交換会に参加してみました
広島県を代表する洋食料理店のシェフの皆さまと、料理評論家の山本益博さん。2019年6月某日、広島県の食の魅力向上アドバイザーの山本益博さんとの意見交換会が催され、「食記ドットコム」も、そのメンバーとして参加させて頂きました。
2019/06/29 12:00
ミアクッチーナ広島店 メガ盛りナポリタンと闘ってみました。ジアウトレットでランチ(広島市佐伯区石内)
メガ盛りナポリタン見た感じ「けっこういけるやろ(完食カンタンやろ)」と思ったのですが、ダマされました。かなりの強敵でした。佐伯区石内の「ジ・アウトレット」さんのフードコートにあるパスタチェーン店です。
2019/06/28 12:00
ぐりるランド宮島 ステーキ丼ランチを食べました(広島県廿日市市宮島口)
ぐりるステーキ丼200g 大盛りお肉の種類を選べるのが親切です。赤身が好きな人はカイノミ、脂が好きな人はバラと好きな方を選べます。私はカイノミでお願いしました。宮島口のフェリー乗り場近くにあるお肉レストランです。
2019/06/27 12:00
天ぷら食堂 田丸(たまる)庶民の味方な安ウマ天ぷら屋さんでランチしました(広島市西区大芝)
エノキ 海老海老天が2本も!この値段で良いんですか~!西区大柴にある天ぷら専門店です。お昼は行列のできる人気店です。それもそのはずで、本格揚げ立て天ぷらが1000円台から楽しめるからです。
2019/06/26 12:00
麻辣小麺(まーらーしょうめん)本場の中国麺屋さんで坦坦麺ランチしました(広島市西区楠木町)
燃麺「燃面(ランミェン)」とは、汁なし担担麺のことですが、広島流の汁なし担担麺ではなく、本場中国風なのが珍しいです。漬け物(高菜とタクワン)とナッツが入っているのが、特徴ですね。
2019/06/25 12:00
7025フランクリンアベニュー 食べログ100名店の老舗ハンバーガーショップでランチ(東京都品川区東五反田)
マッシュルームチーズバーガー Mサイズこのお店を代表する定番メニューです。焼けたキノコのジュースが加わって美味しいです。カウンターに座ったので、目の前でハンバーガーが作られていく風景が見れて、楽しかったです。
2019/06/23 12:00
ひろしま大勝軒(たいしょうけん) 元祖つけ麺の直系のれん分けラーメン店が広島にも(福山市多冶米町)
もりそば 小カツオ出汁に酸味の利いたスープが特徴ですね。つけ麺の元祖として有名な「大勝軒」の流れを汲むお店さんは、丼がどのお店も統一されているのが、美しいですね。福山市にある関東風つけ麺ラーメン屋さんです。
2019/06/22 12:00
餃子専門店 王(わん)60年以上続く広島を代表する老舗ギョウザを食べました(広島市中区薬研堀、そごう)
オリジナル餃子「昭和32年創業伝統の味」だそうです。すごい!この揚げ焼きスタイルも昔っから、変わっていません。中区薬研堀にある老舗の餃子専門店です。
2019/06/21 12:00
ワイン酒場 Tobira(トビラ)和バルからリニューアル、さっそく行ってみました(広島市中区大手町)
鯛の昆布〆のカルパッチョ 山菜を添えてこれにはセミヨンを合わせました。中区大手町にある、洋風居酒屋さんです。こちらのお店と経営は同じ系列店だそうです。
2019/06/19 12:00
渋谷 松川 本店(まつかわ)創業半世紀以上の老舗うなぎ屋さんでランチ(東京都渋谷区宇田川町、東急百貨店)
うな重 菊注文が入ってから「焼き」に入られるので、頼んでから20分くらいは待ちます。お吸い物は肝吸い。フワフワの、いかにも関東風の蒲焼きで、やっぱり鰻は美味しいです。
2019/06/18 12:00
らーめん千の風 広島店(せんのかぜ)トリップアドバイザー1位のラーメンを味わいました(広島市中区立町)
京の塩ラーメン塩味の豚骨スープの京都のラーメンだそうです。カツオブシ粉が良い仕事していました。いわゆる「ニューウェイブ系」(って言い方もう古いか)のラーメンになると思います。中区立町にあるラーメン屋さんです。
2019/06/17 12:00
フリュティエ ANAで夏のスイーツビュッフェ始まるよ!(広島市中区、ANAクラウンプラザホテル広島)
トロピカルフルーツスイーツブッフェ会場 ANAクラウンプラザホテル広島1F オールデイダイニング フリュティエ日時 2019年7月22日(月)〜8月9日(金)※平日のみの開催15:00~16:30 90分食べ飲み放題料金…
2019/06/16 12:00
イルグラード 本格イタリア料理店でいろいろ食べました。ランチメニューも(広島市南区京橋町)
前菜盛り合わせ人参のマリネと、カプレーゼですね。この、シンプルで潔い盛り方、好きだなぁ。イタリア感すごく出てます。南区京橋にあるシチリア料理店です。広島駅からは徒歩7~10分くらいかな。
2019/06/15 12:00
東海飯店(とうかいはんてん)広島トップクラスに美味しい麻婆豆腐ランチです(上八丁堀店、広島アッセ店)
麻婆豆腐セットランチこの麻婆豆腐が、凄まじく美味しくて、ぶったまげました!広島の麻婆豆腐では、今No.1の美味しさかも。
2019/06/13 12:00
旬肴ひとしずく 沖縄の本格和食懐石でランチしました(沖縄県中頭郡北谷ちゃたん)
前菜 スモークサーモンの手鞠寿司 蟹の絹田巻き 生湯葉沖縄、北谷(ちゃたん)にある、和食屋さんです。観光客が行くお店というよりは、沖縄在住の人が「沖縄以外の味」を求めて伺うためのお店です。
2019/06/10 12:00
朱華園(しゅうかえん)本店が一時休業、松永店が閉店だそうです。尾道ラーメン発祥の元祖店 メニュー紹介。持ち帰りも(広島県尾道市、福山市松永)
中華そばなんだか、昔に食べた時よりも、断然美味しくなっていると感じました。広島県尾道市にある、行列の出来る有名ラーメン屋さんです。
2019/06/10 09:00
AKAI(アカイ)RED-U35優勝の赤井顕治さんの新店が素晴らしすぎる(広島県廿日市市宮島口)
メインディッシュのお魚料理 ハタの炭火焼き写真で、中心が生のギリギリの火入れ、が伝わるでしょうか。久々にこんなに素晴らしい火入れを味わいました。素晴らしい。
2019/06/08 12:00
2019温井ダム 広島ホタルの名所、絶景スポットをご紹介します(安芸太田町加計、滝山川)
写真では伝えられないのが悔しいですが、こちらのホタルは天の川かクリスマスのイルミネーションか、というほどに乱舞しています。
2019/06/05 12:00
フレンチレストランOZAWA(オザワ)星付き店のテイスティングディナーやランチがリーズナブルで驚きます(オリエンタルホテル、広島市中区田中町流川)
特に、スペシャリテのオマールの茶碗蒸しは、世間に知れ渡っているほどに、有名な名物料理です。東京白金の有名フレンチ「レストランOZAWA(オザワ)」さんの広島支店です。
2019/06/04 12:00
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんさんをフォローしませんか?