chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • そよら 成田ニュータウン 2024年7月19日(金) NEW OPEN !

    皆さんこんにちは、ボンベルタ成田改め「そよら成田ニュータウン」NEWOPEN!とうとう一か月切りました。7月17日と18日がソフトオ-プンとなり19日ニュ-オ-プンとなります。どんなショップが入るか私も楽しみです。メガネの調整、メンテナンスのお勧め。皆さん、メガネのテンプル(つる)を何回も開いたり閉じたり、かけたりはずしたりしていると、ネジが緩んできたりフレームが曲がったりしてきます。あなたのメガネ、買った時よりずり下がって鼻メガネになっていませんか?鼻メガネはずり落ちてきて煩わしいだけでなく、見え方にも影響しています。メガネレンズを作る際、「ココに目の中心(瞳孔)がくるように」という点を決めてレンズを作っています。更に、その点とあなたの目の中心がバッチリ合うようにメガネを加工しています。点と目の中心がバ...そよら成田ニュータウン2024年7月19日(金)NEWOPEN!

  • 2024 夏 BJ classic collection フェア開催します。7/19(木)~8/25(日)

    皆さんこんにちは。日頃より光琳眼鏡店をご利用いただき誠にありがとうございます。さて、「そよら成田ニュータウン」7月19日(木)のグランドオープン!!(ソフトオ-プン7/17・7/18)を記念して「BJClassicCollctinoフェア」を開催することが決定いたしましたのでお知らせします。「BJClassicCollctinoフェア」日時2024年7月19日(木)~8月25日(日)までこの夏「そよら成田ニュ-タウン」として生まれ変わるための改装工事を行っております。改装工事中ご不便をおかけしていますが、その中でも光琳眼鏡は通常通り営業しております。お車でお越しの場合は立体駐車場6F上がって来ていただくと5F通路に連絡しております。ご予約され眼鏡をご購入された方には、特典のご用意もございます。光琳眼鏡店T...2024夏BJclassiccollectionフェア開催します。7/19(木)~8/25(日)

  • 京都ひとり旅

    は~いこんにちは、数年ぶりの登場となります。スタッフ藤本です。近年「ひとり旅」にハマっていまして、今回は京都ひとり旅に行ってまいりました。京都はほぼ初めてで(幼い頃行っているそうです。)とりあえずメジャーな観光スポットを探索してきました。まずは、日本に数あるお寺の中でも、特に人気が高い「金閣寺」極楽浄土をイメージして作られた、金色に輝く建造物や庭園には、誰もが目を奪われるだろう。「金閣寺」の美しさを堪能しました。実は「金閣寺」は通称で、正式名称は「鹿苑寺(ろくおんじ)」境内の黄金に輝く「金閣」という建物が有名だったため、「金閣寺」と呼ばれるようになっそうです。続いてのご紹介する「京都ひとり旅」におすすめの観光スポットは「伏見稲荷大社」。ちなみに、正面に映り込んだ方は僕ではありません。兎に角外国人観光客がほ...京都ひとり旅

  • 強度近視女子に1本で2way★調光レンズ

    皆さんこんにちは、度付きサングラスを作るにあたってこんなに便利なメガネは、嬉しいですよね。1本で2WAY使いそれが調光レンズです。毎度当店ご利用のN様、今回は強い陽射し対策として、フレームはAKITTOpit-pでレンズをHOYALUX雅センシティ(調光レンズ)で承っております。1本で二役センシティは野外では色づき、室内ではほぼ無色のメガネ、掛け変え不要。N様の今回の度数RS-7.00C-0.25AX60ADD1.75LS-7.75ADD1.75厚みも、こんな感じの仕上がりです。紫外線を感知するとサングラに早変わり。太陽光や紫外線によって色が変わる調光レンズ室内にいるときは普通のレンズが、外に出たときに太陽光に反応して発色するレンズです。発色の程度にかかわらず、紫外線をほぼ100%カットします。部屋の中で...強度近視女子に1本で2way★調光レンズ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、光琳眼鏡店 ボンベルタ店さんをフォローしませんか?

ハンドル名
光琳眼鏡店 ボンベルタ店さん
ブログタイトル
光琳眼鏡店 ボンベルタ店ブログ
フォロー
光琳眼鏡店 ボンベルタ店ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用