ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【難関を突破するための勉強姿勢】 正確さを追求するために
大学受験は共通テスト難関私立大学、国公立二次試験とハードな試験が続くタフな状況ですねタフさを支えるのは正確な動作と集中力ですみなさんは毎日正確さを追求して勉強…
2022/07/31 16:41
2022ver【プロセスも重要なんだが】結果にはこだわれ!!!
勉強をするとき何をどのようにやるというプロセスばかりにこだわっている人が多いのですが、、、大切なのは何らかのテスト(小テスト、模試、過去問)を通じて結果にこだ…
2022/07/31 14:40
【学力アップの根本はココにあり!】必然性を考えると点数がぐぐっと伸びるぞ!
問題と解答を盲目的にただ読んで覚えてもたいていは意味がありませんなぜ?何をキッカケにこれを思いつくべきなの?ここを、能動的に頭を働かせて突っ込むべきです理科、…
2022/07/31 10:39
英語ニガテギライに、物申す
英語ギライの人が一番逃げていることはズバリ英単語の意味を記憶するということですというより英語が嫌いな人って単語の多さと文法語法の多さでそれらに挫折してしまい英…
2022/07/30 15:47
【くそ真面目も怖い】真面目に頑張っていけば・・・
ただ真面目にさえ頑張ってたら、合格すると思いますか?果たしてそうかな…?受験勉強をするというのは入試との距離感を捉え志望校に合格するために最低限必要なことを割…
2022/07/30 12:46
【賢者の意識】どーにも分からん問題はいったん捨てなさい
勉強を進めているとなんやこれ?解説見ても何度考えても分からんわと思えてしまう問題に遭遇してしまうものですそんな時は切り捨てる勇気を持つべきです!基本的な問題な…
2022/07/28 18:47
【最重要】勉強をやったりやらなかったりは、、、最悪の結果を招く
勉強を継続していく上でムラのある人は、大学受験では勝ち組にはなれませんあることを続けてやっていかないといけないのに、急に違うメニューに気を奪われ、、、気がつい…
2022/07/27 20:38
自分の勉強に必死になってるか?
全力で勉強してますか?志望校に合格する勉強をやっていますか?成果につなげようと意思を持って頑張ってますか?すでに諦めてませんか?必ず間に合うと信じて頑張ってい…
2022/07/27 12:36
【あなたはまだまだ成長出来る】やるべきことから逃げてはいませんか?
朝起きれないんだよな…英語をやる前に好きな数学から…暗記物はあとでやろう…やるべきことは後回しにしたらアカン!!必ずあとで「重荷」になるよその時になって後悔し…
2022/07/27 10:36
【喝!!!!】最初の誓いはどこにいった?
絶対ここにいってやる!!!絶対くじけすに頑張る!!!絶対自分を変えてやる!!!そう誓って頑張り始めたんやなかったかいな?それやのに、、、妥協は許さんで!!!誰…
2022/07/27 08:35
【宅浪&休みの日の受験生へ】生活のリズムは同じ時間に起きることから始まる
毎日同じ時間に起きてください!何時に寝ても同じ時間に起きてください!睡眠不足を解消しようと遅くまで寝てると、生活リズムは確実に狂いますたとえ睡眠時間がその日は…
2022/07/23 16:30
【自分で演習しないのかーい!】授業聞いて復習するだけで足りるの?
授業を聞いて復習するこれは必要ですし、やらないよりはマシです。問題はそうしてればいつか学力が上がるという淡い(強い)期待をしているという姿勢です授業でやるもの…
2022/07/19 22:31
【リベンジしたいなら読んでね】センター(共通テスト)を失敗してしまって、、、来年こそ!
センター試験で思わぬ?大敗をしてしまい今年度の受験はどうにもならない、、、という状況の人もおられるかと思いますセンター試験の場合何となくの対策を施しててもそれ…
2022/07/18 22:28
【苦手な人向け】英文を読み込む際に
全訳や語句注はそばに置きながら英文が分からなければ、すぐにそれらを参考にしながらも、読み進めてみてくださいはじめから無理をして自力で読むのは色んな危険がありま…
2022/07/16 10:48
【時間を伸ばすのが勉強下手の証拠】時間に対する意識を徹底する!
勉強時間を伸ばすことを成績upの手段と考えてませんか?ダラダラと時間を伸ばしてみても成績は変わっていきませんそれどころかこんなにやってるのになぜ伸びない…?と…
2022/07/11 16:15
【残念…】反省してるだけとちゃいますか?
テストで点数が悪かったと普通の人ならそれなりに反省したりしますよね?間違いなどを分析しながらもなんでダメだったんだろう、、、あ、そうか!あれがダメやったんや・…
2022/07/10 22:39
ヤル気ノートを作ってみた
毎日何かを宣言して達成するための努力をしていくことは自分をとてもヤル気にさせてくれます!そこでノートに大きくこんな感じで毎日勉強の目標を書いて気合いづけしたら…
2022/07/06 16:22
【周りはたいてい第一志望に行けない人達だぜ】焦って周りと比較ばかりするな!
周りがこんな予備校に行ってるとかこんな参考書使ってるとかで自分もそうせんとアカンって思いがちだけど、、、そういう迎合主義はやめたほうがええと思います受験の成功…
2022/07/06 12:27
【工夫】参考書、問題集、過去問には自己コメントを入れような!
参考書や問題集や過去問などをやるときにインプット材料として利用してるのであれば何度も反復することが前提となりますアウトプット材料として利用しているのであったと…
2022/07/06 10:20
【考えて書くことに意味がある】書く効用!!
勉強をするとき書くことは脳に刺激を与え非常に効果的であるのですが書けばいいということでただ作業的に写してしまって書いて勉強してると勘違いしてる人が多いような気…
2022/07/05 22:38
【5ヶ月で合格圏内へ】国公立医学部合格サポート 指示通りの努力で点数が伸びます
あなたに足りないのは本番レベルを想定した演習ではないでしょうか?あなたの1年が過去問を解きまくる1年であったら…と考えてみてください医者になるためにどうしても…
2022/07/03 06:35
【英語は毎日やってなんぼ】英語の勉強はホンマに継続的にやるしかないで
英語の勉強は毎日やってくださいできるだけ1日も欠かさずやってください暗記できたと思っても暗記は続けてください英語長文を読む土台が出来上がってきたら毎日毎日英文…
2022/07/02 21:29
【成果が出てない時は】やり方を見直したらどうでしょう?
漠然とその日の予定の勉強をして漠然とその日の勉強を終えてまた明日、明後日と同じような動作をしていく、、、リズムキープは大切なことではありますが、、、判で押した…
2022/07/01 22:07
【5分で解ける】センター英語 2012本試 第6問 解説②
問4多くの人は老年のためにsavingし始めるのが遅いその理由は?savingはお金を貯めることだとは思うがこの段階では、ぼんやりそう思っておこう①老年は時間…
2022/07/01 14:21
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、広島シリウス総合学習館さんをフォローしませんか?