以前も400年も歴史があると驚いた蕎麦屋に去年2024/12の年末に行ってきた。12月末の岩手盛岡の夜は氷点下になる気温、雪はあまり無いものの、少なくとも降っ…
ババンババンバンバン、八時だヨ、全員酒豪? 男の生き様を、毎日の飲み食いで、表現します!?。
ようこそいらっしゃいました、日本橋勤務・横浜中区民のビジネスパースンです。日々の食事の記録をしています。メッセージ、お待ちおります。 何卒よろしくお願いします。
お昼直前だったがあったまったスープが一回無くなったとかで、ちょっと待ってくれと650円ネギは気持ち多かった嬉しい俺が動くと雨雨のいつまでここでお蕎麦が食べられ…
飛行機も満席だ久しぶりだ、満席の飛行機鬼滅の刃とはまだ仲がいいらしい、、、朝早かったので寝てたのだが、こういうサービスの時は都合良く目が覚める寒いかと思って長…
バスは混んでた連休初日天気はまだギリ持ってるけど、どうかなあ外は寒そう少し食事をいただいて行って来ますかね
ラジオ番組でお話をする人はDJだったけど、今はパーソナリティって言うんでしょうか?
ちょっと前に、ANAが宣伝していたラジオ番組の話だけ書きましたが、色々なDJを覚えていますオールナイトニッポンの鶴光さんとかビートたけしさんとかがどうしても入…
元町のフィッシャーマンズワーフ今は閉店したのですが、閉店する間際何回か食事を頂いたので、ちょっとご紹介これはランチを頼むと付いてくるトマトソースのパスタ結構な…
ラジオはよく聞きます最近よく聞くのは葉加瀬太郎さんのワールドエアカレント(J wave 土曜19:00-20:00)ですかねスカイホリデー的な、空のenjoy…
東海道新幹線の東京駅ホームにある立食そばのお店が9月末で閉店だって
今朝何となくブログとかSNSを覗いていたら、タイトルの様な記事が見つかったJR東海パッセンジャーズさんが営業してて、しかも朝6時からやってたんですね、、、かつ…
ビアフェス信州2022クラフトビールフェスティバルin松本、久しぶりの開催を遠くから応援してます
松本市にあるメインバー・コートのオーナーの林さんが中心人物の1人として開催しているこのビアフェス信州2022クラフトビールフェスティバルin松本2022/09…
なんとなくmix cloud で自分好みの選曲を選んで音楽を聴いていたら、この時期だからか、流れてきたのはマック・ミラー上の映像は朝5時の羽田、アメリカからの…
第一旭さんの特製ラーメンとチャーシューメンの違いが分からない男
京都の有名なラーメン店のひとつ、第一旭さん久しぶりに行ってみたデフォルトでビールがやって来たが、目の前に座っていたうら若い関東からの旅行客と思しき女子、彼女の…
昔の旅行の、記録があるのだがその記録もどこかに行き、いや正確にいうと家にあるのだがその家も今はもう誰もいないので確認のしようが無い、なので自分の記憶が頼りの旅…
是非一回行った方がいいお店のひとつ中華街の一楽さんお向かいさんがいつも頼むビールが何故か私の目に前にありますが、私にはお茶とお漬物とスープがあります早速今週の…
やっぱり大宮駅の京浜東北線ホームにある「駅そば」さんが1番かな
東北新幹線に乗る時は大宮駅にて乗り降りする事が多い家が横浜なので東京駅が1番近い東北新幹線の駅なのだが、東北新幹線の東京駅から大宮駅の間は騒音公害対策で速度も…
ホテルメトロポリタン仙台のバーで飲むニッカ関連の飲み物は美味い
たくさん飲んだひたすらニッカCoffey ginニッカが作るジン、美味しいです結構前からありますよね個人的にはこれとタンカレーのランズプールがよく飲む好きなジ…
白馬から北信へは、長野オリンピック前は、とてつも無く遠かったあの頃は夏で2時間はかかってたかなそれがオリンピック道路ができて1時間もかからない位で長野市と白馬…
エリザベス女王がお亡くなりになった謹んでお悔やみを申し上げます新しい首相の任命式の時、そもそもロンドンを離れていた事に驚いたけれども、杖をついて対応されていた…
信州に久しぶりに自分の車で行った大抵は電車か高速バスで行くそうそう、松本は高速バスが安く本数が多いんだよねただ経営が古かったか松本電鉄は経営再建になってしまっ…
盛岡にも美味しい蕎麦があるし、山形にも美味しい蕎麦があるし麺類大好きな私にしてみると、どこに行ってもとても嬉しい環境で逆に何処かに行ったら必ず麺類を頂いており…
タイトルの文章の前になんですがイギリスの総理候補が決まりましたね、政権与党の党首ですから、そのまま総理大臣になるというロシアに対しかなり強硬派と聞きますが、こ…
創業が1618年だと言う何があった時代なのか調べてみた大坂冬の陣や夏の陣が終わったのが1615年徳川幕府は2代目になってて、秀忠さんが将軍になっている盛岡は南…
盛岡名物のじゃじゃ麺、ちーたんたんの作り方には個性があっていいと思う
盛岡は麺類で有名だと言うじゃじゃ麺盛岡冷麺わんこそばこのうち、わんこそば以外はそうかな、と、思うだけど、わんこそばは花巻だよなあ、、、今回、じゃじゃ麺を食べた…
これは是非もの! 中華街 一楽さんの椎茸入りつゆそば、スープが美味しすぎて飲み干す事間違い無し!
昨日まで家族のICU治療で盛岡の宿でリモートワークの際に食べたものをつらつら書いていましたが、今週9/2までの中華街 一楽さんの「椎茸入りつゆそば」が、とても…
「ブログリーダー」を活用して、Seijiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
以前も400年も歴史があると驚いた蕎麦屋に去年2024/12の年末に行ってきた。12月末の岩手盛岡の夜は氷点下になる気温、雪はあまり無いものの、少なくとも降っ…
2024の夏は福岡にも行った。福岡県福岡市である。日本の中でも数少ない元気のある街の1つだと思う。元気のある街で元気のある食べ物を食べよう。まずは、長浜ラーメ…
この夏、東北にも行きました。車で高速道で行き来しました。岩手まで行ったのですが、途中仙台で宿泊しました。岩手はそもそも宿泊のキャパシティがあまりない上に、最近…
地下鉄に乗って空港まで来た。ワシントンの空港もロナルドレーガンだととても近いのだが、ダレス空港なので40分位地下鉄に乗った。飛行機は結構混んでいて、エコノミー…
ブログタイトルから基本食事の絵が無いとやっぱり違和感があるので、取り忘れた食事も多いのですが、一挙にワシントン特別区での食事をUpしてみます。 これはComp…
Washington D.C.へはANAさんの直行便で羽田から出発しました。ANAさんの海外定期路線は1986年から始まっていますが、その始まりの年からこのW…
とうとう3回目。 リンカーン記念堂の辺り見覚えのあるプール。“フォレスト・ガンプ”。彼が子供の頃から傍に居て勇気づけてくれていた女子をベトナム戦争に反対する集…
に行ってきた。行き帰りの飛行機はまたどこかでupします。その2ではトランプ元大統領が襲撃させた罪で問われている国会議事堂の内部見学から。雨です。奥田民生の曲に…
ワシントン特別区に行ってきた。飛行機の話は後で。まず入国。このMPCをDLして登録を事前にすると、専用レーンが使え入国審査までの待ちが少なく速い。事前に提出し…
バンクーバーに行って来た。この6月(2024年)、空気が爽やかで気持ちいい。カナダです。オリンピックが昔カルガリーで行われましたが、このバンクーバーが拠点都市…
日曜日の夕方って、どうお過ごしですか?写真は最近のドイツ フランクフルトにあるルフトハンザのラウンジでの朝飯。朝5時です。え、ビール?まあいいじゃん。昔は金子…
ビートルズの演奏は、1:17:36辺りからです。All you need is loveはビートルズの曲、1967年に”Our World”という全世界衛星中…
最近(2024/3/29)発売されたビヨンセのアルバムが全米で1位(2024/4/10)になったという。このアルバムの中に、このブログのタイトルの曲、”Bla…
ロンドンにはドイツ経由で行った14時間も飛行機に乗れる時間的には今は日本発ミュンヘン行きが1番長時間乗るらしいマイル数的にはメキシコシティーですけど映画チャン…
ちょっとロンドン行ってみたtube普通日本人は行かないだろうカールマルクスさんのお墓Workers of all lands UNITE街中に人を恐れないリス…
やってしまいました何をかって?空港にPCを忘れたのです・・・、伊丹とか沖縄とかじゃなく、ベルギーのブリュッセル空港・・・保安検査で係員がカバンからPCを出して…
ハワイに1週間位行って昨日帰ってきた物価が高かったが2023年10月はとても気持ちよい気候でよかった帰りのホノルルのANAスィートラウンジいちごサンドって、、…
これも音が出ますご注意くださいフランクフルト空港サンパウロから来た時は雪だったのにしかも1時間30分もかかって無いのになんでこんなに雪が無いのフランクフルト?…
音が出ますのでご注意くださいサンパウロの美術館以外に日本人街にも行きましたまた、地下鉄にも乗りました(リオデジャネイロで乗った時は、休日では経路を変えるという…
サンパウロ市内を歩く空港から市内まで車で40-50分位南半球最大の都市シドニーでもヨハネスブルグでも無く前に行ったリオデジャネイロでも無いし、メキシコシティー…
バンクーバーに行って来た。この6月(2024年)、空気が爽やかで気持ちいい。カナダです。オリンピックが昔カルガリーで行われましたが、このバンクーバーが拠点都市…
日曜日の夕方って、どうお過ごしですか?写真は最近のドイツ フランクフルトにあるルフトハンザのラウンジでの朝飯。朝5時です。え、ビール?まあいいじゃん。昔は金子…
ビートルズの演奏は、1:17:36辺りからです。All you need is loveはビートルズの曲、1967年に”Our World”という全世界衛星中…
最近(2024/3/29)発売されたビヨンセのアルバムが全米で1位(2024/4/10)になったという。このアルバムの中に、このブログのタイトルの曲、”Bla…
ロンドンにはドイツ経由で行った14時間も飛行機に乗れる時間的には今は日本発ミュンヘン行きが1番長時間乗るらしいマイル数的にはメキシコシティーですけど映画チャン…
ちょっとロンドン行ってみたtube普通日本人は行かないだろうカールマルクスさんのお墓Workers of all lands UNITE街中に人を恐れないリス…