chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食 http://blog.livedoor.jp/asato8686/

飛行機旅中心で 台湾・タイと世界遺産ネタと世界一周もあります 乗物や機内食・空撮を主にしてます

殆ど旅行中の飛行機内と 移動中の写真です 台湾とタイには 20年で50回以上行ってます コメントいただければ 必ずお返事いたします♪ 親しくなったら オフ会しましょう! 仲間もいますよ♪♪♪

あさと
フォロー
住所
阿倍野区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2011/02/19

arrow_drop_down
  • 2007年08月 社用で台湾(三峡観光) 6/7

    萬華はあ古い町並みが残っている場所でもあります半島と違って台湾では日本統治下の建物なんかも残っていたりしますしそれ外戚として文化財に指定されたりまたまた改装されて現役だったりもしますこれも大正時代っぽい建築ですねドアを見ますと新しいので現役なので

  • 2007年08月 社用で台湾(三峡観光) 5/7

    さてせっかく龍山寺に来たのですから参拝の後はDrの好きな華西街商場に行きましょう華西街商場は現在の台湾ではなく過去の台湾で中心だった市場通りです現在の台北では夜市としては士林夜市饒河街夜市が2代夜市として有名ですが過去の台湾いわゆる一般日本人が

  • 2007年08月 社用で台湾(三峡観光) 4/7

    一通り三峡を散策した後は往きとは逆の方法で帰りました板橋までバスで帰りそのから台北捷運の板南線に乗ったのですが台北車站まで乗らずに途中の駅で降りることにしましたそこは私も何度も来たことがあるところなのですが台湾に慣れてからはずっとご無沙汰していた場

  • 2007年08月 社用で台湾(三峡観光) 3/7

    うろうろした後は何か口にしようと思いましてお店がありそうな方に向かいました地図では三峡老街門には三角湧老街と書いていますがそちらに向かいました老街(らおじぇ)と言いますのは古くからある趣のある街という意味なのですがまあそれは実際に古いのかどう

  • 2007年08月 社用で台湾(三峡観光) 2/7

    台北で業務を終え休暇をくっつけていましたので3日目は少し観光に出かけました台北車站から板橋(ばんちゃお)という当時は市今は新北市板橋区の新埔站まで台北捷運(地下鉄)で行きそこからバスに乗車です乗車するのは上の910系のバスです捷運新埔站ではなく

  • 2007年08月 社用で台湾(三峡観光) 1/7

    台湾に社用で行っていたころは年に4回決算の前に決算説明決算の後に決算数字の調整作業これが中心でした2007年はまだこれが続いていたころで社用訪台がなくなるまでにはまだ数年かかったと思いますその前にタイ業務を他の社員に引き継いで私は台湾業務だけにな

  • コラム 086 Visit Japan

    コロナ禍も落ち着いた社会状況になっていますが皆様はどうお過ごしでしょうか私は小心者ですのでまだ外出時はマスクをつけた生活を続けています大半が着けなくなるまで仕事柄このような状態が続くと思いますさて4月から私個人の海外渡航が再開されました3年2か月

  • 2022年04月 鹿児島から新機材で帰阪 3/3最終章

    B737-800はいつも九州行きではよく乗る飛行機ですね外観だけではわかりませんねANAのHPの機材案内にも違いが表記されていませんが実は新し目の導入機でしたこれはANAのこの機種にしょっちゅう乗ってる人にしかわからない違いかもしれないんですが確

  • 2022年04月 鹿児島から新機材で帰阪 2/3

    3階には若干のお店とビル屋上の展望エリアへの入り口がありますええ好きな飛行機はいないだろうと葉もいましたが一応外に出てみました先ずJAL機が目につきました多分伊丹行きのエンブラエル190ことE90かと思いますそしてこちらはソラシドエアのB7

  • 2022年04月 鹿児島から新機材で帰阪 1/3

    昨年の4月には鹿児島に行きました細かい回数を乗ってポイントの倍付に加えて大阪からの九州方面へのポイントアップもあったんですしかしなぜかこの時の鹿児島行き往路の写真はこれだけしか残っていませんよくわからないのですが私がとっていない・・・・・という

  • 2007年07月 社用でバンコク 2/2最終章

    この当時までのバンコクはあくまで中心はサイアーム周辺とサラデーン周辺後は外国人観光客の夜のスポット周辺ですタイという国が一般レベルでは途上国そこにやってくる外国人観光客のために発展していたということがわかりますただBTSができるころにはやはり一般レ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさとさん
ブログタイトル
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食
フォロー
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用