みやぎおかみ会で、この夏、子供達やご家族で宮城で楽しい夏の思い出を作ってほしいという思いから夏の企画を立ち上げました 2025年7月18日河北新報朝刊掲載 ホ…
宮城県仙台市の奥座敷である秋保温泉の旅館 緑水亭の若女将 高橋知子です。武蔵野音楽大学でピアノを学び、卒業後音楽の道に進み東京で活動後、家業である旅館業を継ぐために緑水亭へ入る。社長と若おかみのミニコンサートも企画。
篝火の湯緑水亭にはトランペットを吹く社長とピアノを弾く若女将がおります。ロビーや宴会場での二人の演奏が好評です。音楽のある宿でございます。
3.16の地震被害による復旧工事。 大きく分けて第2ステージのコンベンションホールが復旧いたしました!! やっとです。 7ヵ月もの間、使うことが出来ずに復旧工…
10月25日発売のS-style「東北温泉地応援プロジェクト」についての純烈さんの記事が掲載です
10月25日発売のS-style 11月号。純烈さんの「東北温泉地応援プロジェクト」について受けられた取材の様子が掲載されております! 【全文公開】スーパー…
人手不足が深刻です。緑水亭も人材を急募しております。 10月11日から「全国旅行支援」の開始が発表され入国規制緩和から半年が経過し、入国人数制限の撤廃が決定。…
黒羽麻璃央さん。くろばまりおさん。 宮城県仙台市出身の俳優 29歳180㎝とすらりとした素敵なまりおさん 昨日10月21日に3rd写真集「再逢~さいほう~」が…
ここ数日、仙台では秋の企画がどんどんスタートしております。私たちもこのスピードについていかねば 10月20日から開催中の秋保温泉・緑水亭でも使える「めぐって…
緑水亭「幸せ気分のコンサート」でもおなじみのトランペット小島光博くん
緑水亭の「幸せ気分のコンサート」では定番のグリーンのシャツでした。 アンサンブルヴィータでもおなじみのトランペット奏者小島光博くん。武蔵野音楽大学では私の後…
本日10月22日から、秋保エリアでライトアップが2つ開催されます ひとつは、秋保里センターを中心に界隈の磊々峡が美しくライトアップされます。磊々峡もみじのこみ…
年を重ねて、音を重ね。感謝を伝える私たちのコンサート。 10月も無事終演できました。長く続けていきます。体が動くかぎり。 皆様の拍手に活力いただきます ロビ…
秋保温泉旅館組合が10年継続しているあきう人人材育成事業。中学校職場体験&マナー講座。地元秋保中学校の皆様をお迎えし日本旅館ならではのマナー講座。旅館内でお仕…
全国旅行支援色々と大変なところはございますが旅をするワクワクが、また感じられることは嬉しいことであります。前向きに。 さてさて、この冬全国旅行支援使って、宮城…
「新しい 東北観光シンポジウム」11月12日開催です。 今年は、パネラーとして登壇させていただくことになりました。東北運輸局田中局長とご一緒と相成り大緊張でご…
秋保でも稲刈りです!新米の季節です。 秋保の農家さんたちが大事に育てた清流育ちあきう米。 秋保温泉の旅館組合加盟の各旅館のスタッフと地元の皆様とで稲刈りが行…
秋保の秋の向日葵。緑水亭にも近い所です。「遅咲きの向日葵」今週末が見頃になりそうです🌻場所はこちらです。↓〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇…
コロナや度重なる災害なので、旅に出かけることを控え会いたい人にも会えずにきた3年間。 私たち観光業界だけでなく皆様が耐えて、楽しい時間を我慢してきたのです。 …
東北・宮城へのご旅行、そして緑水亭へご宿泊をお考えくださっている全国のお客様へ ようやく、宮城県でも全国旅行支援の概要が発表となりました。 こちらにすべてが書…
東北温泉地応援プロジェクト「とうほくであったまろう」宮城バージョン放送中!
NHK仙台放送局|東北温泉地 応援プロジェクトNHK仙台放送局では、東北各地に「東北温泉地応援プロジェクト」を展開します。www.nhk.or.jp も…
さぁ 秋の観光シーズン到来でございます。本日もバス旅のお客様で賑わう館内。 来週からは全国旅行支援なるものが始まります。詳細まだ来ず、問い合わせ多数。 暫…
「ブログリーダー」を活用して、tomokowakaokamiさんをフォローしませんか?
みやぎおかみ会で、この夏、子供達やご家族で宮城で楽しい夏の思い出を作ってほしいという思いから夏の企画を立ち上げました 2025年7月18日河北新報朝刊掲載 ホ…
昨晩は冷房なしで寝れた仙台。今日は、あの酷暑がうそのようにひんやり。 19度ですよ。いやーーー、肌寒ささえ感じます。しとしと降る雨。雨も必要です。 今日明…
感動的な入社式でした。ミャンマーから来てくれた8名。入国して1週間。寮での生活を整えて身だしなみを整えて本日入社セレモニーを無事迎えられました。緑水亭の未来に…
夏休みももうすぐか!?と思ってしまうほど毎日真夏のような暑さですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。秋保温泉も朝から日差しが強く、30度超え。朝晩は涼しくなると…
文化が息づく大人の情報誌「 りらく」7月号に掲載いただきました。本日2025/06/28発売です!「顔語り」です。この7月号。親しい方々が多く掲載されておりご…
5つ星の宿2024-20255 STAR ONSEN RYOKAN人気温泉旅館ホテル250選に5回以上入選の宿女将インタビューです『篝火の湯緑水亭 女将 高橋…
週が明けたとたんに夏の気温に今週は猛暑が続くことから、例年7月より着用しておりましたスタッフユニフォームの「アロハシャツ」を今日から着用といたしました。 涼…
今年も緑水亭の庭園でニッコウキスゲの咲く季節となりました!昔は群生していたのですが、鹿やイノシシが食べて少なくなってしまいました。益々貴重なニッコウキスゲ。こ…
緑水亭に宿泊されて、近郊観光を教えてくださいとよく聞かれます。よくあるのが「新幹線乗るまでどこか観光できませんか?」「チェックアウトしてからお昼過ぎくらいの新…
女川商工会女性部様をお迎えいたしました。宮城県内の商工会女性部皆様と交流はみやぎ仙台商工会女性部の私達の中で研修として、おもてなし研修と題してお迎えしては、様…
令和7年度みやぎおかみ会総会&情報交換会が開催されました。会場は南三陸ホテル観洋さんです。みやぎおかみ会会長の阿部憲子女将のお宿です。 久しぶりにお邪魔しま…
7月に開催いたします。「社長&女将のコンサート」 どうぞお楽しみに!!
昨日の大雨。全国ニュースになるほどの仙台大雨でした。その大雨のおかげ!?で、池修復中で、水がなかった池が満タンに。それほどの大雨でした一瞬、水が張った庭園景色…
チェックインタイムが美しい日。新緑最高。
緑水亭では館内のご案内をお客様が見たい時にいつでも見れるようスマホで見れるスタイルをとっております。 コトズナというツールを使い、館内のご案内から様々な緑水亭…
週末になり気温が急降下。秋保はかなり肌寒さを感じております。関東、関西、東海地区よりお越しのお客様が多かった昨日は寒いねぇのお声が多かったです。特に朝、チェッ…
仙台青葉学院短期大学観光ビジネス学科の学生へ。もう7年ほど携わらせていただいているカリキュラム。『ホテル経営』実際に観光地に出向いて受ける課外授業スタイルを緑…
先週末に入国したネパールからの3名。緑水亭の新しい社員として仲間入りです。 本日入社式を執り行いました。緊張と不安。まだまだあるかと思います。 国を越えて来…
秋保には手付かずの大自然がありましす。仙台市の温泉地でこれだけ大自然を感じられるのは来られたお客様も感動されています。耳を澄ませは聞こえる鳥のさえずり。朝晩の…
こんにちは。一気に夏のような気温になってきておりますが、いかがお過ごしでしょうか。仙台も初夏陽気で、爽やかな季節となってまいりました。 夏は様々な合宿や、セ…
タイミーワーカー研修in緑水亭30名定員が即満席という人気ぶり。緑水亭で開催となりました。旅館でのワーカー研修は初めてということで、タイミー、そして仙台観光国…
ご存知ですか?カリスマ添乗員平田 進也氏この度緑水亭に、大阪からお客様を引き連れお越しいただきました。お客様のために一生懸命。とにかく徹底的に楽しい思い出を作…
みやぎおかみ会の通常総会と交流会が開催されました。ホテル松島大観荘にて。お取引先様が会員となるみやぎおかみ会特別会員皆様と共に、交流会では情報交換。日頃からみ…
第9回仙台自分づくり教育アワード8月2日開催仙台市よりこの度、特別功労者表彰(市長表彰)の受賞をいただきました。地域の子ども達への「自分作り教室」への取り組み…
仙台市・仙台観光国際協会とタイミーがこの度、交流人口の拡大に向けた宿泊事業者の人材確保支援等に関する連携協定を締結いたしました。 その一環として、7月12日に…
7月と8月のコンサートスケジュールです!我々の他、トランペットの岡崎耕二さんやヴァイオリンの佐藤優芽さんをお迎えしてのロビーコンサートが続きます! どうぞお…
この度、私高橋ですが仙台市より特別功労者表彰(市長表彰)の受賞をいただきました。地域の子ども達への「自分作り教室」への取り組みや、秋保温泉の旅館ならではのマナ…
一年前を思い出す。商工会女性部研修会&主張発表地区大会2024/06/18、開催されました。昨年、ここから始まった全国大会への道のりは私にとって宝の経験となり…
緑水亭×グレートデーンブリューイングコラボスペシャルプラン登場!!明日17日によりこちらのプランでのご宿泊を販売しております。アメリカ・ウィスコンシン州のクラ…
ご宿泊のお客様のお夕食時に、追加でオーダーできるお料理があります。牛タン焼きやカニなどもあり、宮城らしい珍味のご用意もあります その中でも人気なのが天ぷらシリ…
全国日帰り温泉ランキングで3位!の仙台秋保温泉。企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されている、THE GOLD ONLINE 。 富裕層向け資…
お客様様から、チェックアウトの時にいただきました。手作りのストラップ。和生地布で作られた、かわいらしいストラップ。時期的にさくらんぼをイメージしちゃいますあり…
絆まつり開催の日曜日。タイ政府観光庁の方々をお迎えし東アジア局長はじめ、東北観光推進機構、仙台市皆様と緑水亭での宴おもてなしとなりました。 チューウィット・シ…
鮮やかなお花たちが庭園を彩ってくれています今日、撮影しましたよ緑とのコントラストが美しい季節です。ぜひご滞在中はお花もお楽しみくださいませ😊
【サービス・食器洗い場 社員募集中!!】緑水亭では社員を募集中。サービスと食器洗い場の社員を希望の方は、ぜひ直接、若女将高橋までこのブログにコメントください!…
秋保環境保全米プロジェクト田植え2024本日好天候の中、秋保温泉旅館組合から21名、秋保地区生産者6名、JA仙台から14名、馬場小学校から8名の参加者で、環境…
今日から仙台で開催のこちら!ポケモンGOフェス2024ポケモンGOフェス仙台公式ルートが秋保にもあります‼️ポケ活in秋保だ👍ポケ活 in 秋保
昨日の河北新報夕刊に掲載。31日、明日から秋保フラワーフェスタ2024開催されます。私達、みやぎ仙台商工会秋保支部女性会も寄せ植えやレジンストラップの制作展示…
一般社団法人日本温泉協会より季刊誌が届きました。2024年夏号は宮城県の温泉が特集。その中でも、6月25日に秋保温泉で開催される日本温泉協会会員総会へ向けて、…
仙台青葉学院短期大学観光ビジネス学科2年生にむけての授業。毎回、秋保緑水亭を課外キャンパスとして継続して開催しております。ホテル経営と題した内容でありながら…